都道府県クイズ

【新潟県おもしろ○×クイズ】全20問!食べ物や方言•県民あるあるなど雑学マルバツ問題

博士
今回は新潟県おもしろ雑学クイズを紹介するぞ!〇か×か正しいと思う方を選ぶのじゃ!

【新潟県おもしろ〇×クイズ】県民なら解ける?雑学マルバツ問題【前半10問】

博士
まずは10問出題するぞぉ!全問正解目指して頑張るのじゃ。

第1問

新潟県の県庁所在地は「新潟市」である。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:⭕️

新潟県の県庁所在地は新潟市で、新潟県の下越地方に位置しています。

また、新潟市は本州日本海側にある唯一の政令指定都市で、大規模農業の改革拠点として国家戦略特区にもしてされています。

 

第2問

新潟県の郷土料理の笹だんごは、だんごに笹が練りこまれている。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:

笹だんごはヨモギが練りこまれています。

そのおだんごを笹の葉に包んでいることから「笹だんご」と呼ばれています。

発祥は戦国時代で保存食だったと言われており、新潟出身の武将・上杉謙信が発明したという説もあります。

昔から端午の節句や田植えが始まる時期に笹団子を各家庭で作っていました。

 

第3問

新潟県の公式マスコットキャラクター「レルヒさん」は実在した人物である。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:⭕️

新潟県の公式マスコットキャラクター「レルヒさん」は、日本のスキー発祥100周年を記念して誕生したキャラクターです。

新潟県上越市で、日本で初めてスキーを教えたとされるハンガリー帝国の軍人テオドール・フォン・レルヒさんをモチーフにしています。

 

第4問

新潟弁で「ぼちゃ」は「風呂」という意味である。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:⭕️

新潟弁で「ぼちゃ」 は「風呂」という意味です。

「いまから、ぼちゃ 入ってくる」は「今からお風呂に入ってくる」という意味になります。

 

第5問

新潟県は2021年都道府県魅力度ランキングで10位以内にランクインしている。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:

新潟県は2021年都道府県魅力度ランキングで22位でした。

しかし、2020年は28位、2019年は29位だったため、年々順位を上げてきています。

ちなみに、2021年の1位は北海道で13年連続、最下位は茨城県でした。

 

第6問

新潟県に面している海は「太平洋」である。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:

新潟県は「太平洋」ではなく「日本海」に面している県です。

日本海の平均水深は1752mあり最も深い所は3742mもあります。

ちなみに、古代の日本では日本海のことを北海と読んでいました。

 

第7問

糸魚川市の読み方は「いとさかながわ市」である。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:

「糸魚川市」は「いといがわ市」と読みます。

糸魚川市は新潟県の最西端にある市で上越地方に属しています。

緑色の半透明の宝石「ヒスイ」の世界有数の産地としてもしられ、ユネスコ世界ジオパークにも指定されています。

 

第8問

新潟県にはもちもちとした食感でほんのり甘い「ぴっぴ焼き」というご当地メニューがある。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:

新潟のご当地メニューは「ぴっぴ焼き」ではなく、「ぽっぽ焼き」です。

ぽっぽ焼きは新潟県の下越地方で主に人気の定番フードです。

ぽっぽ焼の甘さは生地に練りこんだ黒砂糖で、モチモチとした生地は薄力粉と炭酸、そしてミョウバンを合わせることで出来上がります。

お祭りの屋台などでよく見かけます。

 

第9問

新潟県と長野県を流れる「信濃川」は日本一短い川である。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:

新潟県と長野県を流れる「信濃川」は日本で1番長い川となっており、日本三大河川の1つです。

ちなみに、「信濃川」と呼ばれているのは新潟県内で、長野県に入ると「千曲川(ちくまがわ)」と呼び方が変わります。

 

第10問

新潟県は男子の平均身長が日本一高い。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:⭕️

新潟県は男子の平均身長が日本一高い170.9cmです。

全国平均は170.2cmなので、ほんのわずかな差です。

 

【新潟県おもしろ〇×クイズ】県民なら解ける?雑学マルバツ問題【後半10問】

博士
前半10問はどうじゃったかのう?まだ物足りないという人は次の10問も挑戦してみるのじゃ!

第11問

新潟県内で人気のアイス「もも太郎」はりんご果汁が入った桃味である。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:

新潟県内で人気のアイス「もも太郎」は、桃味ではなく、“りんご果汁”が入った“イチゴ味”で色味は桃にも苺にも似ています。

新潟県内のコンビニやスーパーなどで購入することができ、1本60円と子供でも買える金額設定は大変人気です。

 

第12問

新潟には忠犬ハチ公ならぬ「忠犬タマ公」という像がある。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:⭕️

タマは新潟県の中蒲原郡で飼われていたメスの柴犬です。

飼い主を2度、雪崩から救ったとして忠犬として地元では知られる存在です。

猟師の男性が主人である猟犬で、猟場で雪崩に巻き込まれた主人をタマが助けました。

この出来事は日本中だけでなく世界の新聞やラジオで大きく取り上げられました。

その後、新潟県やアメリカから表彰され1940年に11歳で亡くなりました。

 

第13問

新潟県には新潟にある全酒蔵の代表銘柄を唎酒(ききざけ)できる施設がある。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:⭕️

新潟県には「ぽんしゅ館」という施設が県内に3つあります。

「ぽんしゅ館」は新潟にある全酒蔵の代表銘柄をはじめ、全国的に有名な日本酒も唎酒することができます(有料)。

唎酒とは試飲のようなもので、気に入った銘柄があればその場で購入することもできます。

 

第14問

新潟県の長岡まつりの大花火大会は日本三大花火大会には数えられていない。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:

長岡まつりの大花火大会は日本三大花火大会の1つです。

ほかの2つの花火大会は花火師たちの競技として行われていますが、長岡の大花火大会は競技ではありません。

2日間にわたって開催されるお祭りは県内外から、およそ100万人を超える観客が集まります。

 

第15問

新潟県で栽培されている洋梨は「ラ・レクチェ」である。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:

新潟県で栽培されている洋梨は「ル・レクチェ」です。

「ル・レクチェ」はもともとフランスで作られ始めた果物で、その歴史は長く100年以上前から作られていたそうです。

しかし、洋梨のなかでも最も栽培が難しいとされおり、日本ではあまり流通していません。

また収穫後「40日から60日追熟する」という工程がないと食べることが出来ないといった特徴もあり、今はフランスでもほとんど栽培されていない「幻の洋梨」と言われています。

 

第16問

新潟弁で「よろっと」は「よろける」という意味である。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:

新潟弁で「よろっと」は「そろそろ」という意味です。

「よろっと、ぼちゃ入ってくる」は「そろそろお風呂に入ってくる」という意味になります。

主に、下越地方の人たちが多く使う方言として知られています。

 

第17問

新潟県は日本で一番お寺が多い県である。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:

新潟県はお寺ではなく、神社が日本一多い県です。

新潟県には4682社あり、全国の神社の約5%が新潟にある計算になります。

ちなみに、日本一お寺が多い県は愛知県になります。

 

第18問

新潟県は人口1000人あたりの離婚率が日本一低い。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:⭕️

新潟県は人口1000人あたりの離婚率が日本一低い県です。

全国平均は人口1000人あたり1.57件ですが新潟県は1.21件です。

ちなみに、人口1000人あたりの離婚率が日本一高い県は沖縄県の2.52件。新潟の倍以上です。

 

第19問

新潟弁で「のめしこき」は「怠け者」という意味である。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:⭕️

新潟弁で「のめしこき」は「怠け者」という意味で、新潟県の田上町を発祥とする方言と言われています。

ちなみに、逆の言葉である「働き者」は「かせぎこき」といいます。

 

第20問

新潟県に隣接している都府県は4つある。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:

新潟県に隣接している都府県は5つあります。

「山形県」「福島県」「群馬県」「長野県」「富山県」です。

 

博士
今回のクイズ問題は以上じゃ!君は何問解けたかな?

このサイトではいろんな脳トレクイズを紹介しているから、ぜひ他のクイズにも挑戦してみるのじゃ!

おすすめ記事

季節クイズ 食べ物クイズ

【冬野菜○×クイズ 全20問】高齢者向け!簡単&面白い雑学マルバツ問題を紹介

博士今回は冬野菜に関する○×クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【冬野菜に関する○×クイズ】高齢者向け!簡単&面白い雑学マルバツ問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【冬野菜に関する○×クイズ】高齢者向け!簡単&面白い雑学マルバツ問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【冬野菜に関する○×クイズ】高齢者向け!簡単&面白い雑学マルバツ問題【前半10問】 博士まずは ...

もっと見る

なぞなぞ 季節クイズ

【3月なぞなぞクイズ 全20問】高齢者向け!簡単&面白い脳トレ問題を紹介

博士今回は3月に解きたいなぞなぞクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【3月なぞなぞクイズ】脳トレに役立つ!春を感じる脳トレおすすめデイレク問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【3月なぞなぞクイズ】脳トレに役立つ!春を感じる脳トレおすすめデイレク問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【3月なぞなぞクイズ】脳トレに役立つ!春を感じる脳トレおすすめデイレク問題【前半10問】 博士まずは1 ...

もっと見る

食べ物クイズ

【豆腐に関する雑学クイズ 全20問】給食や食事時に最適!食育に役立つ豆知識問題を紹介

博士今回は豆腐に関する雑学クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【豆腐に関する雑学クイズ】給食や食事時に!豆知識うんちく問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【豆腐に関する雑学クイズ】給食や食事時に!豆知識うんちく問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【豆腐に関する雑学クイズ】給食や食事時に!豆知識うんちく問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つの選択肢の中から正解だと思 ...

もっと見る

歴史・文化クイズ

【交通安全クイズ全30問】大人・高齢者向け!簡単&面白い3択問題を紹介!

博士今回は交通安全クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【交通安全クイズ】大人・高齢者向け!簡単・面白い三択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【交通安全クイズ】大人・高齢者向け!簡単・面白い三択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【交通安全クイズ】大人・高齢者向け!簡単・面白い三択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第29問第30問 【 ...

もっと見る

都道府県クイズ

【兵庫県おもしろ雑学クイズ】全20問!難読地名(市町村)や方言•県民あるあるなどの三択問題

博士今回は兵庫県に関する雑学クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【兵庫県おもしろクイズ】タメになる雑学!知って得する3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【兵庫県おもしろクイズ】タメになる雑学!知って得する3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【兵庫県おもしろクイズ】タメになる雑学!知って得する3択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つの選択肢の中から正解だと ...

もっと見る

歴史・文化クイズ 穴埋めクイズ

【川柳クイズ 全20問】高齢者向け!簡単&おもしろ三択脳トレ問題を紹介!

博士今回は川柳クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【川柳クイズ】高齢者向け!簡単&面白い脳トレ3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【川柳クイズ】高齢者向け!簡単&面白い脳トレ3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【川柳クイズ】高齢者向け!簡単&面白い脳トレ3択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つの選択肢の中から正解だと思うものを一つ ...

もっと見る

季節クイズ

【季節クイズ全30問】高齢者向け!春・夏・秋・冬に関する雑学三択問題を紹介

博士今回は、季節(春夏秋冬)に関する三択クイズを出題するぞ!野菜や果物の旬・スポーツ、行事や産地などの問題を出題するぞ! 目次【季節クイズ】高齢者向け!春に関する三択クイズ問題【全7問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問【季節クイズ】高齢者向け!夏に関する三択クイズ問題【全8問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問【季節クイズ】高齢者向け!秋に関する三択クイズ問題【全7問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問【季節クイズ】高齢者向け!冬に関する三択クイズ問題【全8問】第1問第2問 ...

もっと見る

漢字クイズ

【読めたらすごい漢字クイズ】全20問!難しいけど面白い難読漢字を紹介【大人•高齢者向け】

博士今回は読めたらすごい漢字クイズを紹介するぞ!クイズを解きながら楽しく漢字の読みや意味を学ぶのじゃ! 目次【読めたらすごい漢字クイズ】難しいけど面白い難読漢字問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【読めたらすごい漢字クイズ】難しいけど面白い難読漢字問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【読めたらすごい漢字クイズ】難しいけど面白い難読漢字問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!読み方がわからな ...

もっと見る

季節クイズ 漢字クイズ

【夏野菜の難読漢字】高齢者向けクイズ 全20問!難しい漢字読み3択問題を紹介

博士今回は夏野菜の難読漢字クイズを紹介するぞ!知っておくと周りに自慢できるかも知れないぞぉ。ぜひ挑戦してみるのじゃ! 目次【難読漢字クイズ】夏野菜編!夏に解きたい高齢者向け漢字問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【難読漢字クイズ】夏野菜編!夏に解きたい高齢者向け漢字問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【難読漢字クイズ】夏野菜編!夏に解きたい高齢者向け漢字問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞ ...

もっと見る

季節クイズ

【8月・健康ネタ】豆知識クイズ 全20問!お年寄り向けの雑学3択問題を紹介

博士今回は7月の健康豆知識クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【8月編】お年寄り向け!おもしろ健康ネタ豆知識クイズ【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【8月編】お年寄り向け!おもしろ健康ネタ豆知識クイズ【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【8月編】お年寄り向け!おもしろ健康ネタ豆知識クイズ【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つの選択肢の中から正解だと思うものを一つ選ぶのじゃ。 ...

もっと見る

季節クイズ

【敬老の日に関する雑学クイズ全20問】高齢者向け!敬老会のネタに最適なマルバツ問題を紹介

博士今回は敬老会のネタに最適なマルバツクイズ問題を紹介するぞ!敬老の日に関する雑学クイズじゃ。 目次【敬老の日に関する雑学クイズ】敬老会ネタ!高齢者向けマルバツ問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【敬老の日に関する雑学クイズ】敬老会ネタ!高齢者向けマルバツ問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【敬老の日に関する雑学クイズ】敬老会ネタ!高齢者向けマルバツ問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ! ...

もっと見る

漢字クイズ

【難読漢字クイズ 全20問】スポーツの漢字表記!高齢者向け漢字読み問題を紹介

博士今回はスポーツ(運動)に関する難読漢字クイズを紹介するぞ!クイズを解きながら楽しく漢字の読みを学ぶのじゃ! 目次【スポーツの難読漢字クイズ】高齢者向け!読むのが難しい漢字問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【スポーツの難読漢字クイズ】高齢者向け!読むのが難しい漢字問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【スポーツの難読漢字クイズ】高齢者向け!読むのが難しい漢字問題【前半10問】 博士まずは10問出題 ...

もっと見る

いろんなクイズ

【水分補給クイズ 全20問】高齢者向け!知っておきたい簡単&面白い健康問題を紹介

博士今回は高齢者向け水分補給クイズを紹介するぞ!〇か×か正しいと思う方を選ぶのじゃ! 目次【水分補給マルバツクイズ】高齢者向け!知って得する健康○×問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【水分補給マルバツクイズ】高齢者向け!知って得する健康○×問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【水分補給マルバツクイズ】高齢者向け!知って得する健康○×問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!全問正解目指して ...

もっと見る

懐かしいクイズ

【昭和の遊びクイズ 全30問】高齢者向け!昔に流行した懐かしい遊びを当てる4択問題

博士今回は昭和の遊びクイズを出題するぞ!選択肢の中から正解だと思うものを一つ選ぶのじゃ! 目次【昭和の遊びクイズ】高齢者向け!昔に流行した懐かしい4択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【昭和の遊びクイズ】高齢者向け!昔に流行した懐かしい4択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【昭和の遊びクイズ】高齢者向け!昔に流行した懐かしい4択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第2 ...

もっと見る

季節クイズ 食べ物クイズ

【旬の野菜クイズ 全30問】春夏秋冬!高齢者向け簡単&面白い三択問題を紹介!

博士今回は旬の野菜クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【旬の野菜クイズ】春野菜編!高齢者向けの面白い3択問題【全8問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問【旬の野菜クイズ】夏野菜編!高齢者向けの面白い3択問題【全7問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問【旬の野菜クイズ】秋野菜編!高齢者向けの面白い3択問題【全8問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問【旬の野菜クイズ】冬野菜編!高齢者向けの面白い3択問題【全7問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問 ...

もっと見る

季節クイズ 食べ物クイズ

【春野菜クイズ 全20問】高齢者向け!簡単&面白い雑学マルバツ問題を紹介

博士今回は春野菜に関する○×クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【春野菜に関する○×クイズ】高齢者向け!簡単&面白い雑学マルバツ問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【春野菜に関する○×クイズ】高齢者向け!簡単&面白い雑学マルバツ問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【春野菜に関する○×クイズ】高齢者向け!簡単&面白い雑学マルバツ問題【前半10問】 博士まずは ...

もっと見る

都道府県クイズ

【富山県おもしろ雑学クイズ】全20問!市町村や食べ物•方言(富山弁)•県民あるあるなど

博士今回は富山県おもしろ雑学クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【富山県クイズ】富山県民なら全問正解できる!?ご当地おもしろ雑学問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【富山県クイズ】富山県民なら全問正解できる!?ご当地おもしろ雑学問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【富山県クイズ】富山県民なら全問正解できる!?ご当地おもしろ雑学問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つ ...

もっと見る

食べ物クイズ

【食べ物クイズ 全30問】高齢者向け!簡単&面白い三択問題を紹介

博士今回は、食べ物に関する三択クイズを紹介するぞ!身近な食べ物の問題じゃから誰もが楽しめる問題となってるおるぞ! 目次【高齢者向け】簡単!食べ物に関する三択クイズ問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【高齢者向け】簡単!食べ物に関する三択クイズ問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【高齢者向け】簡単!食べ物に関する三択クイズ問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問 ...

もっと見る

いろんなクイズ

【高齢者向け10回クイズ】全30問!デイサービスレクに最適な面白い脳トレゲーム

博士今回は10回クイズを紹介するぞ!脳の良いトレーニングになるぞぉ。 目次10回クイズとは?効果やコツ10回クイズの高齢者への効果や行うコツ【10回クイズ】高齢者向け!デイサービスレクに最適な面白い脳トレゲーム【30問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第29問第30問 10回クイズとは?効果やコツ 10回クイズとは、下記のようなゲーム ...

もっと見る

いろんなクイズ

【知らないとまずい一般常識クイズ 全30問】高齢者向け!簡単&面白い三択問題を紹介

博士今回は知らないとまずい一般常識クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【知らないとまずい一般常識クイズ】大人•高齢者なら解きたい!面白い3択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【知らないとまずい一般常識クイズ】大人•高齢者なら解きたい!面白い3択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【知らないとまずい一般常識クイズ】大人•高齢者なら解きたい!面白い3択問題【後編10問】第21問第22 ...

もっと見る

© 2025 脳トレクイズラボ