歴史・文化クイズ

【鎌倉に関するクイズ 全30問】小学生から高齢者まで!タメになる3択問題

博士
今回は鎌倉おもしろ雑学クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ!

【鎌倉に関する雑学クイズ】タメになる!楽しく学べる豆知識3択問題【前編10問】

博士
まずは10問出題するぞぉ!3つの選択肢の中から正解だと思うものを一つ選ぶのじゃ。

第1問

鎌倉市がある都道府県はどこでしょうか?

 

1.東京都

2.神奈川県

3.埼玉県

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.神奈川県

鎌倉市は神奈川県にあります。

神奈川県の南部に位置する市で海に面しています。

 

第2問

鎌倉市の総人口は何人でしょうか?

 

1.約7万人

2.約17万人

3.約35万人

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.約17万人

鎌倉市の人口は、約17万人です。

総人口ランキング(市区町村)では、155位となっています。

 

第3問

鎌倉市には「市の花」が制定されています。

その花は次のうちどれでしょうか?

 

1.ヒマワリ

2.ユリ

3.リンドウ

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.リンドウ

鎌倉市は1975年にリンドウを市の花として制定しました。

リンドウの見た目は紫で鮮やかですが、薬草などにも使用されておりとても苦い花です。

 

第4問

鎌倉市には「市の木」が制定されています。

その木は次のうちどれでしょうか?

 

1.ヤマザクラ

2.イチョウ

3.もみの木

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.ヤマザクラ

鎌倉市は「市の花」同様、1975年にヤマザクラを市の花として制定しました。

ヤマザクラは日本の固有種の桜の一種です。20mと高木なのが特徴で、東京では4月中旬に咲く事で知られています。

 

第5問

鎌倉市で一番大きい神社は、次のうちどれでしょうか?

 

1.銭洗弁財天 宇賀福神社

2.高徳院 鎌倉大仏

3.鶴岡八幡宮

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.鶴岡八幡宮

鶴岡八幡宮は、「鎌倉八幡宮」とも呼ばれる鎌倉のシンボル的存在として知られています。

鎌倉初代将軍の源頼朝ゆかりの神社として親しまれており、鎌倉市内で一番大きな神社となっています。

 

第6問

鎌倉駅東口から鶴岡八幡宮名まで伸びる商店街が多く立ち並ぶ有名な通りは、次のうちどれでしょうか?

 

1.さくら通り

2.小町通り

3.鎌倉通り

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.小町通り

店舗数250店の商店街を形成している小町通は、地元住民の生活道路としてはもちろん、観光客向けのお店も並んでおり、観光地としても有名です。

 

第7問

鎌倉市にある海岸は、次のうちどれでしょうか?

 

1.三浦海岸

2.七里ヶ浜

3.逗子海岸

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.七里ヶ浜

七里ヶ浜は、鎌倉市南西部にある相模湾に面した約2.9kmの浜です。

サーフィンのスポットとして大変人気があります。

余談ですが海岸名や駅名などの「七里ヶ浜」は「ヶ」の表記ですが、町名や学校名、郵便局名などは「ガ」で「七里ガ浜」と表記します。

 

第8問

鎌倉市で有名なお菓子は、次のうちどれでしょうか?

 

1.白い恋人

2.東京ばなな

3.鳩サブレー

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.鳩サブレー

鳩サブレーは鎌倉市の豊島屋が製造・販売する鎌倉を代表する銘菓です。

鳩の形になった由来は鶴岡八幡宮の「八」の字が、鳩が向き合っているように見え、宮鳩もたくさんいたことから鳩をモチーフにしたと言われています。

 

第9問

鎌倉市には姉妹都市がありますが、どこの国でしょうか?

 

1.韓国のソウル市

2.アメリカのフロリダ州

3.フランスのニース市

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.フランスのニース市

鎌倉とニース市は1966年に姉妹都市になりました。

ニース市は世界的なリゾート地である、コートダジュールの中心としてフランス国内や世界各国から観光客が訪れる大変素敵な街です。

 

第10問

鎌倉市市役所がある地域は、次のうちどこでしょうか?

 

1.御成町

2.笹目長

3.西鎌倉

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.御成町

鎌倉市役所は鎌倉市の御成町(おなりまち)にあります。

御成町は鎌倉時代から室町時代にかけてあったとされる大型武家屋敷の跡が確認されるといった歴史ある町です。

 

【鎌倉に関する雑学クイズ】タメになる!楽しく学べる豆知識3択問題【中編10問】

博士
前編10問はどうじゃったかのう?まだ物足りないという人は、次の10問にも挑戦してみるのじゃ!

第11問

鎌倉にある国宝指定されている建造物は、次のうちどれでしょうか?

 

1.円覚寺 舎利殿

2.鶴岡八幡宮

3.高徳院 鎌倉大仏

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.円覚寺 舎利殿

円覚寺舎利電(えんかくじ しゃりでん)は、1951年に国宝指定されました。

その長い歴史の中、何度か火事で消失しその度に復建していますが、一番初めは1285年頃もしくは1903年に建立されたと言われています。

1951年に国宝指定されました。

 

第12問

鎌倉市で一番高い山は、次のうちどれでしょうか

 

1.天台山

2.衣張山

3.大平山

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.大平山

標高は159.4m。鎌倉市最高峰で横浜市栄区と接している山です。

ハイキングコースとしても有名で、休憩所もあります。

 

第13問

鎌倉市にある源氏山公園の広場にある像は、次のうち誰でしょうか?

 

1.源義経

2.北条政子

3.源頼朝

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.源頼朝

源氏山公園には大きな源頼朝像があります。

1980年に源頼朝が鎌倉に入ってから800年の記念として像が建てられました。

 

第14問

鎌倉市の初代市長は、次のうち誰でしょうか?

 

1.松尾崇

2.清川來吉

3.林文子

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.清川來吉

初代市長は、鎌倉市になる前の鎌倉町最後の町長である清川來吉(きよかわ らいきち)氏です。

もともとは医者で政治家へ転身。その半生を鎌倉の発展に尽くしました。

 

第15問

鎌倉大仏の大きさは何メートルあるでしょうか?

 

1.2.31m

2.11.31m

3.20.31m

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.11.31m

高徳院にある鎌倉大仏は国宝に指定されている浄土宗のお寺にあります。

所説によると1238年に造りはじめ6年後、木造の大仏として完成しましたが、その9年後に台風によって壊れてしまいました。

そのため1252年に今度は青銅で作り始めましたが、いつ完成したのか、現在あるものがその当時のものなのか未だにわかっていません。

 

第16問

鎌倉市の地に最初に人が住んだのは、今から何年前といわれているでしょうか?

 

1.千年以上前

2.1万年以上前

3.100万年年以上前

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.1万年以上前

鎌倉に人が住み始めたのは、今から約1万年以上前の旧石器時代の頃だと言われています。

鎌倉からは、縄文時代・弥生時代・古墳時代の遺跡・遺物も見つかっており、歴史や文化を感じられる街といえるでしょう。

 

第17問

鎌倉幕府を開いた初代将軍・源頼朝の妻は、次のうち誰でしょうか?

 

1.北条政子

2.静御前

3.寧々

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.北条政子

源頼朝の妻は北条政子です。

一夫多妻が普通であった当時、別の妻に嫉妬したりする女性はおらず、嫉妬していたとしても決して表には出さないといった時代ですが、政子は違いました。

頼朝が他の女性といることを他から聞きつけると激怒。

すぐに頼朝に詰め寄りに行くなど、当時の女性としては考えられないほど気が強く、嫉妬深い性格だったそう。それほど頼朝を愛していたとも言えますね。

 

第18問

鎌倉市の面積は何km²でしょうか?

 

1.92.82 km²

2.437.4 km²

3.39.6 km²

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.39.6 km²

神奈川県には33の市区町村がありますが、鎌倉の面積39.6km。これは16番目に大きい面積になります。

ちなみに、①は箱根町、②は横浜市です。

 

第19問

鎌倉七福神のうち、浄智寺に祀られている神は次のうちどれでしょうか?

 

1.布袋尊

2.寿老人

3.福禄寿

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.布袋尊

布袋尊(ほていそん)は七福神の一人で、唯一存在した人物と言われています。

無病息災や商売繁盛などのご利益があるとされています。

また、持っている大きな袋は堪忍袋で、ことわざ「堪忍袋の緒が切れる」の由来となっています。

 

第20問

鎌倉市として市政が始まったのはいつからでしょうか?

 

1.1839年

2.1939年

3.2000年

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.1939年

鎌倉町と腰越町が新設合併したことで出来たのが鎌倉市です。

鎌倉市は太平洋戦争などの影響で何度か衰退しかけますが、様々な困難を乗り越え、現在まで存続しています。

 

【鎌倉に関する雑学クイズ】タメになる!楽しく学べる豆知識3択問題【後編10問】

博士
中編10問はどうじゃったかのう?「まだまだ物足りない!」という人は、次の10問にも挑戦してみるのじゃ!

第21問

鎌倉市にある温泉はどれでしょうか?

 

1.長良川温泉

2.稲村ヶ崎温泉

3.城崎円山川温泉

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.稲村ヶ崎温泉

稲村ヶ崎温泉は、神奈川県鎌倉市稲村ガ崎にある温泉です。

神経痛・筋肉痛・関節痛などに効果があるほか、美肌効果もあるとされています。

 

第22問

鎌倉市のとある高校は、大人気少年漫画の主人公が通う高校のモデルになりました。

その大人気少年漫画とはなんでしょうか?

 

1.スラムダンク

2.ヒカルの碁

3.名探偵コナン

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.スラムダンク

鎌倉高校前1号踏切付近にある神奈川県立鎌倉高等学校は、劇中で主人公たちが通う神奈川県立湘北高校のモデルとなっています。

鎌倉高校前1号踏切はスラムダンクのアニメのオープニングでも描かれており、今でも多くのファンが訪れる聖地となっています。

 

第23問

「明月院」の別名はなんでしょうか?

 

1.紫陽花寺

2.向日葵寺

3.秋桜寺

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.紫陽花寺

明月院の境内には約2,500株の紫陽花が植えられており、「紫陽花寺」とも呼ばれています。

​植えられている紫陽花たちは「明月院ブルー」とも言われ、シーズンには多くの人で賑わっています。

 

第24問

「葛原岡神社」の絵馬はどのような形をしているでしょうか?

 

1.星

2.うちわ

3.ハート

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.ハート

「葛原岡神社」は、縁結びのご利益があるとされる人気の神社です。

境内には縁結び祈願のハートの絵馬が奉納されています。

 

第25問

鎌倉市のホームページには「〇〇〇へ行こう!」というコーナーがあります。

当てはまるものはなんでしょうか?

 

1.ビーチ

2.図書館

3.商店街

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.商店街

鎌倉市のホームページには、「商店街へ行こう!~かまくらお店紹介ホームページ~」というコーナーがあります。

商店街のお店やイベントに関する情報が載っています。

 

第26問

鎌倉市に隣接する市はいくつあるでしょうか?

 

1.1つ

2.3つ

3.5つ

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.3つ

鎌倉市は、横浜市・逗子市・藤沢市という3つの市と隣接しています。

 

第27問

鎌倉地域内の観光スポットを巡る交通機関を1日自由に乗り降りできる切符の名前はなんでしょうか?

 

1.鎌倉フリー環境手形

2.鎌倉フリー観光手形

3.鎌倉循環切符

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.鎌倉フリー環境手形

鎌倉フリー環境手形は、鎌倉地域内の観光スポットを広くカバーした5つの路線バスと指定区間を運行する江ノ電が1日自由に乗り降りできるフリー切符です。

大人は900円、子どもは450円で利用できます。

 

第28問

鎌倉市発祥だと言われている料理はなんでしょうか?

 

1.ちゃんこ鍋

2.けんちん汁

3.焼きそば

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.けんちん汁

鎌倉市の建長寺の修行僧が作っていた「建長汁(けんちょうじる)」が訛って、「けんちん汁」に変化したと言われています。

元々は精進料理であったため、出汁も鰹節や煮干ではなく昆布や椎茸から取ったものを使用します。

 

第29問

鎌倉市のご当地メニュー「鎌倉丼」に欠かせない食材はなんでしょうか?

 

1.エビ

2.カニ

3.アワビ

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.エビ

「鎌倉丼」は、海老を出汁で炊いたものやエビの天ぷら、海老フライなどを卵で綴じてご飯にのせたものです。

イメージ的には親子丼の鶏肉や、かつ丼のカツをエビに変えた物だと言えます。

 

第30問

次のうち、かつて鎌倉に住んでいたことが分かっている偉人は誰でしょうか?

 

1.平賀源内

2.樋口一葉

3.芥川龍之介

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.芥川龍之介

芥川龍之介は、1916年(大正5年)7月に大学を卒業後、恩師の紹介で横須賀にある海軍機関学校英語教授嘱託として12月付けで赴任しています。

その際に下宿していた場所が、鎌倉の江之島電気鉄道(現・江ノ島電鉄)沿線だったそうです。

 

博士
今回のクイズ問題は以上じゃ!君は何問解けたかな?

このサイトではいろんな脳トレクイズを紹介しているから、ぜひ他のクイズにも挑戦してみるのじゃ!

おすすめ記事

季節クイズ 食べ物クイズ

【秋野菜クイズ 全30問】高齢者向け!簡単&面白い雑学マルバツ問題を紹介

博士今回は秋野菜に関する○×クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【秋野菜に関する○×クイズ】高齢者向け!簡単&面白い雑学マルバツ問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【秋野菜に関する○×クイズ】高齢者向け!簡単&面白い雑学マルバツ問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【秋野菜に関する○×クイズ】高齢者向け!簡単&面白い雑学マルバツ問題【後編10問】第21問第22 ...

もっと見る

都道府県クイズ

【山口県おもしろ雑学クイズ】全20問!地名や食べ物•方言などのご当地3択問題を紹介

博士今回は山口県おもしろ雑学クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【山口県に関する雑学クイズ】山口県民しか知らない!?簡単・ご当地問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【山口県に関する雑学クイズ】山口県民しか知らない!?簡単・ご当地問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【山口県に関する雑学クイズ】山口県民しか知らない!?簡単・ご当地問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つ ...

もっと見る

なぞなぞ 季節クイズ

【10月に関するなぞなぞ 全20問】高齢者向け脳トレ!レクに最適なクイズ問題を紹介

博士今回は10月に解きたいなぞなぞクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【10月なぞなぞクイズ】簡単・面白い!高齢者向けのデイレク脳トレ問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【10月なぞなぞクイズ】簡単・面白い!高齢者向けのデイレク脳トレ問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【10月なぞなぞクイズ】簡単・面白い!高齢者向けのデイレク脳トレ問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ ...

もっと見る

いろんなクイズ

【芸能人に関する○×クイズ 全20問】高齢者向け!簡単&面白いマルバツ問題を紹介

博士今回は芸能人に関する○×クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【芸能人に関する○×クイズ】高齢者向け!簡単&面白いマルバツ問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【芸能人に関する○×クイズ】高齢者向け!簡単&面白いマルバツ問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【芸能人に関する○×クイズ】高齢者向け!簡単&面白いマルバツ問題【前半10問】 博士まずは10問出題す ...

もっと見る

連想クイズ 都道府県クイズ

【高齢者向けクイズ】都道府県名当てクイズ!ひらめき&盛り上がるおもしろ問題

博士今回は高齢者向けひらめき都道府県名当てクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【高齢者向けクイズ】ひらめき都道府県名当て!4ヒント連想問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【高齢者向けクイズ】ひらめき都道府県名当て!4ヒント連想問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【高齢者向けクイズ】ひらめき都道府県名当て!4ヒント連想問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問 ...

もっと見る

連想クイズ 都道府県クイズ

【都道府県連想クイズ 全30問】大人・高齢者向け!3つのヒントから答えを考えよう

博士今回は都道府県連想クイズを出題するぞ!各都道府県の魅力を再確認するきっかけにもなるぞぉ。全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【都道府県連想クイズ】大人・高齢者向け!簡単面白い脳トレ問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【都道府県連想クイズ】大人・高齢者向け!簡単面白い脳トレ問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【都道府県連想クイズ】大人・高齢者向け!簡単面白い脳トレ問題【後編10問】第21問第22問第 ...

もっと見る

いろんなクイズ

【水分補給クイズ 全20問】高齢者向け!知っておきたい簡単&面白い健康問題を紹介

博士今回は高齢者向け水分補給クイズを紹介するぞ!〇か×か正しいと思う方を選ぶのじゃ! 目次【水分補給マルバツクイズ】高齢者向け!知って得する健康○×問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【水分補給マルバツクイズ】高齢者向け!知って得する健康○×問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【水分補給マルバツクイズ】高齢者向け!知って得する健康○×問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!全問正解目指して ...

もっと見る

なぞなぞ 動物クイズ

【動物なぞなぞクイズ 全20問】高齢者向け!簡単&面白い脳トレ問題を紹介

博士今回は動物なぞなぞクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【動物なぞなぞクイズ】高齢者向け!簡単・面白い脳トレ問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【動物なぞなぞクイズ】高齢者向け!簡単・面白い脳トレ問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【動物なぞなぞクイズ】高齢者向け!簡単・面白い脳トレ問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!答えがわからない時はヒントを使うのじゃ。 第1 ...

もっと見る

漢字クイズ 穴埋めクイズ

【四字熟語穴埋めクイズ】難問編!難しいけど面白い問題を紹介【高齢者向け】

博士今回は難しいけど面白い四字熟語穴埋めクイズを紹介するぞ!問題が進むにつれ難易度が上がっていくぞお!   目次【四字熟語穴埋めクイズ】難問編!難しい高齢者向け脳トレ問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【四字熟語穴埋めクイズ】難問編!難しい高齢者向け脳トレ問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【四字熟語穴埋めクイズ】難問編!難しい高齢者向け脳トレ問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞ ...

もっと見る

懐かしいクイズ

【日本昔話クイズ 全30問】高齢者向け脳トレ!桃太郎などの物語思い出し3択問題

博士今回は日本昔話クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【日本昔話クイズ】高齢者向け!物語思い出し3択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【日本昔話クイズ】高齢者向け!物語思い出し3択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【日本昔話クイズ】高齢者向け!物語思い出し3択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第29問第30問 【日本昔話クイズ】高 ...

もっと見る

季節クイズ

【11月の雑学クイズ 全30問】高齢者向け!11月に解きたい面白い3択問題を紹介

博士今回は11月に関する雑学クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【高齢者向け】11月に解きたい雑学クイズ問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【高齢者向け】11月に解きたい雑学クイズ問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【高齢者向け】11月に解きたい雑学クイズ問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第29問第30問 【高齢者向け】11月に解きた ...

もっと見る

いろんなクイズ

【乗り物に関するクイズ 全30問】大人&高齢者向け!車や電車・パトカーなど雑学三択問題を紹介!

博士今回は乗り物に関するクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【乗り物クイズ】大人&高齢者向け!ためになる雑学3択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【乗り物クイズ】大人&高齢者向け!ためになる雑学3択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【乗り物クイズ】大人&高齢者向け!ためになる雑学3択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第29問第30 ...

もっと見る

連想クイズ

【私は誰でしょうクイズ】キャラクター編!簡単・面白い脳トレ問題【全30問】

博士今回は「私は誰でしょうクイズ(キャラクター編)」を出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【私は誰でしょうクイズ】キャラクター編!3つのヒントから答えを考えよう【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【私は誰でしょうクイズ】キャラクター編!3つのヒントから答えを考えよう【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【私は誰でしょうクイズ】キャラクター編!3つのヒントから答えを考えよう【後編10問】第21問第22 ...

もっと見る

いろんなクイズ

【転倒予防○×クイズ 全20問】高齢者向け!知っておきたい健康問題を紹介

博士今回は転倒予防○×クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【転倒予防○×クイズ】高齢者向け!健康まるばつ問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【転倒予防○×クイズ】高齢者向け!健康まるばつ問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【転倒予防○×クイズ】高齢者向け!健康まるばつ問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!〇か×か、正しいと思う方を選ぶのじゃ。 第1問 今まで運動をして ...

もっと見る

季節クイズ

【母の日に関する雑学クイズ 全20問】高齢者向け!簡単&面白い豆知識問題を紹介!

博士今回は母の日に関するクイズを紹介するぞ! 知っているようで知らなかった母の日について知るきっかけになるぞ。 全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【母の日に関する雑学クイズ】高齢者向け!簡単&面白い豆知識問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【母の日に関する雑学クイズ】高齢者向け!簡単&面白い豆知識問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【母の日に関する雑学クイズ】高齢者向け!簡単&面白い豆知識問題【前 ...

もっと見る

動物クイズ 都道府県クイズ

【ご当地食べ物クイズ 全20問】高齢者向け!日本全国の名物を三択形式で出題

博士今回はご当地食べ物クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【ご当地食べ物クイズ】日本全国!簡単・高齢者向け特産品(特産物)3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【ご当地食べ物クイズ】日本全国!簡単・高齢者向け特産品(特産物)3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【ご当地食べ物クイズ】日本全国!簡単・高齢者向け特産品(特産物)3択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ ...

もっと見る

食べ物クイズ

【食事に関するクイズ全30問】栄養や健康!高齢者向け簡単&面白い三択問題を紹介!

博士今回は食事に関するクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【食事に関するクイズ】高齢者向け!栄養や健康の雑学&豆知識問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【食事に関するクイズ】高齢者向け!栄養や健康の雑学&豆知識問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【食事に関するクイズ】高齢者向け!栄養や健康の雑学&豆知識問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28 ...

もっと見る

懐かしいクイズ

【懐メロクイズ 全30問】高齢者向け!簡単&面白い歌当て問題を紹介

博士今回は高齢者向け懐メロクイズを出題するぞ!懐かしい曲がたくさん登場するぞ! 目次【懐メロクイズ】簡単・高齢者向け!スリーヒント歌当て問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【懐メロクイズ】簡単・高齢者向け!スリーヒント歌当て問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【懐メロクイズ】簡単・高齢者向け!スリーヒント歌当て問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第29問第 ...

もっと見る

歴史・文化クイズ

【将棋に関する雑学クイズ 全20問】簡単!初心者でも楽しめる面白い問題を紹介

博士今回は将棋に関するクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【将棋に関するクイズ】簡単・初心者向け!楽しく学べる雑学3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【将棋に関するクイズ】簡単・初心者向け!楽しく学べる雑学3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【将棋に関するクイズ】簡単・初心者向け!楽しく学べる雑学3択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!選択肢の中から正しいも ...

もっと見る

いろんなクイズ

【骨に関する雑学クイズ 全20問】高齢者向け!人間(人体)の骨・健康豆知識問題を紹介

博士今回は骨に関する雑学クイズを紹介するぞ!選択肢の中から正しいと思うものを選ぶのじゃ! 目次【骨おもしろ雑学クイズ】高齢者向け!知って得する健康3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【骨おもしろ雑学クイズ】高齢者向け!知って得する健康3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【骨おもしろ雑学クイズ】高齢者向け!知って得する健康3択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!全問正解目指して頑 ...

もっと見る

© 2025 脳トレクイズラボ