季節クイズ

【8月のクイズ】高齢者向け!8月に解きたい面白い雑学問題を紹介【全30問】

博士
今回は、8月に関する三択クイズ問題を出題するぞ!食材や天気、記念日などのクイズじゃ!

【高齢者向け】8月の雑学&豆知識クイズ問題【前編10問】

博士
まずは10問出題するぞぉ!3つの選択肢の中から正解だと思うものを一つ選ぶのじゃ!

第1問

次のうち、8月の季語とされる果物はどれでしょうか?

 

1.ブドウ

2.メロン

3.スイカ

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.スイカ

スイカは8月の季語です。

スイカは秋の季語とも言われますが、スイカの旬が立秋の頃で、暦上では秋になることから秋の季語とされたと言われています。

ちなみに、ブドウは9月の季語、メロンは7月の季語です。

 

第2問

8月になると暑い日が続きます。

では、天気予報で「真夏日」と呼ばれるのは気温が何度以上のときでしょうか?

 

1.35℃以上

2.30℃~35℃未満

3.25℃~30℃未満

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.30℃~35℃未満

天気のニュースなどでは、最高気温が35℃以上で猛暑日、30℃~35℃未満なら真夏日、25℃~30℃未満では夏日と表現しています。

 

第3問

旧暦では、8月を葉月(はづき)と呼びます。

この呼び方の由来は何でしょうか?

 

1.葉が落ちる月だから

2.葉が多い月だから

3.ハッキリとした由来はない

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.葉が落ちる月だから

旧暦の8月は、新暦で8月末から10月頃です。

この時期は紅葉が綺麗な時期でもありますが、紅葉の後は葉が落ちてしまうことから「葉月(はづき)」とつけられたと言われています。

 

第4問

8月の時候の挨拶として適切なものは、次のうちどれでしょうか?

 

1.盛夏の候

2.晩夏の候

3.爽秋の候

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.晩夏の候

晩夏の候は、8月の時候の挨拶としてよく使われます。

ちなみに、盛夏の候は7月、爽秋の候は9月に使うのが適切な時候の挨拶とされます。

 

第5問

8月の代表的な花としてヒマワリがあります。

では、ヒマワリの花言葉は何でしょうか?

 

1.あなただけを見つめる

2.あなただけを信じる

3.あなただけは許さない

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.あなただけを見つめる

ヒマワリは、太陽の動きに合わせて太陽の方角に向く性質があることから、この花言葉がついたと言われています。

 

第6問

氷は何度まで冷やすことができるでしょうか?

 

1.0℃

2.-20℃

3.-273℃(絶対零度)

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.-273℃(絶対零度)

水は温めるときは100℃以上になることがない(蒸発するため)ため、冷やすときも0℃以下にはならないと思っている方も多いと思います。

しかし、冷やす場合はこれ以上冷やせないと言われる「-273℃(絶対零度)」まで冷やすことができます。

 

第7問

暑い夏の風物詩の一つ「風鈴」。

この風鈴は、昔は何の道具として使われていたでしょうか?

 

1.時間を知らせるため

2.魔除け

3.客寄せ

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.魔除け

昔は「はやり病などは強い風が運んでくる」と考えられていました。

この風が運んでくる災いを避けるために、家の屋根の四隅に風鐸を吊るす風習がありました。

この風習が、現代では夏の暑さを和らげてくれる風鈴という形で残っています。

 

第8問

8月3日は「ハモの日」です。

では、ハモの漁獲量が多い地域は次のうちどれでしょうか?

 

1.北海道

2.東日本

3.西日本

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.西日本

京料理では欠かせないハモは、和歌山県や徳島県、大分県など、西日本が主な産地となっています。

温かい海域で生息する魚なので、西日本側で多く獲れるようです。

 

第9問

1年間の中でもっとも暑い時期は8月上旬ごろですが、この時期を何と呼ぶでしょうか?

 

1.大暑

2.立秋

3.処暑

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.立秋

立秋になれば、暦上では秋に入ったことを指しますが、実際はこの立秋に入る頃がもっとも気温が高くなるケースが多いです。

ちなみに、夏には暑中見舞いを出しますが、これは立秋までで、立秋後は残暑見舞いになります。

 

第10問

8月27日は「◯◯◯(ある映画の主人公)の日」です。

記念日の由来となった世界最長シリーズとしても認定されている日本映画は何でしょうか?

 

1.水戸黄門

2.トラック野郎

3.男はつらいよ

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.男はつらいよ

昭和44年8月27日に1作目が公開されたことから、この日を「寅さんの日」とされています。

第48作で終了となりましたが、30作を超えたところで作品数は世界最長の映画となり、ギネスに認定されています。

 

【高齢者向け】8月の雑学&豆知識クイズ問題【中編10問】

博士
前編10問はどうじゃったかのう?まだ物足りないという人は、次の10問にも挑戦してみるのじゃ!

第11問

8月には盆踊りを開催するところは多いです。

この盆踊りのもととなった踊りは何でしょうか?

 

1.精霊踊り

2.念仏踊り

3.腹踊り

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.念仏踊り

盆踊りは、平安時代からおこなわれていた「念仏踊り」が由来とされています。

念仏踊りは、自分で念仏を唱えて太鼓などを鳴らして踊ります。

この念仏踊りから、踊る人と太鼓を鳴らす人が別れて踊るスタイルとなったのが盆踊りとされています。

 

第12問

暑い夏に食べたくなる食べ物といえば「そうめん」です。

では、流しそうめんの発祥の地と言われているどこでしょうか?

 

1.九州

2.東北

3.関東

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.九州

流しそうめんは宮城県高千穂町が発祥と言われ、昭和30年に考え出された食べ方です。

竹を手に入れて家で流しそうめんをするのは難しいですが、ペットボトルを上手く使うと家でも自作の流しそうめんが楽しめます。

 

第13問

青森県の有名なお祭りにねぶた祭があります。

このお祭りでの見どころの一つである「ハネト」とは一体何でしょうか?

 

1.巨大なねぶたの別名

2.小さなねぶたの別名

3.跳ねて踊ること

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.跳ねて踊ること

ハネトとは「跳ねる人」という意味があり、このお祭りで花笠や浴衣などを身につけて踊る人のことを指す言葉です。

 

第14問

8月16日には京都の「五山送り火」がおこなわれ、毎年ニュースになります。

この送り火の日に雨や台風になった時はどうなるでしょうか?

 

1.雨なら中止

2.雨は決行だが台風なら中止

3.雨でも台風でも決行

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.雨でも台風でも決行

雨や台風では火をつけることすら困難な状態ですが、基本的に雨でも台風でも決行します。

そのため、この50年間は一度も中止したことはないそうです。

 

第15問

8月11日は何の祝日でしょうか?

 

1.火の日

2.風の日

3.山の日

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.山の日

山の日は2014年に制定された国民の祝日で、山に親しみ、山からの恩恵に感謝する日です。

7月には海の日がありますが、海があるなら山もあるのが当然というような理由から作られたと言われています。

 

第16問

夏の季語の一つで古事記や日本書紀にも記載されている「日本人に馴染み深い食材」は何でしょうか?

 

1.大根

2.小豆

3.ごぼう

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.小豆

小豆は古事記や日本書紀にも記され、昔から親しまれている食材です。

赤い色は魔除けの力があるとされ、食用だけでなく呪術の道具としても活用されていました。

 

第17問

夏の終わりから秋にかけて鈴虫の声を聞くことができます。

では、鈴虫を飼う時にすると良いことは何でしょうか?

 

1.飼育箱の蓋を開けておく

2.隠れる場所を作らない

3.動物性たんぱく質を与える

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.動物性たんぱく質を与える

鈴虫は野菜が好きなので、ナスやキュウリなどを餌として与えるのが一般的です。

しかし、野菜だけでは栄養不足になってしまうので、動物性たんぱく質が摂れる鰹節やチーズなども与えると良いとされています。

鈴虫は動物性たんぱく質が不足すると共食いをする原因になるため、複数匹飼育する場合は忘れずに定期的にあげるようにしましょう。

 

第18問

昔の銀行員や事務職は、ある道具を使いこなすのが必須とも言われ、昔は学校でも使い方を教えていました。

8月8日が記念日のその道具は一体に何でしょうか?

 

1.ミシン

2.パソコン

3.そろばん

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.そろばん

8月8日は「そろばんの日」です。

現在では、社会でそろばんを使うことも少ないことから学校で教えるところはほとんどありません。

しかし、そろばんができると暗算などの計算も早くなることから、授業に取り入れている小学校は今でもあります。

 

第19問

8月は熱中症になりやすい季節です。

熱中症の疑いがあるときに冷やすと良いとされる部位はどこでしょうか?

 

1.おでこ

2.脇

3.足先

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.脇

熱中症の疑いがある症状が現れたときには、涼しい場所に移動し、首や足の付け根、脇をうちわで仰いだりして冷やしましょう。

また、保冷剤などがあれば積極的に使うと良いとされています。

 

第20問

8月6日は「ハムの日」です。

では、ハムとはどんな食べ物を指す言葉でしょうか?

 

1.豚のバラ肉を使って塩漬け・燻製にしたもの

2.豚のモモ肉を使って塩漬け・燻製にしたもの

3.豚に限らず、鶏や牛などの肉を羊などの腸に詰めたもの

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.豚のモモ肉を使って塩漬け・燻製にしたもの

ハムは一般的には豚のモモ肉を使って塩漬けしてから燻製にします。

ただ、日本では他の部位を使ったものをハムと呼ぶケースもあります。

ちなみに、1番はベーコン、3番はソーセージです。

 

【高齢者向け】8月の雑学&豆知識クイズ問題【後編10問】

博士
中編10問はどうじゃったかのう?「まだまだ物足りない!」という人は、次の10問にも挑戦してみるのじゃ!

第21問

8月の星座はどれでしょうか?

 

1.しし座

2.いて座

3.おひつじ座

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.しし座

7月23日~8月22日までの間に生まれた人は「しし座」、8月23日~9月22日までの間に生まれた人は「おとめ座」となっています。

 

第22問

8月は英語で「August」ですが、その由来として正しいものはどれでしょうか?

 

1.神話の神様の名前

2.ローマ皇帝の名前

3.大昔に滅亡した国の名前

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.ローマ皇帝の名前

「August」の由来は、初代ローマの皇帝である「Gaius Octavianus(ガイウス・オクタヴィアヌス)」の称号「Augustus(アウグストゥス)」だと言われています。

 

第23問

セミの幼虫はどこにいるでしょうか?

 

1.土の中

2.水の中

3.木の葉っぱの裏

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.土の中

セミの幼虫は長い間土の中で過ごし、大人になると地上に出てきます。

「セミの幼虫は7年間も土の中で過ごす」という話を耳にすることがありますが、品種による差はあるものの実際はそこまで長くはないようです。

例えば…ツクツクボウシは1〜2年、アブラゼミは3〜4年、クマゼミは4〜5年だと言われています。

 

第24問

セミの成虫の寿命はどのくらいでしょうか?

 

1.3日間

2.1週間

3.3~4週間

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.3~4週間

「セミの成虫は1週間くらいしか生きられない」という話を耳にしたことがあるかもしれませんが、それは誤りです。

環境にもよりますが、実際には3~4週間ほどは生きることができます。

 

第25問

「終戦の日」はいつでしょうか?

 

1.8月5日

2.8月15日

3.8月25日

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.8月15日

終戦の日は、8月15日です。

日本政府はこの日を「戦没者を追悼し平和を祈念する日」として、全国戦没者追悼式を主催します。

 

第26問

「スイカの種を食べると盲腸になる」という都市伝説がありますが、その真偽として正しいものはどれでしょうか?

 

1.本当

2.嘘

3.真偽はまだ科学的に証明できていない

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.嘘

スイカの種は固くて丈夫であり、飲みこんだ場合も殆ど消化されずに排出されます。

種の成分は脂肪分とたんぱく質であるため、消化した場合も人体に害はありません。

よって、「スイカの種を食べると盲腸になる」という話は嘘であると言えます。

もちろん「お腹の中で芽が出る」というのもあり得ない話です。

 

第27問

夏になると理容室の前に「冷やしシャンプー」と書かれたのぼりが立っていることがあります。

その「冷やしシャンプー」発祥の地はどこでしょうか?

 

1.山形県

2.群馬県

3.沖縄県

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.山形県

冷やしシャンプーは、冷蔵庫や氷などで冷却したメントール系シャンプーを用いて客の洗髪を行うサービスのことです。

頭にのせたかき氷にシャンプー剤をかけて行う場合もあります。

1990年代後半に山形県山形市の理容店で始まったサービスであり、テレビで取り上げられたこともあります。

 

第28問

愛知県や岐阜県などでは、冷やし中華にマヨネーズをかけて食べる人が多くいます。

冷やし中華とマヨネーズの組み合わせ発祥とされている飲食店はどれでしょうか?

 

1.矢場とん

2.スガキヤ

3.世界の山ちゃん

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.スガキヤ

スガキヤは、ラーメンや甘味などを扱う愛知県発祥のチェーン店です。

愛知県や岐阜県の商業施設のフードコートなどではお馴染みのお店となっています。

冷やし中華とマヨネーズの組み合わせを始めたのは、このスガキヤであると言われています。

そのためか、愛知県を筆頭に東海地方の岐阜県・三重県では冷やし中華にマヨネーズをかけて食べる人が大勢います。

東海地方に近い富山県・福井県・滋賀県でも冷やし中華とマヨネーズの組み合わせが人気のようです。

 

第29問

暑い日が続くと人間以外の生き物も夏バテになります。

では、サンゴは夏バテするとどうなるでしょうか?

 

1.黒くなる

2.白くなる

3.表面がツルツルになる

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.白くなる

サンゴは、いわゆる夏バテの状態になると白く変色してしまいます。その様子を「白化現象」と呼びます。

白化現象とは、造礁サンゴに共生している褐虫藻が失われてサンゴの白い骨格が透けて見える現象です。

この状態が続くと、サンゴは共生藻からの光合成生産物を受け取ることができず死んでしまう危険性があります。

その原因は、温暖化等による海水温の上昇だと考えられています。

 

第30問

日本ではスイカには塩をかけて食べるのが定番です。

では、イタリアではスイカに何をかけて食べているでしょうか?

 

1.トマトソース

2.粉チーズ

3.レモン汁

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.レモン汁

イタリアでは、スイカにレモン汁をかけて食べるのが定番です。

塩のしょっぱさがスイカの甘みを引き立てるように、レモン汁の酸味がスイカの甘みを引き立ててくれます。

 

博士
今回のクイズ問題は以上じゃ!君は何問解けたかな?

このサイトではいろんな脳トレクイズを紹介しているから、ぜひ他のクイズにも挑戦してみるのじゃ!

おすすめ記事

都道府県クイズ

【鳥取県ご当地おもしろクイズ】全20問!方言や砂丘•難読地名•食べ物など雑学3択問題

博士今回は鳥取県ご当地おもしろクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【鳥取県に関する雑学クイズ】解けたらすごい!?ご当地豆知識・3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【鳥取県に関する雑学クイズ】解けたらすごい!?ご当地豆知識・3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【鳥取県に関する雑学クイズ】解けたらすごい!?ご当地豆知識・3択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3 ...

もっと見る

いろんなクイズ

【競馬に関する雑学クイズ 全20問】高齢者向け!簡単&難問・おもしろ3択問題を紹介

博士今回は競馬に関する雑学クイズを紹介するぞ!選択肢の中から正しいと思うものを選ぶのじゃ! 目次【競馬クイズ】高齢者向け!おもしろい雑学&豆知識3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【競馬クイズ】高齢者向け!おもしろい雑学&豆知識3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【競馬クイズ】高齢者向け!おもしろい雑学&豆知識3択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!全問正解目指して頑張るのじゃ ...

もっと見る

連想クイズ

【国名当てクイズ 全30問】高齢者向け!3つのヒントから世界の国名を連想しよう

博士今回は、国名当てクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【国名当てクイズ】高齢者向け!世界の国名を考えるスリーヒント問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【国名当てクイズ】高齢者向け!世界の国名を考えるスリーヒント問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【国名当てクイズ】高齢者向け!世界の国名を考えるスリーヒント問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第 ...

もっと見る

連想クイズ 都道府県クイズ

【高齢者向けクイズ】都道府県名当てクイズ!ひらめき&盛り上がるおもしろ問題

博士今回は高齢者向けひらめき都道府県名当てクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【高齢者向けクイズ】ひらめき都道府県名当て!4ヒント連想問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【高齢者向けクイズ】ひらめき都道府県名当て!4ヒント連想問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【高齢者向けクイズ】ひらめき都道府県名当て!4ヒント連想問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問 ...

もっと見る

食べ物クイズ

【カレーに関する雑学クイズ 全20問】子どもから高齢者まで!うんちく豆知識問題を紹介

博士今回はカレーに関する雑学クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【カレー雑学クイズ】給食や食事の時間に最適!うんちく3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【カレー雑学クイズ】給食や食事の時間に最適!うんちく3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【カレー雑学クイズ】給食や食事の時間に最適!うんちく3択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つの選択肢の中から正解だと ...

もっと見る

漢字クイズ 食べ物クイズ

【寿司ネタ漢字クイズ】全20問!湯呑みの漢字や魚の難読漢字を紹介【写真付き】

博士今回は寿司ネタに関する漢字クイズを紹介するぞ!クイズを解きながら楽しく漢字の読みを学ぶのじゃ! 目次【寿司ネタ漢字クイズ】面白い!読むのが難しい魚の難読漢字【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【寿司ネタ漢字クイズ】面白い!読むのが難しい魚の難読漢字【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【寿司ネタ漢字クイズ】面白い!読むのが難しい魚の難読漢字【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!読み方がわからない時 ...

もっと見る

動物クイズ

【動物の鳴き声クイズ】高齢者向け 全20問!動物の鳴き声を当てる面白い問題を紹介

博士今回は高齢者向け動物の鳴き声クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【高齢者向け】動物の鳴き声クイズ!色んなアニマルの声を当てる簡単3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【高齢者向け】動物の鳴き声クイズ!色んなアニマルの声を当てる簡単3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【高齢者向け】動物の鳴き声クイズ!色んなアニマルの声を当てる簡単3択問題【前半10問】 博士まずは ...

もっと見る

都道府県クイズ

【岐阜県おもしろご当地クイズ】簡単•全20問!難読地名(市町村)や方言•県民あるあるなど

博士今回は岐阜県おもしろ雑学クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【岐阜県おもしろクイズ】県民にしか解けない!?簡単・ご当地3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【岐阜県おもしろクイズ】県民にしか解けない!?簡単・ご当地3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【岐阜県おもしろクイズ】県民にしか解けない!?簡単・ご当地3択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つの選択 ...

もっと見る

季節クイズ 穴埋めクイズ

【虫食い歌クイズ 全30問】高齢者向け!春・夏・秋・冬の歌詞穴埋め問題を紹介

博士今回は季節(春夏秋冬)の虫食い歌クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【虫食い歌クイズ】高齢者向け!季節別の歌詞穴埋め問題【春の歌編 8問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問【虫食い歌クイズ】高齢者向け!季節別の歌詞穴埋め問題【夏の歌編 8問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問【虫食い歌クイズ】高齢者向け!季節別の歌詞穴埋め問題【秋の歌編 7問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問【虫食い歌クイズ】高齢者向け!季節別の歌詞穴埋め問題【冬の歌編 7問】 ...

もっと見る

懐かしいクイズ

【昭和に関するマルバツクイズ 全30問】高齢者向け!脳トレに最適な◯×問題を紹介

博士今回は昭和に関するマルバツクイズ問題(当時ブームになったモノや出来事・歌謡曲など)を出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【昭和に関するマルバツクイズ】高齢者向け!脳トレ◯×問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【昭和に関するマルバツクイズ】高齢者向け!脳トレ◯×問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【昭和に関するマルバツクイズ】高齢者向け!脳トレ◯×問題【後編10問】第21問第22問第23 ...

もっと見る

動物クイズ

【高齢者向け海の生き物クイズ】全20問!簡単&おもしろい三択問題を紹介!

博士今回は海の生き物に関するクイズを紹介するぞ!生き物の意外な一面が知れるかもしれないぞ! 目次【海の生き物クイズ】高齢者向け!簡単&面白い三択雑学問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【海の生き物クイズ】高齢者向け!簡単&面白い三択雑学問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【海の生き物クイズ】高齢者向け!簡単&面白い三択雑学問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!選択 ...

もっと見る

漢字クイズ

【難読名字クイズ 全40問】初見では絶対読めない!日本全国の面白い&珍しい苗字を紹介【超難読苗字】

博士今回は難読名字クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【難読名字クイズ】超・難しい!日本全国の面白い苗字の漢字問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【難読名字クイズ】超・難しい!日本全国の面白い苗字の漢字問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【難読名字クイズ】超・難しい!日本全国の面白い苗字の漢字問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第29問 ...

もっと見る

漢字クイズ

【道具に関する難読漢字クイズ】全20問!読むのが難しい身近な道具の漢字読み問題を紹介

博士今回は身の回りの道具の難読漢字クイズを紹介するぞ!クイズを解きながら楽しく漢字の読みや豆知識を学ぶのじゃ! 目次【身近な道具に関する漢字クイズ】高齢者向け!読むのが難しい難読漢字【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【身近な道具に関する漢字クイズ】高齢者向け!読むのが難しい難読漢字【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【身近な道具に関する漢字クイズ】高齢者向け!読むのが難しい難読漢字【前半10問】 博士まず ...

もっと見る

懐かしいクイズ

【昭和歌謡クイズ 全30問】高齢者向け!3つのヒントから答えを考えよう【歌当て問題】

博士今回は昭和歌謡クイズを出題するぞ!懐かしい曲がたくさん登場するぞぉ。全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【昭和歌謡クイズ】高齢者向け!スリーヒントクイズ問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【昭和歌謡クイズ】高齢者向け!スリーヒントクイズ問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【昭和歌謡クイズ】高齢者向け!スリーヒントクイズ問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28 ...

もっと見る

連想クイズ

【職業当てクイズ 全30問】高齢者に盛り上がる!簡単&面白いスリーヒント問題を紹介

博士今回は職業の名前当てクイズを出題するぞ!ちょっとした脳トレに最適じゃぞ! 目次【職業当てクイズ】スリーヒント問題!高齢者の脳トレにおすすめ【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【職業当てクイズ】スリーヒント問題!高齢者の脳トレにおすすめ【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【職業当てクイズ】スリーヒント問題!高齢者の脳トレにおすすめ【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問 ...

もっと見る

漢字クイズ

【一文字・漢字バラバラクイズ】全20問!文字を組み立てる合体漢字問題

博士今回は漢字バラバラクイズ(一文字編)を紹介するぞ!文字を組み立てて漢字一文字を作るのじゃ。 目次【一文字漢字バラバラクイズ】簡単・高齢者向け!文字合体組み立て問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【一文字漢字バラバラクイズ】簡単・高齢者向け!文字合体組み立て問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【一文字漢字バラバラクイズ】簡単・高齢者向け!文字合体組み立て問題【前半10問】 博士まずは10問出 ...

もっと見る

いろんなクイズ

【高齢者向け雑学クイズ】全20問!タメになる面白い豆知識問題を紹介

博士今回はタメになる、面白いと思えるような豆知識三択クイズ問題を紹介するぞ!生活の中で起こりやすい場面でのマナーや疑問、知っておくと役立つ雑学などのクイズじゃ! 目次【高齢者向け】雑学クイズ!タメになる面白い豆知識問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【高齢者向け】雑学クイズ!タメになる面白い豆知識問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【高齢者向け】雑学クイズ!タメになる面白い豆知識問題【前半10問】 ...

もっと見る

歴史・文化クイズ

【交通安全クイズ全30問】大人・高齢者向け!簡単&面白い3択問題を紹介!

博士今回は交通安全クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【交通安全クイズ】大人・高齢者向け!簡単・面白い三択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【交通安全クイズ】大人・高齢者向け!簡単・面白い三択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【交通安全クイズ】大人・高齢者向け!簡単・面白い三択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第29問第30問 【 ...

もっと見る

いろんなクイズ

【バスレククイズ 全30問】中学生&高校生向け!面白いおすすめ雑学3択問題を紹介

博士今回は中学生&高校生向けのバスレククイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【バスレククイズ】中学生&高校生向け!面白い雑学3択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【バスレククイズ】中学生&高校生向け!面白い雑学3択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【バスレククイズ】中学生&高校生向け!面白い雑学3択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問 ...

もっと見る

いろんなクイズ

【あるなしクイズ】初級編・全20問!初心者向けの超簡単な問題を紹介

博士今回は、あるなしクイズ(初級編)を紹介するぞ!頭をかなり使う問題になっておるぞぉ! 目次【初心者向け】あるなしクイズ!簡単おすすめ脳トレ問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【初心者向け】あるなしクイズ!簡単おすすめ脳トレ問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【初心者向け】あるなしクイズ!簡単おすすめ脳トレ問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!ある方に共通する点や特徴のある点を見つけ出す ...

もっと見る

© 2024 脳トレクイズラボ