季節クイズ

【熱中症予防クイズ 全30問】大人・高齢者向け!簡単&面白い3択問題を紹介!

博士
今回は熱中症予防クイズを出題するぞ!熱中症にならないためにしっかり知識を身につけるのじゃ!

【熱中症予防クイズ】大人&高齢者向け!面白い三択問題【前編10問】

博士
まずは10問出題するぞぉ!3つの選択肢の中から正解だと思うものを一つ選ぶのじゃ!

第1問

熱中症の症状の1つとして正しいものはどれでしょうか?

 

1.めまい

2.背中の痒み

3.腹痛

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.めまい

熱中症の症状の1つに、めまいが挙げられます。

その他の熱中症の症状として、倦怠感、痙攣、意識障害、吐き気、顔の火照り、筋肉の硬直、頭痛、体温の上昇、大量の汗などがあります。

痙攣や意識障害が起こっている場合は重度の熱中症であり、腎臓の機能低下などを引き起こす危険性もあります。

 

第2問

熱中症の症状は何段階に分けることができるでしょうか?

 

1.3段階

2.5段階

3.10段階

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.3段階

熱中症の症状は、以下の3段階に分かわれています。

  • めまい、大量の汗、筋肉痛などが起こる「Ⅰ度」
  • 倦怠感、頭痛、吐き気などが起こる「Ⅱ度」
  • 体温の上昇、痙攣、意識障害などが起こる「Ⅲ度」

Ⅰ度は初期段階であるため、適切な処置を取って安静にしていれば至急受診が必要ない場合が多いです。

Ⅱ度になると受診の必要がある状態であり、Ⅲ度になると入院による治療が必要な状態です。

 

第3問

熱中症予防のために水分以外にもう1つ摂取すべきものがあります。

それはなんでしょうか?

 

1.糖分

2.塩分

3.油分

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.塩分

熱中症予防のためには、水分だけではなく塩分の補給も必要です。

私たちは汗をかくと体内の水分が失われるだけではなく、塩分やミネラルも同時に失っています。

その状態で水分だけを補給すると、血液中の塩分・ミネラル濃度が低下し、余計に熱中症の症状を引き起こしてしまう可能性があります。

 

第4問

めまいなどの熱中症の初期症状が現れた時、どんな場所で休むといいでしょうか?

 

1.車の中

2.日当たりが良い場所

3.涼しい場所

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.涼しい場所

めまいなどの熱中症の初期症状が出た場合は、まずは日陰などの涼しい場所に移動しましょう。

そして体を冷やし、水分と塩分を摂取しましょう。

熱中症は初期症状の段階で適切な対応ができれば重度化を防ぐことが可能であり、命を守ることに繋がります。

 

第5問

水分補給にあまり適さない飲み物はなんでしょうか?

 

1.麦茶

2.スポーツドリンク

3.アイスコーヒー

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.アイスコーヒー

水分補給にあまり適さない飲み物は、アイスコーヒーです。

コーヒーや紅茶、お酒には利尿作用があります。飲んだ直後は喉が潤うかもしれませんが、飲み過ぎるとおしっこの回数・量が増えて(体外に水分が排出されて)脱水症状を起こしやすくなります。

熱中症予防のための水分補給としておすすめな飲み物は麦茶や水、スポーツドリンクなどです。

 

第6問

暑さ対策の服装として適さないものはどれでしょうか?

 

1.半袖

2.長袖

3.シャツは着ない(半裸)

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.シャツは着ない(半裸)

暑さ対策として、シャツを着ずに過ごす(半裸)は逆効果です。

衣服には紫外線から肌を守ったり、汗を吸って蒸発させる役割があります。

そのため、自宅の庭だからと言って半裸で水撒きをしたり、寝苦しいからといってシャツを着ずに寝ることはあまりおすすめしません。

 

第7問

熱中症の発生が最も多い場所はどこでしょうか?

 

1.道路

2.自宅

3.職場

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.自宅

熱中症の発生が最も多い場所は、自宅です。

令和4年の熱中症の約41%は自宅で発生したものであり、自宅は毎年最も熱中症の発生が最も多い場所となっています。

自宅内であっても熱いのにエアコンを使わなかったり、水分を十分に摂取していないと熱中症になってしまいます。

 

第8問

新型コロナウイルスの流行が始まった令和2年に屋外で発生した熱中症の割合は、令和元年と比べてどうだったでしょうか?

 

1.増えた

2.減った

3.ほぼ同数

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.減った

令和2年に屋外で発生した熱中症は、令和元年と比べると減っています。

令和元年では12.5%であったのに対し、令和2年は9.4%まで減少しています。

これにはコロナウイルスに伴う外出自粛の影響があると考えられています。

 

第9問

最も熱中症になりやすい年齢層は次のうちどれでしょうか?

 

1.少年(7~17歳)

2.成人(18~64歳)

3.高齢者(65歳以上)

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.高齢者(65歳以上)

最も熱中症になりやすいのは、高齢者(65歳以上)です。

高齢者は若い頃と比べ、体温調節機能が低下していること、体の水分量が減っていることなどから熱中症にかかりやすい年齢層であると言えます。

また、高齢者には「エアコンの風が苦手だから」と暑いのを我慢してしまう人が多いことも熱中症の増加に拍車をかけています。

小まめな水分補給などを意識的に行い、熱中症予防に取り組む必要があります。

 

第10問

環境省が行う「熱中症予防声かけプロジェクト」のキャラクターはどんな動物でしょうか?

 

1.ペンギン

2.シロクマ

3.アザラシ

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.シロクマ

「熱中症予防声かけプロジェクト」のキャラクターは、シロクマです。

熱中症予防の正しい知識を普及するとともに、民間企業や行政機関が連携して熱中症予防の声かけの輪を広げていくという取り組みです。平成24年(2012年)からスタートしています。

また、キャラクターのシロクマの名前は「涼太郎(すずたろう)」です。

 

【熱中症予防クイズ】大人&高齢者向け!面白い三択問題【中編10問】

博士
前編10問はどうじゃったかのう?まだ物足りないという人は、次の10問にも挑戦してみるのじゃ!

第11問

夏の車内で子どもが熱中症になる事件は毎年発生しています。

それを防ぐための対応として正しいものはどれでしょうか?

 

1.冷房をかけておく

2.お茶を持たせておく

3.車内に置き去りにしない

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.車内に置き去りにしない

車内で子どもが熱中症になるのを防ぐには、そもそも車内に子どもを置き去りにしないのが一番良い方法です。

「冷房をつけているから」と言っても過信はできません。何らかのアクシデントで冷房が切れてしまうと車内の温度は急激に上昇します。

気温35℃の炎天下に駐車した車内の温度は、エンジン停止から約15分で命に関わるレベルまで上昇します。仮に日陰に駐車してあったとしても車内の温度はそれと殆ど変わりません。

「ちょっとの時間だから…」という油断が子どもの命を危険に晒すことに繋がります。絶対に夏の車内に子どもを置き去りにしてはいけません。

 

第12問

冷房の設定温度は何度にするのがベストでしょうか?

 

1.18℃

2.28℃

3.環境によって変わる

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.環境によって変わる

冷房のベストな設定温度は、環境によって変わります。

よく「28℃が良い」と聞きますが、これは冷房の設定温度ではなく「室温が28℃」ということです。冷房の設定温度を28℃にしたからと言って室温がすぐに28℃になるかと言えばそうではありません。

日当たりや建物の種類、冷房の種類、外気温などの環境も室温に影響を与えているため適切な冷房の設定温度は部屋によっても変化します。

また、同じ部屋であっても日や時間帯によっても適切な冷房の設定温度が変化します。

なかなか室温が下がらない場合は、冷房を低めに設定して室温を下げるのがおすすめです。

 

第13問

人間は入浴中でも汗をかき、水分が失われます。

どのタイミングで水分補給をするのが理想的でしょうか?

 

1.入浴前と後の両方

2.入浴前のみ

3.入浴後のみ

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.入浴前と後の両方

入浴前と後の両方で水分を補給するのが理想的です。

人間は入浴中に約800mℓの汗をかくと言われているため、脱水症状を起こさないためにも入浴の前後で水分を補っておくのが最も理想的と言えます。

 

第14問

「あるもの」の色を見ることで、【どの程度の脱水状態にあるか?】を大まかに知ることができます。

そのあるものとはなんでしょうか?

 

1.尿

2.痰(たん)

3.鼻水

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.尿

尿の色を見れば、どの程度の脱水状態にあるか知ることができます。

無色や薄く色がついている状態であれば問題がないため、普段通り水分を摂取しましょう。

黄色っぽい色がついていれば少し多めに水分を摂る必要がある状態であり、茶色が混ざったような尿が出たらすぐに病院を受診する必要がある状態です。

「尿の色 脱水チェック」で検索するとより詳しい色を確認することができます。

 

第15問

経口補水液を作るための材料は「水」と「塩」と、もう1つはなんでしょうか?

 

1.片栗粉

2.砂糖

3.生姜

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.砂糖

経口補水液の材料は、水・塩・砂糖です。

分量は作る量によって変わります。好みでレモン汁を加えると少し飲みやすくなります。

 

第16問

体を冷やす時、どこに保冷剤や氷を当てるとより効果的でしょうか?

 

1.おでこ

2.おへそ

3.脇の下

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.脇の下

体を冷やす時、脇の下や首筋、足の付け根などの太い血管がある部分を冷やすとより効果的です。

首の場合は首の後ろよりも、首の左右両方を冷やすのがおすすめです。

ジェルタイプのシートはヒンヤリして気持ちいいものですが、おでこに貼っても熱中症の応急処置としての効果はあまり期待できません。

 

第17問

令和4年のデータで、人口 10 万人当たりの救急搬送人数が最も多い都道府県はどこでしょうか?

 

1.沖縄県

2.鳥取県

3.愛媛県

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.鳥取県

令和4年のデータで、人口 10 万人当たりの救急搬送人数が最も多かったのは鳥取県で99.75 人でした。

次いで鹿児島県97.84 人、大分県91.47人となっています。

救急搬送された人数が多い都道府県はもちろんですが、少なかった都道府県であっても熱中症対策を怠らないようにしていきましょう。

 

第18問

熱中症予防の観点から避けた方が良い服の色は何色でしょうか?

 

1.黒色

2.白色

3.水色

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.黒色

熱中症予防の観点から避けた方がいい服は、黒色です。

黒色は熱を吸収しやすく、白色は熱を反射しやすい特徴があります。黒い服を着ていると熱が籠りやすいため注意しましょう。

 

第19問

この中で熱中症予防に最も効果的な帽子はどれでしょうか?

 

1.野球帽

2.ハンチング帽

3.麦わら帽子

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.麦わら帽子

熱中症予防に最も効果的なのは、麦わら帽子です。

麦わら帽子に限らず、帽子を被れば被っていない状態と比べ頭部の温度上昇を抑えることができます。

帽子の中でも、つばが大きな帽子の方がより頭部の温度上昇を抑えることができ、さらに通気性の良い素材であれば熱い空気が帽子の中に籠りづらくなるためより効果的です。

そんな理想的な条件を満たしているのが麦わら帽子です。

 

第20問

都市部の気温が周囲よりも高くなる現象をなんというでしょうか?

 

1.ヒートアイランド現象

2.地球温暖化

3.波浪警報

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.ヒートアイランド現象

都市部の気温が周囲よりも高くなる現象を「ヒートアイランド現象」と言います。

気温の分布図を書くと、都市部を中心とした気温が高くなっている地域が島のような形で現れることから「ヒートアイランド(heat island=熱の島)現象」と名付けられました。

ヒートアイランド現象の原因として、アスファルトやコンクリートが熱を吸収しやすく、暖まりやすく冷えにくい特徴を持っていることが挙げられます。

アスファルトやコンクリートが多い都市部では夜になっても地面からの熱の放出が続き、気温が下がりにくくなります。

そのため水分補給やエアコンの使用など、適切な対策を取らなければ熱中症になる危険性が高い環境であるとも言えます。

 

【熱中症予防クイズ】大人&高齢者向け!面白い三択問題【後編10問】

博士
中編10問はどうじゃったかのう?「まだまだ物足りない!」という人は、次の10問にも挑戦してみるのじゃ!

第21問

令和4年に熱中症で医療機関を受診した人の症状として、最も多いものはどれでしょうか?

 

1.軽症(外来診療)

2.中等症(入院診療)

3.重症(長期入院)

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.軽症(外来診療)

令和4年の「医療機関での初診時における傷病程度別の救急搬送人員」というデータを見ると…

最も多かったのが軽症(外来診療)46,411 人(65.3%)であり、次いで中等症(入院診療)22,586 人(31.8%)、重症(長期入院)1,633 人(2.3%)となっています。

 

第22問

令和4年の熱中症で救急搬送された人の人数は、令和3年に比べるとどう変化しているでしょうか?

 

1.増えた

2.減った

3.ほぼ変化なし

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.増えた

令和4年5月~9月の熱中症による救急搬送人員の累計は 71,029人となっています。

また、令和3年の同期間の救急搬送人員 47,877 人と比べると 23,152 人増となっています。

 

第23問

朝食と熱中症の関係性について正しいものはどれでしょうか?

 

1.朝食を抜くと熱中症リスクが軽減される

2.朝食を抜くと熱中症リスクが高まる

3.朝食と熱中症リスクに関係性はない

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.朝食を抜くと熱中症リスクが高まる

朝食を食べることで、熱中症予防に必要な塩分を補給することができます。

また、水分は飲料だけではなく食べ物からも摂取することができます。

よって、朝食を1回抜くだけでも1日に確保される水分と塩分が減ってしまうため熱中症リスクが高まる可能性があると言えます。

 

第24問

熱中症の疑いがあり意識がない人の水分補給として正しいものはどれでしょうか?

 

1.無理やり口に流し込む

2.水で湿らせたガーゼを口に入れてあげる

3.病院での点滴が必要

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.病院での点滴が必要

意識がない人は自力で水分を摂取することができません。

そのような人に無理やり水を飲ませようとしても、気道に流れ込んでしまう危険があります。

救急車を呼び、病院で点滴を打ってもらうのが適切な水分補給の方法と言えるでしょう。

 

第25問

人間が1日に摂取すべき水分は何リットルでしょうか?

 

1.1リットル

2.2.5リットル

3.5リットル

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.2.5リットル

人間が1日に必要とする水分量は、約2.5リットルだと言われています。

先の問題でも解説したとおり、水分は食べ物からも摂取できます。そのため、全てを水分で賄う必要はありません。

1日に1.2リットルほどの水分摂取を意識しましょう。

 

第26問

1回の水分補給でどの程度の量を摂取するのが望ましいでしょうか?

 

1.コップ1杯分

2.500mlのペットボトル半分くらい

3.500mlのペットボトル1本分

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.コップ1杯分

人間は一度に大量の水分を摂取しようとしても、上手く吸収することができません。

1.2リットルほどの水分を一気に摂取するのではなく、1回の水分補給でコップ1杯分を摂取するなど小まめな水分補給を意識しましょう。

 

第27問

次のうち、意外にも熱中症の原因となる可能性があるグッズはどれでしょうか?

 

1.冷却シート

2.塩飴

3.ハンディファン(携帯式の扇風機)

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.ハンディファン(携帯式の扇風機)

人間の体は、暑さを感じると汗をかいて体温を下げようとします。

これは汗が蒸発する時に体の熱を奪う気化熱によるものですが、ハンディファンを使用すると体内にこもった熱を奪う前に汗が蒸発してしまうため、体温調節機能が上手く働かなくなります。

暑さ対策に便利なグッズですが、使い方には注意が必要と言えるでしょう。

 

第28問

太った人と標準体重の人の熱中症リスクを比べた時、正しいものはどれでしょうか?

 

1.太った人は熱中症になりやすい

2.太った人は熱中症になりにくい

3.熱中症リスクと体型に関係性はない

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.太った人は熱中症になりやすい

太った人は、皮下脂肪が体内の熱を逃がす効率を妨げてしまうため、体内に熱がこもりやすくなり熱中症リスクが高くなります。

 

第29問

次のうち、気温が高い地点はどこでしょうか?

 

1.成人の頭上あたり

2.成人の腰のあたり

3.足元

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.足元

気象庁が発表している気温は、地上から150cmの高さで観測されたものです。

アスファルトは熱を吸収しやすく放出しづらい特徴を持つため、夏の晴れた日は地面に近ければ近いほど暑くなります。

それにより背が低い子どもやベビーカーに乗った赤ちゃんは地面からの熱の影響を受けやすくなるため、熱中症にならないよう保護者がしっかり気を配る必要があると言えます。

 

第30問

熱中症が疑われる汗のかき方として間違ったものはどれでしょうか?

 

1.汗を全くかいていない

2.ベトベトした汗が出る

3.小粒でサラサラした汗が出る

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.小粒でサラサラした汗が出る

「粒が大きくて止まらない」「ベトベトしていて、蒸発しにくい」といった特徴の汗が見られる場合は、汗腺が衰えている可能性があります。

汗腺が衰えていると上手く体温調整ができず、熱中症のリスクが高くなります。

また、体温を正常に保とうとする脳の「視床下部」の機能が低下することで汗が出なくなってしまう場合もあります。

この場合も体温調整が上手くできず、熱中症のリスクが高くなります。

汗腺機能が正常であれば、小粒でサラサラしていて蒸発しやすい汗が出ます。

 

博士
今回のクイズ問題は以上じゃ!君は何問解けたかな?

このサイトではいろんな脳トレクイズを紹介しているから、ぜひ他のクイズにも挑戦してみるのじゃ!

おすすめ記事

季節クイズ

【桜にまつわる雑学クイズ 全30問】高齢者向け!春に解きたい3択問題を紹介

博士今回は桜にまつわる雑学クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【桜にまつわる雑学クイズ】高齢者向け!春に解きたい面白い3択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【桜にまつわる雑学クイズ】高齢者向け!春に解きたい面白い3択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【桜にまつわる雑学クイズ】高齢者向け!春に解きたい面白い3択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第2 ...

もっと見る

漢字クイズ

【高齢者向け当て字クイズ】全30問!読むのが難しい面白い難読漢字を紹介

博士今回は当て字クイズを出題するぞ! 一見難しそうに見えるが、意味が分かると納得できる当て字が登場するぞ! 全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【当て字クイズ】高齢者向け!読むのが難しい面白い漢字問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【当て字クイズ】高齢者向け!読むのが難しい面白い漢字問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【当て字クイズ】高齢者向け!読むのが難しい面白い漢字問題【後編10問】第21問第22 ...

もっと見る

なぞなぞ 季節クイズ

【冬に解きたいなぞなぞクイズ 全20問】高齢者向け!簡単&面白い盛り上がる問題を紹介!

博士今回は冬に解きたいなぞなぞクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【冬のなぞなぞクイズ】高齢者向け!簡単・面白い脳トレ問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【冬のなぞなぞクイズ】高齢者向け!簡単・面白い脳トレ問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【冬のなぞなぞクイズ】高齢者向け!簡単・面白い脳トレ問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!答えがわからない時はヒントを使うのじゃ ...

もっと見る

穴埋めクイズ

【3文字クロスワードクイズ 全20問】高齢者向け!簡単ひらがな脳トレ問題【パズル】

博士今回は高齢者向けひらがなクロスワードクイズを紹介するぞ!空欄にひらがなを入れて言葉を2つ作るのじゃ! 目次【3文字クロスワードクイズ】高齢者向け!ひらがな脳トレパズル問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【3文字クロスワードクイズ】高齢者向け!ひらがな脳トレパズル問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【3文字クロスワードクイズ】高齢者向け!ひらがな脳トレパズル問題【前半10問】 博士まずは10問出題 ...

もっと見る

動物クイズ

【生き物クイズ 全20問】高齢者向け!虫や動物・魚などの面白い雑学マルバツ問題

博士今回は生き物に関する〇×クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【生き物○×クイズ】高齢者向け!虫や動物・魚などの面白い雑学マルバツ問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【生き物○×クイズ】高齢者向け!虫や動物・魚などの面白い雑学マルバツ問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【生き物○×クイズ】高齢者向け!虫や動物・魚などの面白い雑学マルバツ問題【前半10問】 博士まずは10問出題す ...

もっと見る

歴史・文化クイズ

【清水寺に関する雑学クイズ】全20問!京都への修学旅行生向け豆知識問題を紹介

博士今回は清水寺に関する雑学クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【清水寺クイズ】簡単・修学旅行生必見!京都の歴史を学べる雑学問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【清水寺クイズ】簡単・修学旅行生必見!京都の歴史を学べる雑学問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【清水寺クイズ】簡単・修学旅行生必見!京都の歴史を学べる雑学問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つの選択肢の中 ...

もっと見る

漢字クイズ

【漢字間違い探しクイズ】文章内の間違いを訂正しろ!面白い漢字問題を紹介【全10問】

博士今回は漢字間違い探しクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【漢字間違い探しクイズ】間違いを探せ!紛らわしい漢字問題【簡単5問】第1問第2問第3問第4問第5問【漢字間違い探しクイズ】間違いを探せ!紛らわしい漢字問題【難問5問】第6問第7問第8問第9問第10問 【漢字間違い探しクイズ】間違いを探せ!紛らわしい漢字問題【簡単5問】 博士まずは簡単5問出題するぞぉ! 第1問   + 答えを見る(こちらをクリック) 答え:茶→芥 「芥川龍之介」が正しい   第2問 &nbs ...

もっと見る

連想クイズ 食べ物クイズ

【料理当てクイズ】全30問!5つの材料から料理名を考えよう【高齢者向け】

博士今回は料理当てクイズを紹介するぞ!全問正解を目指して頑張るのじゃ! 目次【料理当てクイズ】高齢者向け!簡単・面白い盛り上がるゲーム【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【料理当てクイズ】高齢者向け!簡単・面白い盛り上がるゲーム【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【料理当てクイズ】高齢者向け!簡単・面白い盛り上がるゲーム【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第29問第3 ...

もっと見る

動物クイズ

【牛にまつわる雑学クイズ 全20問】子どもから高齢者まで!簡単&面白い豆知識問題を紹介

博士今回は牛にまつわる雑学クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【牛にまつわるクイズ】おもしろ雑学&豆知識!簡単おすすめ3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【牛にまつわるクイズ】おもしろ雑学&豆知識!簡単おすすめ3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【牛にまつわるクイズ】おもしろ雑学&豆知識!簡単おすすめ3択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つの選択肢の中か ...

もっと見る

歴史・文化クイズ

【ビジネスマナー4択クイズ】全30問!日常生活で役立つ意外と知らないマナー問題

博士今回はビジネスマナー4択クイズ を出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【ビジネスマナー4択クイズ】意外と間違う!日常生活で役立つマナー問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【ビジネスマナー4択クイズ】意外と間違う!日常生活で役立つマナー問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【ビジネスマナー4択クイズ】意外と間違う!日常生活で役立つマナー問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第2 ...

もっと見る

都道府県クイズ

【日光東照宮にまつわるクイズ 全30問】簡単!小学生から高齢者まで楽しめる3択問題を紹介

博士今回は日光東照宮にまつわる雑学クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【日光東照宮にまつわるクイズ】おもしろ雑学!楽しく学べる豆知識三択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【日光東照宮にまつわるクイズ】おもしろ雑学!楽しく学べる豆知識三択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【日光東照宮にまつわるクイズ】おもしろ雑学!楽しく学べる豆知識三択問題【後編10問】第21問第22問第23問第 ...

もっと見る

歴史・文化クイズ

【温泉に関する雑学クイズ全30問】高齢者向け!簡単&面白い三択問題を紹介!

博士今回は温泉に関する雑学クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【温泉クイズ】高齢者向け!簡単・雑学&豆知識問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【温泉クイズ】高齢者向け!簡単・雑学&豆知識問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【温泉クイズ】高齢者向け!簡単・雑学&豆知識問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第29問第30問 【温泉クイズ】高齢 ...

もっと見る

都道府県クイズ

【沖縄に関するおもしろクイズ】全20問!自然や歴史・名産・観光地・方言などの三択問題を紹介!

博士今回は沖縄に関するおもしろクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【沖縄おもしろクイズ】子どもから高齢者まで楽しめる3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【沖縄おもしろクイズ】子どもから高齢者まで楽しめる3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【沖縄おもしろクイズ】子どもから高齢者まで楽しめる3択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つの選択肢の中から正解だと思う ...

もっと見る

漢字クイズ 食べ物クイズ

【野菜に関する漢字クイズ】高齢者向け!難読漢字の読み問題を紹介【全30問】

博士今回は野菜に関する難読漢字クイズを紹介するぞ!問題が進むにつれて難易度が上がっていくぞぉ! 目次【野菜に関する漢字クイズ】高齢者向け!読むのが難しい難読漢字【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【野菜に関する漢字クイズ】高齢者向け!読むのが難しい難読漢字【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【野菜に関する漢字クイズ】高齢者向け!読むのが難しい難読漢字【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26 ...

もっと見る

食べ物クイズ

【ミカンに関する雑学クイズ】簡単・全20問!子どもから高齢者まで楽しめる豆知識3択問題

博士今回はミカンに関する雑学クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【ミカンに関する雑学クイズ】簡単・面白い!うんちく3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【ミカンに関する雑学クイズ】簡単・面白い!うんちく3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【ミカンに関する雑学クイズ】簡単・面白い!うんちく3択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つの選択肢の中から正解だと思うも ...

もっと見る

いろんなクイズ

【認知症予防に役立つクイズ全20問】高齢者向け脳トレ!健康知識〇×問題を紹介

博士今回は認知症予防に役立つマルバツクイズ問題を紹介するぞ!認知症の知識が身につくぞ! 目次【高齢者向け】認知症予防に役立つ!健康マルバツクイズ【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【高齢者向け】認知症予防に役立つ!健康マルバツクイズ【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【高齢者向け】認知症予防に役立つ!健康マルバツクイズ【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!〇か×か、正しいと思う方を選ぶのじゃ。 第1 ...

もっと見る

都道府県クイズ

【栃木県おもしろ雑学クイズ全20問】県民しか解けない⁉︎食べ物や方言•難読地名•あるあるなど

博士今回は栃木県おもしろクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【栃木県クイズ】栃木県民しか解けない!?雑学おもしろ三択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【栃木県クイズ】栃木県民しか解けない!?雑学おもしろ三択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【栃木県クイズ】栃木県民しか解けない!?雑学おもしろ三択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つの選択肢の中から正解だと思う ...

もっと見る

食べ物クイズ

【お肉に関する雑学クイズ】全20問!豚肉・鶏肉・牛肉など食育3択問題を紹介

博士今回はお肉に関する雑学クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【お肉に関する雑学クイズ】豚肉•鶏肉•牛肉など!食育おすすめ3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【お肉に関する雑学クイズ】豚肉•鶏肉•牛肉など!食育おすすめ3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【お肉に関する雑学クイズ】豚肉•鶏肉•牛肉など!食育おすすめ3択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つの ...

もっと見る

都道府県クイズ

【山形県おもしろ雑学クイズ 全20問】県民しか解けない!? 難読地名や方言•あるあるなどご当地問題

博士今回は山形県おもしろ雑学クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【山形県の雑学&豆知識クイズ】県民しか解けない!?簡単・ご当地3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【山形県の雑学&豆知識クイズ】県民しか解けない!?簡単・ご当地3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【山形県の雑学&豆知識クイズ】県民しか解けない!?簡単・ご当地3択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ ...

もっと見る

いろんなクイズ

【めちゃくちゃ難しいクイズ 全20問】大人向け!激ムズおもしろ3択問題【答え付き】

博士今回はめちゃくちゃ難しいクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【めちゃくちゃ難しいクイズ】激ムズ!大人向けのおもしろ3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【めちゃくちゃ難しいクイズ】激ムズ!大人向けのおもしろ3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【めちゃくちゃ難しいクイズ】激ムズ!大人向けのおもしろ3択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!選択肢の中から正しいも ...

もっと見る

© 2024 脳トレクイズラボ