なぞなぞ

【家にあるものなぞなぞ】全20問!お年寄り向けの脳トレ問題【答え付き】

博士
今回はなぞなぞクイズ(家にあるもの編)を紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。

【家にあるものなぞなぞ】簡単!家電や家具・身近な道具など【前半10問】

博士
まずは10問出題するぞぉ!答えがわからない時はヒントを使うのじゃ。

第1問

「ちゃんとしている」と言われている部屋はなんでしょうか?

※ヒント:「ちゃんとしている」の他の言い方「〇〇〇としている」!

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:キッチン(台所)

「ちゃんとしている」は、「きちんとしている」とも言うことができます。

【きちんとしている → きっちんとしている → キッチン】となるため、キッチン(台所)が正解です。

 

第2問

「立派」だと褒められるのに、いつも誰かに踏まれているものはなんでしょうか?

※ヒント:踏むということは、足で使うものですね…。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:スリッパ

【スリッパ → ス立派】

名前に「リッパ」が入っているため、スリッパが正解です。

 

第3問

家の中にひんやりしたゾウがいます。どんなゾウでしょうか?

※ヒント:「ひんやりしている」つまりその温度は…。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:冷蔵庫

【冷蔵庫 → レイ「ゾウ」コ】

名前に「ゾウ」が入っているため、冷蔵庫が正解です。

 

第4問

いつもパソコンの周りで動き回っている動物はなんでしょうか?

※ヒント:いつもこれを使ってクリックなどの動作を行います。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:ネズミ

パソコンの周辺機器の1つに「マウス」があります。

マウスは、英語でネズミを指す言葉です。よって、正解はネズミです。

 

第5問

家の中にバスが入っている部屋があります。それはどこでしょうか?

※ヒント:英語で「バス〇〇〇」と言います。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:お風呂

お風呂は英語で、「バスルーム」と言います。

名前に「バス」が入っているため、バスルーム(お風呂)が正解です。

 

第6問

首を動かすことはできるのに、何を言っても首を縦には振ってくれない道具はなんでしょうか?

※ヒント:縦には首を振れませんが、横に振ることはできます。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:扇風機

扇風機は、横に首を振って回る機能はありますが上下には動いてくれません。

よって、正解は扇風機です。

 

第7問

ゴミを集めてくれるトリはなんでしょうか?

※ヒント:ゴミを言い換えると…。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:ちりとり

塵(ちり)は、小さいゴミを表す言葉です。

とりとりは、ゴミなどを集める道具であり名前に「とり」が付きます。

よって、正解はちりとりです。

 

第8問

家の中には夏でも冬でも関係なく、寒さが厳しい場所があります。それはどこでしょうか?

※ヒント:「厳しい寒さ」を漢字2文字で表すと…。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:玄関

厳しい寒さを表す言葉に「厳寒(げんかん)」があります。

「厳寒」は「玄関」と同じ読みであるため、正解は玄関です。

 

第9問

電化製品を買ったら、おまけでお菓子が貰えました。何を買ったでしょうか?

※ヒント:菓子が付いてきました。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:加湿器

【菓子が付いてきた → 菓子付き → かしつき → 加湿器】となるため、加湿器が正解です。

 

第10問

いつも物を欲しがっているものはなんでしょうか?

※ヒント:物が欲しい…。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:物干し

【物が欲しい → ものほしい → ものほし → 物干し】となるため、物干しが正解です。

 

【家にあるものなぞなぞ】簡単!家電や家具・身近な道具など【後半10問】

博士
前半10問はどうじゃったかのう?まだ物足りないという人は次の10問も挑戦してみるのじゃ!

第11問

台所にあるもので、他の物よりも早く年を取ってしまったものがあります。それはなんでしょうか?

※ヒント:「年を取る」を言い換えると…。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:油

「年を取る」は、「老いる(おいる)」と言い換えることができます。

油は英語で、「オイル」です。よって正解は、油です。

 

第12問

千の顔を持つと言われている道具はなんでしょうか?

※ヒント:「顔」以外に「かお」を表す漢字は…?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:洗面器

「面」という漢字には、「人の顔」という意味があります。

「面」が千あるため、【千面 → せんめん】となるため、洗面器が正解です。

 

第13問

道具なのに胃や腸を持っているものがあります。それはなんでしょうか?

※ヒント:胃や腸などをまとめて何と呼ぶでしょうか…。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:消火器

胃や腸などは、消化器(しょうかき)と呼びます。

火災に備えて用意する「消火器」と同じ読みであるため、消火器が正解です。

 

第14問

家の中に怖い話が大好きな場所があります。どこでしょうか?

※ヒント:「怖い話」を漢字2文字で言い換えると…。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:階段

怖い話を指す言葉に、「怪談(かいだん)」があります。

「階段」と同じ読みであるため、階段が正解です。

 

第15問

「かけて」も「とって」も数が減らず、「切って」も壊れないものはなんでしょうか?

※ヒント:日常的に「かける」「とる」「切る」ことで利用するものと言えば…。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:電話機(携帯電話・スマホ)

【相手に電話をすることを、「(電話を)かける」】【かかってきた電話に出ることを、「(電話を)とる」】【通話を終了することを「(電話を)切る」】と言います。

よって正解は、電話機(携帯電話・スマホ)です。

 

第16問

「自分は彼の持ち物だ」と主張してくるものはなんでしょうか?

※ヒント:彼の(物)だー!

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:カレンダー

【彼のだー → 彼んだー → カレンダー】となるため、カレンダーが正解です。

 

第17問

韻を踏む音楽が得意な道具はなんでしょうか?

※ヒント:「音楽」と「韻を踏む」この2つのワードから導き出されるのは……。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:ラップ

音楽のジャンルの1つに、「韻を踏む」のが特徴である「ラップ」があります。

台所には、食品を保存するのに役立つ道具「ラップ」があります。

どちらも名前が「ラップ」であるため、ラップが正解です。

 

第18問

ドアが仕舞われている部屋はどこでしょうか?

※ヒント:「ドア」を漢字1文字で言い換えると…。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:トイレ

「ドア」は、「戸」と言い換えることができます。

「戸を締まっている」は、その部屋に「戸を入れている」と言うこともできます。

【戸を入れる → 戸入れ → トイレ】となるため、トイレが正解です。

 

第19問

頭に点々をつけると家具に変身してしまいました。何になったでしょうか?

※ヒント:頭は英語で…。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:ベッド

頭は、英語で「ヘッド」と言います。

点々(濁点)をつけることができる音は「ヘ」のみであり、それに点々をつけると「ベッド」になります。

よって正解は、ベッドです。

 

第20問

いつも口から水を吐き出しているヘビがいます。それはなんでしょうか?

※ヒント:「ヘビ」を漢字で書いた時、「ヘビ」以外の読み方は…。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:蛇口

「蛇」という漢字は、「じゃ」と読むことができます。

よって正解は、蛇口(じゃぐち)です。

 

博士
今回のクイズ問題は以上じゃ!君は何問解けたかな?

このサイトではいろんな脳トレクイズを紹介しているから、ぜひ他のクイズにも挑戦してみるのじゃ!

おすすめ記事

いろんなクイズ

【乗り物に関するクイズ 全20問】大人&高齢者向け!車や電車・パトカーなど雑学三択問題を紹介!

博士今回は乗り物に関するクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【乗り物クイズ】大人&高齢者向け!ためになる雑学3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【乗り物クイズ】大人&高齢者向け!ためになる雑学3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【乗り物クイズ】大人&高齢者向け!ためになる雑学3択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つの選択肢の中から正解だと思うものを一つ選 ...

もっと見る

並び替えクイズ

【混ざった言葉当てクイズ 全30問】高齢者向けゲーム!盛り上がる脳トレ問題を紹介

博士今回は混ざった言葉当てクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【混ざった言葉当てクイズ】隠れた言葉を探せ!高齢者向け脳トレゲーム【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【混ざった言葉当てクイズ】隠れた言葉を探せ!高齢者向け脳トレゲーム【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【混ざった言葉当てクイズ】隠れた言葉を探せ!高齢者向け脳トレゲーム【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26 ...

もっと見る

なぞなぞ 季節クイズ

【6月なぞなぞクイズ 全20問】高齢者におすすめ!簡単&面白い脳トレ問題を紹介

博士今回は6月に解きたいなぞなぞクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【6月なぞなぞ】脳トレクイズ!高齢者向けデイレクおもしろ問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【6月なぞなぞ】脳トレクイズ!高齢者向けデイレクおもしろ問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【6月なぞなぞ】脳トレクイズ!高齢者向けデイレクおもしろ問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!答えがわからない時はヒン ...

もっと見る

都道府県クイズ

【奈良県おもしろ雑学クイズ】簡単・全20問!難読地名(市町村)や方言(奈良弁)•県民あるあるなど

博士今回は奈良県おもしろ雑学クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【奈良県クイズ】県民なら解けて当然!?簡単いろんな面白い雑学問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【奈良県クイズ】県民なら解けて当然!?簡単いろんな面白い雑学問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【奈良県クイズ】県民なら解けて当然!?簡単いろんな面白い雑学問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つの選択肢の中 ...

もっと見る

いろんなクイズ

【骨に関する雑学クイズ 全20問】高齢者向け!人間(人体)の骨・健康豆知識問題を紹介

博士今回は骨に関する雑学クイズを紹介するぞ!選択肢の中から正しいと思うものを選ぶのじゃ! 目次【骨おもしろ雑学クイズ】高齢者向け!知って得する健康3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【骨おもしろ雑学クイズ】高齢者向け!知って得する健康3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【骨おもしろ雑学クイズ】高齢者向け!知って得する健康3択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!全問正解目指して頑 ...

もっと見る

季節クイズ

【10月に解きたい健康クイズ 全30問】高齢者向け!知って得する雑学ネタ&豆知識

博士今回は10月に解きたい健康クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【10月に解きたい健康クイズ】高齢者向け!面白い雑学ネタ&豆知識【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【10月に解きたい健康クイズ】高齢者向け!面白い雑学ネタ&豆知識【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【10月に解きたい健康クイズ】高齢者向け!面白い雑学ネタ&豆知識【後編10問】第21問第22問第23問 ...

もっと見る

歴史・文化クイズ

【日本の伝統文化に関するクイズ】全20問!高齢者向け雑学3択問題を紹介

博士今回は日本の伝統文化に関するクイズを紹介するぞ!選択肢の中から正しいと思うものを選ぶのじゃ! 目次【日本の伝統文化クイズ】面白い!高齢者に最適なタメになる3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【日本の伝統文化クイズ】面白い!高齢者に最適なタメになる3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【日本の伝統文化クイズ】面白い!高齢者に最適なタメになる3択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ ...

もっと見る

都道府県クイズ

【福井県に関する雑学クイズ 全20問】簡単&おもしろい!難読地名や方言(福井弁)•あるあるなど

博士今回は福井県に関する雑学クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【福井県に関する雑学クイズ】県民なら解ける!?簡単&面白いご当地問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【福井県に関する雑学クイズ】県民なら解ける!?簡単&面白いご当地問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【福井県に関する雑学クイズ】県民なら解ける!?簡単&面白いご当地問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つ ...

もっと見る

穴埋めクイズ

【3文字クロスワードクイズ 全20問】高齢者向け!簡単ひらがな脳トレ問題【パズル】

博士今回は高齢者向けひらがなクロスワードクイズを紹介するぞ!空欄にひらがなを入れて言葉を2つ作るのじゃ! 目次【3文字クロスワードクイズ】高齢者向け!ひらがな脳トレパズル問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【3文字クロスワードクイズ】高齢者向け!ひらがな脳トレパズル問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【3文字クロスワードクイズ】高齢者向け!ひらがな脳トレパズル問題【前半10問】 博士まずは10問出題 ...

もっと見る

季節クイズ 漢字クイズ

【春の花・難読漢字クイズ 全20問】春に解きたい!難しい漢字読み問題を紹介

博士今回は春の花・難読漢字クイズを紹介するぞ!クイズを解きながら楽しく漢字の読みを学ぶのじゃ! 目次【春の花に関する難読漢字クイズ】春を感じる!おもしろい漢字読み問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【春の花に関する難読漢字クイズ】春を感じる!おもしろい漢字読み問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【春の花に関する難読漢字クイズ】春を感じる!おもしろい漢字読み問題【前半10問】 博士まずは10問出題する ...

もっと見る

いろんなクイズ

【水分補給クイズ 全20問】高齢者向け!知っておきたい簡単&面白い健康問題を紹介

博士今回は高齢者向け水分補給クイズを紹介するぞ!〇か×か正しいと思う方を選ぶのじゃ! 目次【水分補給マルバツクイズ】高齢者向け!知って得する健康○×問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【水分補給マルバツクイズ】高齢者向け!知って得する健康○×問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【水分補給マルバツクイズ】高齢者向け!知って得する健康○×問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!全問正解目指して ...

もっと見る

季節クイズ 穴埋めクイズ

【夏にまつわることわざクイズ 全20問】面白い!高齢者向穴埋め3択問題を紹介

博士今回は夏のことわざクイズを紹介するぞ!選択肢の中から正しいと思うものを選ぶのじゃ! 目次【夏にまつわることわざクイズ】高齢者向け!おもしろ穴埋め問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【夏にまつわることわざクイズ】高齢者向け!おもしろ穴埋め問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【夏にまつわることわざクイズ】高齢者向け!おもしろ穴埋め問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!全問正解目指して頑張 ...

もっと見る

懐かしいクイズ 穴埋めクイズ

【昭和歌謡・歌詞穴埋めクイズ 全30問】高齢者向け!簡単&面白い4択問題を紹介

博士今回は昭和歌謡の歌詞穴埋めクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【昭和歌謡・歌詞穴埋めクイズ】高齢者向け!簡単&面白い虫食い4択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【昭和歌謡・歌詞穴埋めクイズ】高齢者向け!簡単&面白い虫食い4択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【昭和歌謡・歌詞穴埋めクイズ】高齢者向け!簡単&面白い虫食い4択問題【後編10問】第21問第2 ...

もっと見る

なぞなぞ 季節クイズ

【夏に解きたいなぞなぞクイズ全20問】高齢者向け!簡単&面白い盛り上がる問題を紹介!

博士今回は夏に解きたいなぞなぞクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【夏のなぞなぞクイズ】高齢者向け!簡単・面白い脳トレ問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【夏のなぞなぞクイズ】高齢者向け!簡単・面白い脳トレ問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【夏のなぞなぞクイズ】高齢者向け!簡単・面白い脳トレ問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!答えがわからない時はヒントを使うのじゃ ...

もっと見る

いろんなクイズ

【あるなしクイズ 全20問】高齢者向け!脳トレに最適な盛り上がる問題を紹介

博士今回は、あるなしクイズ問題を紹介するぞ!頭をかなり使う問題になっておるぞぉ! 目次【高齢者向け】あるなしクイズ!脳トレに最適な盛り上がる問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【高齢者向け】あるなしクイズ!脳トレに最適な盛り上がる問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【高齢者向け】あるなしクイズ!脳トレに最適な盛り上がる問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!ある方に共通する点や特徴のある点 ...

もっと見る

都道府県クイズ

【香川県ご当地クイズ 全20問】香川県民にしかわからない!?方言やあるある…雑学3択問題

博士今回は香川県ご当地クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【香川県ご当地クイズ】県民にしかわからない!?簡単・雑学3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【香川県ご当地クイズ】県民にしかわからない!?簡単・雑学3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【香川県ご当地クイズ】県民にしかわからない!?簡単・雑学3択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つの選択肢の中から正 ...

もっと見る

なぞなぞ 季節クイズ

【秋に解きたいなぞなぞクイズ 全20問】高齢者向け!簡単&面白い盛り上がる問題を紹介!

博士今回は秋に解きたいなぞなぞクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【秋のなぞなぞクイズ】高齢者向け!簡単・面白い脳トレ問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【秋のなぞなぞクイズ】高齢者向け!簡単・面白い脳トレ問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【秋のなぞなぞクイズ】高齢者向け!簡単・面白い脳トレ問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!答えがわからない時はヒントを使うのじゃ ...

もっと見る

並び替えクイズ

【3文字並び替えクイズ 全20問】高齢者向け!脳トレに最適なアナグラム問題を紹介

博士今回は3文字並び替えクイズを紹介するぞ!バラバラになっている文字を並べ替えて正しい単語を作るのじゃ。 目次【3文字並び替えクイズ】高齢者向け!脳トレに最適なアナグラム問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【3文字並び替えクイズ】高齢者向け!脳トレに最適なアナグラム問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【3文字並び替えクイズ】高齢者向け!脳トレに最適なアナグラム問題【前半10問】 博士まずは10問出題 ...

もっと見る

季節クイズ

【1月にまつわる雑学クイズ 全30問】高齢者向け!お正月に解きたい簡単三択問題を紹介

博士今回は1月に関する雑学クイズを出題するぞぉ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【高齢者向け】1月に解きたい雑学クイズ問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【高齢者向け】1月に解きたい雑学クイズ問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【高齢者向け】1月に解きたい雑学クイズ問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第29問第30問 【高齢者向け】1月に解きたい雑学ク ...

もっと見る

都道府県クイズ

【北海道おもしろ方言クイズ 全20問】この北海道弁の意味は?面白い3択問題を紹介

博士今回は北海道おもしろ方言クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【北海道おもしろ方言クイズ】北海道弁の意味を答えろ!面白い3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【北海道おもしろ方言クイズ】北海道弁の意味を答えろ!面白い3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【北海道おもしろ方言クイズ】北海道弁の意味を答えろ!面白い3択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つの選択 ...

もっと見る

© 2025 脳トレクイズラボ