博士
今回は愛知県ご当地クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。
【愛知県クイズ】愛知県民にしかわからない!?ご当地3択常識問題【前半10問】
博士
まずは10問出題するぞぉ!3つの選択肢の中から正解だと思うものを一つ選ぶのじゃ。
第1問
愛知県の県庁所在地は次のうちどれでしょうか?
1.愛知市
2.豊田市
3.名古屋市
+ 答えを見る(こちらをクリック)
3.名古屋市
愛知県の県庁所在地は名古屋市です。
名古屋市は愛知県の北西部にある市で政令指定都市にも指定されています。また、人口が非常に多く、全国で3番目に人口が多い市となっています。
第2問
愛知県で使われる方言は2種類あります。「尾張弁」ともう一つは何でしょうか?
1.名古屋弁
2.三河弁(みかわ弁)
3.豊橋弁
+ 答えを見る(こちらをクリック)
2.三河弁(みかわ弁)
愛知県で使われる方言は「尾張弁」と「三河弁」の2種類です。
名古屋弁は尾張弁に属し、豊橋弁は三河弁に属します。
それぞれ語尾が異なり、「尾張弁」は「みゃあ」「だがね」、「三河弁」は「だら」「じゃん」などが語尾に付くといった特徴があります。
第3問
名古屋駅で待ち合わせをする際、ある時計の前で待ち合わせの約束をする愛知県民が多いです。
その時計の名前は何でしょうか?
1.鳩時計
2.銀時計
3.金時計
+ 答えを見る(こちらをクリック)
3.金時計
名古屋駅構内にある金時計は愛知県民あるあるの待ち合わせ場所となっており、渋谷でいう「ハチ公前」のようなイメージです。
第4問
愛知県に隣接している県の数は次のうちどれでしょうか?
1.4つ
2.5つ
3.6つ
+ 答えを見る(こちらをクリック)
1.4つ
愛知県に隣接している県は4つあり、「長野県」「岐阜県」「静岡県」「三重県」です。
愛知県は本州の中央に位置し、中部地方と東海地方の2つの地方に属しています。
第5問
愛知県が生産量1位を誇る野菜はなにでしょうか?
1.レタス
2.キャベツ
3.ピーマン
+ 答えを見る(こちらをクリック)
2.キャベツ
キャベツの生産量は毎年、群馬県と争っている状態が続いています。
最新情報である2020年は愛知県が1位、群馬県が2位という結果になりました。
また、キャベツは寒さには強いですが、暑さには大変弱い野菜です。
第6問
愛知県などにお店を展開している「矢場とん」。
愛知県で人気な「あるB級グルメ」の人気チェーン店ですが、あるB級グルメとは一体何でしょうか?
1.ソーツカツ丼
2.牛丼
3.味噌カツ
+ 答えを見る(こちらをクリック)
3.味噌カツ
「矢場とん」は、愛知県で最も有名な「味噌かつ」のお店です。
味噌カツの「味噌」は赤味噌を使用しています。
揚げたて熱々のカツに、たっぷり赤味噌のソースがかかっていて、それを新鮮な千切りキャベツと一緒に食べると最高!愛知県民をはじめ観光客にも人気な愛知県B級グルメです。
第7問
「鳴かぬなら 殺してしまえ ほととぎす」と表現されるほど、その短気な性格が有名な「尾張(現在の愛知)の武将」は誰でしょうか?
1.徳川家康
2.豊臣秀吉
3.織田信長
+ 答えを見る(こちらをクリック)
3.織田信長
織田信長は尾張の国(現在の愛知県)に実在した武将です。
その性格は短気かつ奇天烈な変わり者で、幼少期から「大うつけ」「うつけ者」と言われていました。
「うつけ」とは当時の言葉で“愚か” “まぬけ”といった意味です。
また、「ほととぎす」の表現は豊臣秀吉や徳川家康でも利用されており、「鳴かぬなら 鳴かせてみよう ほととぎす」が秀吉、「鳴かぬなら 鳴くまで待とう ほととぎす」が家康で、それぞれの性格の特徴をよく表しています。
第8問
豊田市を企業城下町としている日本の自動車メーカーは次のうちどれでしょうか?
1.日産
2.トヨタ
3.スバル
+ 答えを見る(こちらをクリック)
2.トヨタ
愛知県豊田市はトヨタ自動車の「企業城下町」で、愛知県の北部に位置する中枢中核都市に指定されています。
「企業城下町」とは、ある特定の企業の仕事がその地域に集中し、そこに住む人たちもその企業で仕事をしたりするなど、企業の盛衰がその街の盛衰に直結する一心同体のような都市を指す言葉です。
トヨタ自動車の「トヨタ」は豊田市から由来しており、本社も豊田市に所在しています。
第9問
愛知県の方言「おとましー」は2つの意味があります。1つは「もったいない」、もう1つは何でしょうか?
1.可哀そう
2.嬉しそう
3.悲しそう
+ 答えを見る(こちらをクリック)
1.可哀そう
愛知県の方言“おとましー”には「もったいない」と「可哀そう」という2つの意味があります。
第10問
名古屋市から全国展開を果たした有名な喫茶店チェーン店は次のうちどれでしょうか?
1.星乃珈琲店
2.コメダ珈琲店
3.上島珈琲店
+ 答えを見る(こちらをクリック)
2.コメダ珈琲店
コメダ珈琲店は1968年に名古屋市で開業した喫茶店です。
名前の由来は創業者である加藤太郎氏の家業が米屋さんだったことで、「米屋の太郎」にちなんで「コメダ」にしたとのこと。
【愛知県クイズ】愛知県民にしかわからない!?ご当地3択常識問題【後半10問】
博士
前半10問はどうじゃったかのう?まだ物足りないという人は次の10問も挑戦してみるのじゃ!
第11問
名古屋市東区にある町「主税町」の読み方は、次のうちどれでしょうか?
1.ぬぜい町
2.しゅうぜい町
3.ちから町
+ 答えを見る(こちらをクリック)
3.ちから町
「主税町」は「ちから町」と読みます。
主税町は名古屋市東区の西部に位置する町で、名古屋市の中でも難読地域として知られており、1878年(明治2年)に現在の町名が制定されました。
第12問
名古屋市にあるバンテリンドームはあるプロ野球チームの本拠地として知られています。
そのプロ野球チームとは次のうちどれでしょうか?
1.日本ハムファイターズ
2.ヤクルトスワローズ
3.中日ドラゴンズ
+ 答えを見る(こちらをクリック)
3.中日ドラゴンズ
バンテリンドームは2021年からの名称で、長い間、「ナゴヤドーム」という名前で知られていました。
また、中日ドラゴンズの本拠地としてシーズン中は利用され、野球以外にもコンサートなどの催し物も開催しています。
最寄り駅のナゴヤドーム前矢田駅からドームまでは屋根付きのデッキがあるため、悪天候でも濡れたりせずにドームに到着でき、交通の便は非常に良いです。
第13問
愛知県民は「名古屋駅」の事を略して言うことが多いですが、なんと略しているでしょうか?
1.なえき
2.なごえき
3.めいえき
+ 答えを見る(こちらをクリック)
3.めいえき
愛知県民は名古屋駅の事を略して「名駅」“めいえき”と呼びます。
ちなみに、名古屋大学のことは「めい大」と言うそうで、有名私立大学の明治大学と名古屋大学どちらも「めいだい」と言うため、どっち?となるときがあるそうです。
第14問
愛知県の学校では「休み時間」の事を何と呼んでいるでしょうか?
1.休憩
2.放課
3.安静
+ 答えを見る(こちらをクリック)
2.放課
愛知県の学校では授業の間の休み時間の事を「放課(ほうか)」といいます。
皆さんが知っている学校終わりの「放課後」ではありません。放課にも、長放課や昼放課など種類がある学校もあるそうです。
第15問
名古屋市中村区にある町「水主町」の読み方は次のうちどれでしょうか?
1.みずり町
2.かこ町
3.すいしゅ町
+ 答えを見る(こちらをクリック)
2.かこ町
「水主町」は「かこ町」と読みます。
水主町は名古屋市中村区にある町で、名前の由来は尾張藩に軍用船を管理している「水主(かこ)」がいたことから付けられた地名とされています。
第16問
愛知県で創業した有名カレーチェーン店は次のうちどれでしょうか?
1.CoCo壱番屋カレー
2.ゴーゴーカレー
3.上等カレー
+ 答えを見る(こちらをクリック)
1.CoCo壱番屋カレー
もともと喫茶店で出していたカレーが人気となり、1978年にCoCo壱番屋カレーの前身となる「カレーハウスCoCo壱番屋」を愛知県西春日井郡(現在の清須市)で創業しました。
名前の由来は「カレーならココが一番や!」にちなんでいます。
日本では大衆チェーン店ですが、タイでは高級カレーとしてブランド化し展開しています。
第17問
愛知県の方言「ひつこい」は2つの意味があります。1つは「理屈っぽい」、もう1つは何でしょうか?
1.しつこい
2.趣がある
3.眩しい
+ 答えを見る(こちらをクリック)
2.趣がある
愛知県の方言“ひつこい”には「理屈っぽい」と「趣がある」という2つの意味があります。
第18問
フォークとレンゲが一体となったオリジナル食器「ラーメンフォーク」を生み出したことで有名な、愛知県発祥の人気ラーメンチェーン店は次のうちどれでしょうか?
1.ウガギヤ
2.スガキヤ
3.ハガキヤ
+ 答えを見る(こちらをクリック)
2.スガキヤ
スガキヤは創業者の名字が「菅木」だったことが由来しています。
元々は甘味を提供する店でしたが、ラーメンを出すようになりました。
現在、スガキヤでラーメンを注文すると、「ラーメンフォーク」が一緒に提供されます。
「ラーメンフォーク」は割り箸の大量消費する事への対策と、環境への配慮の一環で開発され、割り箸なしこれ1本でラーメンが食べられるよう設計されています、
第19問
愛知県ではある名字の人がダントツで多く全国1位です。その名字は次のうちどれでしょうか?
1.佐藤さん
2.加藤さん
3.伊藤さん
+ 答えを見る(こちらをクリック)
2.加藤さん
愛知県は「加藤さん」が全国で一番多く住んでいます。
2位は東京都、3位は神奈川県です。愛知県の人数は2位の東京都よりも7万人も差をつけており、ダントツTOPの加藤さん大国となっています。
第20問
2005年に愛知県で開催された日本国際博覧会の「正式愛称」は何でしょうか?
1.光・地球博
2.夢・地球博
3.愛・地球博
+ 答えを見る(こちらをクリック)
3.愛・地球博
「愛・地球博」は博覧会協会が定めた「正式愛称」です。
また、開催地の名前から「愛知万博」と呼ばれることもありました。
「愛・地球博」は21世紀最初の国際博覧会となり、日本では1970年の大阪万博以来の2回目の開催となりました。
博士
今回のクイズ問題は以上じゃ!君は何問解けたかな?
このサイトではいろんな脳トレクイズを紹介しているから、ぜひ他のクイズにも挑戦してみるのじゃ!