なぞなぞ 季節クイズ

【9月なぞなぞ 全20問】高齢者向けクイズ!秋を感じる脳トレ問題を紹介

博士
今回は9月なぞなぞクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。

【9月なぞなぞクイズ】秋を感じる!高齢者向け簡単脳トレ問題【前半10問】

博士
まずは10問出題するぞぉ!答えがわからない時はヒントを使うのじゃ。

第1問

「カキツケコ」これは一体いつの時期であることを表しているでしょうか?

※ヒント:何の文字が何の文字に変わっているでしょうか?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:9月

「カキクケコ」の「ク」が「ツ」に変わっているので、答えは「9月(クガツ)」です。

 

第2問

夏が終わるとバラが咲く地域はどこでしょうか?

※ヒント:夏が終わると何が来ますか?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:秋葉原

夏が終わると秋が来ます。

秋にバラが咲くので「秋はバラ=秋葉原」となります。

 

第3問

豚がボーッと立っているところにやってくる秋の虫は何でしょうか?

※ヒント:豚を「ブタ」以外の読み方で考えてみましょう。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:トンボ

豚は「トン」とも読むことができます。

「トンがぼーっとしている→トンボ」となります。

 

第4問

告白するのに恥ずかしがってしまう植物は何でしょうか?

※ヒント:告白するときは「好きです」と伝えますが、恥ずかしがって上手に言えません。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:ススキ

告白がうまく言えず「す…好きです」となってしまうので、答えは「ススキ」です。

 

第5問

海の中を「ままま」が泳いでいます。

これは一体何でしょうか?

※ヒント:「ま」はいくつありますか?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:サンマ

「ま」は3つあります。「3つのま→さんま」となります。

サンマは9~10月が旬の魚です。

 

第6問

「黄身」は「黄身」でも空を見て楽しむ「黄身」は何でしょうか?

※ヒント:秋の夜に夜空を眺めます。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:お月見

名前に「黄身(きみ)」がつく、秋の夜空を見て楽しむものは「お月見」です。

 

第7問

秋が旬の果物なのに「夏だ!」と言い張る果物は何でしょうか?

※ヒント:夏を別の言葉に言い換えてみましょう。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:柿

夏は「夏季」とも言い換えられます。

秋が旬の果物なのに「夏季だ!」と言い張るので、答えは「柿」です。

 

第8問

宇宙に咲く秋の花は何でしょうか?

※ヒント:宇宙の英語を考えてみましょう。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:コスモス

宇宙は英語で「cosmos(コスモス)」と言います。

したがって、宇宙に咲く花は「コスモス」です。

 

第9問

そこにあるはずなのに見えない秋が旬の果物は何でしょうか?

※ヒント:あるのに無いんです。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:梨

あるはずなのに無いので、「なし(梨)」が正解です。

 

第10問

木星と金星にしか咲かない秋の花は何でしょうか?

※ヒント:木に咲いてとてもいい香りがします。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:金木犀

「金星+木星=きんもくせい」となるので、答えは「金木犀(きんもくせい)」です。

 

【9月なぞなぞクイズ】秋を感じる!高齢者向け簡単脳トレ問題【後半10問】

博士
前半10問はどうじゃったかのう?まだ物足りないという人は次の10問も挑戦してみるのじゃ!

第11問

仕事を始めたての人が食べるものは何でしょうか?

※ヒント:仕事を始めたての人のことを「新〇」と言いますね。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:新米

仕事を始めたての人は「新米」と呼びます。

したがって、答えは「新米」です。新米は9月頃に収穫されます。

 

第12問

鈴が落ちていても気づかないふりをする秋の生き物は何でしょうか?

※ヒント:気づかないふりをすることを別の言葉に言い換えてみましょう。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:鈴虫

気づかないふりをすることは「無視する」とも言い換えられます。

「鈴を無視する→すずむし」となるので、答えは「鈴虫」です。

 

第13問

どんなに大切に育てても花が咲かない9月が旬の果物は何でしょうか?

※ヒント:「花」が「無い」のです。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:いちじく

どんなに大切に育てても「花が無い果物」となります。

いちじくは漢字で書くと「無花果」です。「無い+花+果物=無花果」となります。

 

第14問

待ち合わせに相手が遅れても連絡などはせずただひたすら待っている秋の食べ物は何でしょうか?

※ヒント:とてもいい香りで高級です。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:まつたけ

「ただひたすら待っている=待つだけ」と言い換えられます。

したがって、答えは「まつたけ」です。

 

第15問

鳥のヒナが頑張ろうという気持ちを胸に抱いていたらある花を見つけました。

何の花でしょうか?

※ヒント:ヒナの中に「頑張る」という気持ちが芽生えたのです。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:彼岸花

ヒナという言葉の間に「頑張る」を入れてみると「ヒ(がんばる)ナ」となります。

「ひがんばるな→ひがんばな」で答えは「彼岸花」です。

彼岸花は9月頃に花を咲かせます。

 

第16問

何も喋らないのにとても激しい風は何でしょうか?

※ヒント:何も話さないことを何と言いますか?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:台風

何も喋らないことを「無口」と言います。

「ム+口+風=台風」となり、台風という漢字が完成します。9月は台風が多いシーズンですね。

 

第17問

ぶどうから種を2つ取ったら甘いお菓子になりました。

一体何でしょうか?

※ヒント:ぶどうを英語に直してみましょう。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:クレープ

ぶどうは英語で「グレープ」です。

グレープから濁点(種を2つ)を取ると「クレープ」となります。

 

第18問

木から産まれた秋の食べ物は何でしょうか?

※ヒント:ある食べ物の総称です。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:きのこ

木から産まれたということは「木の子どもである」ということです。つまり、「木の子=きのこ」となります。

きのこは多くの種類が秋が旬となっています。

 

第19問

西にある木になっている秋の食べ物は何でしょうか?

※ヒント:「西にある木」という言葉をよく観察しましょう。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:栗

「西」と「木」という漢字を合体させると「栗」になります。

 

第20問

計算問題の答えを誰に聞いても、強い口調で「15」と答えてくる秋のイベントは何でしょうか?

※ヒント:月を見たり団子を食べたりします。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:十五夜

計算問題の答えを聞くと「15や!(じゅうごや!)」と強い口調で答えるので、答えは「十五夜」です。

 

博士
今回のクイズ問題は以上じゃ!君は何問解けたかな?

このサイトではいろんな脳トレクイズを紹介しているから、ぜひ他のクイズにも挑戦してみるのじゃ!

おすすめ記事

連想クイズ

【なぞかけクイズ 全30問】高齢者向け!簡単&面白い三択問題を紹介!

博士今回はなぞかけクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【なぞかけクイズ】高齢者向け!簡単&面白い脳トレ3択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【なぞかけクイズ】高齢者向け!簡単&面白い脳トレ3択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【なぞかけクイズ】高齢者向け!簡単&面白い脳トレ3択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第2 ...

もっと見る

いろんなクイズ

【睡眠クイズ全30問】子供から高齢者まで!簡単&面白いタメになる三択問題を紹介

博士今回は睡眠に関するクイズを出題するぞ!より良い睡眠のために今日から実践できるポイントも紹介しておるぞ! 目次【睡眠クイズ】子供&高齢者向け!面白いタメになる三択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【睡眠クイズ】子供&高齢者向け!面白いタメになる三択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【睡眠クイズ】子供&高齢者向け!面白いタメになる三択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26 ...

もっと見る

季節クイズ

【バレンタイン雑学クイズ 全30問】子供から高齢者まで!チョコレートなどの面白い三択問題を紹介!

博士今回はバレンタイン雑学クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【バレンタインクイズ】子ども〜高齢者向け!簡単&面白い雑学&豆知識問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【バレンタインクイズ】子ども〜高齢者向け!簡単&面白い雑学&豆知識問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【バレンタインクイズ】子ども〜高齢者向け!簡単&面白い雑学&豆知識問題【おまけ10問】第21問 ...

もっと見る

食べ物クイズ

【ミカンに関する雑学クイズ】簡単・全30問!子どもから高齢者まで楽しめる豆知識3択問題

博士今回はミカンに関する雑学クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【ミカンに関する雑学クイズ】簡単・面白い!うんちく3択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【ミカンに関する雑学クイズ】簡単・面白い!うんちく3択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【ミカンに関する雑学クイズ】簡単・面白い!うんちく3択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第2 ...

もっと見る

季節クイズ

【9月に解きたい健康クイズ 全30問】高齢者向け!知って得する雑学ネタ&豆知識を紹介

博士今回は9月に解きたい健康クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【9月に解きたい健康クイズ】高齢者向け!面白い雑学ネタ&豆知識【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【9月に解きたい健康クイズ】高齢者向け!面白い雑学ネタ&豆知識【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【9月に解きたい健康クイズ】高齢者向け!面白い雑学ネタ&豆知識【後編10問】第21問第22問第23問第24問 ...

もっと見る

いろんなクイズ

【あるなしクイズ 全20問】高齢者向け!脳トレに最適な盛り上がる問題を紹介

博士今回は、あるなしクイズ問題を紹介するぞ!頭をかなり使う問題になっておるぞぉ! 目次【高齢者向け】あるなしクイズ!脳トレに最適な盛り上がる問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【高齢者向け】あるなしクイズ!脳トレに最適な盛り上がる問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【高齢者向け】あるなしクイズ!脳トレに最適な盛り上がる問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!ある方に共通する点や特徴のある点 ...

もっと見る

都道府県クイズ

【沖縄に関するおもしろクイズ】全30問!自然や歴史・名産・観光地・方言などの三択問題を紹介!

博士今回は沖縄に関するおもしろクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【沖縄おもしろクイズ】子どもから高齢者まで楽しめる3択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【沖縄おもしろクイズ】子どもから高齢者まで楽しめる3択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【沖縄おもしろクイズ】子どもから高齢者まで楽しめる3択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第 ...

もっと見る

季節クイズ 食べ物クイズ

【秋の食べ物に関する雑学クイズ全30問】高齢者向け!簡単&面白い豆知識問題を紹介!

博士今回は秋の食べ物に関する雑学クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【秋の食べ物に関するクイズ】高齢者向け!簡単・面白い雑学三択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【秋の食べ物に関するクイズ】高齢者向け!簡単・面白い雑学三択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【秋の食べ物に関するクイズ】高齢者向け!簡単・面白い雑学三択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26 ...

もっと見る

なぞなぞ 季節クイズ

【秋に解きたいなぞなぞクイズ 全20問】高齢者向け!簡単&面白い盛り上がる問題を紹介!

博士今回は秋に解きたいなぞなぞクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【秋のなぞなぞクイズ】高齢者向け!簡単・面白い脳トレ問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【秋のなぞなぞクイズ】高齢者向け!簡単・面白い脳トレ問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【秋のなぞなぞクイズ】高齢者向け!簡単・面白い脳トレ問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!答えがわからない時はヒントを使うのじゃ ...

もっと見る

漢字クイズ

【畳語クイズ】全25問!同じ漢字を二度繰り返す難読漢字を紹介【高齢者向け】

博士今回は畳語クイズを紹介するぞ!クイズを解きながら楽しく漢字の読みや意味を学ぶのじゃ! 目次【畳語クイズ】同じ漢字を二度繰り返す難読漢字【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【畳語クイズ】同じ漢字を二度繰り返す難読漢字【後半15問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問第21問第22問第23問第24問第25問 【畳語クイズ】同じ漢字を二度繰り返す難読漢字【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!読み方がわからない時はヒン ...

もっと見る

季節クイズ

【夏の花に関する雑学クイズ】高齢者向け 全20問!知って得する4択問題を紹介!

博士今回は夏の花にまつわる雑学4択クイズを紹介するぞ!選択肢の中から正しいと思うものを選ぶのじゃ! 目次【夏の花・雑学クイズ】高齢者向け!知って得する4択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【夏の花・雑学クイズ】高齢者向け!知って得する4択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【夏の花・雑学クイズ】高齢者向け!知って得する4択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!全問正解目指して頑張るのじ ...

もっと見る

連想クイズ 都道府県クイズ

【高齢者向けクイズ】都道府県名当てクイズ!ひらめき&盛り上がるおもしろ問題

博士今回は高齢者向けひらめき都道府県名当てクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【高齢者向けクイズ】ひらめき都道府県名当て!4ヒント連想問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【高齢者向けクイズ】ひらめき都道府県名当て!4ヒント連想問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【高齢者向けクイズ】ひらめき都道府県名当て!4ヒント連想問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問 ...

もっと見る

季節クイズ

【梅雨に関する雑学クイズ全30問】高齢者向け!簡単&面白い三択問題を紹介!

博士今回は梅雨に関する雑学クイズを出題するぞ!6月に解きたいクイズ問題じゃ。全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【梅雨に関するクイズ】高齢者向け!簡単・面白い雑学問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【梅雨に関するクイズ】高齢者向け!簡単・面白い雑学問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【梅雨に関するクイズ】高齢者向け!簡単・面白い雑学問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第2 ...

もっと見る

漢字クイズ

【国名の難読漢字クイズ】全20問!読むのが難しい漢字問題を紹介【難問編】

博士今回は国名に関する難読漢字クイズを紹介するぞ!クイズを解きながら楽しく漢字の読みを学ぶのじゃ! 目次【国名に関する難読漢字クイズ】高齢者向け!読むのが難しい漢字問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【国名に関する難読漢字クイズ】高齢者向け!読むのが難しい漢字問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【国名に関する難読漢字クイズ】高齢者向け!読むのが難しい漢字問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞ ...

もっと見る

都道府県クイズ

【京都弁おもしろ方言クイズ 全20問】京都人しかわからない⁉︎日常で使われる3択問題

博士今回は京都弁おもしろ方言クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【京都弁クイズ】京都人しかわからない?面白い&かわいい方言3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【京都弁クイズ】京都人しかわからない?面白い&かわいい方言3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【京都弁クイズ】京都人しかわからない?面白い&かわいい方言3択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つの選択 ...

もっと見る

漢字クイズ 穴埋めクイズ

【漢字穴埋めクイズ 全10問】高齢者向け!簡単・面白い脳トレ問題を紹介【パズル】

博士今回は漢字穴埋めクイズを紹介するぞ!空欄に漢字を入れて2字熟語を4つ作るのじゃ! 目次【漢字穴埋めクイズ】簡単・面白い!高齢者向け脳トレ問題【前半5問】第1問第2問第3問第4問第5問【漢字穴埋めクイズ】簡単・面白い!高齢者向け脳トレ問題【後半5問】第6問第7問第8問第9問第10問 【漢字穴埋めクイズ】簡単・面白い!高齢者向け脳トレ問題【前半5問】 博士まずは5問出題するぞぉ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 第1問   + 答えを見る(こちらをクリック) 答え:汁 灰汁・青汁・汁粉・汁物 &n ...

もっと見る

歴史・文化クイズ 穴埋めクイズ

【川柳クイズ 全30問】高齢者向け!簡単&おもしろ三択脳トレ問題を紹介!

博士今回は川柳クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【川柳クイズ】高齢者向け!簡単&面白い脳トレ3択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【川柳クイズ】高齢者向け!簡単&面白い脳トレ3択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【川柳クイズ】高齢者向け!簡単&面白い脳トレ3択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第29問第3 ...

もっと見る

食べ物クイズ

【梅干しに関する雑学クイズ 全20問】子どもから高齢者まで!食育3択問題を紹介

博士今回は梅干しに関する雑学クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【梅干しに関するクイズ】おもしろ雑学!食育になる豆知識3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【梅干しに関するクイズ】おもしろ雑学!食育になる豆知識3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【梅干しに関するクイズ】おもしろ雑学!食育になる豆知識3択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つの選択肢の中から正 ...

もっと見る

都道府県クイズ

【青森県おもしろ雑学クイズ】全20問!難読地名や歴史•方言•県民あるあるなどの三択問題

博士今回は青森県おもしろ雑学クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【青森県おもしろ雑学クイズ】青森県民にしか解けない!?簡単おもしろ3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【青森県おもしろ雑学クイズ】青森県民にしか解けない!?簡単おもしろ3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【青森県おもしろ雑学クイズ】青森県民にしか解けない!?簡単おもしろ3択問題【前半10問】 博士まずは10問 ...

もっと見る

いろんなクイズ

【山に関する雑学クイズ 全20問】子どもから高齢者まで!山の日に解きたい簡単3択問題を紹介

博士今回は山に関する雑学クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【山に関する雑学クイズ】山好き必見!簡単&面白い日本/世界の山の三択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【山に関する雑学クイズ】山好き必見!簡単&面白い日本/世界の山の三択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【山に関する雑学クイズ】山好き必見!簡単&面白い日本/世界の山の三択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞ ...

もっと見る

© 2025 脳トレクイズラボ