いろんなクイズ

【中級者向け】あるなしクイズ!普通レベルのひらめき問題を紹介 【答え付き】

博士
今回は、あるなしクイズ(中級者向け)を紹介するぞ!頭をかなり使う問題になっておるぞぉ!

【中級者向け】あるなしクイズ!普通レベルの脳トレ問題【前半10問】

博士
まずは10問出題するぞぉ!ある方に共通する点や特徴のある点を見つけ出すのじゃ!

第1問

 

ある:踊り、具合、黒、時計、もち

なし:ダンス、調子、茶、ストップウォッチ、だんご

※ヒント:頭に漢字1文字を付けると…。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:頭に「腹」を付けると別の言葉になる

「ある」の言葉は頭に「腹」を付けると別の言葉になります。

  • 踊り → 腹踊り
  • 具合 → 腹具合
  • 黒 → 腹黒
  • 時計 → 腹具合
  • もち → 腹持ち

 

第2問

 

ある:薬、監視、軽い、ニキビ、文化

なし:毒、見張り、重い、肌荒れ、文明

※ヒント:ひっくり返すと…。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:逆から読むと別の言葉になる

「ある」の言葉は逆から読むと別の言葉になります。

  • 薬(くすり) → リスク
  • 監視(かんし) → しんか(進化)
  • 軽い(かるい) → イルカ
  • ニキビ → ビキニ
  • 文化(ぶんか) → 幹部(かんぶ)

 

第3問

 

ある:ビー玉、シール、蛍光灯、じいちゃん、王子

なし:あめ玉、テープ、懐中電灯、ばあちゃん、庶民

※ヒント:名前の中に何かが隠れています。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:アルファベットが隠れている

「ある」の言葉の中には、アルファベットが隠れています。

  • ビー玉 → 「ビー」玉 → B
  • シール → 「シー」ル → C
  • 蛍光灯 → 「けい」こうとう → K
  • じいちゃん → 「じい」ちゃん → G
  • 王子 → 「おう」じ → O

 

第4問

 

ある:きりたんぽ、アメリカ、雛あられ、温もり、福沢諭吉

なし:ジンギスカン、カナダ、柏餅、体温、渋沢栄一

※ヒント: 名前の中に何かが隠れています。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:天気の名前が隠れている

「ある」の言葉の中には天気の名前が隠れています。

  • 「きり」たんぽ → 霧
  • 「アメ」リカ → アメリカ
  • 雛「あられ」 → 霰
  • 温もり(ぬ「くもり」) → 曇り
  • 福沢諭吉(ふくざわ「ゆき」ち) → 雪

 

第5問

 

ある:メロン、カレー、フランス、焼きそば、食

なし:スイカ、ラーメン、アメリカ、ざるそば、飲

※ヒント:後ろにカタカナ2文字を足すと…。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:後ろに「パン」を付けるとパンの名前になる

「ある」の言葉は後ろに「パン」を付けるとパンの名前になります。

  • メロン → メロンパン
  • カレー → カレーパン
  • フランス → フランスパン
  • 焼きそば → 焼きそばパン
  • 食 → 食パン

 

第6問

 

ある:まめ、くら、あみ、かば、かき

なし:いも、こや、さお、ねこ、なし

※ヒント:真ん中に平仮名を1文字入れると…。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:真ん中に「じ」を入れると別の言葉になる

「ある」の言葉は真ん中に「じ」を入れると別の言葉になります。

  • まめ → まじめ
  • くら → くじら
  • あみ → あじみ(味見)
  • カバ → かじば(火事場)
  • かき → かじき

 

第7問

 

ある:水戸黄門、暴れん坊将軍、必殺仕事人、鬼平犯科帳、遠山の金さん

なし:仮面ライダー、スーパー戦隊、ウルトラマン、相棒、踊る大捜査線

※ヒント:いつのお話でしょうか。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:時代劇

水戸黄門、暴れん坊将軍、必殺仕事人、鬼平犯科帳、遠山の金さんは全て時代劇のタイトルです。

 

第8問

 

ある:ライオン、チーター、トラ、ヒョウ、ジャガー

なし:オオカミ、クマ、イノシシ、ワニ、サメ

※ヒント: 何の仲間でしょうか。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:ネコ科の動物

ライオン、チーター、トラ、ヒョウ、ジャガーは、全てネコ科に分類される動物です。

 

第9問

 

ある:ロバ、イヌ、ネコ、オンドリ、泥棒

なし:ウマ、オオカミ、ライオン、キジ、警察

※ヒント: 有名な童話に関係しています。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:「ブレーメンの音楽隊」に登場する

ロバ、イヌ、ネコ、オンドリ、泥棒は、全て童話「ブレーメンの音楽隊」に登場します。

 

第10問

 

ある:宮城県、埼玉県、石川県、熊本県、兵庫県

なし:東京都、大阪府、長野県、沖縄県、青森県

※ヒント:名前の中に何かが隠れています。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:動物の名前が隠れている

「ある」の県名の中には、動物の名前が隠れています。

  • 宮城県 → み「やぎ」けん
  • 埼玉県 → 「さい」たまけん
  • 石川県 → い「しか」わけん
  • 熊本県 → 「くま」もとけん
  • 兵庫県 → 「ひょう」ごけん

 

【中級者向け】あるなしクイズ!普通レベルの脳トレ問題【後半10問】

博士
前半10問はどうじゃったかのう?まだ物足りないという人は次の10問も挑戦してみるのじゃ!

第11問

 

ある:キャベツ、ほうれん草、抹茶、芝生、エメラルド

なし:トマト、バナナ、コーヒー、砂利、ルビー

※ヒント: 色に注目してみましょう。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:緑色のもの

キャベツ、ほうれん草、抹茶、芝生、エメラルドは、全て緑色です。

 

第12問

 

ある:あやとり、積み木、ルービックキューブ、竹馬、一輪車

なし:オセロ、将棋、人生ゲーム、おにごっこ、かくれんぼ

※ヒント: 何人いれば遊ぶことができるでしょうか。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:1人でも遊べるもの

あやとり、積み木、ルービックキューブ、竹馬、一輪車は、1人だけでも遊ぶことができるものです。

逆にオセロ、将棋、人生ゲーム、おにごっこ、かくれんぼは、2人以上居ないと遊ぶことができません。

 

第13問

 

ある:大きい、笹の葉、しし座、マントヒヒ、委員会

なし:小さい、桜の葉、かに座、ゴリラ、生徒会

※ヒント:声に出して読んでみましょう。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:同じ文字の繰り返しが含まれる言葉

「ある」の言葉には同じ文字の繰り返しが含まれています。

  • 大きい(「おお」きい)
  • 笹の葉(「ささ」のは)
  • 「しし」座
  • マント「ヒヒ」
  • 委員会(「いい」んかい)

 

第14問

 

ある:黒豆、数の子、カマボコ、栗きんとん、エビ

なし:ピーナッツ、キャビア、ちくわ、栗ご飯、イカ

※ヒント:日本の伝統行事に関係があります。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:お節料理のメニュー

黒豆、数の子、カマボコ、栗きんとん、エビは全てお正月に食べる伝統的なお節料理のメニューに含まれています。

ちゃんとそれぞれに意味が込められています。

 

第15問

 

ある:カルタ、マッチ、トンカツ、切手、ポット

なし:花札、着火剤、かつ丼、ハガキ、ヤカン

※ヒント: どこか1ヶ所の文字に注目してみましょう。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:最後の文字が「た行(たちつてと)」になっている

「ある」の言葉は最後の文字が「た行(たちつてと)」になっています。

カル「タ」、マッ「チ」、トンカ「ツ」、切手(きっ「て」)、ポッ「ト」。

 

第16問

 

ある:蜜柑、本、洗濯機、保育園、自転車

なし:葡萄、雑誌、掃除機、小学校、自動車

※ヒント:平仮名で書いてみましょう。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:「ん」が入っている

蜜柑(みか「ん」)、本(ほ「ん」)、洗濯機(せ「ん」たくき)、保育園(ほいくえ「ん」)、自転車(じて「ん」しゃ)は、全て共通して「ん」が含まれています。

 

第17問

 

ある:パトカー、パンダ、昔のテレビ、シマウマ、囲碁

なし:消防車、コアラ、最新のテレビ、ライオン、将棋

※ヒント:色に注目してみましょう。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:白黒のもの

パトカー、パンダ、シマウマ、囲碁は白黒のもの・生き物です。

テレビも昭和の時代に最初に出たテレビは映像に色がない「白黒テレビ」でした。

 

第18問

 

ある:実験、納豆、卓球、沸騰、一等

なし:観察、大豆、野球、冷凍、二等

※ヒント:平仮名にしてみましょう。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:「っ」が入っている

「ある」の言葉には「っ」が入っています。

  • 実験(じ「っ」けん)
  • 納豆(な「っ」とう)
  • 卓球(た「っ」きゅう)
  • 沸騰(ふ「っ」とう)
  • 一等(い「っ」とう)

 

第19問

 

ある:桃の花、ぼんぼり、あられ、白酒、ひし餅

なし:桜の花、あんどん、せんべい、ワイン、草餅

※ヒント:日本の伝統行事に関係しています。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:ひな祭り(桃の節句)に関係している

桃の花、ぼんぼり、あられ、白酒、菱餅は、全てひな祭り(桃の節句)に関係しているものです。

ここでの「あられ」は、「雛あられ」のことになります。

 

第20問

 

ある:カラス、スイカ、カメラ、ラッパ、パンジー

なし:カワセミ、メロン、ビデオ、ベル、チューリップ

※ヒント:文字の並びをよく見てみましょう。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:しりとりが成り立っている

「ある」に書かれている言葉であるカラス、スイカ、カメラ、ラッパ、パンジーはこの並びでしりとりが成り立っています。

「なし」の言葉はどう並べ替えたとしても、しりとりが成り立ちません。

 

博士
今回のクイズ問題は以上じゃ!君は何問解けたかな?

このサイトではいろんな脳トレクイズを紹介しているから、ぜひ他のクイズにも挑戦してみるのじゃ!

おすすめ記事

食べ物クイズ

【食育クイズ 全20問】大人・高齢者向け!食生活で役立つ面白い3択問題を紹介

博士今回は食育クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【食育クイズ】大人・高齢者向け!食生活で役立つ面白い3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【食育クイズ】大人・高齢者向け!食生活で役立つ面白い3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【食育クイズ】大人・高齢者向け!食生活で役立つ面白い3択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つの選択肢の中から正解だと思うものを一つ ...

もっと見る

漢字クイズ

【バラバラ漢字クイズ 全20問】高齢者向け!漢字を組み立てて二字熟語を作ろう

博士今回はバラバラ漢字クイズを紹介するぞ!脳トレに最適な問題となっておるぞ。 目次【バラバラ漢字クイズ】高齢者向け!二字熟語を完成させる脳トレ問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【バラバラ漢字クイズ】高齢者向け!二字熟語を完成させる脳トレ問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【バラバラ漢字クイズ】高齢者向け!二字熟語を完成させる脳トレ問題【前半10問】 博士まずは10問出題する ...

もっと見る

並び替えクイズ

【8文字並び替えクイズ 全30問】難問・高齢者向け!脳トレに最適なアナグラム問題を紹介

博士今回は8文字並び替えクイズを紹介するぞ!バラバラになっている文字を並べ替えて正しい単語を作るのじゃ。 目次【8文字並び替えクイズ】高齢者向け!難問・脳トレアナグラムゲーム【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【8文字並び替えクイズ】高齢者向け!難問・脳トレアナグラムゲーム【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【8文字並び替えクイズ】高齢者向け!難問・脳トレアナグラムゲーム【後編10問】第21問第22問第23問 ...

もっと見る

食べ物クイズ

【じゃがいもに関する雑学クイズ 全30問】食育に最適!子ども&高齢者向け3択問題

博士今回はじゃがいもに関する雑学クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【じゃがいも雑学クイズ】給食や食事時に!食育になる豆知識3択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【じゃがいも雑学クイズ】給食や食事時に!食育になる豆知識3択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【じゃがいも雑学クイズ】給食や食事時に!食育になる豆知識3択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26 ...

もっと見る

漢字クイズ

【植物の難読漢字クイズ】全20問!難しいけど面白い高齢者向け漢字読み問題

博士今回は植物に関する難読漢字クイズを紹介するぞ!クイズを解きながら楽しく漢字の読みを学ぶのじゃ! 目次【植物に関する難読漢字クイズ】難しい!高齢者向け面白い漢字読み問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【植物に関する難読漢字クイズ】難しい!高齢者向け面白い漢字読み問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【植物に関する難読漢字クイズ】難しい!高齢者向け面白い漢字読み問題【前半10問】 博士まずは10問出題 ...

もっと見る

歴史・文化クイズ

【法隆寺に関する雑学クイズ】全20問!修学旅行生向け豆知識ネタ問題を紹介【簡単&難しい】

博士今回は法隆寺に関する雑学クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【法隆寺クイズ】おもしろ雑学&豆知識ネタ!修学旅行生にオススメの三択問題【簡単10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【法隆寺クイズ】おもしろ雑学&豆知識ネタ!修学旅行生にオススメの三択問題【難しい10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【法隆寺クイズ】おもしろ雑学&豆知識ネタ!修学旅行生にオススメの三択問題【簡単10問】 博士まずは簡単10問 ...

もっと見る

連想クイズ

【昔話クイズ全30問】簡単・高齢者向け!盛り上がる昔話当てゲームを紹介

博士今回は昔話クイズを紹介するぞ!3つのヒントから答えとなる昔話物語のタイトル名を考えるのじゃ! 目次【昔話クイズ】高齢者向け!簡単・盛り上がる昔話当てゲーム【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【昔話クイズ】高齢者向け!簡単・盛り上がる昔話当てゲーム【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【昔話クイズ】高齢者向け!簡単・盛り上がる昔話当てゲーム【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問 ...

もっと見る

いろんなクイズ

【語呂合わせクイズ全30問】高齢者向け!簡単&面白い数字を使った問題を紹介!

博士今回は語呂合わせクイズを紹介するぞ! 同じ数字でも他の読み方が無いかよく考えてみるのが正解の鍵じゃ。全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【語呂合わせクイズ】高齢者向け!簡単&面白い数字問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【語呂合わせクイズ】高齢者向け!簡単&面白い数字問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【語呂合わせクイズ】高齢者向け!簡単&面白い数字問題【後編10問】第21問第22問第23問第24 ...

もっと見る

季節クイズ

【梅雨に関する雑学クイズ全30問】高齢者向け!簡単&面白い三択問題を紹介!

博士今回は梅雨に関する雑学クイズを出題するぞ!6月に解きたいクイズ問題じゃ。全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【梅雨に関するクイズ】高齢者向け!簡単・面白い雑学問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【梅雨に関するクイズ】高齢者向け!簡単・面白い雑学問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【梅雨に関するクイズ】高齢者向け!簡単・面白い雑学問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第2 ...

もっと見る

漢字クイズ

【四字熟語意味当てクイズ全20問】高齢者向け!簡単&面白い2択問題を紹介

博士今回は四字熟語の意味当てクイズを紹介するぞ!選択肢の中から正しいと思う方を選ぶのじゃ! 目次【高齢者向け】四字熟語意味当てクイズ!簡単&面白い二択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【高齢者向け】四字熟語意味当てクイズ!簡単&面白い二択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【高齢者向け】四字熟語意味当てクイズ!簡単&面白い二択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ ...

もっと見る

季節クイズ 漢字クイズ

【秋にまつわる難読漢字クイズ】全30問!食べ物(味覚)•花•野菜•生き物など難しい漢字問題

博士今回は秋にまつわる難読漢字クイズを出題するぞ!クイズを解きながら楽しく漢字の読みや豆知識を学ぶのじゃ! 目次【秋にまつわる難読漢字クイズ】高齢者向け!読むのが難しい漢字問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【秋にまつわる難読漢字クイズ】高齢者向け!読むのが難しい漢字問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【秋にまつわる難読漢字クイズ】高齢者向け!読むのが難しい漢字問題【後編10問】第21問第22問第23 ...

もっと見る

懐かしいクイズ 穴埋めクイズ

【昭和歌謡・歌詞穴埋めクイズ 全30問】高齢者向け!簡単&面白い4択問題を紹介

博士今回は昭和歌謡の歌詞穴埋めクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【昭和歌謡・歌詞穴埋めクイズ】高齢者向け!簡単&面白い虫食い4択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【昭和歌謡・歌詞穴埋めクイズ】高齢者向け!簡単&面白い虫食い4択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【昭和歌謡・歌詞穴埋めクイズ】高齢者向け!簡単&面白い虫食い4択問題【後編10問】第21問第2 ...

もっと見る

都道府県クイズ

【大分県ご当地クイズ】全23問!難読地名や方言•県民あるある…おもしろ雑学問題を紹介

博士今回は大分県おもしろ雑学クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【大分県ご当地クイズ】県民にしかわからない!?雑学おもしろ3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【大分県ご当地クイズ】県民にしかわからない!?雑学おもしろ3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【大分県ご当地クイズ】県民にしかわからない!?雑学おもしろ3択問題【おまけ3問】第21問第22問第23問 【大分県ご当地クイ ...

もっと見る

いろんなクイズ

【どっちが正しいクイズ】全30問!間違いやすい日本語表記•言葉を見破る脳トレ2択問題!

博士今回は、どっちが正しい?クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【どっちが正しいクイズ】間違いやすい!日本語の誤りを見破る脳トレ2択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【どっちが正しいクイズ】間違いやすい!日本語の誤りを見破る脳トレ2択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【どっちが正しいクイズ】間違いやすい!日本語の誤りを見破る脳トレ2択問題【後編10問】第21問第22問第23問第 ...

もっと見る

いろんなクイズ

【植物に関する雑学クイズ全30問】高齢者向け!簡単&面白い豆知識問題を紹介

博士今回は植物に関するクイズを出題するぞ! 身近な植物の意外な一面を知るきっかけにもなるぞ。全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【植物に関する雑学クイズ】簡単・面白い!高齢者向け三択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【植物に関する雑学クイズ】簡単・面白い!高齢者向け三択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【植物に関する雑学クイズ】簡単・面白い!高齢者向け三択問題【後編10問】第21問第22問第23問 ...

もっと見る

都道府県クイズ

【沖縄に関するおもしろクイズ】全30問!自然や歴史・名産・観光地・方言などの三択問題を紹介!

博士今回は沖縄に関するおもしろクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【沖縄おもしろクイズ】子どもから高齢者まで楽しめる3択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【沖縄おもしろクイズ】子どもから高齢者まで楽しめる3択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【沖縄おもしろクイズ】子どもから高齢者まで楽しめる3択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第 ...

もっと見る

都道府県クイズ

【滋賀県にまつわるクイズ 全20問】小学生から高齢者まで!難読地名や歴史•方言•県民あるあるなど

博士今回は滋賀県にまつわるマルバツクイズを紹介するぞ!〇か×か正しいと思う方を選ぶのじゃ! 目次【滋賀県〇×クイズ】県民にしかわからない!?雑学マルバツ問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【滋賀県〇×クイズ】県民にしかわからない!?雑学マルバツ問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【滋賀県〇×クイズ】県民にしかわからない!?雑学マルバツ問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!全問正解目指して ...

もっと見る

歴史・文化クイズ 食べ物クイズ

【和食にまつわる〇×クイズ】全30問!子供から大人まで楽しめる日本の食べ物について

博士今回は和食にまつわるクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【和食にまつわる〇×クイズ】日本人なら解けて当然!?日本の食べ物マルバツ問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【和食にまつわる〇×クイズ】日本人なら解けて当然!?日本の食べ物マルバツ問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【和食にまつわる〇×クイズ】日本人なら解けて当然!?日本の食べ物マルバツ問題【後編10問】第21問第22問第 ...

もっと見る

いろんなクイズ

【医療のおもしろ雑学クイズ全30問】高齢者向け!役に立つ簡単三択問題を紹介!

博士今回は医療に関する雑学クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【医療に関するクイズ】高齢者向け!おもしろい雑学&豆知識問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【医療に関するクイズ】高齢者向け!おもしろい雑学&豆知識問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【医療に関するクイズ】高齢者向け!おもしろい雑学&豆知識問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問 ...

もっと見る

都道府県クイズ

【奈良県おもしろ雑学クイズ】簡単・全20問!難読地名(市町村)や方言(奈良弁)•県民あるあるなど

博士今回は奈良県おもしろ雑学クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【奈良県クイズ】県民なら解けて当然!?簡単いろんな面白い雑学問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【奈良県クイズ】県民なら解けて当然!?簡単いろんな面白い雑学問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【奈良県クイズ】県民なら解けて当然!?簡単いろんな面白い雑学問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つの選択肢の中 ...

もっと見る

© 2025 脳トレクイズラボ