都道府県クイズ

【三重県ご当地クイズ】全20問(簡単)!地名や方言•観光•あるあるネタなどの雑学ローカル問題

博士
今回は三重県ご当地クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。

【三重県に関する雑学クイズ】三重県民なら簡単!?ご当地ローカルネタ問題【前半10問】

博士
まずは10問出題するぞぉ!3つの選択肢の中から正解だと思うものを一つ選ぶのじゃ。

第1問

三重県の県庁所在地は次のうちどれでしょうか?

 

1.三重市

2.四日市市

3.津市

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.津市

三重県の県庁所在地は「津市」です。

津市は海沿いに市街地がある臨海都市とも知られ、面積は県内最大です。日本で最初に市政を施行した31市の中の一つです。

 

第2問

三重県のブランド牛「松阪牛」の読み方として正しいものはどれでしょうか?

 

1.まつざかうし

2.まつさかうし

3.まつざかぎゅう

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.まつさかうし

松阪牛は「まつさかうし」または「まつさかぎゅう」と読みます。「まつさ゛かうし」「まつさ゛かぎゅう」の表記は誤りです。

松阪牛は全国屈指のブランド牛としてもしられ、その選び抜かれた優秀な血統牛を長い年月をかけて大切にゆっくりと育成します。

そのため、霜降りのきめ細かさは大変美しく「肉の芸術品」とも称されます。

 

第3問

三重県にある有名な遊園地「ナガシマスパーランド」の名物は何でしょうか?

 

1.大きな観覧車

2.動物ふれあいコーナー

3.絶叫マシン

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.絶叫マシン

「ナガシマスパーランド」の名物は「絶叫マシン」。西日本有数の絶叫マシンの宝庫としてしられています。

絶叫マシン愛好家や海外の人たちからは「東の富士急、西のナガシマ」と言われるほどです。

夏には屋外プール「ジャンボ海水プール」も開業し、県内外から観光客が訪れます。

 

第4問

「三重県と言えばコレ!」と言われる三重県の銘菓は次のうちどれでしょうか?

 

1.赤福

2.うなぎパイ

3.白い恋人

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.赤福

赤福は三重県を代表する銘菓として知られており、おもちの上に上質なこし餡を乗せたお土産や贈答品として県内外から人気の餅菓子です。

ピンク色の和紙で包まれた箱に入っているのが特徴で、その歴史は古く1707年に誕生したと言われています。

 

第5問

三重県出身の小説家・江戸川乱歩が執筆していたジャンルは何でしょうか?

 

1.時代小説

2.推理小説

3.恋愛小説

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.推理小説

小説家・江戸川乱歩は推理小説家として知られており、現在の三重県名張市で生まれました。

大正から昭和にかけて活躍し、実際に探偵事務所に勤務していた経歴もあります。

 

第6問

三重県にある地域「生琉里町」の読み方は次のうちどれでしょうか?

 

1.いりゅうざとちょう

2.せいりゅうざとちょう

3.ふるさとちょう

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.ふるさとちょう

生琉里町は三重県の伊賀市にある町で三重県でも難読地名として知られています。

ちなみに、奈良県にもある地名だそうです。

 

第7問

三重県あるあるです。三重県民は「明明後日(しあさって)」のことを何と言うでしょうか?

 

1.さしって

2.ささって

3.あささって

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.ささって

三重県民は「明明後日(しあさって)」のことを「ささって」と言います。

これは三重県にしか聞かれない独特な言い回しですが、全国で使用されていると思っている三重県民が多いのだとか…。

ちなみに、三重県では4日後を「しあさって」と言います。紛らわしいですね…。

 

第8問

三重県にある鈴鹿サーキットと深い関わりがある日本の自動車メーカーは次のうちどれでしょうか?

 

1.日産

2.トヨタ

3.ホンダ

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.ホンダ

鈴鹿サーキットは、日本初の観客席と全面舗装の両方を兼ね備えたサーキットとして、ホンダによって建設されました。

また、日本モータースポーツのファンの聖地として親しまれています。

 

第9問

三重県に隣接している都道府県の数はいくつあるでしょうか?

 

1.4つ

2.5つ

3.6つ

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.6つ

三重県に隣接している都道府県は「岐阜県」「愛知県」「奈良県」「滋賀県」「和歌山県」「京都府」計6府県です。

ちなみに、隣接都道府県ランキングでは4位タイとなっています。

 

第10問

三重県にある伊勢神宮に祀られている神様は次のうちどれでしょうか?

 

1.天照大御神(あまてらすおおみかみ)

2.豊受大神(とようけのおおかみ)

3.七福神(しちふくじん)

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.天照大御神(あまてらすおおみかみ)

三重県屈指の有名スポット「伊勢神宮」は、天照大御神が祀られています。

天照大御神は日本で最高神と言われている神様で、皇室の御先祖の神としても知られています。

 

【三重県に関する雑学クイズ】三重県民なら簡単!?ご当地ローカルネタ問題【後半10問】

博士
前半10問はどうじゃったかのう?まだ物足りないという人は次の10問も挑戦してみるのじゃ!

第11問

三重県が発祥とされる食べ物は次のうちどれでしょうか?

 

1.メレンゲ

2.お好み焼き

3.たいやき

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.たいやき

諸説ありますが、たいやきは三重県の津市にあった「日の出屋食堂」というお店が発祥と言われています。もとは今川焼をルーツに派生した食べ物です。

 

第12問

三重県が製造日本一を誇っているものは次のうちどれでしょうか?

 

1.自動販売機

2.自動ドア

3.全自動洗濯機

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.自動販売機

三重県は自動販売機の製造が日本一です。

そのシェア率は50%を誇り、日本にある自動販売機のおよそ半分が三重県で製造されたものになります。

 

第13問

三重県の名産品「伊勢海老」には禁猟期間があります。その期間は次のうちどれでしょうか?

 

1.1~4月

2.5~9月

3.10~12月

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.5~9月

伊勢海老の禁漁期間は「5~9月」です。

この期間は伊勢海老の産卵期のため禁漁期間としています。

この禁漁期間を設けることで、海の恵みを大切にするだけでなく、大きくなった伊勢海老だけを水揚げすることができます。

 

第14問

三重県の人気中華チェーンは次のうちどれでしょうか?

 

1.あじのすけ

2.あじたろう

3.あじへい

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.あじへい

三重県で中華チェーンといえば「あじへい」です。

1972年に一号店を松阪市でオープンし、現在は三重県内50店舗とご当地ローカルチェーンに成長しました。

ラーメンはもちろん、餃子や回鍋肉など本格中華が味わえると三重県民から愛されるお店です。

 

第15問

三重県の方言「あいべ」の意味は何でしょうか?

 

1.走れ

2.歩け

3.座れ

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.歩け

「あいべ」の意味はは「歩け」です。

「一緒にあいべ」は「一緒に歩こう」となります。

 

第16問

三重県が全国一位を誇る数(職業人口)は次のうちどれでしょうか?

 

1.美容師の数

2.大工の数

3.海女さんの数

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.海女さんの数

三重県は海女さんの数が日本一です。

海女さんは現在全国で2000人ほど、その半分が三重県の鳥羽市と志摩市にいるとされています。

 

第17問

三重県あるあるです。三重県のカレーの特徴は何でしょうか?

 

1.豚肉しか入れない

2.牛肉しか入れない

3.豚肉、牛肉どちらも入れる

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.豚肉、牛肉どちらも入れる

カレーの具は、東日本は豚肉、西日本は牛肉としているところが多いですが

三重県は位置的に真ん中にいるため、どちらとも決めきれず両方入れて作る地域が存在します。

ちなみにその地域とは三重県桑名市で、一つのお皿で豚も牛も楽しめる「桑名カレー」は県内外から人気です。

 

第18問

三重県の志摩市で盛んな養殖産業は何でしょうか?

 

1.ダイヤモンド

2.真珠

3.ルビー

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.真珠

三重県は真珠の養殖が盛んな県です。

中でも志摩市は真珠の養殖発祥地として知られ、そこで作られるアコヤ真珠は世界的にも名高く、とても人気です。

1粒の真珠を作るのに、3-4年かかると言われており、高価な理由もうなずけます。

 

第19問

三重県の四日市市で発生した大気汚染による公害病は次のうちどれでしょうか?

 

1.四日市ぜんそく

2.四日市熱

3.四日市頭痛

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.四日市ぜんそく

三重県四日市市で起こった公害病は「四日市ぜんそく」です。

昭和30年代中盤くらいより石油化学コンビナートの本格稼働によって大気が汚染。その大気を吸って生活していた四日市市の住民にぜんそくのような症状が相次ぎました。

この公害病は日本の四大公害病の一つとして数えられています。

 

第20問

三重県の郷土料理「伊勢うどん」の特徴として正しいものはどれでしょうか?

 

1.コシがあり太麺

2.コシがなく細麺

3.コシガなく太麺

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.コシガなく太麺

「伊勢うどん」の特徴は「コシガなく太麺」です。

伊勢地方では昔よりコシのない太いうどんをつくり、みそなどを絡めて食べる文化がありました。

太くてやわらかい麺に、黒い出汁をかけて食べるのが主流で、伊勢市民のソウルフードとしても親しまれています。

 

博士
今回のクイズ問題は以上じゃ!君は何問解けたかな?

このサイトではいろんな脳トレクイズを紹介しているから、ぜひ他のクイズにも挑戦してみるのじゃ!

おすすめ記事

食べ物クイズ

【食べ物の豆知識クイズ 全30問】子どもから高齢者まで!面白い3択問題を紹介

博士今回は食べ物の豆知識クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【食べ物の豆知識クイズ】面白いうんちく!子どもから大人まで楽しめる3択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【食べ物の豆知識クイズ】面白いうんちく!子どもから大人まで楽しめる3択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【食べ物の豆知識クイズ】面白いうんちく!子どもから大人まで楽しめる3択問題【後編10問】第21問第22問第23問 ...

もっと見る

懐かしいクイズ 穴埋めクイズ

【童謡・歌詞穴埋めクイズ 全30問】高齢者向け!簡単&面白い4択問題を紹介

博士今回は童謡の歌詞穴埋めクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【童謡・歌詞穴埋めクイズ】高齢者向け!簡単&面白い虫食い4択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【童謡・歌詞穴埋めクイズ】高齢者向け!簡単&面白い虫食い4択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【童謡・歌詞穴埋めクイズ】高齢者向け!簡単&面白い虫食い4択問題【後編10問】第21問第22問第23問第2 ...

もっと見る

なぞなぞ

【いじわるなぞなぞ 全30問】大人向け!うざいおすすめひっかけクイズ問題を紹介

博士今回は大人向けのいじわるなぞなぞを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【いじわるなぞなぞクイズ】大人の脳トレに最適!ひっかけ&うざい意地悪問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【いじわるなぞなぞクイズ】大人の脳トレに最適!ひっかけ&うざい意地悪問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【いじわるなぞなぞクイズ】大人の脳トレに最適!ひっかけ&うざい意地悪問題【後編10問】第21問第22問第23問 ...

もっと見る

穴埋めクイズ

【穴埋め共通クイズ全30問】簡単&難問!ひらがな(文字)を入れる脳トレ問題を紹介

博士今回は共通穴埋めクイズを紹介するぞ!聞き慣れた単語でも空欄があると、なかなか思い浮かばないものじゃぞ。 目次【穴埋め共通クイズ】高齢者向け!同じひらがな(文字)を入れる脳トレ問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【穴埋め共通クイズ】高齢者向け!同じひらがな(文字)を入れる脳トレ問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【穴埋め共通クイズ】高齢者向け!同じひらがな(文字)を入れる脳トレ問題【後編10問】第2 ...

もっと見る

漢字クイズ

【読み間違いやすい漢字クイズ 全20問】過去に政治家が間違えた漢字を紹介!【中学生•大人•高齢者向け】

博士今回は過去に政治家(麻生太郎・安倍晋三元首相など)が読み間違えた「読み間違いやすい漢字クイズ」を紹介するぞ!読み間違いがないか再確認するのじゃ! 目次【読み間違いやすい漢字クイズ】政治家が読み間違えた漢字問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【読み間違いやすい漢字クイズ】政治家が読み間違えた漢字問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【読み間違いやすい漢字クイズ】政治家が読み間違えた漢字問題【前半10 ...

もっと見る

動物クイズ

【魚と海の雑学クイズ全20問】高齢者向け!簡単&面白い三択問題を紹介!

博士今回は魚と海の雑学クイズを紹介するぞ!選択肢から正しいものを選ぶのじゃ! 目次【魚と海の雑学クイズ】高齢者向け!簡単&面白い三択雑学問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【魚と海の雑学クイズ】高齢者向け!簡単&面白い三択雑学問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【魚と海の雑学クイズ】高齢者向け!簡単&面白い三択雑学問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ! 前半は海に ...

もっと見る

穴埋めクイズ

【ひらがなクロスワード 全20問】簡単・高齢者向け!答えが3文字の言葉にする虫食い問題!

博士今回はひらがなクロスワードを紹介するぞ!空欄にひらがなを入れて言葉を2つ作るのじゃ! 目次【ひらがなクロスワード】高齢者向け!答えが3文字の言葉にする虫食い問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【ひらがなクロスワード】高齢者向け!答えが3文字の言葉にする虫食い問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【ひらがなクロスワード】高齢者向け!答えが3文字の言葉にする虫食い問題【前半10問 ...

もっと見る

懐かしいクイズ

【今と昔クイズ 全30問】昔と今で言い方が変わった言葉を紹介!高齢者向け脳トレ

博士今回は『今と昔で言い方が変わった言葉』に関するクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【今と昔クイズ】高齢者向け!昔と今で言い方が変わった言葉の脳トレ問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【今と昔クイズ】高齢者向け!昔と今で言い方が変わった言葉の脳トレ問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【今と昔クイズ】高齢者向け!昔と今で言い方が変わった言葉の脳トレ問題【後編10問】第21問第22問 ...

もっと見る

漢字クイズ

【特別な読み方の漢字クイズ】全20問!動物や食べ物•果物•植物など3択問題を紹介

博士今回は特別な読み方の漢字クイズを紹介するぞ!漢字の読みを答えるのじゃ 目次【特別な読み方の漢字クイズ】読めたらすごい!難しい漢字の読み問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【特別な読み方の漢字クイズ】読めたらすごい!難しい漢字の読み問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【特別な読み方の漢字クイズ】読めたらすごい!難しい漢字の読み問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つの選択肢を出すから ...

もっと見る

歴史・文化クイズ

【江戸時代おもしろ雑学クイズ 全20問】食事や生活•当時の常識など!簡単3択問題を紹介

博士今回は江戸時代おもしろ雑学クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【江戸時代おもしろ雑学クイズ】楽しく学べる!簡単&難しい3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【江戸時代おもしろ雑学クイズ】楽しく学べる!簡単&難しい3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【江戸時代おもしろ雑学クイズ】楽しく学べる!簡単&難しい3択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!選択肢の中から ...

もっと見る

並び替えクイズ

【4文字並び替えクイズ】高齢者向け!ひらがなを並べ替えて言葉を完成させよう

博士今回は4文字の並べ替えクイズを紹介するぞ!バラバラになっている文字を並べ替えて正しい単語を作るのじゃ! 目次【4文字並び替えクイズ】高齢者向け!ひらがなを並べ替えて言葉を作ろう【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【4文字並び替えクイズ】高齢者向け!ひらがなを並べ替えて言葉を作ろう【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【4文字並び替えクイズ】高齢者向け!ひらがなを並べ替えて言葉を作ろう【前半10問】 博士ま ...

もっと見る

季節クイズ

【お盆に関する雑学クイズ全20問】高齢者向け!簡単&面白い三択問題を紹介!

博士今回はお盆に関する雑学クイズを出題するぞ!知っているようで知らないお盆のことについて、たくさん学べるぞぉ。 目次【お盆に関するクイズ】高齢者向け!簡単・面白い雑学三択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【お盆に関するクイズ】高齢者向け!簡単・面白い雑学三択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【お盆に関するクイズ】高齢者向け!簡単・面白い雑学三択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3 ...

もっと見る

食べ物クイズ

【お酒&日本酒に関する雑学クイズ】全20問!酒豪必見・うんちく豆知識3択問題

博士今回はお酒&日本酒に関する雑学クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【お酒に関する雑学クイズ】日本酒やビール・ワインなど!豆知識3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【お酒に関する雑学クイズ】日本酒やビール・ワインなど!豆知識3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【お酒に関する雑学クイズ】日本酒やビール・ワインなど!豆知識3択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ ...

もっと見る

いろんなクイズ

【為になる雑学クイズ全30問】高齢者向け!簡単&面白い三択問題を紹介!

博士今回は為になる雑学クイズを紹介するぞ!知っていると役立つかもしれない雑学問題が登場するぞ! 目次【為になる雑学クイズ】高齢者向け!簡単&面白い三択雑学問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【為になる雑学クイズ】高齢者向け!簡単&面白い三択雑学問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【為になる雑学クイズ】高齢者向け!簡単&面白い三択雑学問題【後編10問】第21問第22問第23問第2 ...

もっと見る

都道府県クイズ

【沖縄に関するおもしろクイズ】全30問!自然や歴史・名産・観光地・方言などの三択問題を紹介!

博士今回は沖縄に関するおもしろクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【沖縄おもしろクイズ】子どもから高齢者まで楽しめる3択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【沖縄おもしろクイズ】子どもから高齢者まで楽しめる3択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【沖縄おもしろクイズ】子どもから高齢者まで楽しめる3択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第 ...

もっと見る

いろんなクイズ

【山に関する雑学クイズ 全20問】子どもから高齢者まで!山の日に解きたい簡単3択問題を紹介

博士今回は山に関する雑学クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【山に関する雑学クイズ】山好き必見!簡単&面白い日本/世界の山の三択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【山に関する雑学クイズ】山好き必見!簡単&面白い日本/世界の山の三択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【山に関する雑学クイズ】山好き必見!簡単&面白い日本/世界の山の三択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞ ...

もっと見る

季節クイズ 食べ物クイズ

【秋の食べ物に関する雑学クイズ全30問】高齢者向け!簡単&面白い豆知識問題を紹介!

博士今回は秋の食べ物に関する雑学クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【秋の食べ物に関するクイズ】高齢者向け!簡単・面白い雑学三択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【秋の食べ物に関するクイズ】高齢者向け!簡単・面白い雑学三択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【秋の食べ物に関するクイズ】高齢者向け!簡単・面白い雑学三択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26 ...

もっと見る

いろんなクイズ

【語呂合わせクイズ全20問】高齢者向け!簡単&面白い数字を使った問題を紹介!

博士今回は語呂合わせクイズを紹介するぞ! 同じ数字でも他の読み方が無いかよく考えてみるのが正解の鍵じゃぞ。 全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【語呂合わせクイズ】高齢者向け!簡単&面白い数字問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【語呂合わせクイズ】高齢者向け!簡単&面白い数字問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【語呂合わせクイズ】高齢者向け!簡単&面白い数字問題【前半10問】 博士まずは10問出題す ...

もっと見る

漢字クイズ 穴埋めクイズ

【四字熟語穴埋めクイズ】難問編!難しいけど面白い問題を紹介【高齢者向け】

博士今回は難しいけど面白い四字熟語穴埋めクイズを紹介するぞ!問題が進むにつれ難易度が上がっていくぞお!   目次【四字熟語穴埋めクイズ】難問編!難しい高齢者向け脳トレ問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【四字熟語穴埋めクイズ】難問編!難しい高齢者向け脳トレ問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【四字熟語穴埋めクイズ】難問編!難しい高齢者向け脳トレ問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞ ...

もっと見る

都道府県クイズ

【山梨県おもしろ雑学クイズ】簡単 20問!市町村や方言•歴史•県民あるあるなどの三択問題

博士今回は山梨県についての雑学クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【山梨県おもしろ雑学クイズ】山梨県民ならわかって当然!?簡単三択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【山梨県おもしろ雑学クイズ】山梨県民ならわかって当然!?簡単三択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【山梨県おもしろ雑学クイズ】山梨県民ならわかって当然!?簡単三択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3 ...

もっと見る

© 2025 脳トレクイズラボ