季節クイズ 穴埋めクイズ

【秋のことわざ穴埋めクイズ】全20問!高齢者向けおもしろ虫食い問題を紹介

博士
今回は秋のことわざクイズを紹介するぞ!選択肢の中から正しいと思うものを選ぶのじゃ!

【秋にまつわることわざクイズ】高齢者向け!おもしろ穴埋め問題【前半10問】

博士
まずは10問出題するぞぉ!全問正解目指して頑張るのじゃ。

第1問

秋の日は(  )落とし

 

1.達磨

2.釣瓶

3.泣き

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.釣瓶

● ことわざ:秋の日は釣瓶落とし

● 意味:秋は早く日が暮れて、すぐに暗くなってしまう

● 由来:秋の日が落ちる早さを「井戸の釣瓶が落ちるように早い」と例えたことでできた言葉です。

 

第2問

天高く(  )肥ゆる秋

 

1.犬

2.牛

3.馬

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.馬

● ことわざ:天高く馬肥ゆる秋

● 意味:空が澄み渡って晴れる秋は馬の食欲も増し、肥えて逞しくなる

● 由来:実りの季節であり、過ごしやすい秋の気候を表す言葉として定着したと言われています。

 

第3問

秋茄子は(  )に食わすな

 

1.嫁

2.婿

3.孫

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.嫁

● ことわざ:秋茄子は嫁に食わすな

● 意味:「秋茄子は嫁に食わせるな」という、そのままの意味です。

● 由来:「秋茄子は美味いから嫁に食わせるのはもったいない」という嫁いびり的な説、「秋茄子は体を冷やすので良くない」という嫁を気遣う説、「秋茄子は種が少ないので、子どもができない」という迷信的な説の3つがあります。

 

第4問

女心と秋の(  )

 

1.空

2.海

3.朝

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.空

● ことわざ:女心と秋の空

● 意味:女性の心は変わりやすい

● 由来:秋の空模様の変わりやすさを、女性の心の変わりやすさに例えています。男性の心の変わりやすさを表した「男心と秋の空」という言葉もあります。

 

第5問

秋の(  )は笛に寄る

 

1.馬

2.牛

3.鹿

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.鹿

● ことわざ:秋の鹿は笛に寄る

● 意味:弱みに付け込まれて利用されてしまうことの例え

● 由来:秋は鹿にとって恋の季節です。そこで人間が雌鹿の鳴き声に似た鹿笛を吹くと、雄鹿は誘い出されて捕まってしまうことが由来と言われています。

 

第6問

物言えば(  )寒し秋の風

 

1.懐

2.唇

3.肌

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.唇

● ことわざ:物言えば唇寒し秋の風

● 意味:悪口を言った後は後味が悪く、寂しい気持ちがする。余計なことを言うと、災いを招く。

● 由来:松尾芭蕉の句が由来となっています。

 

第7問

柿が(  )なると医者が青くなる

 

1.甘く

2.大きく

3.赤く

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.赤く

● ことわざ:柿が赤くなると医者が青くなる

● 意味:秋は気候も良くなり、病人が減って医者が困る

● 由来:秋の気候の良さを、秋の味覚である柿で表現しています。柿はビタミンCなどが豊富な果物であり、実際に風邪予防の効果も期待できます。

 

第8問

(  )の長持ち

 

1.渋柿

2.サツマイモ

3.カボチャ

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.渋柿

● ことわざ:渋柿の長持ち

● 意味:悪人が長生きすることの例え

● 由来:そのままでは食べられない渋柿が、木に長く残っていることが由来と言われています。

 

第9問

(  )中の栗を拾う

 

1.火

2.水

3.空

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.火

● ことわざ:火中の栗を拾う

● 意味:自分の利益にならないのに、危険をおかすことの例え

● 由来:「猿におだてられた猫が、いろりの中の栗を拾って大やけどをした」というフランスの寓話が由来となっています。

 

第10問

毬栗も内から(  )

 

1.育つ

2.熟す

3.割れる

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.割れる

● ことわざ:毬栗も内から割れる

● 意味:誰でも年頃になれば、自然と色気が出てくるということ

● 由来:棘に覆われた毬栗(いがぐり)も、熟すと自然にはじけて実が飛び出すことが由来となっています。

 

【秋にまつわることわざクイズ】高齢者向け!おもしろ穴埋め問題【後半10問】

博士
前半10問はどうじゃったかのう?まだ物足りないという人は次の10問も挑戦してみるのじゃ!

第11問

(  )の背比べ

 

1.松ぼっくり

2.団栗

3.銀杏

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.団栗

● ことわざ:団栗の背比べ

● 意味:どれも平凡で、抜きんでたものがないこと

● 由来:団栗は大きさもほぼ同じであり、優劣が付けられないことが由来と言われています。

 

第12問

(  )を散らす

 

1.イチョウ

2.紅葉

3.秋桜

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.紅葉

● ことわざ:紅葉を散らす

● 意味:怒りや恥ずかしさで顔を赤くすること

● 由来:顔を赤らめる様子を、赤く染まった紅葉に例えています。

 

第13問

(  )と夫婦喧嘩は日が入りゃ止む

 

1.夕焼け

2.秋雨

3.秋風

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.秋風

● ことわざ:秋風と夫婦喧嘩は日が入りゃ止む

● 意味:秋風も夫婦喧嘩も、日が暮れる頃には収まっている

● 由来:秋風はだいたい夜になれば静かになることが由来と言われています。

 

第14問

月と(  )

 

1.うさぎ

2.すっぽん

3.太陽

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.すっぽん

● ことわざ:月とすっぽん

● 意味:2つの物を比較した時、その差があまりにも大きいことの例え

● 由来:月とすっぽんには「丸い形」という共通点はあるが、比べ物にならない程その差が大きいことが由来となっています。

 

第15問

(  )と月夜はいつも良い

 

1.子ども

2.祖父母

3.親

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.親

● ことわざ:親と月夜はいつも良い

● 意味:安心して過ごせることの例え

● 由来:親が傍にいる時は安心でき、今のように電気がない時代の月夜は明るくて安心して外を歩けることが由来と言われています。

 

第16問

月夜に(  )を抜かれる

 

1.窯

2.財布

3.髪

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.窯

● ことわざ:月夜に釜を抜かれる

● 意味:非常に油断していること・間が抜けていること

● 由来:「抜かれる」は「盗まれる」という意味です。明るい月夜に大切な窯を盗まれるという、通常では考えにくい例えで「間が抜けている様子」を表しています。

 

第17問

月夜に夜(  )

 

1.ふかし

2.食

3.仕事

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.仕事

● ことわざ:月夜に夜仕事

● 意味:真面目に勉強や仕事に励むこと

● 由来:綺麗な月夜にそれを楽しむより、勉強や仕事に励む様子から真面目に取り組む様子を表しています。

 

第18問

実るほど(  )を垂れる稲穂かな

 

1.腰

2.手

3.頭

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.頭

● ことわざ:実るほど頭を垂れる稲穂かな

● 意味:学問や技能が深まると、ますます謙虚になることの例え

● 由来:稲穂は実が入ると重くなり頭を下げる様子を、知識が深まった人に例えています。

 

第19問

(  )の礫

 

1.梨

2.柿

3.葡萄

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.梨

● ことわざ:梨の礫

● 意味:連絡しても返事のないこと

● 由来:果物の「梨」と、反応が「無い(無し)」ことをかけています。礫(つぶて)とは、小石のことです。連絡がない様子を「小石を投げても反応がない」と表現しています。

 

第20問

米を数えて(  )

 

1.食す

2.炊ぐ

3.洗う

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.炊ぐ

● ことわざ:米を数えて炊ぐ

● 意味:つまらないことに手間暇をかけたり、つまらないことを気にすることの例え

● 由来:大切な米とは言え、それを1粒1粒数えるようなつまらない労力をかける様子が由来と言われています。

 

博士
今回のクイズ問題は以上じゃ!君は何問解けたかな?

このサイトではいろんな脳トレクイズを紹介しているから、ぜひ他のクイズにも挑戦してみるのじゃ!

おすすめ記事

季節クイズ

【夏祭りクイズ 全30問】デイサービスレクに最適!高齢者向けの簡単三択問題を紹介

博士今回は夏祭りシーズンに解きたい雑学クイズを出題するぞ!問題は三択形式になっておるぞぉ。全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【夏祭りクイズ】デイサービスに最適!簡単&面白い高齢者向け問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【夏祭りクイズ】デイサービスに最適!簡単&面白い高齢者向け問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【夏祭りクイズ】デイサービスに最適!簡単&面白い高齢者向け問題【後 ...

もっと見る

都道府県クイズ

【長野県マルバツクイズ】全20問!市町村や食べ物•方言•歴史•県民あるあるなどの面白い問題

博士今回は長野県にまつわるマルバツクイズを紹介するぞ!〇か×か正しいと思う方を選ぶのじゃ! 目次【長野県〇×クイズ】長野県民なら解ける?盛り上がる雑学マルバツ問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【長野県〇×クイズ】長野県民なら解ける?盛り上がる雑学マルバツ問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【長野県〇×クイズ】長野県民なら解ける?盛り上がる雑学マルバツ問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ ...

もっと見る

歴史・文化クイズ

【茶道クイズ 全20問】簡単&面白い!子どもから高齢者まで楽しく学べる3択問題!

博士今回は茶道クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【茶道クイズ】日本の伝統文化を学ぼう!簡単おもしろ三択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【茶道クイズ】日本の伝統文化を学ぼう!簡単おもしろ三択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【茶道クイズ】日本の伝統文化を学ぼう!簡単おもしろ三択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!選択肢の中から正しいものを一つ選ぶのじゃ。 第1 ...

もっと見る

いろんなクイズ

【音楽おもしろ雑学クイズ全30問】高齢者向け!簡単&面白い3択問題を紹介

博士今回は音楽に関する雑学クイズを紹介するぞ! 解き終わった頃には少し音楽に詳しくなれるかもしれないぞ。全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【音楽の雑学クイズ】簡単&面白い!高齢者向け三択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【音楽の雑学クイズ】簡単&面白い!高齢者向け三択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【音楽の雑学クイズ】簡単&面白い!高齢者向け三択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24 ...

もっと見る

並び替えクイズ

【8文字並び替えクイズ 全30問】難問・高齢者向け!脳トレに最適なアナグラム問題を紹介

博士今回は8文字並び替えクイズを紹介するぞ!バラバラになっている文字を並べ替えて正しい単語を作るのじゃ。 目次【8文字並び替えクイズ】高齢者向け!難問・脳トレアナグラムゲーム【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【8文字並び替えクイズ】高齢者向け!難問・脳トレアナグラムゲーム【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【8文字並び替えクイズ】高齢者向け!難問・脳トレアナグラムゲーム【後編10問】第21問第22問第23問 ...

もっと見る

穴埋めクイズ

【高齢者向け虫食い問題 全30問】脳トレクイズ!空欄に同じ文字(ひらがな)を入れて単語を作ろう!

博士今回は虫食い問題を出題するぞ!聞き慣れた単語でも空欄があると、なかなか思い浮かばないものじゃぞ! 目次【虫食いクイズ問題】高齢者向け!空欄に文字(ひらがな)を入れて単語を作ろう【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【虫食いクイズ問題】高齢者向け!空欄に文字(ひらがな)を入れて単語を作ろう【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【虫食いクイズ問題】高齢者向け!空欄に文字(ひらがな)を入れて単語を作ろう【後編10問 ...

もっと見る

いろんなクイズ

【どっちが重いクイズ 全30問】高齢者向け!重さ比べ2択ゲーム問題を紹介

博士今回はどっちが重い?クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【どっちが重いクイズ】重さを比べよう!比較クイズ2択ゲーム問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【どっちが重いクイズ】重さを比べよう!比較クイズ2択ゲーム問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【どっちが重いクイズ】重さを比べよう!比較クイズ2択ゲーム問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第2 ...

もっと見る

なぞなぞ 季節クイズ

【秋に解きたいなぞなぞクイズ 全20問】高齢者向け!簡単&面白い盛り上がる問題を紹介!

博士今回は秋に解きたいなぞなぞクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【秋のなぞなぞクイズ】高齢者向け!簡単・面白い脳トレ問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【秋のなぞなぞクイズ】高齢者向け!簡単・面白い脳トレ問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【秋のなぞなぞクイズ】高齢者向け!簡単・面白い脳トレ問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!答えがわからない時はヒントを使うのじゃ ...

もっと見る

懐かしいクイズ 穴埋めクイズ

【昭和歌謡・歌詞穴埋めクイズ 全30問】高齢者向け!簡単&面白い4択問題を紹介

博士今回は昭和歌謡の歌詞穴埋めクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【昭和歌謡・歌詞穴埋めクイズ】高齢者向け!簡単&面白い虫食い4択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【昭和歌謡・歌詞穴埋めクイズ】高齢者向け!簡単&面白い虫食い4択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【昭和歌謡・歌詞穴埋めクイズ】高齢者向け!簡単&面白い虫食い4択問題【後編10問】第21問第2 ...

もっと見る

漢字クイズ

【難読漢字】世界の都市名 全24問!難しい外国地名クイズ問題を紹介【難問揃い】

博士今回は難読漢字クイズ(世界の都市名編)を紹介するぞ!クイズを解きながら楽しく漢字の読みや意味を学ぶのじゃ! 目次【難読漢字】世界の都市名(外国地名)クイズ問題【前半12問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問第11問第12問【難読漢字】世界の都市名(外国地名)クイズ問題【後半12問】第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問第21問第22問第23問第24問 【難読漢字】世界の都市名(外国地名)クイズ問題【前半12問】 博士まずは12問出題するぞぉ!読み方 ...

もっと見る

懐かしいクイズ

【懐メロクイズ 全30問】高齢者向け!簡単&面白い歌当て問題を紹介

博士今回は高齢者向け懐メロクイズを出題するぞ!懐かしい曲がたくさん登場するぞ! 目次【懐メロクイズ】簡単・高齢者向け!スリーヒント歌当て問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【懐メロクイズ】簡単・高齢者向け!スリーヒント歌当て問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【懐メロクイズ】簡単・高齢者向け!スリーヒント歌当て問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第29問第 ...

もっと見る

都道府県クイズ

【都道府県1番クイズ 全30問】激ムズ&難問!生産量や収穫量•漁獲量など全国一の問題

博士今回は都道府県1番クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【都道府県1番クイズ】全国ランキング1位!激ムズおもしろ3択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【都道府県1番クイズ】全国ランキング1位!激ムズおもしろ3択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【都道府県1番クイズ】全国ランキング1位!激ムズおもしろ3択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問 ...

もっと見る

季節クイズ 漢字クイズ

【冬野菜にまつわる難読漢字】高齢者クイズ 全20問!おもしろい漢字読み問題を紹介

博士今回は冬野菜の難読漢字クイズを紹介するぞ!知っておくと周りに自慢できるかも知れないぞぉ。ぜひ挑戦してみるのじゃ! 目次【難読漢字クイズ】冬の野菜編!頭の体操に最適な漢字読み問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【難読漢字クイズ】冬の野菜編!頭の体操に最適な漢字読み問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【難読漢字クイズ】冬の野菜編!頭の体操に最適な漢字読み問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞ ...

もっと見る

都道府県クイズ

【秋田県ご当地クイズ 全26問】県民にしかわからない!?方言や観光•あるある…雑学3択問題

博士今回は秋田県ご当地おもしろクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【秋田県に関する雑学クイズ】秋田県民にしかわからない!?ご当地3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【秋田県に関する雑学クイズ】秋田県民にしかわからない!?ご当地3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【秋田県に関する雑学クイズ】秋田県民にしかわからない!?ご当地3択問題【おまけ6問】第21問第22問第23問第24 ...

もっと見る

都道府県クイズ

【埼玉県おもしろクイズ 全20問】県民しか解けない⁉︎難読地名や方言•あるあるなど

博士今回は埼玉県おもしろ雑学クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【埼玉おもしろクイズ】埼玉県民しか解けない!?いろんな雑学問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【埼玉おもしろクイズ】埼玉県民しか解けない!?いろんな雑学問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【埼玉おもしろクイズ】埼玉県民しか解けない!?いろんな雑学問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つの選択肢の中から正 ...

もっと見る

漢字クイズ 穴埋めクイズ

【四字熟語クイズ】動物編!空欄に動物名を入れる穴埋め問題を紹介【高齢者向け】

博士今回は四字熟語穴埋めクイズ(動物編)を紹介するぞ!問題が進むにつれ難易度が上がっていくぞお! 目次【四字熟語クイズ】動物編!脳トレに最適な穴埋め問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【四字熟語クイズ】動物編!脳トレに最適な穴埋め問題【後半5問】第11問第12問第13問第14問第15問 【四字熟語クイズ】動物編!脳トレに最適な穴埋め問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!クイズは穴埋め形式。全問正解目指して頑張るのじゃ! 第1問 花○風月 ※ヒント:か ...

もっと見る

季節クイズ 食べ物クイズ

【夏野菜クイズ 全20問】高齢者向け!簡単&面白い雑学マルバツ問題を紹介

博士今回は夏野菜に関する○×クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【夏野菜に関する○×クイズ】高齢者向け!簡単&面白い雑学マルバツ問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【夏野菜に関する○×クイズ】高齢者向け!簡単&面白い雑学マルバツ問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【夏野菜に関する○×クイズ】高齢者向け!簡単&面白い雑学マルバツ問題【前半10問】 博士まずは ...

もっと見る

懐かしいクイズ

【日本昔話クイズ 全30問】高齢者向け脳トレ!桃太郎などの物語思い出し3択問題

博士今回は日本昔話クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【日本昔話クイズ】高齢者向け!物語思い出し3択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【日本昔話クイズ】高齢者向け!物語思い出し3択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【日本昔話クイズ】高齢者向け!物語思い出し3択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第29問第30問 【日本昔話クイズ】高 ...

もっと見る

歴史・文化クイズ

【歴史クイズ全30問】高齢者向け!歴史上の人物を当てる簡単&おもしろい三択問題を紹介

博士今回は歴史人物当てクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【歴史人物当てクイズ】高齢者向け!簡単&面白い三択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【歴史人物当てクイズ】高齢者向け!簡単&面白い三択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【歴史人物当てクイズ】高齢者向け!簡単&面白い三択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第29問第30問 【歴 ...

もっと見る

都道府県クイズ

【佐賀県にまつわる雑学クイズ】全20問!方言や難読地名•県民あるある…ご当地問題【簡単&難しい】

博士今回は佐賀県にまつわる雑学クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【佐賀県にまつわる雑学クイズ】県民なら解ける!?ご当地おもしろ3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【佐賀県にまつわる雑学クイズ】県民なら解ける!?ご当地おもしろ3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【佐賀県にまつわる雑学クイズ】県民なら解ける!?ご当地おもしろ3択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞ ...

もっと見る

© 2025 脳トレクイズラボ