都道府県クイズ

【浅草に関するクイズ 全20問】簡単!浅草寺•雷門•歴史など…雑学&豆知識問題

博士
今回は浅草に関するクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。

【浅草に関するクイズ】おもしろ雑学&豆知識!雷門・浅草寺などの3択問題【前半10問】

博士
まずは10問出題するぞぉ!選択肢の中から正しいものを一つ選ぶのじゃ。

第1問

浅草は東京都のどこにあるでしょうか?

 

1.東京区

2.浅草区

3.台東区

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.台東区

浅草は、東京都台東区にある町名です。

下町としても有名であり、多くの観光客が訪れています。

1878年(明治11年)から1947年(昭和22年)、まだ東京都が「東京府」と呼ばれていた時代は東京市に設置された15の区の中の1つとして「浅草区」がありました。

 

第2問

観光地としても有名な「雷門」の正式名称はなんでしょうか?

 

1.雷大門

2.雷神門

3.風雷神門

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.風雷神門

雷門の正式名称は、風雷神門です。

浅草を象徴する写真として雷門の巨大な提灯を目にすることが多くあるかと思いますが、「雷門」と書かれた面の反対側にはちゃんと「風雷神門」と書かれています。

 

第3問

浅草寺の表参道である仲見世の長さはどれくらいでしょうか?

 

1.約50m

2.約250m

3.約550m

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.約250m

仲見世は、約250mの距離があり両側には合計約90のお店が立ち並んでいます。

観光客で賑わう活気のある場所であり、日本最古の商店街の1つであるとされています。

 

第4問

浅草名物のお菓子「雷〇〇〇」。

空白に当てはまるものはなんでしょうか?

 

1.あられ

2.おこし

3.ケーキ

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.おこし

「雷おこし」は、お米を使った菓子であり浅草名物として有名です。

その名の由来は「雷門」であり、「家を起こす」「名を起こす」をかけた縁起物として有名になっていきました。

 

第5問

日本初の遊園地である「浅草花やしき」が開園したのはいつでしょうか?

 

1.江戸時代

2.昭和時代

3.平成時代

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.江戸時代

浅草花やしきは、東京都台東区浅草の浅草寺西側にある遊園地です。

江戸時代である1853年(嘉永6年)に開園した日本初の遊園地とされています。

しかし第二次世界大戦の影響で一度取り壊されており、終戦後の1947年(昭和22年)に再開園したという経緯があります。

 

第6問

開園した当初の浅草花やしきは、現在のようなアトラクションと呼べるようなものは無く遊具が1つあるのみでした。

その遊具とはなんでしょうか?

 

1.ブランコ

2.滑り台

3.ジャングルジム

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.ブランコ

開園当初の花やしきは、牡丹と菊細工を主とした植物園でした。

茶人や俳人が集う場所でもあり、遊具としては唯一ブランコが設置されていただけでした。

 

第7問

江戸時代、あることをきっかけに浅草が発展したと言われています。

それはなんでしょうか?

 

1.土地が安いため多くの商人が店を構えたから

2.米を保管する場所があったから

3.刀鍛冶など武士と付き合いのある職人が多く集まっていたから

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.米を保管する場所があったから

江戸時代、武士の給料は米で支払われていました。

そのため、食料や武士の給料として大量の米を保管する蔵が必要となり、その蔵が設置された場所こそが浅草でした。

その米を守るための下級役人が多く暮らしていたほか、武士が給料として受け取った米を現金と替える「札差」という商人が登場するなどして徐々に浅草が栄えていきました。

 

第8問

雷門の提灯は定期的に新調されていますが、だいたいどのくらいのペースで取り換えられているでしょうか?

 

1.5年に1回

2.10年に1回

3.20年に1回

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.10年に1回

雷門の大提灯は、だいたい10年に1回くらいを目安に交換されています。

直近では2020年(令和2年)に新調され、現在の大提灯は6基目のものになります。

本来であれば奉納式が執り行われますが、2020年は新型コロナウイルスの感染状況を踏まえて奉納式は中止されてしまいました。

 

第9問

雷門の大提灯はどこで造られているでしょうか?

 

1.東京都(浅草)

2.京都府

3.千葉県

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.京都府

雷門の大提灯は、京都府で造られています。

高さ3.9m・直径3.3m・重さ約700kgと非常に巨大な提灯であるため、サイズの問題で高速道路の料金所を通ることができません。

そのため、約2日かけて下道を通って運ばれてきます。

 

第10問

雷門は長い歴史の中で何度も延焼と再建を繰り返してきました。

現在の雷門の再建費用を寄進した人物は誰でしょうか?

 

1.松下幸之助

2.渋沢栄一

3.本田宗一郎

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.松下幸之助

現在の雷門は、1960年(昭和35年)に再建されたものです。

その費用を寄進したのは、松下電器産業(現パナソニック)の創業者である松下幸之助氏でした。

 

【浅草に関するクイズ】おもしろ雑学&豆知識!雷門・浅草寺などの3択問題【後半10問】

博士
前半10問はどうじゃったかのう?まだ物足りないという人は次の10問も挑戦してみるのじゃ!

第11問

毎年5月に開催される浅草神社の例大祭と言えばなんでしょうか?

 

1.雪まつり

2.三社祭

3.刃物祭

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.刃物祭

三社祭は、正式名称を「浅草神社例大祭」といいます。

毎年5月第3週の金・土・日曜日に行われています。

この三社祭の際には、神輿が下を通るために雷門の大提灯が畳まれます。そのため、畳まれた大提灯を見る貴重な機会でもあります。

ちなみに…雷門の大提灯は破損を防ぐために台風の時などにも畳まれます。

 

第12問

浅草は、とある人気漫画の主人公の出身地として度々登場しています。

その漫画とはなんでしょうか?

 

1.ドラえもん

2.クレヨンしんちゃん

3.こちら葛飾区亀有公園前派出所

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.こちら葛飾区亀有公園前派出所

浅草は、こち亀の主人公である両津勘吉の出身地として度々作中に登場しています。

両津勘吉の幼少期を描いたエピソードでは、昭和の古き良き時代の浅草の風景も描かれています。

 

第13問

浅草は、ある乗り物の駅が日本で初めて作られた場所です。

その乗り物とはなんでしょうか?

 

1.地下鉄

2.新幹線

3.路面電車

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.地下鉄

1927年(昭和2年)12月、東京地下鉄道の浅草駅が東洋で最初の地下鉄駅として開業しました。

 

第14問

浅草寺の売店でも人気のある、カステラにあんこなどを入れて焼いた和菓子の名前はなんでしょうか?

 

1.あんカステラ

2.人形焼き

3.浅草焼き

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.人形焼き

人形焼きは、カステラにあんこなどを入れて焼いた和菓子です。

東京都中央区日本橋人形町が発祥の地であると言われています。

その多くの中身はこし餡ですが、クリームなど別の具材が入ったものもあります。

浅草寺の売店などでは焼きたてを楽しめることでも知られています。

 

第15問

多くの有名人の手形が飾られている「スターの広場」。

次のうち、創設当初から手形がある有名人は誰でしょうか?

 

1.美空ひばり

2.ビートたけし

3.桂歌丸

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.美空ひばり

スターの広場は、浅草公会堂正面入り口前の広場のことです。

台東区が大衆芸能の振興に貢献した芸能人の功績をたたえ、その業績を後世に伝えるため1979年(昭和54年)に創設されました。

その当初から手形が飾られている芸能人の1人が、美空ひばりさんです。

同時期から手形が飾られている芸能人には、笠置シヅ子さん・渥美清さんなどがいます。

 

第16問

8月下旬に浅草では、あるダンスに関するお祭りが行われます。

そのダンスとはなんでしょうか?

 

1.サンバ

2.タップダンス

3.盆踊り

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.サンバ

浅草では、8月の最終土曜日に「浅草サンバカーニバル」というお祭りが開催されます。

1981年(昭和56年)に第1回が開催され、現在では日本最大級のサンバのイベントとなっています。

かつては映画や演芸など娯楽の中心地として栄えた浅草も、昭和30~40年代頃になると活気も下火になりつつあったため、その打開策として始まったそうです。

 

第17問

かっぱ橋道具街は主になにを扱った商店街でしょうか?

 

1.和服

2.釣り具

3.調理器具

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.調理器具

かっぱ橋道具街は、浅草と上野の中間に位置しています。

主に調理器具・食器類・食品サンプルなどを取り扱うお店が立ち並んでいます。

 

第18問

浅草には、とある楽器の博物館があります。

その楽器とはなんでしょうか?

 

1.ギター

2.ピアノ

3.太鼓

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.太鼓

浅草には、「太鼓館」という博物館があります。

世界各地から集められた太鼓や資料が公開されており、一部の太鼓は実際に演奏体験をすることもできます。

 

第19問

日本最古と言われる花火大会が行われる、浅草を流れる川と言えばなんでしょうか?

 

1.江戸川

2.隅田川

3.信濃川

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.隅田川

隅田川は、全長23.5kmの一級河川です。

毎年7月最終土曜日に行われる有名な「隅田川花火大会」は、なんと江戸時代に始まった日本最古の花火大会だとされています。

 

第20問

浅草寺西参道商店街には1年中、夏祭りの出店の定番を楽しむことができる専門店があります。

なんの専門店でしょうか?

 

1.金魚すくい

2.ヨーヨー釣り

3.型抜き

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.金魚すくい

浅草寺西参道商店街入り口には、金魚すくいと銀魚雑貨の専門店「浅草きんぎょ」があります。

季節も天気も関係なく1年中、金魚すくいを楽しむことができます。

 

博士
今回のクイズ問題は以上じゃ!君は何問解けたかな?

このサイトではいろんな脳トレクイズを紹介しているから、ぜひ他のクイズにも挑戦してみるのじゃ!

おすすめ記事

季節クイズ

【4月のクイズ】健康編・全20問!高齢者の元気維持におすすめな三択問題を紹介

博士今回は4月に解きたいオススメ健康クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【健康クイズ】4月に解きたい!お年寄りも楽しめる3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【健康クイズ】4月に解きたい!お年寄りも楽しめる3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【健康クイズ】4月に解きたい!お年寄りも楽しめる3択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つの選択肢の中から正解だと思う ...

もっと見る

いろんなクイズ

【天気おもしろ雑学クイズ 全20問】高齢者向け!知って得する豆知識4択問題を紹介

博士今回は天気おもしろ雑学4択クイズ を紹介するぞ!選択肢の中から正しいと思うものを選ぶのじゃ! 目次【天気おもしろ4択クイズ】知って得する!高齢者向け雑学問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【天気おもしろ4択クイズ】知って得する!高齢者向け雑学問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【天気おもしろ4択クイズ】知って得する!高齢者向け雑学問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!全問正解目指して ...

もっと見る

いろんなクイズ

【どっちが高い(値段)クイズ 全30問】子供から高齢者まで!おもしろ2択問題を紹介

博士今回はどっちが高い(値段)?クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【どっちが高いクイズ】値段を見極めよう!高いか安いかを当てる2択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【どっちが高いクイズ】値段を見極めよう!高いか安いかを当てる2択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【どっちが高いクイズ】値段を見極めよう!高いか安いかを当てる2択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第 ...

もっと見る

季節クイズ

【端午の節句○×クイズ 全20問】高齢者向け!簡単&面白い雑学マルバツ問題を紹介

博士今回は端午の節句○×クイズを紹介するぞ!〇か×か正しいと思う方を選ぶのじゃ! 目次【端午の節句に関する○×クイズ】高齢者向け!季節を感じるマルバツ問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【端午の節句に関する○×クイズ】高齢者向け!季節を感じるマルバツ問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【端午の節句に関する○×クイズ】高齢者向け!季節を感じるマルバツ問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!全 ...

もっと見る

漢字クイズ 穴埋めクイズ

【漢字穴埋めクイズ 全10問】高齢者向け!簡単・面白い脳トレ問題を紹介【パズル】

博士今回は漢字穴埋めクイズを紹介するぞ!空欄に漢字を入れて2字熟語を4つ作るのじゃ! 目次【漢字穴埋めクイズ】簡単・面白い!高齢者向け脳トレ問題【前半5問】第1問第2問第3問第4問第5問【漢字穴埋めクイズ】簡単・面白い!高齢者向け脳トレ問題【後半5問】第6問第7問第8問第9問第10問 【漢字穴埋めクイズ】簡単・面白い!高齢者向け脳トレ問題【前半5問】 博士まずは5問出題するぞぉ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 第1問   + 答えを見る(こちらをクリック) 答え:汁 灰汁・青汁・汁粉・汁物 &n ...

もっと見る

いろんなクイズ

【超難問!雑学クイズ】大人向け・全30問!解けたらスゴイ激ムズ3択問題を紹介

博士今回は超難問!雑学クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【超難問!雑学クイズ】解けたらすごい!大人向けの激ムズ3択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【超難問!雑学クイズ】解けたらすごい!大人向けの激ムズ3択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【超難問!雑学クイズ】解けたらすごい!大人向けの激ムズ3択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28 ...

もっと見る

懐かしいクイズ 穴埋めクイズ

【童謡・歌詞穴埋めクイズ 全30問】高齢者向け!簡単&面白い4択問題を紹介

博士今回は童謡の歌詞穴埋めクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【童謡・歌詞穴埋めクイズ】高齢者向け!簡単&面白い虫食い4択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【童謡・歌詞穴埋めクイズ】高齢者向け!簡単&面白い虫食い4択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【童謡・歌詞穴埋めクイズ】高齢者向け!簡単&面白い虫食い4択問題【後編10問】第21問第22問第23問第2 ...

もっと見る

動物クイズ 季節クイズ

【秋の生き物クイズ 全20問】高齢者向け!簡単&面白い3択雑学問題を紹介

博士今回は秋の生き物クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【秋の生き物クイズ】高齢者向け!面白い雑学3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【秋の生き物クイズ】高齢者向け!面白い雑学3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【秋の生き物クイズ】高齢者向け!面白い雑学3択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つの選択肢の中から正解だと思うものを一つ選ぶのじゃ。 第1問 コ ...

もっと見る

季節クイズ 穴埋めクイズ

【冬のことわざ3択クイズ】高齢者向け 全20問!おもしろ虫食い問題を紹介

博士今回は冬にまつわることわざクイズを紹介するぞ!選択肢の中から正しいと思うものを選ぶのじゃ! 目次【冬のことわざ穴埋めクイズ】高齢者向け!おもしろ虫食い問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【冬のことわざ穴埋めクイズ】高齢者向け!おもしろ虫食い問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【冬のことわざ穴埋めクイズ】高齢者向け!おもしろ虫食い問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!全問正解目指して頑 ...

もっと見る

食べ物クイズ

【食べ物に関するマルバツクイズ全30問】子供から高齢者まで!簡単&面白い雑学問題を紹介!

博士今回は食べ物に関するマルバツ問題を紹介するぞ!一般的に広く知られている常識的な知識を問う問題を出題するぞ! 目次【食べ物マルバツクイズ】子供から高齢者まで楽しめる面白い○×問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【食べ物マルバツクイズ】子供から高齢者まで楽しめる面白い○×問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【食べ物マルバツクイズ】子供から高齢者まで楽しめる面白い○×問題【後編10問】第21問第22問第 ...

もっと見る

穴埋めクイズ

【6文字ひらがな穴埋めクイズ 全20問】脳トレに最適!言葉おもしろ虫食い問題を紹介

博士今回は6文字ひらがな穴埋めクイズを紹介するぞ!聞き慣れた単語でも空欄があると、なかなか思い浮かばないものじゃぞ。 目次【6文字穴埋めクイズ】ひらがな(文字)を入れろ!言葉虫食い問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【6文字穴埋めクイズ】ひらがな(文字)を入れろ!言葉虫食い問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【6文字穴埋めクイズ】ひらがな(文字)を入れろ!言葉虫食い問題【前半10問】 博士まずは10 ...

もっと見る

都道府県クイズ

【千葉県ご当地クイズ 全20問】簡単!難読地名(市町村)や方言•県民あるあるなど

博士今回は千葉県ご当地クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【千葉県ご当地クイズ】千葉県民なら解ける!?雑学おもしろ問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【千葉県ご当地クイズ】千葉県民なら解ける!?雑学おもしろ問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【千葉県ご当地クイズ】千葉県民なら解ける!?雑学おもしろ問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つの選択肢の中から正解だと思うも ...

もっと見る

食べ物クイズ

【お菓子メーカークイズ】全20問!子供&高齢者におすすめの解けたらスゴイ3択問題!

博士今回はお菓子メーカー当てクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【お菓子メーカークイズ】会社名を当てろ!みんなで盛り上がる面白い問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【お菓子メーカークイズ】会社名を当てろ!みんなで盛り上がる面白い問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【お菓子メーカークイズ】会社名を当てろ!みんなで盛り上がる面白い問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つ ...

もっと見る

季節クイズ 食べ物クイズ

【冬野菜○×クイズ 全20問】高齢者向け!簡単&面白い雑学マルバツ問題を紹介

博士今回は冬野菜に関する○×クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【冬野菜に関する○×クイズ】高齢者向け!簡単&面白い雑学マルバツ問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【冬野菜に関する○×クイズ】高齢者向け!簡単&面白い雑学マルバツ問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【冬野菜に関する○×クイズ】高齢者向け!簡単&面白い雑学マルバツ問題【前半10問】 博士まずは ...

もっと見る

並び替えクイズ

【8文字並び替えクイズ 全20問】難問・高齢者向け!脳トレに最適なアナグラム問題を紹介

博士今回は8文字並び替えクイズを紹介するぞ!バラバラになっている文字を並べ替えて正しい単語を作るのじゃ。 目次【8文字並び替えクイズ】高齢者向け!難問・脳トレアナグラムゲーム【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【8文字並び替えクイズ】高齢者向け!難問・脳トレアナグラムゲーム【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【8文字並び替えクイズ】高齢者向け!難問・脳トレアナグラムゲーム【前半10問】 博士まずは10問出題 ...

もっと見る

穴埋めクイズ

【高齢者向け英語クイズ】全20問!果物や野菜の穴埋め脳トレ問題を紹介

博士今回は高齢者向け英語クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【英語クイズ】高齢者向け!果物や野菜の穴埋め脳トレ問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【英語クイズ】高齢者向け!果物や野菜の穴埋め脳トレ問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【英語クイズ】高齢者向け!果物や野菜の穴埋め脳トレ問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!正しい日本語訳を答えるのじゃ。 第1問 「Stra ...

もっと見る

都道府県クイズ

【方言クイズ全30問】高齢者向け!日本全国の面白い方言を都道府県別に紹介!

博士今回は方言に関するクイズを紹介するぞ! 同じ県内でも地域や世代によって知らない方言だったり、他県でも同じ方言が使われていたりするのが方言の面白いところじゃ。 全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【方言クイズ】高齢者向け!日本全国の面白い方言問題を紹介【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【方言クイズ】高齢者向け!日本全国の面白い方言問題を紹介【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【方言クイズ】高齢者向け!日本 ...

もっと見る

都道府県クイズ

【都道府県1番クイズ 全20問】激ムズ&難問!生産量や収穫量•漁獲量など全国一の問題

博士今回は都道府県1番クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【都道府県1番クイズ】全国ランキング1位!激ムズおもしろ3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【都道府県1番クイズ】全国ランキング1位!激ムズおもしろ3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【都道府県1番クイズ】全国ランキング1位!激ムズおもしろ3択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つの選択肢の中から正 ...

もっと見る

季節クイズ

【春クイズ全30問】高齢者向け!桜・花・野菜などの雑学三択問題を紹介

博士今回は、春に関する三択クイズ問題を紹介するぞ!野菜の旬や桜、花、食材の産地について出題するぞぉ! 目次【高齢者向け】春に解きたい雑学クイズ問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【高齢者向け】春に解きたい雑学クイズ問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【高齢者向け】春に解きたい雑学クイズ問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第29問第30問 【高齢者向け】春に ...

もっと見る

食べ物クイズ

【料理に関する雑学クイズ全20問】高齢者向け!簡単&面白い三択問題を紹介!

博士今回は料理に関する雑学クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【料理に関する雑学クイズ】高齢者向け!面白い豆知識問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【料理に関する雑学クイズ】高齢者向け!面白い豆知識問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【料理に関する雑学クイズ】高齢者向け!面白い豆知識問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つの選択肢の中から正しいものを一つ選ぶのじゃ ...

もっと見る

© 2025 脳トレクイズラボ