
目次
【昭和歌謡クイズ】高齢者向け!スリーヒントクイズ問題【前半10問】

第1問
- クリスタルキング
- あー果てしない
- 〇都会
第2問
- 実体験を元に作詞
- 尾崎豊のデビュー曲
- 盗んだ〇〇〇で…
第3問
- 山口百恵
- 馬鹿にしないでよ
- 真紅(まっか)な〇〇〇〇
第4問
- 原曲はイギリスの歌
- 近年バブリーソングとして話題に!
- シンデレラボーイ
第5問
- 本人出演の車のCMソング
- 紅白の大トリ常連曲
- これが日本の〇〇だよ
第6問
- 石川さゆり
- 静岡県にある山が舞台
- あなたと越えたい
第7問
- 曲をモチーフにした映画がある
- 岐阜の繁華街が舞台
- 〇〇〇の夜に泣いている
第8問
- 原曲はアメリカ民謡
- 坂本九が歌ってヒット
- 手を叩こう
第9問
- 曲名に楽器の名前が入る
- 西田敏行主演のドラマ挿入歌
- きみに聴かせる腕もない
第10問
- かぐや姫
- イルカがカバーしたことでも有名
- 季節外れの雪
【昭和歌謡クイズ】高齢者向け!スリーヒントクイズ問題【後半10問】

第11問
- 盆踊り
- 複数の歌手が歌った
- 昭和39年の東京オリンピックテーマソング
第12問
- 歌詞の大半がセリフ
- 曲名に2つの地名が入っている
- あの娘(コ)のなんなのさ!
第13問
- 曲名の元ネタは昭和の2つのヒット曲
- サザンオールスターズ
- 今何時?
第14問
- 弟を気遣う兄
- さだまさし
- 今度いつ帰る
第15問
- 元は子ども番組の曲
- 主人公は食べ物
- 喧嘩して逃げ込んだのは海
第16問
- 当初あまり売れなかった
- チェッカーズ
- 15で不良と呼ばれた
第17問
- 作曲は松任谷由実
- この曲を切っ掛けに花の品種改良がされた
- 心の岸辺
第18問
- タイトルの意味を問い合わせる電話が多発
- くやしいけれど
- 西城秀樹
第19問
- 左利きの人のこと
- ピンク・レディー
- 私ピンクの…
第20問
- ヒットしたが紅白には出られず
- 男女のデュエット曲
- 大目に見ろよ

このサイトではいろんな脳トレクイズを紹介しているから、ぜひ他のクイズにも挑戦してみるのじゃ!