歴史・文化クイズ

【歴史のタメになるクイズ 全20問】高齢者向け!知っておきたい常識歴史3択問題を紹介

博士
今回は歴史のタメになるクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。

【歴史のタメになるクイズ】知っておきたい日本の歴史!楽しく学べる常識3択問題【前半10問】

博士
まずは10問出題するぞぉ!選択肢の中から正しいものを一つ選ぶのじゃ。

第1問

「敵に塩を送る」という言葉がありますが、その由来となった人物は誰でしょうか?

 

1.上杉謙信

2.武田信玄

3.伊達政宗

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.上杉謙信

「敵に塩を送る」とは、「敵の弱みにつけこまないで、逆にその苦境から救うことの例え」です。

上杉謙信が、敵である武田信玄が塩不足で困っているという話を聞き、塩を送ったという逸話が由来となっています。

 

第2問

日本の歴史の中で初めてペンネームを使った人物は誰でしょうか?

 

1.芥川龍之介

2.石川啄木

3.紫式部

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.紫式部

「源氏物語」で知られる紫式部ですが、紫式部という名前は本名ではありません。

彼女の本名が何だったのかは、いまだに判明していません。

つまり、紫式部という名はペンネームの先駆け的なものだと言えるでしょう。

 

第3問

縄文時代の人はクッキーのようなものを作って食べていました。

その材料はなんでしょうか?

 

1.米

2.ドングリ

3.キノコ

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.ドングリ

縄文時代の遺跡からは、丸くて平らな形をしたクッキーのような食べ物(通称:縄文クッキー)が見つかっています。

材料にはドングリの他にもクルミやクリなどが使われていたことが分かっています。

 

第4問

埴輪(はにわ)が古墳の中に入れられていた理由はなんでしょうか?

 

1.文化を後の時代に伝えたかったから

2.亡くなった偉い人に技術力を見せて安心させるため

3.死者の魂を鎮めるため

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.死者の魂を鎮めるため

埴輪は、人や馬の形をした素焼きの焼き物です。埴輪の髪形や持ち物などから、当時の生活を知ることができます。

そんな埴輪には、「死者の魂を鎮める目的がある」と言われています。

埴輪が作られるようになる前は、権力者が亡くなると従者が一緒に生き埋めにされる文化があったそうです。

生き埋めにされた人の泣き声を聞いた「野見宿禰(のみのすくね)」が、その文化を変えるために人ではなく土で作った人形を埋めるように天皇に進言したことが埴輪の始まりという説があります。

 

第5問

現在も人間と一緒に暮らしている動物の代表格である「犬」。

日本ではいつ頃から人間と一緒に暮らしていたと言われているでしょうか?

 

1.縄文時代

2.平安時代

3.江戸時代

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.縄文時代

縄文時代の遺跡からは、「縄文犬」と呼ばれる犬の骨が見つかっています。

骨折してそれが治った形跡や、歯が折れた形跡などが見つかっていることから縄文人にとって犬は狩りの相棒的な存在であったと考えられています。

また、全身の骨が見つかることも多いことから犬を大切にして、死んだ後には埋葬する文化もあったと考えられています。

 

第6問

弥生時代に栄え、卑弥呼が治めていたことで知られる「邪馬台国」はどのあたりにあったでしょうか?

 

1.奈良県

2.東京都

3.場所は分かっていない

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.場所は分かっていない

邪馬台国がどこにあったのか、その正確な場所は判明していません。

しかし、出土品や見つかった集落跡の規模などから「奈良県または九州地方のどこかにあったのではないか」というのが有力な説です。

 

第7問

聖徳太子が広めたと言われているものはなんでしょうか?

 

1.靴ベラ

2.箸

3.石鹸

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.箸

箸は、聖徳太子が活躍するよりも前に日本に伝わっていたと言われています。

しかし、誰もが面倒くさがって手づかみで食事をしていたため広まることはありませんでした。

そんな中、箸が広まるきっかけとなったのが「遣隋使の派遣」でした。

隋と対等な付き合いをしていこうと言うのに、国の代表とも言える遣隋使が箸も満足に使えず、手づかみで食事をしているようでは面目丸つぶれです。

そこで聖徳太子が箸を使うことを推奨し、遣隋使は箸を使うことができるようになりました。

それがきっかけとなり、箸を使う文化が広まっていったと言われています。

 

第8問

東大寺にある「正倉院」とは、どんな建物だったでしょうか?

 

1.寝床

2.宝物庫

3.食糧庫

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.宝物庫

正倉院は奈良時代に作られた高床式倉庫であり、中には多くの宝物が収められています。

元々は東大寺だけではなく、興福寺・元興寺・大安寺・西大寺・薬師寺・法隆寺にもありましたが、現存しているのは東大寺のものだけです。

 

第9問

奈良時代に作られた現存する最古の歌集と言えばなんでしょうか?

 

1.万葉集

2.古今和歌集

3.新古今和歌集

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.万葉集

万葉集は、奈良時代の後期に作られました。

全20巻で約4500首もの歌が収録されており、天皇や貴族だけではなく兵士や農民など幅広い身分の人の歌が集められているのが特徴です。

 

第10問

船の上の扇を射抜いたと言う伝説がある「那須与一(なすのよいち)」。

彼から扇までの距離はだいたい何メートルあったと言われているでしょうか?

 

1.約20m

2.約70m

3.約150m

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.約70m

那須与一から、彼が射抜いた扇までの距離は約70mあったと言われています。

さらに船の上なので的が揺れる上に、弓の質も現在のものほど良くなかったでしょう。

それでも見事に命中させたということは、かなりの腕前であったことがよく分かります。

 

【歴史のタメになるクイズ】知っておきたい日本の歴史!楽しく学べる常識3択問題【後半10問】

博士
前半10問はどうじゃったかのう?まだ物足りないという人は次の10問も挑戦してみるのじゃ!

第11問

昔の女性は歯を黒く染める「お歯黒」をしていました。

その理由はなんでしょうか?

 

1.歯の汚れを誤魔化せるから

2.歯の治療が済んでいる証拠だったから

3.黒い歯が美しいとされていたから

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.黒い歯が美しいとされていたから

昔は、黒い歯が美しいとされていました。

白い歯が美しいとされる現在とは真逆でびっくりするかもしれませんが、お歯黒は奈良時代頃から存在し明治時代に禁止されるまで続いたそうです。

歯を黒く染めるのに使っていたのは、 「鉄漿水(かねみず)」と呼ばれる酢に鉄を溶かした液体です。

それを歯に塗った後に、さらに野菜や茶から抽出した「タンニン」という成分を上塗りしていたとされています。

 

第12問

銀閣寺を作ったのは誰でしょうか?

 

1.足利義政

2.足利義満

3.足利尊氏

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.足利義政

銀閣寺は正式名称を「慈照寺(じしょうじ)」といいます。

慈照寺は1490年頃に足利義政によって建てられました。

 

第13問

戦艦大和にはある飲み物を作る専用の設備がありました。

それはなんでしょうか?

 

1.ラムネ

2.コーラ

3.ビール

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.ラムネ

戦艦大和には、ラムネを作るための設備が積まれていました。

ラムネ製造設備は消火用の二酸化炭素発生装置が元になっていたそうです。

 

第14問

日本が鎖国をしている間、西洋の国で唯一オランダは貿易を認められていました。

その理由はなんでしょうか?

 

1.武士道に理解を示したから

2.必要な物を安く売ってくれたから

3.キリスト教を広めないと約束したから

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.キリスト教を広めないと約束したから

日本は鎖国している間、一切外国との付き合いが無かったわけではありません。

鎖国をしている間も中国とオランダとの貿易は行われていました。

オランダはキリスト教の国ですが、「キリスト教の布教活動は行わない」と約束したことで西洋の国で唯一貿易が認められていました。

 

第15問

江戸時代は何年間続いたでしょうか?

 

1.51年

2.148年

3.265年

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.265年

江戸時代は、1603年から1868年までの265年間続きました。

その間、15代に渡って徳川家が世の中を動かしていました。

 

第16問

「維新の三傑」と称されたのは、西郷隆盛・大久保利通、もう1人は誰でしょうか?

 

1.木戸孝允

2.高杉晋作

3.坂本龍馬

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.木戸孝允

「維新の三傑」と称されたのは、西郷隆盛・大久保利通・木戸孝允の3人です。

木戸孝允は、幕末には桂小五郎の名で活躍した人物です。

3人とも明治10年~11年の間に死亡しており、3人の死後から間もない明治11年11月には3人の伝記をまとめた「皇国三傑伝」という本が刊行されています。

 

第17問

明治時代に西洋の文化が伝わり、日本人の生活が大きく変化しました。

そのことを何と呼ぶでしょうか?

 

1.大化の改新

2.西洋化

3.文明開化

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.文明開化

明治時代は、それまでの日本には無かった様々な西洋の物が取り入れられ生活が大きく変化した時代です。

その現象を「文明開化(ぶんめいかいか)」と呼びます。

鉄道やガス灯が伝わって生活が便利になるだけではなく、牛肉を食べる文化(すき焼き・牛鍋)が広まったり、あんパンが誕生したのもこの時代です。

 

第18問

「大日本帝国憲法」はどこの国の法律を参考にして作られたでしょうか?

 

1.アメリカ

2.ドイツ

3.スイス

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.ドイツ

明治時代、伊藤博文や井上毅らがドイツの憲法を参考にして「大日本帝国憲法」を作りました。

天皇中心の国づくりを目指す明治政府にとっては、君主の権力が強いドイツの憲法は手本にするには丁度よかったのでしょう。

日本国憲法が施行されるまで、一度も改正されることはありませんでした。

 

第19問

「桜田門外の変」で暗殺された人物は誰でしょうか?

 

1.井伊直弼

2.杉田玄白

3.大塩平八郎

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.井伊直弼

「桜田門外の変」は、江戸城桜田門外で水戸藩からの脱藩者17名と薩摩藩士1名が彦根藩の行列を襲撃し、井伊直弼を暗殺した事件です。

その桜田門は、現在も皇居の内堀の門の1つとして残っています。

 

第20問

織田信長に「ハゲネズミ」という酷いあだ名をつけられてしまった人物は誰でしょうか?

 

1.豊臣秀吉

2.明智光秀

3.徳川家康

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.豊臣秀吉

豊臣秀吉は、織田信長に「サル」と呼ばれていたというのは有名な話です。

実際に世間から「猿に似ている」と思われていたのは間違いないようで、猿っぽく描かれた秀吉の肖像画がいくつか存在しています。

しかし、信長はもっと酷い「ハゲネズミ」というあだ名を秀吉につけていたことが分かっています。

秀吉は女癖が悪かった人物でもあるようで、それに悩んでいた秀吉の妻であるねねに信長が送った手紙には秀吉のことを「ハゲネズミ」と書いているのが分かっています。

 

博士
今回のクイズ問題は以上じゃ!君は何問解けたかな?

このサイトではいろんな脳トレクイズを紹介しているから、ぜひ他のクイズにも挑戦してみるのじゃ!

おすすめ記事

なぞなぞ

【昔話なぞなぞ 全20問】簡単&面白い!高齢者におすすめのひらめきクイズ問題を紹介

博士今回は昔話なぞなぞを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【昔話編】なぞなぞクイズ!お年寄りにおすすめの面白い脳トレ問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【昔話編】なぞなぞクイズ!お年寄りにおすすめの面白い脳トレ問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【昔話編】なぞなぞクイズ!お年寄りにおすすめの面白い脳トレ問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!答えがわからない時はヒントを使うの ...

もっと見る

動物クイズ

【魚と海の雑学クイズ全20問】高齢者向け!簡単&面白い三択問題を紹介!

博士今回は魚と海の雑学クイズを紹介するぞ!選択肢から正しいものを選ぶのじゃ! 目次【魚と海の雑学クイズ】高齢者向け!簡単&面白い三択雑学問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【魚と海の雑学クイズ】高齢者向け!簡単&面白い三択雑学問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【魚と海の雑学クイズ】高齢者向け!簡単&面白い三択雑学問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ! 前半は海に ...

もっと見る

いろんなクイズ

【どっちが大きいクイズ 全30問】大きいか小さいか?おもしろ2択問題を紹介

博士今回はどっちが大きい?クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【どっちが大きいクイズ】おもしろい!大きいか小さいかを当てる2択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【どっちが大きいクイズ】おもしろい!大きいか小さいかを当てる2択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【どっちが大きいクイズ】おもしろい!大きいか小さいかを当てる2択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問 ...

もっと見る

いろんなクイズ

【高齢者向け雑学クイズ】全20問!タメになる面白い豆知識問題を紹介

博士今回はタメになる、面白いと思えるような豆知識三択クイズ問題を紹介するぞ!生活の中で起こりやすい場面でのマナーや疑問、知っておくと役立つ雑学などのクイズじゃ! 目次【高齢者向け】雑学クイズ!タメになる面白い豆知識問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【高齢者向け】雑学クイズ!タメになる面白い豆知識問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【高齢者向け】雑学クイズ!タメになる面白い豆知識問題【前半10問】 ...

もっと見る

漢字クイズ

【四字熟語意味当てクイズ全20問】高齢者向け!簡単&面白い2択問題を紹介

博士今回は四字熟語の意味当てクイズを紹介するぞ!選択肢の中から正しいと思う方を選ぶのじゃ! 目次【高齢者向け】四字熟語意味当てクイズ!簡単&面白い二択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【高齢者向け】四字熟語意味当てクイズ!簡単&面白い二択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【高齢者向け】四字熟語意味当てクイズ!簡単&面白い二択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ ...

もっと見る

いろんなクイズ

【激ムズ二択クイズ 全30問】究極に難しい!解けたらすごい迷う問題を紹介

博士今回は激ムズ二択クイズを出題するぞ!知って楽しい雑学問題が登場するぞ。全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【激ムズ二択クイズ】脳トレに最適!究極に難しい2択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【激ムズ二択クイズ】脳トレに最適!究極に難しい2択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【激ムズ二択クイズ】脳トレに最適!究極に難しい2択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27 ...

もっと見る

都道府県クイズ

【兵庫県おもしろ雑学クイズ】全20問!難読地名(市町村)や方言•県民あるあるなどの三択問題

博士今回は兵庫県に関する雑学クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【兵庫県おもしろクイズ】タメになる雑学!知って得する3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【兵庫県おもしろクイズ】タメになる雑学!知って得する3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【兵庫県おもしろクイズ】タメになる雑学!知って得する3択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つの選択肢の中から正解だと ...

もっと見る

季節クイズ

【冬にまつわる雑学クイズ 全30問】高齢者向け!タメになる面白い三択問題を紹介

博士今回は、冬(12・1・2月)に関する面白い三択クイズ問題を出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【高齢者向け】おもしろい!冬に解きたい雑学クイズ問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【高齢者向け】おもしろい!冬に解きたい雑学クイズ問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【高齢者向け】おもしろい!冬に解きたい雑学クイズ問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第2 ...

もっと見る

なぞなぞ 季節クイズ

【3月なぞなぞクイズ 全20問】高齢者向け!簡単&面白い脳トレ問題を紹介

博士今回は3月に解きたいなぞなぞクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【3月なぞなぞクイズ】脳トレに役立つ!春を感じる脳トレおすすめデイレク問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【3月なぞなぞクイズ】脳トレに役立つ!春を感じる脳トレおすすめデイレク問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【3月なぞなぞクイズ】脳トレに役立つ!春を感じる脳トレおすすめデイレク問題【前半10問】 博士まずは1 ...

もっと見る

連想クイズ 食べ物クイズ

【料理名当て5ヒントクイズ】全20問!5つのお題(食材)から料理名を考える脳トレ問題!

博士今回は料理名当て5ヒントクイズを紹介するぞ!全問正解を目指して頑張るのじゃ! 目次【料理名当てクイズ】簡単!5ヒント連想脳トレ問題を紹介【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【料理名当てクイズ】簡単!5ヒント連想脳トレ問題を紹介【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【料理名当てクイズ】簡単!5ヒント連想脳トレ問題を紹介【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!5つの食材から料理名を考えるのじゃ! 第1問 ...

もっと見る

連想クイズ 都道府県クイズ

【地名当てクイズ 全20問】高齢者向け!日本にある市町村を当てる連想ゲーム

博士今回は地名当てクイズを紹介するぞ!ちょっとした脳トレに最適じゃ! 目次【地名当て3ヒントクイズ】市町村名を当てよう!高齢者向け連想ゲーム【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【地名当て3ヒントクイズ】市町村名を当てよう!高齢者向け連想ゲーム【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【地名当て3ヒントクイズ】市町村名を当てよう!高齢者向け連想ゲーム【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つのヒントから地名 ...

もっと見る

なぞなぞ 季節クイズ

【夏に解きたいなぞなぞクイズ全20問】高齢者向け!簡単&面白い盛り上がる問題を紹介!

博士今回は夏に解きたいなぞなぞクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【夏のなぞなぞクイズ】高齢者向け!簡単・面白い脳トレ問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【夏のなぞなぞクイズ】高齢者向け!簡単・面白い脳トレ問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【夏のなぞなぞクイズ】高齢者向け!簡単・面白い脳トレ問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!答えがわからない時はヒントを使うのじゃ ...

もっと見る

季節クイズ 食べ物クイズ

【春が旬の果物クイズ】全20問!季節を感じる簡単&面白い雑学3択問題を紹介

博士今回は春が旬の果物クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【春が旬の果物クイズ】春に解きたい!知って得する簡単おもしろ3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【春が旬の果物クイズ】春に解きたい!知って得する簡単おもしろ3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【春が旬の果物クイズ】春に解きたい!知って得する簡単おもしろ3択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つの選択 ...

もっと見る

歴史・文化クイズ

【相撲クイズ全20問】高齢者向け!簡単&難しい(難問)面白い問題を紹介

博士今回は相撲クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【相撲クイズ】高齢者向け!面白い雑学&豆知識問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【相撲クイズ】高齢者向け!面白い雑学&豆知識問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【相撲クイズ】高齢者向け!面白い雑学&豆知識問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つの選択肢の中から正しいものを一つ選ぶのじゃ 第1問 大相撲の本場所は何日間 ...

もっと見る

いろんなクイズ

【とんちクイズ 全25問】高齢者向け!脳トレにおすすめの簡単&面白い問題を紹介

博士今回は高齢者向けとんちクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【とんちクイズ】高齢者向け!簡単&面白い脳トレ問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【とんちクイズ】高齢者向け!簡単&面白い脳トレ問題【後編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【とんちクイズ】高齢者向け!簡単&面白い脳トレ問題【おまけ編5問】第21問第22問第23問第24問第25問 【とんちクイズ】高齢者向け!簡単&面白い脳トレ問題 ...

もっと見る

いろんなクイズ

【どっちが重いクイズ 全20問】高齢者向け!重さ比べ2択ゲーム問題を紹介

博士今回はどっちが重い?クイズを紹介するぞ!選択肢の中から正しいと思う方を選ぶのじゃ! 目次【どっちが重いクイズ】重さを比べよう!比較クイズ2択ゲーム問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【どっちが重いクイズ】重さを比べよう!比較クイズ2択ゲーム問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【どっちが重いクイズ】重さを比べよう!比較クイズ2択ゲーム問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!全問正解目指し ...

もっと見る

いろんなクイズ

【飛行機の雑学クイズ 全20問】子どもから高齢者まで!簡単&難しい3択問題を紹介

博士今回は飛行機に関する雑学クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【飛行機クイズ】解けたらすごい!?子どもから高齢者まで楽しめる雑学問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【飛行機クイズ】解けたらすごい!?子どもから高齢者まで楽しめる雑学問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【飛行機クイズ】解けたらすごい!?子どもから高齢者まで楽しめる雑学問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ ...

もっと見る

都道府県クイズ

【宮崎県ご当地クイズ】全20問!難読地名(市町村)や方言•県民あるある…おもしろ三択問題!

博士今回は宮崎県ご当地おもしろクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【宮崎県ご当地クイズ】宮崎人(県民)にしかわからない!?簡単おもしろ問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【宮崎県ご当地クイズ】宮崎人(県民)にしかわからない!?簡単おもしろ問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【宮崎県ご当地クイズ】宮崎人(県民)にしかわからない!?簡単おもしろ問題【前半10問】 博士まずは10問出題 ...

もっと見る

歴史・文化クイズ

【江戸時代おもしろ雑学クイズ 全20問】食事や生活•当時の常識など!簡単3択問題を紹介

博士今回は江戸時代おもしろ雑学クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【江戸時代おもしろ雑学クイズ】楽しく学べる!簡単&難しい3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【江戸時代おもしろ雑学クイズ】楽しく学べる!簡単&難しい3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【江戸時代おもしろ雑学クイズ】楽しく学べる!簡単&難しい3択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!選択肢の中から ...

もっと見る

都道府県クイズ

【鳥取県ご当地おもしろクイズ】全20問!方言や砂丘•難読地名•食べ物など雑学3択問題

博士今回は鳥取県ご当地おもしろクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【鳥取県に関する雑学クイズ】解けたらすごい!?ご当地豆知識・3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【鳥取県に関する雑学クイズ】解けたらすごい!?ご当地豆知識・3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【鳥取県に関する雑学クイズ】解けたらすごい!?ご当地豆知識・3択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3 ...

もっと見る

© 2024 脳トレクイズラボ