博士(はかせ)
博士(はかせ)
当サイトでは、高齢者向け脳トレに役立つオリジナル問題を無料公開中!
ご自宅や高齢者施設(デイレク)などでぜひご活用ください。

ランダム表示

いろんなクイズ

【激ムズ!あるなしクイズ 全20問】上級者向け!難問ぞろいの面白い問題

博士今回は、あるなしクイズ(上級者向け)を紹介するぞ!頭をかなり使う問題になっておるぞぉ! 【難問・上級レベル】あるなしクイズ!激ムズだけど面白い問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!ある方に共通する点や特徴のある点を見つけ出すのじゃ! 第1問   ある:オセロ、囲碁、将棋、人生ゲーム、すごろく なし:麻雀、トランプ、テレビゲーム、パズル、ドミノ倒し ※ヒント:何を使ったゲームでしょうか…。   + 答えを見る(こちらをクリック) 答え:コマを使うゲーム オセロ、囲碁、将棋 ...

もっと見る

懐かしいクイズ 穴埋めクイズ

【童話穴埋めクイズ全20問】高齢者向け!簡単&面白い三択問題を紹介!

博士今回は童話の穴埋めクイズを紹介するぞ! 有名な昔話や童話が登場するぞ。全問正解目指して頑張るのじゃ! 【童話穴埋めクイズ】簡単・面白い!高齢者向け三択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!選択肢の中から正しいと思うものを選ぶのじゃ。 第1問 〇〇〇〇〇の音楽隊   1.ルーマニア 2.ブレーメン 3.ポーランド   + 答えを見る(こちらをクリック) 2.ブレーメン 正解は、「ブレーメンの音楽隊」です。 年をとって仕事が上手くできなくなったロバは飼い主から酷い扱いを受け ...

もっと見る

穴埋めクイズ

【数字穴埋めクイズ】全20問!計算パズルやことわざ・四字熟語など【脳トレゲーム】

博士今回は数字穴埋めクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 【数字穴埋めクイズ】計算パズル【全4問】 博士まずは計算パズル問題を4問出題するぞ。空欄に入る数字を考えるのじゃ! 第1問 4+6+8+□+1+9=30   + 答えを見る(こちらをクリック) 答え:2 30から空欄以外の全ての数字を引けば、答えを求めることはできますがもう少し簡単な方法があります。 4+6=10 1+9=10であることを先に計算してしまえばそれに8を足せば28。 よって、答えが2であることが分かります。 & ...

もっと見る

連想クイズ

【スリーヒントクイズ全30問】簡単・高齢者向け!3つのヒントから答えを連想しよう

博士今回はスリーヒントクイズを紹介するぞ!3つのヒントから連想される単語を考えるのじゃ! 【高齢者向け】簡単スリーヒントクイズ!答えを連想しよう【前編10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 第1問 夏 騒音 7日間の命   + 答えを見る(こちらをクリック) 答え:セミ   第2問 光り物 ゴミ漁り 黒い羽   + 答えを見る(こちらをクリック) 答え:カラス   第3問 洗面所 髪の毛 風   + 答えを見る(こちらをクリ ...

もっと見る

動物クイズ 季節クイズ

【春が旬の魚クイズ 全20問】高齢者向け!春に美味しいお魚3択問題を紹介

博士今回は春が旬の魚クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 【春が旬の魚クイズ】春に美味しいあの魚!高齢者デイレクおもしろ問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!選択肢の中から正しいものを一つ選ぶのじゃ。 第1問 次のうち、春が旬の魚はなんでしょうか?   1.サワラ 2.マグロ 3.サンマ   + 答えを見る(こちらをクリック) 1.サワラ サワラは、春が旬の魚です。 漢字でも魚編に春で、「鰆」と書きます。 春に捕れるサワラはさっぱりとしており、柔らかで淡白な味 ...

もっと見る

穴埋めクイズ

【共通ひらがな穴埋めクイズ】全20問!高齢者向け面白い脳トレ問題【虫食い】

博士今回は高齢者向け共通ひらがな穴埋めクイズを紹介するぞ!空欄に共通するひらがなを入れて言葉を3つ作るのじゃ! 【共通ひらがな穴埋めクイズ】高齢者向け!面白い脳トレ虫食い問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 第1問   + 答えを見る(こちらをクリック) 答え:そば とろろ蕎麦・そばかす・ざる蕎麦   第2問   + 答えを見る(こちらをクリック) 答え:ごむ 輪ゴム・ゴム紐・消しゴム   第3問   + 答えを ...

もっと見る

いろんなクイズ

【ヨーロッパに関する雑学クイズ】全20問!首都や国旗•世界遺産•歴史など3択問題

博士今回はヨーロッパに関する雑学クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 【ヨーロッパに関する雑学クイズ】解けたらすごい!おもしろ3択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つの選択肢の中から正解だと思うものを一つ選ぶのじゃ。 第1問 ヨーロッパを中心とする経済的および政治的連合である「欧州連合」は、通称なんと呼ばれているでしょうか?   1.AU 2.EU 3.OU   + 答えを見る(こちらをクリック) 2.EU EU(European Union)には、27 ...

もっと見る

いろんなクイズ

【高齢者向けうんちくクイズ】全30問!簡単&面白い雑学3択問題を紹介

博士今回は高齢者向けうんちくクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 【うんちくクイズ】高齢者向け!面白い雑学3択問題【前編10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つの選択肢の中から正解だと思うものを一つ選ぶのじゃ! 第1問 日本で初めて拳銃の携帯が認められた職業はなんでしょうか?   1.警察官 2.八百屋 3.郵便配達員   + 答えを見る(こちらをクリック) 3.郵便配達員 現在では拳銃の携帯が認められていない郵便配達員ですが、昔は拳銃を携帯しなければならない理由があ ...

もっと見る

動物クイズ 漢字クイズ

【鳥に関する難読漢字 全20問】漢字一文字から超難読まで!鳥の名前の読みクイズ問題

博士今回は鳥に関する難読漢字クイズを紹介するぞ!クイズを解きながら楽しく漢字の読みを学ぶのじゃ! 【鳥の難読漢字クイズ】高齢者向け!読むのが難しい面白い漢字問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!読み方がわからない時はヒントを使うのじゃ。 第1問 鶏 ※ヒント:「に◯◯◯」と読みます   + 答えを見る(こちらをクリック) 答え:にわとり   第2問 雀 ※ヒント:「す◯◯」と読みます   + 答えを見る(こちらをクリック) 答え:すずめ   第3問 烏 ...

もっと見る

季節クイズ

【7月の雑学&豆知識クイズ】高齢者向け!七夕など夏を感じる面白い問題を紹介

博士今回は7月に関する雑学クイズを出題するぞ!知っておくと周りに自慢できるかも知れないぞぉ。ぜひ挑戦してみるのじゃ! 【高齢者向け】7月の雑学&豆知識クイズ問題【前編10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つの選択肢の中から正解だと思うものを一つ選ぶのじゃ! 第1問 7月と言えば「七夕」。 では、七夕ではなぜ笹に短冊を吊るすのでしょうか?   1.笹がどこでも手に入っていたから 2.笹は神聖なものとされていたから 3.笹は天まで届くほど大きく成長するから   + 答えを見る(こちらを ...

もっと見る

歴史・文化クイズ

【物の数え方クイズ 全30問】高齢者向けレク!簡単&面白い三択問題を紹介

博士今回は物の数え方クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 【物の数え方クイズ】高齢者向け!簡単&面白い三択問題【前編10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つの選択肢の中から正しいと思うものを一つ選ぶのじゃ! 第1問 脚がある椅子を数える時の単位として、正しいものはどれでしょうか?   1.個 2.脚 3.台   + 答えを見る(こちらをクリック) 2.脚 正解は「脚(きゃく)」です。 椅子は「脚がある椅子」と「脚がない椅子」とで数え方が変わります。 脚がある椅子の場合 ...

もっと見る

なぞなぞ 季節クイズ

【春に解きたいなぞなぞクイズ 全20問】高齢者向け!簡単&面白い盛り上がる問題を紹介!

博士今回は春に解きたいなぞなぞクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 【春のなぞなぞクイズ】高齢者向け!簡単・面白い脳トレ問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!答えがわからない時はヒントを使うのじゃ。 第1問 いつも走っている花はなんでしょうか? ※ヒント:「走る」を日本語以外の言葉で言ってみましょう。   + 答えを見る(こちらをクリック) 答え:ラン 「走る」は英語で、Run(ラン)です。   第2問 大きくなってクシではなくなってしまうクシはなんでしょうか ...

もっと見る

穴埋めクイズ

【高齢者向け虫食い問題 全30問】脳トレクイズ!空欄に同じ文字(ひらがな)を入れて単語を作ろう!

博士今回は虫食い問題を出題するぞ!聞き慣れた単語でも空欄があると、なかなか思い浮かばないものじゃぞ! 【虫食いクイズ問題】高齢者向け!空欄に文字(ひらがな)を入れて単語を作ろう【前編10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!空欄に共通して当てはまる「ひらがな」を考えるのじゃ! 第1問 〇〇んさんきゃく ※ヒント:運動会の種目の一つです。   + 答えを見る(こちらをクリック) 答え:ににんさんきゃく 二人三脚は競技の名前以外にも、「仕事を分け持つ二人が一体となって共通目的に励むこと」という意味の言 ...

もっと見る

都道府県クイズ

【宮崎県ご当地クイズ】全20問!難読地名(市町村)や方言•県民あるある…おもしろ三択問題!

博士今回は宮崎県ご当地おもしろクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 【宮崎県ご当地クイズ】宮崎人(県民)にしかわからない!?簡単おもしろ問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つの選択肢の中から正解だと思うものを一つ選ぶのじゃ。 第1問 宮崎県はマンゴーの生産が盛んであり、生産量国内第2位を誇っています。 では、そんな宮崎県のマンゴーのブランド名は何でしょうか?   1.海亀の卵 2.太陽の卵 3.満月の卵   + 答えを見る(こちらをクリック) 2.太陽の卵 ...

もっと見る

季節クイズ

【夏にまつわる雑学クイズ全30問】高齢者向け!おもしろ三択問題を紹介

博士今回は、夏(6・7・8月)に関する三択クイズ問題を紹介するぞ! 夏定番の食べ物や夏の行事、知っておくと得する夏の雑学について出題していくぞ! 【高齢者向け】夏に解きたい雑学クイズ問題【前編10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つの選択肢を出すから正解だと思うものを一つ選ぶのじゃ。全問正解目指して頑張るのじゃ! 第1問 夏になるとうっとうしいのが「蚊」。 しかし、このうっとうしい蚊の音はある場所で利用され活躍しています。 この蚊の音を発生させる装置がある場所はどこでしょうか?   1.港 ...

もっと見る

歴史・文化クイズ

【日本語・数え方クイズ 全20問】間違えやすい!高齢者向けの助数詞おもしろ問題を紹介

博士今回は数え方(助数詞)に関するクイズを紹介するぞ!選択肢の中から正しいと思うものを選ぶのじゃ! 【日本語・数え方クイズ】高齢者向け!間違えやすい助数詞4択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 第1問 ウサギの数え方として正しいものはどれでしょうか?   1.匹 2.脚 3.耳 4.羽   + 答えを見る(こちらをクリック) 4.羽 ウサギは、一羽・二羽…と数えます。 その起源は昔、獣の肉を食べることが許されなかった時代の僧侶が「2本足で立 ...

もっと見る

季節クイズ

【8月・健康ネタ】豆知識クイズ 全20問!お年寄り向けの雑学3択問題を紹介

博士今回は7月の健康豆知識クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 【8月編】お年寄り向け!おもしろ健康ネタ豆知識クイズ【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つの選択肢の中から正解だと思うものを一つ選ぶのじゃ。 第1問 食中毒予防の3原則は、「つけない」「増やさない」ともう1つはなんでしょうか?   1.食べない 2.出さない 3.やっつける   + 答えを見る(こちらをクリック) 3.やっつける 食中毒予防の3原則は… 手洗いや消毒を徹底する「つけない」 適切に食 ...

もっと見る

懐かしいクイズ

【昭和の出来事クイズ 全30問】高齢者向け!昭和時代の懐かしい常識問題を紹介

博士今回は昭和の出来事に関する〇×クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 【昭和の出来事クイズ】高齢者向け!簡単&面白いマルバツ問題【前編10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!〇か×か、正しいと思う方を選ぶのじゃ! 第1問 1972年(昭和47年)、長野県で冬季オリンピックが開催された。〇か×か?   + 答えを見る(こちらをクリック) 答え:❌ 1972年(昭和47年)に、冬季オリンピックが開催されたという点は正解です。 しかし、会場は長野県ではなく北海道( ...

もっと見る

いろんなクイズ

【意外と知らない豆知識クイズ 全30問】高齢者向け!食べ物・動物・歴史の面白い4択問題

博士今回は意外と知らない豆知識クイズを紹介するぞ!選択肢の中から正しいと思うものを一つ選ぶのじゃ! 【意外と知らない豆知識クイズ】高齢者向け!おもしろい雑学4択問題【前編10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 第1問 戦国大名の織田信長はどんな声をしていたと言われているでしょうか?   1.低い声 2.甲高い声 3.可愛い声 4.かすれ声   + 答えを見る(こちらをクリック) 2.甲高い声 ポルトガルの宣教師ルイス・フロイスは、日本を訪れた時の事を「日 ...

もっと見る

懐かしいクイズ

【平成クイズ全20問】高齢者向け!平成を振り返るのに最適な問題を紹介

博士今回は平成に関する振り返りクイズを紹介するぞ!平成の出来事を思い出してみるのじゃ。脳の良い刺激になるぞ! 【平成クイズ】高齢者向け!懐かしい平成時代を振り返ろう【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つの選択肢を出すから正解だと思うものを一つ選ぶのじゃ。 第1問 1993年(平成5年)、日本であるスポーツのプロリーグが発足しました。それはなんでしょうか?   1.野球 2.サッカー 3.バスケットボール   + 答えを見る(こちらをクリック) 2.サッカー 1993年(平成 ...

もっと見る

いろんなクイズ

【ひっかけクイズ 全30問】高齢者向け脳トレ!簡単&面白いいじわる問題を紹介

博士今回は高齢者向けひっかけクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 【ひっかけクイズ】面白い!高齢者向け・簡単いじわる問題【前編10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!意地悪な問題ばかりでイライラするかもしれないが、頑張るのじゃ! 第1問 1年で31日ある月は全部で7つです。 では、28日ある月はいくつでしょうか?   + 答えを見る(こちらをクリック) 答え:12 28日はすべての月にあります。   第2問 桃太郎は3匹の動物を家来にして鬼退治に行きました。 一番初めに出 ...

もっと見る

並び替えクイズ

【名前並び替えゲーム 全30問】芸能人編!脳トレに最適なアナグラム問題を紹介

博士今回は名前並び替えゲーム(芸能人編)を出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 【名前並び替えゲーム】高齢者向け!芸能人の名前を作るアナグラムクイズ【前編10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!バラバラになっている文字を並べ替えて正解となる「芸能人名」を完成させるのじゃ! 第1問 け に い た ※ヒント:「ガチョーン」などのギャグで有名です   + 答えを見る(こちらをクリック) 答え:たにけい(谷啓) 谷啓さんは、麻雀が好きでした。 「ガチョーン」という有名なギャグも、彼が友人たちと麻 ...

もっと見る

季節クイズ

【お正月にちなんだクイズ全30問】高齢者向け!簡単&面白い新年(年始)に解きたい三択問題を紹介!

博士今回は、高齢者向けに新年(年始)に解きたい三択クイズ問題を出題するぞ!お正月に関する豆知識などのクイズじゃ! 【お正月にちなんだクイズ】高齢者向け!簡単&面白い新年・年始の雑学問題【前編10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つの選択肢を出すから正解だと思うものを一つ選ぶのじゃ! 第1問 一般的に新年の挨拶はいつまでに済ませるのが良いとされているでしょうか?   1.1月3日まで 2.1月7日まで 3.1月15日まで   + 答えを見る(こちらをクリック) 2.1月7日ま ...

もっと見る

いろんなクイズ

【目に関するクイズ全20問】子どもから高齢者まで!小学生の保健指導に最適な○×問題を紹介

博士今回は目に関する雑学クイズを紹介するぞ!〇か×か正しいと思う方を選ぶのじゃ! 【目に関する○×クイズ】子どもから高齢者まで!知って得する健康マルバツ問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 第1問 目にゴミが入ったときはしっかり手洗いをしたあとに指でゴミを取り除くと良い。〇か×か?   + 答えを見る(こちらをクリック) 答え:❌ 目をこすったり直接触るのは、目を傷つけてしまう可能性があるので危険です。 基本的には目にゴミが入ってもまばた ...

もっと見る

動物クイズ 季節クイズ

【冬の生き物クイズ 全20問】高齢者向け!簡単&面白い3択雑学問題を紹介

博士今回は冬の生き物クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 【冬の生き物クイズ】高齢者向け!面白い雑学3択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つの選択肢の中から正解だと思うものを一つ選ぶのじゃ。 第1問 冬になるとチョウの幼虫はサナギになります。 サナギの中身はどのようになっているでしょうか?   1.固い実が詰まっている 2.スカスカになっている 3.ドロドロの液体になっている   + 答えを見る(こちらをクリック) 3.ドロドロの液体になっている サナギ ...

もっと見る

カテゴリー別

© 2025 脳トレクイズラボ