いろんなクイズ

【電車に関する○×クイズ 全20問】高齢者向け!簡単&面白いマルバツ問題を紹介

博士
今回は電車に関する○×クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ!

【電車に関する○×クイズ】高齢者向け!面白いマルバツ問題【前半10問】

博士
まずは10問出題するぞぉ!〇か×か、正しいと思う方を選ぶのじゃ。

第1問

世界初の電車は、アメリカで誕生した。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:

1881年、ベルリン(ドイツ)で世界最初の路面電車の運転が始まりました。

 

第2問

国鉄の正式名称は、「日本国営鉄道」である。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:

国鉄の正式名称は、「日本国有鉄道」です。

政府が100%出資する経営形態でしたが、1987年(昭和62年の「国鉄分割民営化」に伴い、JRグループ各社及び関係法人に事業が受け継がれました。

 

第3問

新幹線やモノレールも、分類上は電車の1種と言える。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:⭕️

電車とは、「電気を動力として走る列車」のことです。

新幹線やモノレールも電気が動力であるため、電車の1種と言えます。

 

第4問

東京都にある駅は、全て合わせるとおよそ100駅である。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:

東京都にはJRとその他在来線、モノレールなど全てを合わせて717もの駅があります(2020年末時点)。

そして、東京都は日本一駅が多い都道府県でもあります。

 

第5問

優先席は、かつて「ゴールドシート」と呼ばれていた。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:

1973年(昭和48年)9月15日(敬老の日)に、東京都のJR中央線と、静岡県の伊豆箱根鉄道 に「シルバーシート」という名前の座席が設けられました。

高齢者・障害者のための座席として登場しており、現在で言う優先席に当たるものです。

他の座席と差別化するために、たまたま在庫があった銀色の座席を使ったのがその名の由来です。

この座席が「シルバー」だったことから、高齢者を指す言葉として「シルバー」が定着しました。

 

第6問

JRが走っていない都道府県は、沖縄県のみである。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:⭕️

沖縄県は、日本で唯一JRが走っていない都道府県です。

モノレールのみが走っており、旅行客の主な移動手段はバスやタクシー、レンタカーになってしまいます。

「沖縄には電車が無い」と誤解されることもよくありますが、第3問の解説にもある通りモノレールも電車に分類することができます。

 

第7問

男性が女性専用車両に乗ると、法的な罰則がある。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:

女性専用車両は、あくまで「男性利用者の自発的な協力により成り立っているもの」とされています。

そのため、法的に男性の乗車が禁止されているわけではなく、罰則もありません。

しかし、時折男性が女性専用車両から移動しないことでトラブルに発展することもあります。

 

第8問

電車のつり革は、300kg以上の重さに耐えることができる。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:⭕️

2003年(平成15年)に放送された「トリビアの泉」というバラエティ番組にて、電車のつり革が耐えられる重さについて検証が行われました。

その結果は、380kgまで耐えられるというものでした。

当時の時点でその結果であるため、最新のものは更に強度が増している可能性もあります。

 

第9問

日本では電車の到着が30秒以上遅れると、遅延扱いになる。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:

日本では、電車が1分以上遅れると遅延と見なされます。

他国と比べても時刻表の制度がかなり高く、厳しい基準となっています。

例えばイギリスの場合、短距離路線は5分・長距離路線は10分以上の遅れがないと遅延とは見なされません。

 

第10問

新宿駅は、1日の乗降者数の多さでギネスに認定されている。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:⭕️

新宿駅の1日の平均乗降者数は、353万人です。

この数値は世界最多であり、2007年(平成19年)にギネス認定されました。

 

【電車に関する○×クイズ】高齢者向け!面白いマルバツ問題【後半10問】

博士
前半10問はどうじゃったかのう?まだ物足りないという人は次の10問も挑戦してみるのじゃ!

第11問

大阪府にある「京セラドーム大阪」の最寄り駅は、「京セラ前駅」ではない。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:⭕️

「京セラ前駅」は、滋賀県東近江市川合町にある近江鉄道本線の駅です。

「京セラドーム大阪」に行きたい県外からの利用客が、間違えて「京セラ前駅」に行ってしまうことも珍しくはありません。

「京セラ前駅」と「京セラドーム大阪」は100km以上離れているため、近江鉄道の主要駅には注意書きが貼られています。

紛らわしいように感じますが、京セラ前駅の近くには「京セラ滋賀蒲生工場」があるのがその名の由来です。

「京セラドーム大阪」は、かつて「大阪シティドーム」という名前でしたが、2006年(平成18年)に京セラが施設命名権を得たことで現在の名前になりました。

一方、「京セラ前駅」は1991年(平成3年)から存在しています。

ちなみに京セラドームの最寄り駅には、【Osaka Metro長堀鶴見緑地線「ドーム前千代崎駅」】【阪神なんば線「ドーム前駅」】があります。

 

第12問

「電車」が走っていない都道府県は存在しない。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:

徳島県は、日本で唯一「電車」が走っていない都道府県です。

鉄道はありますが軽油で走る「ディーゼル車」なので電気は使っておらず、電車に分類することができません。

 

第13問

地下鉄も地上に出て走ることがある。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:⭕️

地下鉄なのに、部分的に地上に出て走る区画を持っている場合があります。

「地盤の関係で地下にトンネルを掘ることができない」など様々な理由から、線路の一部が地上に出ている場合があります。

「東京メトロ銀座線」の渋谷駅などのように、地下鉄の駅なのに地上に存在する場合もあるため地方の人の混乱を招くこともあります。

 

第14問

線路に敷かれている石の名前は「鉄道石(てつどうせき)」である。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:

線路に敷かれている石は、「バラスト」という名前です。

列車が通過する際の衝撃を吸収するクッションのような役割を果たしています。

騒音や振動を抑えることができ、水捌けも良いという利点があります。

 

第15問

自動改札機の価格は、最低でも1台2000万円以上である。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:

自動改札機の価格は、最低でも1台650万円から700万円ほどです。

最新式で高性能なものになると、1台あたり1000万円を超える非常に高価な機器です。

 

第16問

日本一名前が長い駅があるのは、富山県である。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:⭕️

日本一名前が長い駅は、富山県にあります。

その駅とは、富山地方鉄道の路面電車の「トヨタモビリティ富山Gスクエア五福前(五福末広町)」のことです。

その文字数は、なんと25文字という非常に長い名前になっています。

 

第17問

名前が1文字の駅は、三重県の「津」のみである。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:

名前が1文字の駅は、「津」以外にも複数存在します。

広島県の「呉」、千葉県の「柏」などが該当し、漢字1文字の地名は意外と珍しくないと言えます。

 

第18問

路面電車の最高速度は、時速60kmである。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:

路面電車の最高速度は、軌道運転規則第53条により時速40kmと定められています。

さらに線路が敷かれた道路の制限速度が時速40km以下とされている場合は、それに従わなければいけません。

 

第19問

駅にある黄色いブロックは、目が不自由な人のために設置されている。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:⭕️

駅や街中にある黄色いブロックは、「視覚障害者誘導用ブロック(通称:点字ブロック)」といいます。

目の不自由な人はそのブロックを頼りに歩いています。

通常の点字ブロックは

・線状の突起で移動方向を案内する「誘導ブロック」

・点状の突起で危険な箇所や目的地を表す「警告ブロック」

の2つに分けることができます。

それに加えて駅のホームではその2つを組み合わせて作られた「方線付き点状ブロック」というものが設置されています。

「線状の突起がある方がホーム側」・「点状の突起がある方が線路側」と判別ができるため、目が不自由な人が線路側へ転落するのを防ぐことに繋がります。

そのため、点字ブロックの上に立ったり、荷物を置いて塞ぐ行為は絶対にしてはいけません。

 

第20問

「山手線高田馬場駅」と「武蔵野線新座駅」では、発車メロディとして鉄腕アトム主題歌が採用されている。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:⭕️

「山手線高田馬場駅」は、高田馬場駅は手塚プロダクションのオフィスの最寄り駅です。

「武蔵野線新座駅」は、手塚プロダクションのスタジオの最寄り駅です。

このような理由から、2つの駅では鉄腕アトム主題歌が採用されています。

 

博士
今回のクイズ問題は以上じゃ!君は何問解けたかな?

このサイトではいろんな脳トレクイズを紹介しているから、ぜひ他のクイズにも挑戦してみるのじゃ!

おすすめ記事

なぞなぞ 季節クイズ

【冬に解きたいなぞなぞクイズ 全20問】高齢者向け!簡単&面白い盛り上がる問題を紹介!

博士今回は冬に解きたいなぞなぞクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【冬のなぞなぞクイズ】高齢者向け!簡単・面白い脳トレ問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【冬のなぞなぞクイズ】高齢者向け!簡単・面白い脳トレ問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【冬のなぞなぞクイズ】高齢者向け!簡単・面白い脳トレ問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!答えがわからない時はヒントを使うのじゃ ...

もっと見る

漢字クイズ 食べ物クイズ

【食べ物に関する難読漢字クイズ】全20問!高齢者向けの難しい漢字読み問題を紹介

博士今回は食べ物に関する難読漢字クイズを紹介するぞ!クイズを解きながら楽しく漢字の読みを学ぶのじゃ! 目次【食べ物の難読漢字クイズ】高齢者向け!読むのが難しい漢字問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【食べ物の難読漢字クイズ】高齢者向け!読むのが難しい漢字問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【食べ物の難読漢字クイズ】高齢者向け!読むのが難しい漢字問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!読み方 ...

もっと見る

食べ物クイズ

【食べ物クイズ 全20問】難問編!難しいけど面白い高齢者向け三択問題を紹介

博士今回は、食べ物に関する三択クイズ問題を紹介するぞ!難問もあるが、ためになる面白さを感じるクイズじゃ! 目次【食べ物クイズ】高齢者向け!簡単&面白い雑学三択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【食べ物クイズ】高齢者向け!簡単&面白い雑学三択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【食べ物クイズ】高齢者向け!簡単&面白い雑学三択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3 ...

もっと見る

季節クイズ

【7月の雑学&豆知識クイズ】高齢者向け!七夕など夏を感じる面白い問題を紹介

博士今回は7月に関する雑学クイズを紹介するぞ!知っておくと周りに自慢できるかも知れないぞぉ。ぜひ挑戦してみるのじゃ! 目次【高齢者向け】7月の雑学&豆知識クイズ問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【高齢者向け】7月の雑学&豆知識クイズ問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【高齢者向け】7月の雑学&豆知識クイズ問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つの選択肢を出すから正解だと思うものを一つ ...

もっと見る

歴史・文化クイズ

【日本語クイズ】全20問!高齢者向けの簡単&面白い三択問題を紹介!

博士今回は日本語クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【日本語クイズ】高齢者向け!簡単・面白い三択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【日本語クイズ】高齢者向け!簡単・面白い三択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【日本語クイズ】高齢者向け!簡単・面白い三択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つの選択肢の中から正しいものを一つ選ぶのじゃ! 第1問 「姑息」とはどんな ...

もっと見る

いろんなクイズ

【暇つぶし雑学クイズ全20問】高齢者向け!簡単&面白い三択問題を紹介!

博士今回は暇つぶしクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【暇つぶし雑学クイズ】高齢者向け!簡単&面白い三択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【暇つぶし雑学クイズ】高齢者向け!簡単&面白い三択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【暇つぶし雑学クイズ】高齢者向け!簡単&面白い三択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つの選択肢の中から正しいものを ...

もっと見る

都道府県クイズ

【茨城県おもしろ雑学クイズ】全20問!難読地名(市町村)や方言•県民あるあるなどの三択問題

博士今回は茨城県にまつわる雑学クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【茨城県おもしろクイズ】茨城県民しかわからない?簡単3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【茨城県おもしろクイズ】茨城県民しかわからない?簡単3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【茨城県おもしろクイズ】茨城県民しかわからない?簡単3択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つの選択肢の中から正解だ ...

もっと見る

歴史・文化クイズ 穴埋めクイズ

【川柳クイズ 全20問】高齢者向け!簡単&おもしろ三択脳トレ問題を紹介!

博士今回は川柳クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【川柳クイズ】高齢者向け!簡単&面白い脳トレ3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【川柳クイズ】高齢者向け!簡単&面白い脳トレ3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【川柳クイズ】高齢者向け!簡単&面白い脳トレ3択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つの選択肢の中から正解だと思うものを一つ ...

もっと見る

連想クイズ

【植物の名前当てクイズ】全20問!脳トレに最適なスリーヒント連想問題を紹介

博士今回は植物の名前当てクイズを紹介するぞ!ちょっとした脳トレに最適じゃ! 目次【3ヒント連想クイズ】植物の名前編!高齢者の頭の体操におすすめ【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【3ヒント連想クイズ】植物の名前編!高齢者の頭の体操におすすめ【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【3ヒント連想クイズ】植物の名前編!高齢者の頭の体操におすすめ【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つのヒントから植物の名前 ...

もっと見る

季節クイズ

【冬の花の4択雑学クイズ】全20問!高齢者に最適な面白い問題を紹介

博士今回は冬の花にまつわる雑学4択クイズ を紹介するぞ!選択肢の中から正しいと思うものを選ぶのじゃ! 目次【冬の花】おもしろ雑学クイズ!高齢者向け豆知識4択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【冬の花】おもしろ雑学クイズ!高齢者向け豆知識4択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【冬の花】おもしろ雑学クイズ!高齢者向け豆知識4択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!全問正解目指して頑張るの ...

もっと見る

いろんなクイズ

【星&惑星にまつわるクイズ 全20問】星空•星座•太陽系を学ぼう!面白い雑学3択問題を紹介

博士今回は星&惑星にまつわる雑学クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【星&惑星にまつわるクイズ】楽しく学べる!面白い雑学&豆知識3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【星&惑星にまつわるクイズ】楽しく学べる!面白い雑学&豆知識3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【星&惑星にまつわるクイズ】楽しく学べる!面白い雑学&豆知識3択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ! ...

もっと見る

歴史・文化クイズ

【戦国武将クイズ全20問】高齢者向け!歴史上の有名人物に関する4択問題を紹介

博士今回は戦国武将4択クイズを紹介するぞ!選択肢の中から正しいと思うものを選ぶのじゃ! 目次【戦国武将クイズ】高齢者向け!歴史有名人物に関する4択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【戦国武将クイズ】高齢者向け!歴史有名人物に関する4択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【戦国武将クイズ】高齢者向け!歴史有名人物に関する4択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!全問正解目指して頑張るのじ ...

もっと見る

食べ物クイズ

【食べ物の原料当てクイズ 全20問】意外と知らない!高齢者向け面白い3択問題を紹介

博士今回は食べ物の原料当てクイズを紹介するぞ!選択肢の中から正しいと思うものを選ぶのじゃ! 目次【食べ物の原料当てクイズ】高齢者向け!おもしろい脳トレ3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【食べ物の原料当てクイズ】高齢者向け!おもしろい脳トレ3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【食べ物の原料当てクイズ】高齢者向け!おもしろい脳トレ3択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!全問正解目 ...

もっと見る

都道府県クイズ

【鳥取県ご当地おもしろクイズ】全20問!方言や砂丘•難読地名•食べ物など雑学3択問題

博士今回は鳥取県ご当地おもしろクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【鳥取県に関する雑学クイズ】解けたらすごい!?ご当地豆知識・3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【鳥取県に関する雑学クイズ】解けたらすごい!?ご当地豆知識・3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【鳥取県に関する雑学クイズ】解けたらすごい!?ご当地豆知識・3択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3 ...

もっと見る

歴史・文化クイズ

【マナーに関するクイズ 全20問】高齢者向け!知っておきたい常識問題を紹介!

博士今回はマナーに関するクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【マナーに関するクイズ】高齢者向け!役に立つ常識問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【防犯クイズ】高齢者向け!空き巣や振り込め詐欺などの三択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【マナーに関するクイズ】高齢者向け!役に立つ常識問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つの選択肢の中から正しいものを一つ選ぶのじゃ! ...

もっと見る

動物クイズ 連想クイズ

【動物当てクイズ 全20問】高齢者向け!3つのヒントから答えを連想しよう

博士今回は動物当てクイズを紹介するぞ!解き終わった頃にはきっと動物に少し詳しくなっているぞぉ! 目次【動物当てクイズ】簡単・高齢者向け!3つのヒントから答えを連想しよう【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【動物当てクイズ】簡単・高齢者向け!3つのヒントから答えを連想しよう【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【動物当てクイズ】簡単・高齢者向け!3つのヒントから答えを連想しよう【前半10問】 博士まずは10問出 ...

もっと見る

いろんなクイズ

【風邪予防クイズ 全20問】高齢者向け!インフルエンザ&感染対策に役立つ健康3択問題を紹介

博士今回は風邪予防&感染対策クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【風邪予防クイズ】高齢者向け!インフルエンザ&感染対策・簡単3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【風邪予防クイズ】高齢者向け!インフルエンザ&感染対策・簡単3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【風邪予防クイズ】高齢者向け!インフルエンザ&感染対策・簡単3択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つ ...

もっと見る

動物クイズ 連想クイズ

【動物の名前当てクイズ 全20問】高齢者向け!3つのヒントから答えを連想しよう

博士今回は動物の名前当てクイズを紹介するぞ!ちょっとした脳トレに最適じゃ! 目次【動物の名前当てクイズ】脳トレに最適!高齢者向け3ヒント問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【動物の名前当てクイズ】脳トレに最適!高齢者向け3ヒント問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【動物の名前当てクイズ】脳トレに最適!高齢者向け3ヒント問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つのヒントから動物の名前を考え ...

もっと見る

懐かしいクイズ 歴史・文化クイズ

【時代劇の雑学○×クイズ】高齢者向け 全20問!懐かしさを感じるマルバツ問題

博士今回は時代劇に関する雑学○×クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【時代劇の雑学○×クイズ】高齢者向け!面白いマルバツ問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【時代劇の雑学○×クイズ】高齢者向け!面白いマルバツ問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【時代劇の雑学○×クイズ】高齢者向け!面白いマルバツ問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!〇か×か、正しいと思う方を選ぶのじゃ ...

もっと見る

なぞなぞ

【難問なぞなぞクイズ 全20問】高齢者向け!難しいけど面白い脳トレ問題を紹介

博士今回は難問なぞなぞクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【難問揃い】なぞなぞクイズ!お年寄りの頭の体操におすすめ【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【難問揃い】なぞなぞクイズ!お年寄りの頭の体操におすすめ【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【難問揃い】なぞなぞクイズ!お年寄りの頭の体操におすすめ【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!答えがわからない時はヒントを使うのじゃ。 第1 ...

もっと見る

© 2023 脳トレクイズラボ