食べ物クイズ

【食べ物二択クイズ 全30問】高齢者向け!簡単&面白い2択雑学問題を紹介!

博士
今回は食べ物二択クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ!

【食べ物二択クイズ】高齢者向け!簡単&面白い2択問題【前編10問】

博士
まずは10問出題するぞぉ!選択肢の中から正解だと思う方を選ぶのじゃ!

第1問

「たくあん」の名前の由来はなんでしょうか?

 

1.僧侶の名前

2.大根の品種名

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.僧侶の名前

正解は「僧侶の名前」です。

臨済宗の僧・沢庵禅師が作ったことからその名がついたと言われています。

 

第2問

メロンパンの名前の由来はなんでしょうか?

 

1.メロン果肉入りのパンとして誕生したから

2.見た目がメロンの網目に似ているから

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.見た目がメロンの網目に似ているから

正解は「見た目がメロンの網目に似ているから」です。

さらに、この模様は「意図的にメロンに似せて作った説」と「偶然できた説」があり、詳しいことは分かっていません。

 

第3問

養殖魚の臭みを取るために、餌としてあるものを与えて育てる場合があります。

それはなんでしょうか?

 

1.チーズ

2.果物

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.果物

正解は「果物」です。

餌に柑橘類などの果物を混ぜて育てた「フルーツ魚」と呼ばれる養殖魚がいます。

養殖魚に果物を与えることで抗酸化作用が働き、臭いを抑える効果があります。

 

第4問

たい焼きにも「天然」と「養殖」があります。

その違いはなんでしょうか?

 

1.一度に焼ける量

2.材料が国産か輸入品か

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.一度に焼ける量

正解は「一度に焼ける量」です。

一度に1つしか焼けない焼型を使ったものは「天然」、一度に複数焼ける焼型を使ったものは「養殖」と呼び分けされることがあります。

天然と言われるたい焼きは、業界では「一丁焼き」と呼ばれます。

養殖よりも一匹一匹に対して絶妙な焼き加減の調整ができる反面、美味しく焼き上げるには高い技術が必要となります。

 

第5問

バナナに現れる黒い点の名前はなんでしょうか?

 

1.シュガースポット

2.ブラックホール

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.シュガースポット

正解は「シュガーポット」です。

シュガースポットは、バナナが熟したサインです。

買ったばかりのバナナの皮が綺麗な黄色だった場合、少し置いておいてシュガースポットが出るまで待った方がより美味しくいただけます。

 

第6問

バッテラ寿司の「バッテラ」の意味はなんでしょうか?

 

1.小舟

2.酢飯

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.小舟

正解は「小舟」です。

バッテラ寿司は、コノシロという魚を使った寿司として江戸時代に誕生したと言われています。

コノシロの切り身は、小舟を上から見た形に似ています。

そのことからポルトガル語で「小舟」を意味する「バッテラ」と名づけられました。

 

第7問

高級食材「ツバメの巣」の材料はなんでしょうか?

 

1.ツバメの唾液

2.海藻

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.ツバメの唾液

正解は「ツバメの唾液」です。

食材として使われるツバメの巣は、アナツバメという種のものです。

アナツバメの唾液のみによって作られています。「海藻を使っている」という話も耳にしますがそれは誤りです。

日本で見かけるツバメも巣を作るのに唾液を使っていますが、藁や泥も使っているので当然ながら食べることはできません。

 

第8問

ウイスキーボンボンの「ボンボン」の意味はなんでしょうか?

 

1.甘い

2.美味しい

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.美味しい

正解は「美味しい」です。

「ボン」とは、フランス語で「良い」という意味です。

その「ボン」を2回続けて言うと、フランスの幼児語で「美味しい」という意味にもなります。

 

第9問

日本にカレーが伝わった当初、使われていた材料はなんでしょうか?

 

1.シカ

2.カエル

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.カエル

正解は「カエル」です。

1872年(明治5年)に、「西洋料理指南書」というレシピ本が発行されました。

これに日本で初めてのカレーのレシピが掲載されています。

ネギ・ショウガ・ニンニク・鶏肉・エビなどに加え、カエルの肉が材料として記載されていました。

 

第10問

本場イタリアには約何種類のパスタが存在するでしょうか?

 

1.約35種類

2.約650種類

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.約650種類

正解は「約650種類」です。

イタリアには、日本では見たこともないようなものまで含め、非常に多くのパスタが存在しています。その数はなんと、約650種類以上にもなります。

さらに毎年のように新作が登場しており、その数は年々増えていっています。

 

【食べ物二択クイズ】高齢者向け!簡単&面白い2択問題【中編10問】

博士
前編10問はどうじゃったかのう?まだ物足りないという人は、次の10問にも挑戦してみるのじゃ!

第11問

お茶漬けにアラレが入っている理由はなんでしょうか?

 

1.乾燥材の代わり

2.食感を良くするため

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.乾燥材の代わり

正解は「乾燥材の代わり」です。

1952年(昭和27年)、永谷園のお茶漬けが発売されました。

しかし、当初は現在ほど密封する技術が進んでいたわけではなく、流通の過程で湿気ってしまうこともあったそうです。

そこでアラレを入れてみたところ、湿気を防ぐことに成功しました。

元々は乾燥材の代わりとして入れられたアラレですが、現在ではお茶漬けに欠かせない具材として親しまれています。

 

第12問

魚料理と相性が良いワインはどちらでしょうか?

 

1.赤ワイン

2.白ワイン

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.白ワイン

正解は「白ワイン」です。

一般的に「肉料理には赤ワイン」「魚料理には白ワイン」を組み合わせます。

赤ワインには、渋み成分が多く含まれています。

そのため、赤ワインと魚料理を組み合わせると、赤ワインの渋味が魚の味に勝ってしまいます。

つまり、魚料理の味が分かりづらくなってしまうということです。

一方、白ワインは渋みが少なく、味がすっきりしているため魚料理との相性が良いと言えます。

 

第13問

カップヌードルが大ヒットしたきっかけはなんでしょうか?

 

1.三億円事件

2.あさま山荘事件

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.あさま山荘事件

正解は「あさま山荘事件」です。

1972年(昭和47年)、あさま山荘事件が起こりました。

その際、山荘を包囲する機動隊員に「カップヌードル」が支給されました。

機動隊員がカップヌードルを食べる様子がテレビに映ったことで大きな話題となり、大ヒットしました。

 

第14問

自宅で揚げずにポテトチップスを作る方法があります。

その際に欠かせない家電はなんでしょうか?

 

1.炊飯器

2.オーブン

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.オーブン

正解は「オーブン」です。

薄くスライスしたジャガイモを、オーブンで焼き上げるだけです(200度程で、10~15分)。

ジャガイモに薄く油を塗った方がよりパリッとしますが、使わなくても作ることはできます。

揚げないのでお手軽かつヘルシーです。

 

第15問

味噌を材料別に分類した場合、何種類に分けることができるでしょうか?

 

1.3種類

2.10種類

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.3種類

正解は「3種類」です。

味噌は「米味噌」「麦味噌」「豆味噌」の3種類に分けることが可能です。

さらに、これらの味噌のうち2種類、または3種全てを混ぜ合わせた「調合味噌」というものも存在します。

 

第16問

こんにゃく芋を生で食べない理由はなんでしょうか?

 

1.毒があるから

2.シンプルに不味いから

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.毒があるから

正解は「毒があるから」です。

こんにゃく芋には、シュウ酸カルシウムという毒が含まれています。

これにより煮ても焼いても食べることができません。食べてしまった場合はシュウ酸カルシウムにより粘膜が刺激され、激痛に襲われます。

毒を抜き、食べられるように加工されたものこそが私たちに馴染みが深い「こんにゃく」です。

 

第17問

お寿司屋さんで「かたおもい」とは、何を指しているでしょうか?

 

1.エビ

2.アワビ

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.アワビ

正解は「アワビ」です。

アワビは巻貝の1種です。しかし、殻が片側にしかないようにも見えます。

そのため、昔の人はアワビを「片方の殻が無い二枚貝の仲間」だと思っていたそうです。

「本来合わさるはずのもう片方の殻が無いこと」が転じて、「かたおもい」と言われるようになりました。

 

第18問

ペットボトルの牛乳が売られていない理由はなんでしょうか?

 

1.雑菌が繁殖しやすいから

2.法律で認められていないから

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.雑菌が繁殖しやすいから

正解は「雑菌が繁殖しやすいから」です。

現在の法律では、ペットボトル入りの牛乳を販売すること自体は可能です。

しかし、ペットボトルの持ち運びのしやすさが逆に牛乳には適していません。

牛乳は雑菌が繁殖しやすいため、基本的に摂氏10度以下で保存する必要があります。

そんな牛乳をペットボトルに入れると飲みかけを長時間、常温や高温に晒して持ち歩くことが想定されます。そうすることで更に雑菌が繁殖しやすい環境となってしまいます。

そのような理由から、牛乳はペットボトルでは販売されていません。

 

第19問

「台湾まぜそば」はどこ発祥の料理でしょうか?

 

1.台湾

2.日本

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.日本

正解は「日本」です。

台湾まぜそばは、愛知県名古屋市で誕生しました。

名古屋市では、台湾のラーメンを日本人向けにアレンジした「台湾ラーメン」というメニューが親しまれていました。

その台湾ラーメンを汁なしで作ったのが、台湾まぜそばです。

 

第20問

「中華料理」と「中国料理」の違いはなんでしょうか?

 

1.日本人好みにアレンジされているか、本場の味か

2.日本産の材料のみを使っているか、中国産の材料のみを使っているか

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.日本人好みにアレンジされているか、本場の味か

正解は「日本人好みにアレンジされているか、本場の味か」です。

「中華料理」は、日本人の好みに合わせてアレンジされた「中国風の料理」です。

例えば、天津飯は日本生まれの「中華料理」です。また、エビチリや回鍋肉など、本場のものとは材料や調理法が少し異なる料理も存在します。

一方、「中国料理」は本場中国で食べられている料理そのものです。「中国料理」を名乗るお店は、「中華料理」のお店よりも本格的であり、値段も高い傾向にあります。

 

【食べ物二択クイズ】高齢者向け!簡単&面白い2択問題【後編10問】

博士
中編10問はどうじゃったかのう?「まだまだ物足りない!」という人は、次の10問にも挑戦してみるのじゃ!

第21問

ふぐ刺しがとても薄く切られている理由はなんでしょうか?

 

1.身が固いから

2.量を多く見せるため

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.身が固いから

正解は「身が固いから」です。

フグは自分の身を守るために肋骨をなくし体を大きく膨らませる能力を得ており、厚くて固い身で内臓を守っています。

そのためフグの身は人間でも嚙み切るのが難しい弾力があり、あのように薄く切ることで程よい歯ごたえが楽しめます。

 

第22問

ぬか床をかき混ぜる理由はなんでしょうか?

 

1.発酵具合を確かめるため

2.菌のバランスを取るため

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.菌のバランスを取るため

正解は「菌のバランスを取るため」です。

ぬか床には主に「酵母菌」「乳酸菌」「酪酸菌」という3つの菌が住んでいます。

かき混ぜないでいるとそれら3つの菌のバランスが崩れ、美味しい糠漬けになりません。

菌のバランスを保つためには、毎日かき混ぜて表面と底の菌を入れ替える必要があります。

 

第23問

コッペパンの「コッペ」の意味はなんでしょうか?

 

1.パサパサした

2.切られた

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.切られた

正解は「切られた」です。

「コッペ」はフランス語で「切られた」という意味です。

パンの焼き上がりをよくするために切り込みを入れることから「コッペパン」という名がついたとされています。

 

第24問

ウインナーに切れ込みを入れて焼く理由はなんでしょうか?

 

1.箸で食べやすくするため

2.より早く火が通るようにするため

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.箸で食べやすくするため

正解は「箸で食べやすくするため」です。

ウインナーの切れ込みは、箸で持ち上げやすくするためだと言われています。

しかし、切れ込みを入れると肉汁などの旨みが流れ出てしまうため、そのまま焼いた方が良いとされています。

海外ではウインナーに切れ込みを入れるようなことはないようです。

 

第25問

「カツ」は本来は揚げて作る物ではなかったとされています。

元々はどんな料理だったでしょうか?

 

1.煮込んで作る料理

2.焼いて作る料理

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.焼いて作る料理

正解は「焼いて作る料理」です。

「カツ」の起源は、牛肉にパン粉などをつけた後に油・バターをゆっくり染み込ませつつ焼くフランス料理の「コートレット(côtelette)」だと言われています。

明治時代に日本に伝来した「コートレット」は、英語では「カットレット(cutlet)」と呼ばれましたが、日本人には発音しにくかったため、日本語では「カツレツ」という言葉になったとされています。

さらに日本人の好みには合わない料理であったことから、揚げる料理に変化したとされています。

 

第26問

精進料理でも食べてはいけないとされている野菜はなんでしょうか?

 

1.ニンニク

2.ニンジン

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.ニンニク

正解は「ニンニク」です。

ニラ・ネギ・ニンニク・ショウガ・タマネギなどのネギ属の野菜は「五葷(ごくん)」と呼ばれ、精進料理でも使ってはいけないとされています。

これらの食材には滋養強壮の効果があり、煩悩を刺激することで修行の妨げになるというのが理由だそうです。

 

第27問

三大ブルーチーズの1つに数えられる「スティルトンチーズ」を食べると、どんな夢を見ると言われているでしょうか?

 

1.悪夢

2.楽しい夢

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.悪夢

正解は「悪夢」です。

2005年に英国チーズ委員会が「就寝前に食べたチーズと夢の関係」という調査を行いました。

就寝30分前にスティルトンチーズを20g食べて眠った被験者200人のアンケートをとった結果、男性75%、女性85%が「奇怪な夢」を見たと回答しているそうです。

しかし、スティルトンチーズと悪夢の関係性はよく分かっていません。

 

第28問

江戸時代に高級料亭「八百善」で提供されていた茶漬けの値段は、現在のお金に換算するといくらでしょうか?

 

1.1万円

2.10万円

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.10万円

正解は「10万円」です。

江戸時代に高級料亭の「八百善」では、お茶漬け一杯を一両二分で提供していました。

この金額は現代の金額に換算すると約10万円です。

米やお茶はこだわりぬいたものを使い、水も注文が入ってから多摩川上流に汲みに行っていたため注文から提供まで約半日かかっていたとされています。

 

第29問

欧米では緑茶にあるものを加えて飲むことがあります。

それはなんでしょうか?

 

1.砂糖

2.シナモン

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.砂糖

正解は「砂糖」です。

紅茶と緑茶は、発酵度合いが違うだけで元々は同じ茶葉です。

しかし、緑茶に使われる茶葉は紅茶に比べて渋みが強いのが特徴です。

そこで、紅茶と同じように砂糖を加えることで飲みやすくすることがあるそうです。

 

第30問

納豆と生卵を組み合わせは栄養面から見た場合、良いか悪いどちらでしょうか?

 

1.良い

2.悪い

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.悪い

正解は「悪い」です。

納豆には皮膚や爪、髪などの健康を維持するために必要な「ビオチン(ビタミンH)」が含まれています。

卵の白身には「アビジン」というタンパク質が含まれます。

「アビジン」は「ビオチン」と結合する性質があり、結合することによって「ビオチン」の吸収を妨げ、吸収率を低下させてしまいます。

白身は使わず、黄身だけを使った場合は栄養効率の低下を防ぐことは可能です。

 

博士
今回のクイズ問題は以上じゃ!君は何問解けたかな?

このサイトではいろんな脳トレクイズを紹介しているから、ぜひ他のクイズにも挑戦してみるのじゃ!

おすすめ記事

連想クイズ

【芸能人名当てクイズ全30問】高齢者向け!3つのヒントから答えを連想しよう

博士今回は芸能人の名前当てクイズを出題するぞ! 昭和に活躍した芸能人から近年活躍する芸能人まで幅広く登場するぞ。全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【芸能人名当てクイズ】高齢者向け!脳トレスリーヒント問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【芸能人名当てクイズ】高齢者向け!脳トレスリーヒント問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【芸能人名当てクイズ】高齢者向け!脳トレスリーヒント問題【後編10問】第21問第 ...

もっと見る

都道府県クイズ

【広島県おもしろ雑学クイズ】全20問!難読地名や方言•県民あるあるなど【簡単&難問】

博士今回は広島県おもしろ雑学クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【広島県に関する雑学クイズ】県民にしか解けない!?ご当地おもしろ問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【広島県に関する雑学クイズ】県民にしか解けない!?ご当地おもしろ問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【広島県に関する雑学クイズ】県民にしか解けない!?ご当地おもしろ問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つ ...

もっと見る

いろんなクイズ

【めちゃくちゃ難しいクイズ 全20問】大人向け!激ムズおもしろ3択問題【答え付き】

博士今回はめちゃくちゃ難しいクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【めちゃくちゃ難しいクイズ】激ムズ!大人向けのおもしろ3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【めちゃくちゃ難しいクイズ】激ムズ!大人向けのおもしろ3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【めちゃくちゃ難しいクイズ】激ムズ!大人向けのおもしろ3択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!選択肢の中から正しいも ...

もっと見る

季節クイズ

【夏の花に関する雑学クイズ】高齢者向け 全20問!知って得する4択問題を紹介!

博士今回は夏の花にまつわる雑学4択クイズを紹介するぞ!選択肢の中から正しいと思うものを選ぶのじゃ! 目次【夏の花・雑学クイズ】高齢者向け!知って得する4択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【夏の花・雑学クイズ】高齢者向け!知って得する4択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【夏の花・雑学クイズ】高齢者向け!知って得する4択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!全問正解目指して頑張るのじ ...

もっと見る

懐かしいクイズ 歴史・文化クイズ

【時代劇の雑学○×クイズ】高齢者向け 全20問!懐かしさを感じるマルバツ問題

博士今回は時代劇に関する雑学○×クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【時代劇の雑学○×クイズ】高齢者向け!面白いマルバツ問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【時代劇の雑学○×クイズ】高齢者向け!面白いマルバツ問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【時代劇の雑学○×クイズ】高齢者向け!面白いマルバツ問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!〇か×か、正しいと思う方を選ぶのじゃ ...

もっと見る

懐かしいクイズ

【今昔の言葉クイズ 全30問】昔と今で意味が違う!時代による言葉の変化をクイズ形式で紹介

博士今回は今昔の言葉クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【今昔の言葉クイズ】時代の変化で意味が変わった!?常識3択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【今昔の言葉クイズ】時代の変化で意味が変わった!?常識3択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【今昔の言葉クイズ】時代の変化で意味が変わった!?常識3択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問 ...

もっと見る

なぞなぞ

【昔話なぞなぞ 全20問】簡単&面白い!高齢者におすすめのひらめきクイズ問題を紹介

博士今回は昔話なぞなぞを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【昔話編】なぞなぞクイズ!お年寄りにおすすめの面白い脳トレ問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【昔話編】なぞなぞクイズ!お年寄りにおすすめの面白い脳トレ問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【昔話編】なぞなぞクイズ!お年寄りにおすすめの面白い脳トレ問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!答えがわからない時はヒントを使うの ...

もっと見る

動物クイズ 季節クイズ

【冬の生き物クイズ 全20問】高齢者向け!簡単&面白い3択雑学問題を紹介

博士今回は冬の生き物クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【冬の生き物クイズ】高齢者向け!面白い雑学3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【冬の生き物クイズ】高齢者向け!面白い雑学3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【冬の生き物クイズ】高齢者向け!面白い雑学3択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つの選択肢の中から正解だと思うものを一つ選ぶのじゃ。 第1問 冬 ...

もっと見る

連想クイズ

【高齢者向け連想クイズ】全20問!2つのヒントから答えを考えよう

博士今回は連想クイズを紹介するぞ!頭の良い体操になるぞ! 目次【高齢者向け】簡単・連想クイズ!2つのヒントから答えを連想しよう【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【高齢者向け】簡単・連想クイズ!2つのヒントから答えを連想しよう【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【高齢者向け】簡単・連想クイズ!2つのヒントから答えを連想しよう【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!2つのヒントから連想される単語を考える ...

もっと見る

なぞなぞ 季節クイズ

【梅雨なぞなぞクイズ 全20問】高齢者向け!雨の季節に解きたくなる簡単問題を紹介

博士今回は梅雨に関するなぞなぞクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【梅雨に関するなぞなぞ】雨が降る季節!高齢者に最適な脳トレ問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【梅雨に関するなぞなぞ】雨が降る季節!高齢者に最適な脳トレ問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【梅雨に関するなぞなぞ】雨が降る季節!高齢者に最適な脳トレ問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!答えがわからない時は ...

もっと見る

漢字クイズ

【同じ部首クイズ問題 全20問】難しい!高齢者向けの脳トレ部首当てゲーム

博士今回は同じ部首クイズ問題を紹介するぞ!5つの漢字に共通してつく部首を考えるのじゃ! 目次【同じ部首クイズ問題】高齢者向け!難しい脳トレ部首当てゲーム【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【同じ部首クイズ問題】高齢者向け!難しい脳トレ部首当てゲーム【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【同じ部首クイズ問題】高齢者向け!難しい脳トレ部首当てゲーム【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!ヒントを参考にしなが ...

もっと見る

連想クイズ 食べ物クイズ

【料理名当て5ヒントクイズ】全20問!5つのお題(食材)から料理名を考える脳トレ問題!

博士今回は料理名当て5ヒントクイズを紹介するぞ!全問正解を目指して頑張るのじゃ! 目次【料理名当てクイズ】簡単!5ヒント連想脳トレ問題を紹介【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【料理名当てクイズ】簡単!5ヒント連想脳トレ問題を紹介【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【料理名当てクイズ】簡単!5ヒント連想脳トレ問題を紹介【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!5つの食材から料理名を考えるのじゃ! 第1問 ...

もっと見る

都道府県クイズ

【長野県マルバツクイズ】全20問!市町村や食べ物•方言•歴史•県民あるあるなどの面白い問題

博士今回は長野県にまつわるマルバツクイズを紹介するぞ!〇か×か正しいと思う方を選ぶのじゃ! 目次【長野県〇×クイズ】長野県民なら解ける?盛り上がる雑学マルバツ問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【長野県〇×クイズ】長野県民なら解ける?盛り上がる雑学マルバツ問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【長野県〇×クイズ】長野県民なら解ける?盛り上がる雑学マルバツ問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ ...

もっと見る

連想クイズ

【私は誰でしょうクイズ】この芸能人は誰?3つのヒントから人物名を連想しろ【全20問】

博士今回は、私は誰でしょうクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【私は誰でしょうクイズ】芸能人編!3つのヒントから人物名を考えよう【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【私は誰でしょうクイズ】芸能人編!3つのヒントから人物名を考えよう【後編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【私は誰でしょうクイズ】芸能人編!3つのヒントから人物名を考えよう【前編10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つのヒント ...

もっと見る

なぞなぞ 季節クイズ

【秋に解きたいなぞなぞクイズ 全20問】高齢者向け!簡単&面白い盛り上がる問題を紹介!

博士今回は秋に解きたいなぞなぞクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【秋のなぞなぞクイズ】高齢者向け!簡単・面白い脳トレ問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【秋のなぞなぞクイズ】高齢者向け!簡単・面白い脳トレ問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【秋のなぞなぞクイズ】高齢者向け!簡単・面白い脳トレ問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!答えがわからない時はヒントを使うのじゃ ...

もっと見る

都道府県クイズ

【長崎県おもしろ雑学クイズ】簡単•全20問!食べ物や歴史•方言•県民あるあるなど

博士今回は長崎県おもしろ雑学クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【長崎県クイズ】おもしろい3択雑学!県民なら解ける簡単ご当地問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【長崎県クイズ】おもしろい3択雑学!県民なら解ける簡単ご当地問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【長崎県クイズ】おもしろい3択雑学!県民なら解ける簡単ご当地問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つの選択肢の中 ...

もっと見る

なぞなぞ 季節クイズ

【12月なぞなぞクイズ 全20問】高齢者向け!ご家庭やデイレクで最適な脳トレ問題を紹介

博士今回は12月なぞなぞクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【12月に解きたいなぞなぞ】高齢者脳トレクイズ!みんなで楽しくめる問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【12月に解きたいなぞなぞ】高齢者脳トレクイズ!みんなで楽しくめる問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【12月に解きたいなぞなぞ】高齢者脳トレクイズ!みんなで楽しくめる問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!答 ...

もっと見る

動物クイズ 漢字クイズ

【鳥に関する難読漢字 全20問】漢字一文字から超難読まで!鳥の名前の読みクイズ問題

博士今回は鳥に関する難読漢字クイズを紹介するぞ!クイズを解きながら楽しく漢字の読みを学ぶのじゃ! 目次【鳥の難読漢字クイズ】高齢者向け!読むのが難しい面白い漢字問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【鳥の難読漢字クイズ】高齢者向け!読むのが難しい面白い漢字問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【鳥の難読漢字クイズ】高齢者向け!読むのが難しい面白い漢字問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!読み ...

もっと見る

漢字クイズ

【果物に関する漢字クイズ】高齢者向け!難読漢字の読み問題を紹介【全20問】

博士今回は果物に関する難読漢字クイズを紹介するぞ!クイズを解きながら楽しく果物の漢字や豆知識を学ぶのじゃ! 目次【果物に関する漢字クイズ】高齢者向け!読むのが難しい難読漢字【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【果物に関する漢字クイズ】高齢者向け!読むのが難しい難読漢字【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【果物に関する漢字クイズ】高齢者向け!読むのが難しい難読漢字【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ! ...

もっと見る

いろんなクイズ

【高齢者向け防災クイズ】全30問!地震・火災・水害など役に立つ防災知識を3択形式で紹介

博士今回は防災クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【防災クイズ】高齢者向け!地震・火災・水害などの三択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【防災クイズ】高齢者向け!地震・火災・水害などの三択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【防災クイズ】高齢者向け!地震・火災・水害などの三択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第29問第30問 【防災 ...

もっと見る

© 2024 脳トレクイズラボ