なぞなぞ

【数字なぞなぞクイズ 全20問】高齢者向け!頭の体操に最適な問題を紹介【簡単&難問】

博士
今回は数字なぞなぞクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。

【数字なぞなぞクイズ】解けたらすごい!お年寄りにおすすめのひらめき問題【前半10問】

博士
まずは10問出題するぞぉ!答えがわからない時はヒントを使うのじゃ。

第1問

「9-1の巣注意」という貼り紙がありました。また、別の場所には「5+3の巣注意」「4×2の巣注意」とも貼り紙がありました。

全て同じ生き物を指していますが、なんのことでしょうか?

※ヒント:計算を解いてみましょう。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:ハチ

【9-1=8 5+3=8 4×2=8】と、全て8となります。

よって、正解はハチです。

 

第2問

名護さん、後藤さん、矢代さんにパーティーの招待状が届きました。それぞれの招待状には番号が書いてあり、名護さんは75番・後藤さんは510番でした。

では、矢代さんの番号は何番でしょうか?

※ヒント:2人の名前と番号によく注目してみてください。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:846番

名護さん・後藤さんの番号を見ると…【名護さんは、7(な)5(ご)】【後藤さんは、5(ご)10(とう)】と苗字の語呂合わせになっています。

矢代さんにこの法則に当てはめると…【8(や)4(し)6(ろ)】という語呂合わせができます。

よって、正解は846番です。

 

第3問

空白に入る一桁の数字はなんでしょうか?

【 〇 8 3 6 4 】

※ヒント:今、分かっている数字を漢字で書いてみましょう。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:1

この数字は、漢数字の画数の順になっています。

【八(二画)・三(三画)・六(四画)・四(五画)】

一画の漢数字は「一」しかないため、1が正解です。

 

第4問

いつもイチゴを乗せている数字はなんでしょうか?

※ヒント:カレンダーに注目してみましょう。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:22

カレンダーを見ると、22日の上には必ず15日が来ています。

15は語呂合わせで1(イチ)5(ゴ)と読めます。

よって、正解は22です。

 

第5問

【 3-1=0 3-4=1 】

なぜこうなったのでしょうか?

※ヒント:3から1を引いて0ということは3と0は同じということになりますね。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:月の日数だから

1月と3月は31日までありますが、4月は30日までしかありません。

そのため、3月の日数(31)から、1月の日数(31)を引くと0になります。同じように、3月の日数から4月の日数(30)を引くと1になります。

よって、「月の日数だから」が正解です。

 

第6問

三羽の鳥が飛んできました。全て同じ色の鳥ですが、どんな色をしているでしょうか?

※ヒント:三の「さん」以外の読み方は?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:緑

「三」は、「み」とも読みます。

三羽の鳥なので…【三鳥 → みどり → 緑】となるため、緑が正解です。

 

第7問

この職業はなんでしょうか?

【 2.999999999999 】

※ヒント:この数字は2か3、どちらに近いでしょうか…。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:保母さん

2.999999999999は、かなり3に近い数字…つまり「ほぼ3」です。

【ほぼ3 → ほぼさん → 保母さん】となるため、保母さんが正解です。

 

第8問

足し算で「田」という漢字を作れと言われました。その計算式とはなんでしょうか?

※ヒント:足し算なので「+」と「=」は必ず使います。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:1+1

「+」で口の中の「十」の部分、「=」で口の部分の上下の横棒を賄えます。

必要な残りのパーツは縦棒2本なので、1を2つ用意すれば「田」という漢字を組み立てることができます。

よって、「1+1」が正解です。

 

第9問

マグロには0本、人間には2本、猫には4本あるものはなんでしょうか?

※ヒント:犬も4本です。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:足

人間には足が2本あります。

犬や猫には前足と後足が2本ずつあるので足は合計4本です。

魚には足はありません。よって、足が正解です。

 

第10問

工作の材料にするために、葉っぱを集めてきました。何枚集まったでしょうか?

※ヒント:はっぱ…。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:64枚

九九の8の段【8×8=64(はっぱ ろくじゅうし)】。

よって、64枚が正解です。

 

【数字なぞなぞクイズ】解けたらすごい!お年寄りにおすすめのひらめき問題【後半10問】

博士
前半10問はどうじゃったかのう?まだ物足りないという人は次の10問も挑戦してみるのじゃ!

第11問

これが表す食べ物はなんでしょうか?

「はひ4へほ」

※ヒント:「4(よん)」以外の読み方は…。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:麩菓子

は行の「ふ」が「4(し)」になっているので…【「ふ」が「し」 → ふがし → 麩菓子】となります。

よって、麩菓子が正解です。

 

第12問

飲食店のメニュー「丼丼丼丼丼丼丼丼丼丼」とは、どんなメニューでしょうか?

※ヒント:「丼」は全部でいくつ書いてあるでしょうか。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:天丼

「丼」は全部で10個書かれています。10は、英語では「テン」と言います。

【10丼 → テン丼 → 天丼】となるので、天丼が正解です。

 

第13問

ある数字を横に倒したら、どんな数字よりも大きなものになってしまいました。その数字はなんでしょうか?

※ヒント:1億よりも、10億よりも限りなく大きいと思ってください。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:8

数字の8は、横に倒すと「∞(無限)」に見えるようになります。

よって、8が正解です。

 

第14問

1~10までの数字をいくつかのパターンで並べ替えました。そして、全てのパターンに「7の後には3が来る」という共通点がありました。

これはとある行事を表しているようですが、なにを指しているでしょうか?

※ヒント:「7(なな)」以外の読み方は?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:七五三

「7」は「七」とも読み、「後(うしろ)」は「ご」とも読みます。

【7後3 → しちごさん → 七五三】となるため、七五三が正解です。

 

第15問

「819をよめ」と指示がありました。何をよめばよいでしょうか?

※ヒント:「はっぴゃくじゅうきゅう」ではありません…。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:俳句

819は語呂合わせで、「8(は)1(い)9(く)」と読むことができます。

よって、俳句が正解です。

 

第16問

会社で使う白いペンと黒いペンを大量購入することになりました。白いペンは46本買いましたが、黒いペンは何本買ったでしょうか?

※ヒント:白が46本…。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:96本

46は、4(し)6(ろ)と読めるため白の語呂合わせになっています。

同じように黒の語呂合わせになる数字を考えると、9(く)6(ろ)となります。

よって、96本が正解です。

 

第17問

毎日空に昇ったり、沈んだりする3とはなんでしょうか?

※ヒント:「空に昇る」「沈む」と表現するものと言えば…。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:太陽

「空に昇る」「沈む」と表現するものは、太陽か月です。

太陽は英語では「sun(サン)」と言います。

3も「さん」と読むため、太陽が正解です。

 

第18問

果物屋さんに売っている「877」とはなんでしょうか?

※ヒント:「はっぴゃくななじゅうなな」ではありません…。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:バナナ

877は語呂合わせで、「8(バ)7(ナ)7(ナ)」と読むことができます。

よって、バナナが正解です。

 

第19問

1~10までの数字の中で1つ、アルファベットの中にも入っているものがあります。それはなんでしょうか?

※ヒント:アルファベットをAから順に声に出して読んでみましょう。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:9

アルファベットの「Q」、数字の「9」はどちらも、「きゅー」と読むことができます。

よって、9が正解です。

 

第20問

数字の9が気に食わない動物がいます。その動物とはなんでしょうか?

※ヒント:「気に食わない」を言い換えると…。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:スカンク

「気に食わない」は、「好かない」と言い換えることができます。

「9」は「く」とも読むことができます。

【好かない9 → 好かん9(く) → スカンク】となるため、スカンクが正解です。

 

博士
今回のクイズ問題は以上じゃ!君は何問解けたかな?

このサイトではいろんな脳トレクイズを紹介しているから、ぜひ他のクイズにも挑戦してみるのじゃ!

おすすめ記事

穴埋めクイズ

【3文字クロスワードクイズ 全20問】高齢者向け!簡単ひらがな脳トレ問題【パズル】

博士今回は高齢者向けひらがなクロスワードクイズを紹介するぞ!空欄にひらがなを入れて言葉を2つ作るのじゃ! 目次【3文字クロスワードクイズ】高齢者向け!ひらがな脳トレパズル問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【3文字クロスワードクイズ】高齢者向け!ひらがな脳トレパズル問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【3文字クロスワードクイズ】高齢者向け!ひらがな脳トレパズル問題【前半10問】 博士まずは10問出題 ...

もっと見る

歴史・文化クイズ

【言葉の由来クイズ 全20問】高齢者向け!名前の雑学&豆知識3択問題を紹介

博士今回は言葉(名前)の由来クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【高齢者向け】言葉の由来を当てろ!名前の語源を当てる面白い雑学クイズ【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【高齢者向け】言葉の由来を当てろ!名前の語源を当てる面白い雑学クイズ【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【高齢者向け】言葉の由来を当てろ!名前の語源を当てる面白い雑学クイズ【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つ ...

もっと見る

懐かしいクイズ

【昭和クイズ】高齢者向け!簡単・面白い三択問題を紹介!全30問

博士今回は昭和に関する三択クイズ問題を紹介するぞ!昔を思い出しながら解いてみるのじゃ! 目次【高齢者向け】昭和に関する三択クイズ問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【高齢者向け】昭和に関する三択クイズ問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【高齢者向け】昭和に関する三択クイズ問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第29問第30問 【高齢者向け】昭和に関する三択ク ...

もっと見る

季節クイズ

【秋にまつわる雑学クイズ全30問】高齢者向け!面白い三択問題を紹介

博士今回は、秋(9・10・11月)に関する三択クイズ問題を紹介するぞ! 秋に旬を迎える食べ物や秋の行事・秋ならではもの(風物詩)をクイズ形式で出題するぞぉ! 目次【高齢者向け】秋に解きたい雑学クイズ問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【高齢者向け】秋に解きたい雑学クイズ問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【高齢者向け】秋に解きたい雑学クイズ問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第2 ...

もっと見る

漢字クイズ 穴埋めクイズ

【難問!漢字穴埋めクイズ 全20問】上級者向け!難しいけど面白い高齢者向け脳トレ問題

博士今回は難問!漢字穴埋めクイズを紹介するぞ!空欄に漢字を入れて2字熟語を4つ作るのじゃ! 目次【難問・漢字穴埋めクイズ】上級者向け!難しいけど面白い脳トレ虫食い問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【難問・漢字穴埋めクイズ】上級者向け!難しいけど面白い脳トレ虫食い問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【難問・漢字穴埋めクイズ】上級者向け!難しいけど面白い脳トレ虫食い問題【前半10問】 博士 ...

もっと見る

懐かしいクイズ

【今昔の言葉クイズ 全30問】昔と今で意味が違う!時代による言葉の変化をクイズ形式で紹介

博士今回は今昔の言葉クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【今昔の言葉クイズ】時代の変化で意味が変わった!?常識3択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【今昔の言葉クイズ】時代の変化で意味が変わった!?常識3択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【今昔の言葉クイズ】時代の変化で意味が変わった!?常識3択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問 ...

もっと見る

歴史・文化クイズ

【富士山に関する雑学クイズ 全20問】高齢者向け!簡単&面白い3択問題を紹介

博士今回は富士山に関する雑学クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【富士山の雑学クイズ】高齢者向け!簡単&面白い3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【富士山の雑学クイズ】高齢者向け!簡単&面白い3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【富士山の雑学クイズ】高齢者向け!簡単&面白い3択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つの選択肢の中から正 ...

もっと見る

歴史・文化クイズ

【物の数え方クイズ 全30問】高齢者向けレク!簡単&面白い三択問題を紹介

博士今回は物の数え方クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【物の数え方クイズ】高齢者向け!簡単&面白い三択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【物の数え方クイズ】高齢者向け!簡単&面白い三択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【物の数え方クイズ】高齢者向け!簡単&面白い三択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第29問第30問 【物の数え方 ...

もっと見る

季節クイズ

【秋の七草にまつわる雑学クイズ】全20問!子供から大人まで楽しめる3択問題

博士今回は秋の七草にまつわる雑学クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【秋の七草クイズ】おもしろい3択雑学!秋に解きたい豆知識問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【秋の七草クイズ】おもしろい3択雑学!秋に解きたい豆知識問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【秋の七草クイズ】おもしろい3択雑学!秋に解きたい豆知識問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つの選択肢の中から正解 ...

もっと見る

歴史・文化クイズ 穴埋めクイズ

【俳句クイズ 全20問】高齢者向けの脳トレに最適!面白い穴埋め問題を紹介

博士今回は俳句クイズを紹介するぞ!選択肢の中から正しいと思うものを選ぶのじゃ! 目次【俳句クイズ】高齢者向け!おもしろい脳トレ穴埋め3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【俳句クイズ】高齢者向け!おもしろい脳トレ穴埋め3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【俳句クイズ】高齢者向け!おもしろい脳トレ穴埋め3択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 第1問 ...

もっと見る

いろんなクイズ

【お金に関する雑学クイズ 全30問】高齢者向け!簡単&面白い3択問題を紹介

博士今回はお金に関する雑学クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【お金に関する雑学クイズ】高齢者向け!簡単&面白い3択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【お金に関する雑学クイズ】高齢者向け!簡単&面白い3択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【お金に関する雑学クイズ】高齢者向け!簡単&面白い3択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26 ...

もっと見る

歴史・文化クイズ

【江戸時代おもしろ雑学クイズ 全20問】食事や生活•当時の常識など!簡単3択問題を紹介

博士今回は江戸時代おもしろ雑学クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【江戸時代おもしろ雑学クイズ】楽しく学べる!簡単&難しい3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【江戸時代おもしろ雑学クイズ】楽しく学べる!簡単&難しい3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【江戸時代おもしろ雑学クイズ】楽しく学べる!簡単&難しい3択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!選択肢の中から ...

もっと見る

いろんなクイズ

【為になる雑学クイズ全30問】高齢者向け!簡単&面白い三択問題を紹介!

博士今回は為になる雑学クイズを紹介するぞ!知っていると役立つかもしれない雑学問題が登場するぞ! 目次【為になる雑学クイズ】高齢者向け!簡単&面白い三択雑学問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【為になる雑学クイズ】高齢者向け!簡単&面白い三択雑学問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【為になる雑学クイズ】高齢者向け!簡単&面白い三択雑学問題【後編10問】第21問第22問第23問第2 ...

もっと見る

漢字クイズ 穴埋めクイズ

【四字熟語クイズ】動物編!空欄に動物名を入れる穴埋め問題を紹介【高齢者向け】

博士今回は四字熟語穴埋めクイズ(動物編)を紹介するぞ!問題が進むにつれ難易度が上がっていくぞお! 目次【四字熟語クイズ】動物編!脳トレに最適な穴埋め問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【四字熟語クイズ】動物編!脳トレに最適な穴埋め問題【後半5問】第11問第12問第13問第14問第15問 【四字熟語クイズ】動物編!脳トレに最適な穴埋め問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!クイズは穴埋め形式。全問正解目指して頑張るのじゃ! 第1問 花○風月 ※ヒント:か ...

もっと見る

いろんなクイズ

【医学雑学クイズ 全20問】簡単・高齢者向け!タメになる&おもしろい豆知識問題

博士今回は医学雑学クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【医学雑学クイズ】高齢者向け!簡単&面白い3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【医学雑学クイズ】高齢者向け!簡単&面白い3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【医学雑学クイズ】高齢者向け!簡単&面白い3択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つの選択肢の中から正解だと思うものを一つ選 ...

もっと見る

季節クイズ

【紅葉の雑学クイズ 全20問】高齢者向け!秋の自然おもしろ豆知識3択問題を紹介

博士今回は紅葉に関する雑学クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【紅葉に関する雑学クイズ】秋に解きたい!高齢者向け秋の自然3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【紅葉に関する雑学クイズ】秋に解きたい!高齢者向け秋の自然3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【紅葉に関する雑学クイズ】秋に解きたい!高齢者向け秋の自然3択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!選択肢の中か ...

もっと見る

季節クイズ 漢字クイズ

【秋の花・難読漢字クイズ 全20問】花好き必見!秋に解きたい漢字の読み問題を紹介

博士今回は秋の花・難読漢字クイズを紹介するぞ!クイズを解きながら楽しく漢字の読みを学ぶのじゃ! 目次【秋の花・難読漢字クイズ】読めたらすごい!秋を感じる漢字読み問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【秋の花・難読漢字クイズ】読めたらすごい!秋を感じる漢字読み問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【秋の花・難読漢字クイズ】読めたらすごい!秋を感じる漢字読み問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞ!読 ...

もっと見る

いろんなクイズ

【国旗にまつわる雑学クイズ 全 20問】激ムズ・上級者向け!おもしろ3択問題を紹介

博士今回は国旗にまつわる激ムズクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【国旗クイズ】激ムズ!上級者向けのおもしろ3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【国旗クイズ】激ムズ!上級者向けのおもしろ3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【国旗クイズ】激ムズ!上級者向けのおもしろ3択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つの選択肢の中から正解だと思うものを一つ選ぶのじゃ。 ...

もっと見る

歴史・文化クイズ

【歴史のタメになるクイズ 全20問】高齢者向け!知っておきたい常識歴史3択問題を紹介

博士今回は歴史のタメになるクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【歴史のタメになるクイズ】知っておきたい日本の歴史!楽しく学べる常識3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【歴史のタメになるクイズ】知っておきたい日本の歴史!楽しく学べる常識3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【歴史のタメになるクイズ】知っておきたい日本の歴史!楽しく学べる常識3択問題【前半10問】 博士まずは1 ...

もっと見る

季節クイズ

【6月の雑学&豆知識クイズ】高齢者向け!梅雨・季節を感じる三択問題を紹介

博士今回は6月に関する雑学クイズを紹介するぞ!知っておくと周りに自慢できるかも知れないぞぉ。ぜひ挑戦してみるのじゃ! 目次【高齢者向け】6月の雑学&豆知識クイズ問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【高齢者向け】6月の雑学&豆知識クイズ問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【高齢者向け】6月の雑学&豆知識クイズ問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第29問第30 ...

もっと見る

© 2023 脳トレクイズラボ