博士
今回はなぞなぞクイズ(家にあるもの編)を紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。
【家にあるものなぞなぞ】簡単!家電や家具・身近な道具など【前半10問】
博士
まずは10問出題するぞぉ!答えがわからない時はヒントを使うのじゃ。
第1問
「ちゃんとしている」と言われている部屋はなんでしょうか?
※ヒント:「ちゃんとしている」の他の言い方「〇〇〇としている」!
+ 答えを見る(こちらをクリック)
答え:キッチン(台所)
「ちゃんとしている」は、「きちんとしている」とも言うことができます。
【きちんとしている → きっちんとしている → キッチン】となるため、キッチン(台所)が正解です。
第2問
「立派」だと褒められるのに、いつも誰かに踏まれているものはなんでしょうか?
※ヒント:踏むということは、足で使うものですね…。
+ 答えを見る(こちらをクリック)
答え:スリッパ
【スリッパ → ス立派】
名前に「リッパ」が入っているため、スリッパが正解です。
第3問
家の中にひんやりしたゾウがいます。どんなゾウでしょうか?
※ヒント:「ひんやりしている」つまりその温度は…。
+ 答えを見る(こちらをクリック)
答え:冷蔵庫
【冷蔵庫 → レイ「ゾウ」コ】
名前に「ゾウ」が入っているため、冷蔵庫が正解です。
第4問
いつもパソコンの周りで動き回っている動物はなんでしょうか?
※ヒント:いつもこれを使ってクリックなどの動作を行います。
+ 答えを見る(こちらをクリック)
答え:ネズミ
パソコンの周辺機器の1つに「マウス」があります。
マウスは、英語でネズミを指す言葉です。よって、正解はネズミです。
第5問
家の中にバスが入っている部屋があります。それはどこでしょうか?
※ヒント:英語で「バス〇〇〇」と言います。
+ 答えを見る(こちらをクリック)
答え:お風呂
お風呂は英語で、「バスルーム」と言います。
名前に「バス」が入っているため、バスルーム(お風呂)が正解です。
第6問
首を動かすことはできるのに、何を言っても首を縦には振ってくれない道具はなんでしょうか?
※ヒント:縦には首を振れませんが、横に振ることはできます。
+ 答えを見る(こちらをクリック)
答え:扇風機
扇風機は、横に首を振って回る機能はありますが上下には動いてくれません。
よって、正解は扇風機です。
第7問
ゴミを集めてくれるトリはなんでしょうか?
※ヒント:ゴミを言い換えると…。
+ 答えを見る(こちらをクリック)
答え:ちりとり
塵(ちり)は、小さいゴミを表す言葉です。
とりとりは、ゴミなどを集める道具であり名前に「とり」が付きます。
よって、正解はちりとりです。
第8問
家の中には夏でも冬でも関係なく、寒さが厳しい場所があります。それはどこでしょうか?
※ヒント:「厳しい寒さ」を漢字2文字で表すと…。
+ 答えを見る(こちらをクリック)
答え:玄関
厳しい寒さを表す言葉に「厳寒(げんかん)」があります。
「厳寒」は「玄関」と同じ読みであるため、正解は玄関です。
第9問
電化製品を買ったら、おまけでお菓子が貰えました。何を買ったでしょうか?
※ヒント:菓子が付いてきました。
+ 答えを見る(こちらをクリック)
答え:加湿器
【菓子が付いてきた → 菓子付き → かしつき → 加湿器】となるため、加湿器が正解です。
第10問
いつも物を欲しがっているものはなんでしょうか?
※ヒント:物が欲しい…。
+ 答えを見る(こちらをクリック)
答え:物干し
【物が欲しい → ものほしい → ものほし → 物干し】となるため、物干しが正解です。
【家にあるものなぞなぞ】簡単!家電や家具・身近な道具など【後半10問】
博士
前半10問はどうじゃったかのう?まだ物足りないという人は次の10問も挑戦してみるのじゃ!
第11問
台所にあるもので、他の物よりも早く年を取ってしまったものがあります。それはなんでしょうか?
※ヒント:「年を取る」を言い換えると…。
+ 答えを見る(こちらをクリック)
答え:油
「年を取る」は、「老いる(おいる)」と言い換えることができます。
油は英語で、「オイル」です。よって正解は、油です。
第12問
千の顔を持つと言われている道具はなんでしょうか?
※ヒント:「顔」以外に「かお」を表す漢字は…?
+ 答えを見る(こちらをクリック)
答え:洗面器
「面」という漢字には、「人の顔」という意味があります。
「面」が千あるため、【千面 → せんめん】となるため、洗面器が正解です。
第13問
道具なのに胃や腸を持っているものがあります。それはなんでしょうか?
※ヒント:胃や腸などをまとめて何と呼ぶでしょうか…。
+ 答えを見る(こちらをクリック)
答え:消火器
胃や腸などは、消化器(しょうかき)と呼びます。
火災に備えて用意する「消火器」と同じ読みであるため、消火器が正解です。
第14問
家の中に怖い話が大好きな場所があります。どこでしょうか?
※ヒント:「怖い話」を漢字2文字で言い換えると…。
+ 答えを見る(こちらをクリック)
答え:階段
怖い話を指す言葉に、「怪談(かいだん)」があります。
「階段」と同じ読みであるため、階段が正解です。
第15問
「かけて」も「とって」も数が減らず、「切って」も壊れないものはなんでしょうか?
※ヒント:日常的に「かける」「とる」「切る」ことで利用するものと言えば…。
+ 答えを見る(こちらをクリック)
答え:電話機(携帯電話・スマホ)
【相手に電話をすることを、「(電話を)かける」】【かかってきた電話に出ることを、「(電話を)とる」】【通話を終了することを「(電話を)切る」】と言います。
よって正解は、電話機(携帯電話・スマホ)です。
第16問
「自分は彼の持ち物だ」と主張してくるものはなんでしょうか?
※ヒント:彼の(物)だー!
+ 答えを見る(こちらをクリック)
答え:カレンダー
【彼のだー → 彼んだー → カレンダー】となるため、カレンダーが正解です。
第17問
韻を踏む音楽が得意な道具はなんでしょうか?
※ヒント:「音楽」と「韻を踏む」この2つのワードから導き出されるのは……。
+ 答えを見る(こちらをクリック)
答え:ラップ
音楽のジャンルの1つに、「韻を踏む」のが特徴である「ラップ」があります。
台所には、食品を保存するのに役立つ道具「ラップ」があります。
どちらも名前が「ラップ」であるため、ラップが正解です。
第18問
ドアが仕舞われている部屋はどこでしょうか?
※ヒント:「ドア」を漢字1文字で言い換えると…。
+ 答えを見る(こちらをクリック)
答え:トイレ
「ドア」は、「戸」と言い換えることができます。
「戸を締まっている」は、その部屋に「戸を入れている」と言うこともできます。
【戸を入れる → 戸入れ → トイレ】となるため、トイレが正解です。
第19問
頭に点々をつけると家具に変身してしまいました。何になったでしょうか?
※ヒント:頭は英語で…。
+ 答えを見る(こちらをクリック)
答え:ベッド
頭は、英語で「ヘッド」と言います。
点々(濁点)をつけることができる音は「ヘ」のみであり、それに点々をつけると「ベッド」になります。
よって正解は、ベッドです。
第20問
いつも口から水を吐き出しているヘビがいます。それはなんでしょうか?
※ヒント:「ヘビ」を漢字で書いた時、「ヘビ」以外の読み方は…。
+ 答えを見る(こちらをクリック)
答え:蛇口
「蛇」という漢字は、「じゃ」と読むことができます。
よって正解は、蛇口(じゃぐち)です。
博士
今回のクイズ問題は以上じゃ!君は何問解けたかな?
このサイトではいろんな脳トレクイズを紹介しているから、ぜひ他のクイズにも挑戦してみるのじゃ!