都道府県クイズ

【岐阜県おもしろご当地クイズ】簡単•全20問!難読地名(市町村)や方言•県民あるあるなど

博士
今回は岐阜県おもしろ雑学クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。

【岐阜県おもしろクイズ】県民にしか解けない!?簡単・ご当地3択問題【前半10問】

博士
まずは10問出題するぞぉ!3つの選択肢の中から正解だと思うものを一つ選ぶのじゃ。

第1問

岐阜県の県庁所在地は次のうちどれでしょうか?

 

1.恵那市

2.多治見市

3.岐阜市

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.岐阜市

岐阜県の県庁所在地は岐阜市です。

岐阜市は岐阜県の中南部に位置する市で中核市にも指定されています。戦国時代には織田信長が納める城下町として発展した歴史ある街です。

 

第2問

岐阜県にあるローカル銀行の名前は何でしょうか?

 

1.十六銀行

2.十七銀行

3.十八銀行

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.十六銀行

岐岐阜県にある銀行「十六銀行」は岐阜市に本店を置く地方銀行で、その読み方はそのまま「じゅうろく銀行」です。

ちなみに、「十六銀行」は三重県、東京、大阪にも支店があります。

 

第3問

岐阜県には、“あるもの”をステーキにしたグルメがあります。

それは一体何でしょうか?

 

1.漬物

2.梅干し

3.にしん

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.漬物

岐阜県の名物「漬物ステーキ」は味噌や卵などと一緒に漬物を焼いた料理です。

朝食として、おつまみとして岐阜県民み親しまれています。

 

第4問

岐阜県の方言「だちかん」の意味は何でしょうか?

 

1.触れない

2.いけない

3.勘違い

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.いけない

岐阜県の方言「だちかん」の意味は「いけない」という意味があります。

例えば「そんなこと言ったらだちかん」は「そんなこと言ったらいけない」といった意味になります。

 

第5問

岐阜県あるあるです。岐阜県にある電話ボックスは“ある特徴”がありますがそれは一体何でしょうか?

 

1.自動ドア

2.蛍光灯が緑色

3.カーテンがついている

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.蛍光灯が緑色

電話ボックスの電気といえば、一般的には白い蛍光灯ですが、岐阜県にある電話ボックスは蛍光灯が緑色です。

心理的に落ち着く色として採用されたようですが、実際はとても不気味です。(笑)

 

第6問

岐阜県あるあるです。岐阜県民は“ある紙”のことを「B紙」といいますが、その紙は何でしょうか?

 

1.和紙

2.写し紙

3.模造紙

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.模造紙

岐阜県民は“模造紙”のことを「B紙」と言います。

A4やB5などのサイズは関係なく、模造紙=B紙 です。

 

第7問

岐阜県が生産量全国1位なものは次のうちどれでしょうか?

 

1.食品サンプル

2.鉄棒

3.滑り台

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.食品サンプル

岐阜県は食品サンプルの生産量が全国1位です。食品サンプルの生みの親「岩崎瀧三さん」は岐阜県の郡上八幡の出身です。

 

第8問

岐阜県の都市伝説です。

岐阜県にある中学校の修学旅行生が、“あるテーマパーク”で事件を起こして出入り禁止になったと語り継がれています。

あるテーマパークとは次のうちどれでしょうか?

 

1.ユニバーサルスタジオジャパン

2.東京ディズニーランド

3.サンリオピューロランド

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.東京ディズニーランド

この事件は “ミッキー池ポチャ事件”と言われています。

岐阜県にある中学校の修学旅行生がディズニーランドのミッキーを池に落としたため、岐阜県の修学旅行生はディズニーランドへの出入りが禁止になったという有名な都市伝説です。

所説あるため真相は闇の中です。

 

第9問

岐阜県の方言「つもい」の意味は2つあります。

1つは「恐ろしい」、もう1つは何でしょうか?

 

1.さむい

2.つもい

3.えらい

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.つもい

岐阜県の方言「つもい」の意味は「窮屈だ」という意味があります。

例えば「ズボンがつもい。太ったかな」は「ズボンが窮屈だ。太ったかな」といった意味になります。

 

第10問

岐阜県の本巣市にある地域「七五三」の読み方は次のうちどれでしょうか?

 

1.さめ

2.かめ

3.しめ

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.しめ

「七五三」の読み方は「しめ」です。

現在は本巣市にある地域ですが、もとは七五三村という村でした。

名前の由来は、かつてこの地域が「第七大区の第五小区にあって、その三つの村が合併したから」です。

 

【岐阜県おもしろクイズ】県民にしか解けない!?簡単・ご当地3択問題【後半10問】

博士
前半10問はどうじゃったかのう?まだ物足りないという人は次の10問も挑戦してみるのじゃ!

第11問

岐阜県のカップルが夜景を見に行くときに寄る場所はどこでしょうか?

 

1.池木山

2.池田山

3.池川山

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.池田山

池田山は夜景スポットととして人気の山で、山頂までは車で行くこともできるため、ドライブがてら夜景を寄る人も多いです。

春には桜、秋には紅葉が楽しめます。

 

第12問

岐阜県の白川郷にある家屋の造りの名前はなんと言うでしょうか?

 

1.八女造り

2.高床造り

3.合掌造り

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.合掌造り

白川郷にある家屋の造りは「合掌造り」です。

この白川郷の合掌造り集落は、厳しい季節を乗り切れるよう、先人の知恵がたくさん詰まった特徴的な家屋が遺っており、1995年には「白川郷合掌造り集落」として世界文化遺産に登録されています。

 

第13問

岐阜県にある市「郡上市」の読み方は何でしょうか?

 

1.ぐんじょうし

2.ぐんがみし

3.ぐじょうし

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.ぐじょうし

「郡上市」の読み方は「ぐじょう市」です。

郡上市は岐阜県の中農地域に位置する市で、平成の大合併により面積は1000 km2と広大です。

 

第14問

岐阜県あるあるです。

岐阜市民は現在地が分からなくなったとき、何を基準に位置を特定するでしょうか?

 

1.市役所

2.太陽

3.岐阜城

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.岐阜城

岐阜市民は現在地が分からなくなったとき岐阜城の位置を確認し、そこから自分たちの場所を特定するそうです。

ちなみに岐阜城は稲葉山城という名前で、鎌倉時代からありました。

本格的に使われるようになったのは戦国時代からといわれています。

 

第15問

鶏肉を使用した岐阜県の郷土料理の名前は次のうちどれでしょうか?

 

1.鶏(けい)さん

2.鶏(けい)くん

3.鶏(けい)ちゃん

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.鶏(けい)ちゃん

岐阜県の郷土料理“鶏(けい)ちゃん”は醤油やみそ、塩などで調合したタレに漬け込んで、野菜などと炒めて食べる郷土料理です。

 

第16問

岐阜県の飛騨高山ではラーメンのことを何と呼んでいるでしょうか?

 

1.中華そば

2.中華麺

3.そば麺

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.中華そば

岐阜県の飛騨高山ではラーメンのことを「中華そば」といい、「そば」も「中華そば」のことを指します。

そのため、あの“蕎麦”については「日本蕎麦」と言わないといけないローカルルールがあるそうです。

 

第17問

岐阜県の方言で「竹馬」を意味する言葉は次のうちどれでしょうか?

 

1.たがし

2.ながし

3.さがし

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.さがし

“さがし”は岐阜県の方言で「竹馬」と言う意味があります。

「昔は上手にさがしで遊んでた」は「昔は上手に竹馬で遊んでた」といった意味になります。

 

第18問

JR岐阜駅にある織田信長像の色は何色でしょうか?

 

1.金

2.銀

3.銅

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.金

岐阜県のJR岐阜駅にある織田信長像の色は「金」です。

黄金の信長像ともいわれ、金で出来た人物像は全国的に見ても大変珍しいです。

像の大きさは台座を含め11m、信長自体はそのうち3mの大きさで造られています。

 

第19問

岐阜県が隣接している県の数はいくつでしょうか?

 

1.5つ

2.6つ

3.7つ

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.7つ

岐阜県に隣接している県は「富山県」「石川県」「長野県」「愛知県」「三重県」「滋賀県」「福井県」の7つです。

ちなみに、隣接県の最多は長野県の8件のため、岐阜県は埼玉県と並ぶ2位タイです。

 

第20問

岐阜県の郷土料理「五平餅」に使用されている調味料は次のうちどれでしょうか?

 

1.醤油

2.味噌

3.ソース

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.味噌

「五平餅」に使用されている調味料は「味噌」です。

五平餅は棒に刺したご飯に味噌をつけて焼く岐阜県の郷土料理で、昔は今でいう所のお弁当のような携帯食として重宝されていました。

 

博士
今回のクイズ問題は以上じゃ!君は何問解けたかな?

このサイトではいろんな脳トレクイズを紹介しているから、ぜひ他のクイズにも挑戦してみるのじゃ!

おすすめ記事

季節クイズ

【新春に解きたい雑学○×クイズ 全20問】高齢者向け!面白いマルバツ問題を紹介

博士今回は新春に解きたい雑学○×クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【新春に解きたい雑学クイズ】簡単!高齢者向け面白い○×問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【新春に解きたい雑学クイズ】簡単!高齢者向け面白い○×問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【新春に解きたい雑学クイズ】簡単!高齢者向け面白い○×問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!〇か×か、正しいと思う方を選ぶ ...

もっと見る

都道府県クイズ

【沖縄に関するおもしろクイズ】全30問!自然や歴史・名産・観光地・方言などの三択問題を紹介!

博士今回は沖縄に関するおもしろクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【沖縄おもしろクイズ】子どもから高齢者まで楽しめる3択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【沖縄おもしろクイズ】子どもから高齢者まで楽しめる3択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【沖縄おもしろクイズ】子どもから高齢者まで楽しめる3択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第 ...

もっと見る

都道府県クイズ

【関西おもしろ方言クイズ 全30問】簡単!本物の関西人なら正解できる3択問題を紹介

博士今回は関西おもしろ方言クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【関西おもしろ方言クイズ】関西人なら全問解ける!簡単3択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【関西おもしろ方言クイズ】関西人なら全問解ける!簡単3択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【関西おもしろ方言クイズ】関西人なら全問解ける!簡単3択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問 ...

もっと見る

なぞなぞ

【なぞなぞクイズ 全30問】高齢者向け!簡単&面白い盛り上がる問題を紹介!

博士今回は高齢者向けなぞなぞクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【高齢者向け】なぞなぞクイズ!簡単・面白い脳トレ問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【高齢者向け】なぞなぞクイズ!簡単・面白い脳トレ問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【高齢者向け】なぞなぞクイズ!簡単・面白い脳トレ問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第29問第30問 【高 ...

もっと見る

都道府県クイズ

【何でも日本一クイズ 全30問】高齢者向け!簡単&面白い雑学三択問題を紹介!

博士今回は何でも日本一クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【何でも日本一クイズクイズ】高齢者向け!簡単&面白い雑学3択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【何でも日本一クイズクイズ】高齢者向け!簡単&面白い雑学3択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【何でも日本一クイズクイズ】高齢者向け!簡単&面白い雑学3択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問 ...

もっと見る

都道府県クイズ 食べ物クイズ

【ご当地クイズ30問】高齢者向け!日本全国の名産&名所について三択形式で紹介

博士今回は、日本全国の名産&名所に関する三択クイズ問題を紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【高齢者向け】ご当地クイズ!日本全国の名産&名所を紹介【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【高齢者向け】ご当地クイズ!日本全国の名産&名所を紹介【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【高齢者向け】ご当地クイズ!日本全国の名産&名所を紹介【後編10問】第21問第22問第23問第2 ...

もっと見る

いろんなクイズ

【トリビア○×クイズ】全30問!ちょっとタメになる面白い雑学マルバツ問題を紹介

博士今回はトリビア○×クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【トリビアクイズ】面白い!ちょっと得する雑学マルバツ問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【トリビアクイズ】面白い!ちょっと得する雑学マルバツ問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【トリビアクイズ】面白い!ちょっと得する雑学マルバツ問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第29問第30問 ...

もっと見る

なぞなぞ 季節クイズ

【6月なぞなぞクイズ 全20問】高齢者におすすめ!簡単&面白い脳トレ問題を紹介

博士今回は6月に解きたいなぞなぞクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【6月なぞなぞ】脳トレクイズ!高齢者向けデイレクおもしろ問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【6月なぞなぞ】脳トレクイズ!高齢者向けデイレクおもしろ問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【6月なぞなぞ】脳トレクイズ!高齢者向けデイレクおもしろ問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!答えがわからない時はヒン ...

もっと見る

なぞなぞ 都道府県クイズ

【都道府県なぞなぞ 全30問】簡単&難問編!解けたらスッキリする高齢者向けクイズ【答え付き】

博士今回は都道府県なぞなぞを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【都道府県なぞなぞ】高齢者向け!解けたらスッキリする脳トレ問題【簡単10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【都道府県なぞなぞ】高齢者向け!解けたらスッキリする脳トレ問題【難問10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【都道府県なぞなぞ】高齢者向け!解けたらスッキリする脳トレ問題【おまけ10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28 ...

もっと見る

穴埋めクイズ

【ことわざ穴埋めクイズ】数字編!空欄に数字を入れて諺を完成させろ【高齢者向け】

博士今回は数字に関することわざの穴埋めクイズを紹介するぞ!空欄に数字を入れて正しいことわざを作るのじゃ。 目次【ことわざ穴埋めクイズ】高齢者向け!空欄に数字を入れて諺を作れ【前半15問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問第11問第12問第13問第14問第15問【ことわざ穴埋めクイズ】高齢者向け!空欄に数字を入れて諺を作れ【後半15問】第16問第17問第18問第19問第20問第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第29問第30問 【ことわざ穴埋めクイズ】 ...

もっと見る

季節クイズ

【桜にまつわる雑学クイズ 全30問】高齢者向け!春に解きたい3択問題を紹介

博士今回は桜にまつわる雑学クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【桜にまつわる雑学クイズ】高齢者向け!春に解きたい面白い3択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【桜にまつわる雑学クイズ】高齢者向け!春に解きたい面白い3択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【桜にまつわる雑学クイズ】高齢者向け!春に解きたい面白い3択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第2 ...

もっと見る

並び替えクイズ

【名前並び替えゲーム 全30問】芸能人編!脳トレに最適なアナグラム問題を紹介

博士今回は名前並び替えゲーム(芸能人編)を出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【名前並び替えゲーム】高齢者向け!芸能人の名前を作るアナグラムクイズ【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【名前並び替えゲーム】高齢者向け!芸能人の名前を作るアナグラムクイズ【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【名前並び替えゲーム】高齢者向け!芸能人の名前を作るアナグラムクイズ【後編10問】第21問第22問第23問第24問 ...

もっと見る

いろんなクイズ

【どっちが高い(値段)クイズ 全30問】子供から高齢者まで!おもしろ2択問題を紹介

博士今回はどっちが高い(値段)?クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【どっちが高いクイズ】値段を見極めよう!高いか安いかを当てる2択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【どっちが高いクイズ】値段を見極めよう!高いか安いかを当てる2択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【どっちが高いクイズ】値段を見極めよう!高いか安いかを当てる2択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第 ...

もっと見る

漢字クイズ 食べ物クイズ

【野菜に関する漢字クイズ】高齢者向け!難読漢字の読み問題を紹介【全30問】

博士今回は野菜に関する難読漢字クイズを紹介するぞ!問題が進むにつれて難易度が上がっていくぞぉ! 目次【野菜に関する漢字クイズ】高齢者向け!読むのが難しい難読漢字【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【野菜に関する漢字クイズ】高齢者向け!読むのが難しい難読漢字【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【野菜に関する漢字クイズ】高齢者向け!読むのが難しい難読漢字【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26 ...

もっと見る

懐かしいクイズ

【今と昔クイズ 全30問】昔と今で言い方が変わった言葉を紹介!高齢者向け脳トレ

博士今回は『今と昔で言い方が変わった言葉』に関するクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【今と昔クイズ】高齢者向け!昔と今で言い方が変わった言葉の脳トレ問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【今と昔クイズ】高齢者向け!昔と今で言い方が変わった言葉の脳トレ問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【今と昔クイズ】高齢者向け!昔と今で言い方が変わった言葉の脳トレ問題【後編10問】第21問第22問 ...

もっと見る

都道府県クイズ

【群馬県おもしろ雑学クイズ】全20問!市町村や方言•県民あるあるなどの三択問題

博士今回は群馬県おもしろ雑学クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【群馬県に関する雑学クイズ】県民にしか解けない!?簡単おもしろ問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【群馬県に関する雑学クイズ】県民にしか解けない!?簡単おもしろ問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【群馬県に関する雑学クイズ】県民にしか解けない!?簡単おもしろ問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つの選択 ...

もっと見る

季節クイズ 漢字クイズ

【夏の花・難読漢字クイズ】全30問!夏に解きたい漢字読み問題を紹介【ヒント付き】

博士今回は夏の花にまつわる難読漢字クイズを紹介するぞ!クイズを解きながら楽しく漢字の読みを学ぶのじゃ! 目次【夏の花・難読漢字クイズ】何問読める?おもしろい漢字読み問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【夏の花・難読漢字クイズ】何問読める?おもしろい漢字読み問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【夏の花・難読漢字クイズ】何問読める?おもしろい漢字読み問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25 ...

もっと見る

歴史・文化クイズ 穴埋めクイズ

【川柳クイズ 全30問】高齢者向け!簡単&おもしろ三択脳トレ問題を紹介!

博士今回は川柳クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【川柳クイズ】高齢者向け!簡単&面白い脳トレ3択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【川柳クイズ】高齢者向け!簡単&面白い脳トレ3択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【川柳クイズ】高齢者向け!簡単&面白い脳トレ3択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第29問第3 ...

もっと見る

いろんなクイズ

【星&惑星にまつわるクイズ 全20問】星空•星座•太陽系を学ぼう!面白い雑学3択問題を紹介

博士今回は星&惑星にまつわる雑学クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【星&惑星にまつわるクイズ】楽しく学べる!面白い雑学&豆知識3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【星&惑星にまつわるクイズ】楽しく学べる!面白い雑学&豆知識3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【星&惑星にまつわるクイズ】楽しく学べる!面白い雑学&豆知識3択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ! ...

もっと見る

動物クイズ 季節クイズ

【夏の生き物クイズ 全30問】高齢者向け!面白い虫の3択雑学問題を紹介

博士今回は夏の生き物クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【夏の生き物クイズ】高齢者向け!面白い雑学3択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【夏の生き物クイズ】高齢者向け!面白い雑学3択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【夏の生き物クイズ】高齢者向け!面白い雑学3択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第29問第30問 【夏の生き物クイズ ...

もっと見る

© 2025 脳トレクイズラボ