季節クイズ

【4月のクイズ】健康編・全20問!高齢者の元気維持におすすめな三択問題を紹介

博士
今回は4月に解きたいオススメ健康クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。

【健康クイズ】4月に解きたい!お年寄りも楽しめる3択問題【前半10問】

博士
まずは10問出題するぞぉ!3つの選択肢の中から正解だと思うものを一つ選ぶのじゃ。

第1問

毎年4月は「未成年者飲酒防止強調月間」です。

大量に飲酒をすると肝臓にダメージがある以外に起こる悪影響はなんでしょうか?

 

1.脳の機能が低下する

2.目が悪くなる

3.嗅覚が衰える

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.脳の機能が低下する

アルコールを大量に摂取すると肝臓などの臓器にダメージを与えるだけではなく、脳の機能も低下させてしまいます。

過剰な飲酒を続けると脳が委縮してしまうため、要注意です。

それが未成年など若いうちからの積み重ねともなれば、脳や内臓に与えるダメージは更に大きなものとなっていくでしょう。

そもそも未成年の飲酒は法律で禁止されているため、絶対に飲んではいけません。

 

第2問

飲酒をする場合、お酒を飲まない「休肝日」を設けると良いとされています。

週に最低何日設けると良いでしょうか?

 

1.1日

2.2日

3.5日

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.2日

アルコール量は1日20g(日本酒換算で1合)程度に留め、最低でも週2回は肝臓を休ませる「休肝日」を作ると良いとされています。

いくらお酒が好きでも、毎日飲むのは健康を損なう恐れもあるため要注意です。

 

第3問

アルコール依存症と認知症の関係として正しいものはどれでしょうか?

 

1.アルコール依存症の人は認知症になりやすい

2.アルコール依存症の人は認知症になりにくい

3.アルコール依存症の人と認知症に因果関係はない

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.アルコール依存症の人は認知症になりやすい

第1問でも解説したとおり、大量の飲酒は脳にダメージを与えるため脳を委縮させてしまいます。

そのため、アルコール依存症の人は認知症になりやすいと言えます。

飲酒量を適度な範囲に留めている場合は、脳を委縮させる原因にはなりません。

 

第4問

過度な飲酒が原因で引き起こされる病気・健康被害はいくつかあります。

では、飲酒との因果関係がないものはどれでしょうか?

 

1.がん

2.メタボリックシンドローム

3.外反母趾

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.外反母趾

過度な飲酒は、がん・痛風・メタボリックシンドロームなどの様々な病気の原因となります。

特にがんは肝臓のみならず、食道がん・大腸がんなど様々な臓器で発生する確率が高くなります。

 

第5問

過度な飲酒が原因となって起こる病気の1つに「痛風」があります。

患者の男女比として正しいものはどれでしょうか?

 

1.男性の方が多い

2.女性の方が多い

3.男女による差はない

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.男性の方が多い

痛風とは、ある日突然に足の親指などの関節が腫れて激痛に襲われる病気です。

痛風患者の約98%が男性であり、圧倒的に男性がかかりやすい病気であると言えます。

尿酸値が高くなることで発症する病気ではありますが、女性は血中の尿酸濃度が男性に比べて低くいため、男性よりも痛風になりにくいと言えます。

とは言え、女性でも発症する可能性はあるため油断は禁物です。

 

第6問

WHOのアルコール依存症診断基準(ICD-10)には6つの項目があります。

いくつ以上当てはまるとアルコール依存症と診断されるでしょうか?

 

1.1つ以上

2.3つ以上

3.6つ全てに当てはまった場合のみ

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.3つ以上

WHOの診断基準には下記のような6項目があります。

①飲酒への渇望、②飲酒コントロール喪失、③耐性、④離脱症状、⑤飲酒中心の生活、⑥否認

過去1年間に上記を3項目以上満たす場合は、アルコール依存症と診断されます。

 

第7問

アルコール依存症の場合は、何科を受診すると良いでしょうか?

 

1.整形外科

2.耳鼻科

3.心療内科

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.心療内科

アルコール依存症の場合は、精神科・心療内科を受診するといいでしょう。

場合によっては入院をしてお酒を断ちながら、治療をしていくこともあります。

アルコール依存症を専門に見ている科を持つ病院もあるため、近くにそのような病院があれば相談してみても良いでしょう。

とは言え、簡単に治るわけではないため自助グループに参加するなどしながら年単位での治療となるでしょう。

 

第8問

桜餅の桜の葉が持つ健康効果はなんでしょうか?

 

1.不眠症の解消

2.血液をサラサラにする

3.歯を強くする

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.血液をサラサラにする

桜の葉を塩漬けにすると、「クマリン」という成分が作られます。

これには血液をサラサラにする効果があり、「クマリン系化合物」は医薬品にも用いられています。

しかし、クマリンは肝機能を弱める毒でもあります。

とは言え、よほど大量に摂取しない限りは体に悪影響はないため安心してください。

 

第9問

春は花粉症に悩まされる人が多い時期です。

では、日本の花粉症の原因第1位となっている植物はなんでしょうか?

 

1.ブタクサ

2.ヒノキ

3.スギ

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.スギ

スギ花粉は毎年2月から4月にかけて飛散します。スギは花粉の飛散量が多く、日本の花粉症の原因第1位となっている植物です。

北海道と沖縄にはスギが少ないためスギによる花粉症はまず無いと言えますが、それ以外の地域では全国的に多く見られる花粉症です。

酷くなる前から薬を飲み始めるなど、対策が必要になってきます。

 

第10問

花粉症対策として正しいものはどれでしょうか?

 

1.布団を外に干さない

2.モコモコした暖かい服を身に着ける

3.部屋の掃除の頻度を減らす

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.布団を外に干さない

花粉症の人の場合、花粉症シーズンの間だけでも布団を外に干さないようにしましょう。

毎日使う寝具に花粉が付着すると、症状に拍車をかけることになってしまいます。

可能であれば、布団乾燥機を使うと良いでしょう。

衣服は凹凸が多いものは花粉が付着しやすく、ツルツルした凹凸が少ないものは花粉が付着しにくいため、後者を選ぶのも対策になります。さらに、どんな服を着た場合でも上着を払ってから家に入るのも有効な対策です。

また、部屋の掃除も部屋に入り込んだ花粉を取り除くためには有効ですが花粉の飛散量が多い日に窓を開けると花粉が入り込んでくるため、注意が必要です。

 

【健康クイズ】4月に解きたい!お年寄りも楽しめる3択問題【後半10問】

博士
前半10問はどうじゃったかのう?まだ物足りないという人は次の10問も挑戦してみるのじゃ!

第11問

花粉症によって目が痒くなる人は、目薬を使う機会が増えます。

目薬の使い方として正しいものはどれでしょうか?

 

1.容器の先端と目が触れるようにして点眼する

2.目の周囲に落ちた目薬を目の中に流し込むようにする

3.容器と目が触れないようして、直接目に差すようにする

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.容器と目が触れないようして、直接目に差すようにする

目薬を差す場合、容器の先端と目が触れ合わないようにする必要があります。

目や周囲に触れた場合は容器の中身が汚れる可能性があり、今後汚れた目薬を点眼することになってしまいます。

また、目の周囲に落ちた目薬を目の中に流し込むと汚れやゴミなども一緒に目の中に入れることになってしまいます。

勿体ないかもしれませんが、目に入らないようにティッシュで拭きとってください。

 

第12問

目薬を差した後にまばたきをする人と、しない人がいます。

どちらが効果的でしょうか?

 

1.まばたきをする

2.まばたきをしない

3.どちらも変わりない

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.まばたきをしない

目薬を差した後は、まばたきをせずに暫く目を閉じましょう。

そして溢れてきた分は、軽くティッシュで拭き取りましょう。こうすることで目薬がより確実に目に浸透していきます。

まばたきをすると、せっかく差した目薬が目から溢れてしまい十分な効果が得られないため注意しましょう。

 

第13問

4月18日は、語呂合わせで「よい歯の日」です。

80歳になった時に何本以上、自分の歯が残っていると良いとされているでしょうか?

 

1.5本

2.10本

3.20本

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.5本

人間の歯は、親知らずを除けば大人では全部で28本になります。

歯は「噛む力」や「飲み込む力」とも関係があるため、20本以上の歯が残っていれば食生活にほぼ満足することができると言われています。

また、「80歳になっても20本以上自分の歯を持とう」という「8020運動」の呼びかけも年間を通して行われています。

 

第14問

75~84歳の人で20本以上自分の歯を保っている人はどのくらいいるでしょうか?

 

1.約10%

2.約30%

3.約50%

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.約50%

平成28年歯科疾患実態調査では、75~84歳の51%は自分の歯を20本以上持っているという結果が出ています。

「8020」の達成割合としては高いようにも見えますが、高齢化が進み高齢者の数が多い現在は、自分の歯が20本を下回る高齢者の数が非常に多いこともまた事実です。

歯磨きを怠るなど若い頃からの悪い習慣が積み重なり、後に歯を失う結果に繋がるため若いからと言って油断せず、若い世代こそ将来を見越して今から自分の歯を大切にしていく必要があると言えるでしょう。

 

第15問

唾液は口の中を保護したり、口の中の汚れを落とすなど口内の健康には欠かせない存在です。

そんな唾液が少なくなると口臭が発生しやすくなりますが、最も口臭が発生しやすい時間帯はいつでしょうか?

 

1.起床直後

2.朝食後

3.就寝前

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.起床直後

睡眠中は唾液腺が刺激されないため唾液の分泌量が減ってしまいます。

さらに睡眠中にも汗をかき、体の水分が減り人間の体が最も渇いているのが起床直後です。それにより、起床直後は最も口臭が強いタイミングとなります。

さらに、長時間食事を取らないと唾液の量も減るため、それも拍車をかける要因となっています。

食後は歯磨きをすることで、寧ろ口臭は軽減されたタイミングになります。

また、緊張やストレスを感じた時も唾液の分泌量が減るため口臭が強くなる可能性があります。

 

第16問

舌の表面の白いものは何でしょうか?

 

1.口臭の原因になるもの

2.舌を刺激から守るもの

3.舌の模様

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.口臭の原因になるもの

舌の表面の白いものは「舌苔(ぜったい)」と言います。舌の表面にある凹凸に口内の細菌が堆積して苔状になることで作られます。

口内の皮膚が剥がれてできた垢・食べカス・細菌などで構成されているため、放置すると口臭や口内の病気を招く危険性があります。

歯を磨く際には、舌も磨くように意識してみましょう。舌を磨く際は舌ブラシか、柔らかめの歯ブラシを使うのがおすすめです。

 

第17問

4月8日は、「おからの日」です。

おからには「乾燥おから」と「生おから」がありますが、乾燥おから・生おから・豆腐を比較した場合に最も食物繊維が多いのはどれでしょうか?

 

1.乾燥おから

2.生おから

3.豆腐

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.乾燥おから

100g当たりの食物繊維の量を比較してみると…【木綿豆腐1.1g・絹ごし豆腐0.9g・生おから11.5g・乾燥おから43.6g】となっており、食物繊維は圧倒的に乾燥おからが多いことが分かります。

食物繊維は腸内環境を整え、脂質や糖などを体外に排出してくれるためダイエット中に取り入れたい栄養素です。

しかし、乾燥おからは水分がないため、調理中に油を吸いやすい点には注意が必要です。

ちなみに…おからには「卯の花」という別名があります。

4月8日は、お釈迦様の誕生日「花まつり」であり「卯の花(植物)」を飾ります。そのことから、4月8日が「おからの日」となりました。

 

第18問

4月8日は、お釈迦様の誕生日である「花まつり」です。

花まつりで飲まれる「甘茶」の健康効果はなんでしょうか?

 

1.歯周病予防

2.視力回復

3.筋力増強

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.歯周病予防

甘茶とは、ヤマアジサイの変種の葉を用いて作られたお茶です。

「フィロズルチン」という甘味成分が含まれており、砂糖が入っていないのに甘みを感じます。

「砂糖の約1000倍甘い」と言われていますが、糖質ではないため糖尿病の人でも安心して飲むことができます。

さらに抗アレルギー作用や抗菌作用があり、花粉症などのアレルギー性疾患に効果が期待されるほか、口臭予防・歯周病予防の効果も期待できます。

 

第19問

春は暖かくなり出かける機会も多くなる季節です。

車で長距離を移動すると乗り物酔いが心配な人は、どのタイミングで酔い止めを飲むと良いでしょうか?

 

1.起床直後

2.外出の30分~1時間前

3.気持ち悪くなってきてから

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.外出の30分~1時間前

酔い止めは、30分~1時間前くらいに飲むのが最も効果的とされています。

また、食後すぐに車に乗るのではなく少し時間を空けることで酔う可能性を減らすこともできます。

ちなみに…4月10日は語呂合わせで「酔い止めの日」にもなっています。

 

第20問

乗り物に乗ってから酔いを予防する方法はなんでしょうか?

 

1.真下を見る

2.後ろを見る

3.進行方向を見る

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.進行方向を見る

乗り物酔いは三半規管のリンパ液が乱されることによって起こります。

できるだけ頭を動かさず、進行方向を見ると乗り物酔いをしにくくなります。逆に、進行方向と反対側を見ると酔いやすくなります。

また、真下を向いてスマホを操作するなども酔う原因になります。

 

博士
今回のクイズ問題は以上じゃ!君は何問解けたかな?

このサイトではいろんな脳トレクイズを紹介しているから、ぜひ他のクイズにも挑戦してみるのじゃ!

おすすめ記事

季節クイズ

【5月高齢者向けクイズ】健康編・ 全20問!楽しみながら学べる問題を紹介

博士今回は5月に解きたいオススメ健康クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【5月に出題したいクイズ】健康3択クイズ!お年寄りが楽しく学べる【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【5月に出題したいクイズ】健康3択クイズ!お年寄りが楽しく学べる【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【5月に出題したいクイズ】健康3択クイズ!お年寄りが楽しく学べる【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つの選 ...

もっと見る

懐かしいクイズ

【昭和レトロクイズ 全30問】高齢者向け脳トレ!昭和時代の懐かしい問題を紹介

博士今回は昭和レトロクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【昭和レトロクイズ】懐かしい!高齢者向け脳トレ3択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【昭和レトロクイズ】懐かしい!高齢者向け脳トレ3択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【昭和レトロクイズ】懐かしい!高齢者向け脳トレ3択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第29問第30問 ...

もっと見る

季節クイズ

【8月・健康ネタ】豆知識クイズ 全20問!お年寄り向けの雑学3択問題を紹介

博士今回は7月の健康豆知識クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【8月編】お年寄り向け!おもしろ健康ネタ豆知識クイズ【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【8月編】お年寄り向け!おもしろ健康ネタ豆知識クイズ【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【8月編】お年寄り向け!おもしろ健康ネタ豆知識クイズ【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つの選択肢の中から正解だと思うものを一つ選ぶのじゃ。 ...

もっと見る

歴史・文化クイズ

【日本にまつわるクイズ問題】全30問!日本の文化や習慣・不思議な事など面白い問題を紹介

博士今回は外国人向けの日本にまつわるクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【日本にまつわるクイズ】外国人向け!文化や習慣・不思議な事など面白い3択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【日本にまつわるクイズ】外国人向け!文化や習慣・不思議な事など面白い3択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【日本にまつわるクイズ】外国人向け!文化や習慣・不思議な事など面白い3択問題【後編10問】第21 ...

もっと見る

歴史・文化クイズ

【言い換えクイズ 全20問】高齢者向け!外国人や子どもでもわかる簡単な言葉に変えよう

博士今回は言い換えクイズを紹介するぞ!選択肢の中から正しいと思うものを選ぶのじゃ! 目次【言い換えクイズ】簡単!知って得するおもしろ問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【言い換えクイズ】簡単!知って得するおもしろ問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【言い換えクイズ】簡単!知って得するおもしろ問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 第1問 召し上がる &nbs ...

もっと見る

食べ物クイズ

【お菓子の雑学クイズ 全30問】高齢者向け!スイーツ好き必見の面白い三択問題を紹介!

博士今回はお菓子の雑学クイズを出題するぞ! お菓子が食べたくなってきてしまいそうじゃが…全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【お菓子の雑学クイズ】スイーツ好き必見!高齢者向け三択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【お菓子の雑学クイズ】スイーツ好き必見!高齢者向け三択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【お菓子の雑学クイズ】スイーツ好き必見!高齢者向け三択問題【後編10問】第21問第22問第23問第2 ...

もっと見る

並び替えクイズ

【10文字並び替えクイズ 全30問】難問・高齢者向け!脳トレに最適なアナグラム問題を紹介

博士今回は10文字並び替えクイズを出題するぞ!ヒントを参考にしながら、全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【10文字並び替えクイズ】難問・高齢者向け!脳トレに最適なアナグラム問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【10文字並び替えクイズ】難問・高齢者向け!脳トレに最適なアナグラム問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【10文字並び替えクイズ】難問・高齢者向け!脳トレに最適なアナグラム問題【後編10問】第2 ...

もっと見る

なぞなぞ 季節クイズ

【2月なぞなぞクイズ 全20問】高齢者向け!節分や冬関連の面白い脳トレ問題を紹介

博士今回は2月なぞなぞクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【2月なぞなぞ】高齢者脳トレに最適!デイレクおすすめクイズ問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【2月なぞなぞ】高齢者脳トレに最適!デイレクおすすめクイズ問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【2月なぞなぞ】高齢者脳トレに最適!デイレクおすすめクイズ問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!答えがわからない時はヒントを ...

もっと見る

季節クイズ

【ひな祭りクイズ全20問】高齢者向け!簡単&面白い三択問題を紹介!

博士今回はひな祭りクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【ひな祭りクイズ】高齢者向け!簡単&面白い三択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【ひな祭りクイズ】高齢者向け!簡単&面白い三択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【ひな祭りクイズ】高齢者向け!簡単&面白い三択問題【前半10問】   博士まずは10問出題するぞぉ!3つの選択肢の中から正しいもの ...

もっと見る

漢字クイズ

【難読漢字クイズ】人の行動編!難しいけど面白い漢字問題を紹介【大人•高齢者向け】

博士今回は人の行動に関する難読漢字クイズを紹介するぞ!クイズを解きながら楽しく漢字の読みや意味を学ぶのじゃ! 目次【難読漢字クイズ】人の行動編!難しいけど面白い漢字問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【難読漢字クイズ】人の行動編!難しいけど面白い漢字問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【難読漢字クイズ】人の行動編!難しいけど面白い漢字問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!読み方がわからな ...

もっと見る

連想クイズ

【仲間はずれはどれ?クイズ】簡単・高齢者向け!仲間外れ探しゲーム【答え付き】

博士今回は仲間はずれはどれ?クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【仲間はずれはどれ?クイズ】高齢者向け!簡単・仲間外れ探しゲーム【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【仲間はずれはどれ?クイズ】高齢者向け!簡単・仲間外れ探しゲーム【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【仲間はずれはどれ?クイズ】高齢者向け!簡単・仲間外れ探しゲーム【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!仲間はずれだと思 ...

もっと見る

動物クイズ 季節クイズ

【春の生き物クイズ 全20問】高齢者向け!簡単&面白い3択雑学問題を紹介

博士今回は春の生き物クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【春の生き物クイズ】高齢者向け!面白い雑学3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【春の生き物クイズ】高齢者向け!面白い雑学3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【春の生き物クイズ】高齢者向け!面白い雑学3択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つの選択肢の中から正解だと思うものを一つ選ぶのじゃ。 第1問 ア ...

もっと見る

季節クイズ

【花火に関する雑学クイズ 全20問】高齢者向け!簡単&面白い3択問題を紹介

博士今回は花火に関する雑学クイズを紹介するぞ!選択肢の中から正しいと思うものを選ぶのじゃ! 目次【花火の雑学3択クイズ】高齢者向け!簡単おもしろ豆知識問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【花火の雑学3択クイズ】高齢者向け!簡単おもしろ豆知識問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【花火の雑学3択クイズ】高齢者向け!簡単おもしろ豆知識問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!全問正解目指して頑張る ...

もっと見る

いろんなクイズ

【激ムズ!あるなしクイズ 全20問】上級者向け!難問ぞろいの面白い問題

博士今回は、あるなしクイズ(上級者向け)を紹介するぞ!頭をかなり使う問題になっておるぞぉ! 目次【難問・上級レベル】あるなしクイズ!激ムズだけど面白い問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【難問・上級レベル】あるなしクイズ!激ムズだけど面白い問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【難問・上級レベル】あるなしクイズ!激ムズだけど面白い問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!ある方に共通する点や特 ...

もっと見る

季節クイズ

【12月のクイズ 全30問】高齢者向け!12月に解きたい面白い雑学&豆知識問題を紹介

博士今回は12月に関する雑学クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【高齢者向け】12月に解きたい雑学クイズ問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【高齢者向け】12月に解きたい雑学クイズ問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【高齢者向け】12月に解きたい雑学クイズ問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第29問第30問 【高齢者向け】12月に解きた ...

もっと見る

都道府県クイズ

【石川県に関する雑学クイズ】全20問!難読地名や方言•県民あるあるなどのご当地問題

博士今回は石川県に関する雑学クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【石川県•雑学クイズ】難読地名や方言•県民あるあるなど!ご当地おもしろ問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【石川県•雑学クイズ】難読地名や方言•県民あるあるなど!ご当地おもしろ問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【石川県•雑学クイズ】難読地名や方言•県民あるあるなど!ご当地おもしろ問題【前半10問】 博士まずは10問 ...

もっと見る

いろんなクイズ

【高齢者向け詐欺クイズ 全20問】高齢者向け!簡単&為になる雑学3択問題を紹介!

博士今回は高齢者向け詐欺クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【高齢者向け詐欺クイズ】為になる!簡単&防犯に最適な3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【高齢者向け詐欺クイズ】為になる!簡単&防犯に最適な3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【高齢者向け詐欺クイズ】為になる!簡単&防犯に最適な3択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つの選 ...

もっと見る

動物クイズ

【体おもしろ雑学クイズ 全30問】体の不思議や仕組み!楽しく学べるマルバツ問題

博士今回は体おもしろ雑学〇×クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【体おもしろ雑学〇×クイズ】体の不思議や仕組み!豆知識マルバツ問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【体おもしろ雑学〇×クイズ】体の不思議や仕組み!豆知識マルバツ問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【体おもしろ雑学〇×クイズ】体の不思議や仕組み!豆知識マルバツ問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第2 ...

もっと見る

食べ物クイズ

【料理に関する雑学クイズ全20問】高齢者向け!簡単&面白い三択問題を紹介!

博士今回は料理に関する雑学クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【料理に関する雑学クイズ】高齢者向け!面白い豆知識問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【料理に関する雑学クイズ】高齢者向け!面白い豆知識問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【料理に関する雑学クイズ】高齢者向け!面白い豆知識問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つの選択肢の中から正しいものを一つ選ぶのじゃ ...

もっと見る

動物クイズ 漢字クイズ

【海の生き物の難読漢字】全30問!高齢者向けの面白い漢字読みクイズを紹介

博士今回は海の生き物に関する難読漢字クイズを出題するぞ!クイズを解きながら楽しく漢字の読みを学ぶのじゃ! 目次【海の生き物の難読漢字クイズ】高齢者向け!読むのが難しい漢字問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【海の生き物の難読漢字クイズ】高齢者向け!読むのが難しい漢字問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【海の生き物の難読漢字クイズ】高齢者向け!読むのが難しい漢字問題【後編10問】第21問第22問第23問 ...

もっと見る

© 2024 脳トレクイズラボ