並び替えクイズ

【名前並び替えゲーム 全30問】芸能人編!脳トレに最適なアナグラム問題を紹介

博士
今回は名前並び替えゲーム(芸能人編)を出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ!

【名前並び替えゲーム】高齢者向け!芸能人の名前を作るアナグラムクイズ【前編10問】

博士
まずは10問出題するぞぉ!バラバラになっている文字を並べ替えて正解となる「芸能人名」を完成させるのじゃ!

第1問

け に い た

※ヒント:「ガチョーン」などのギャグで有名です

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:たにけい(谷啓)

谷啓さんは、麻雀が好きでした。

「ガチョーン」という有名なギャグも、彼が友人たちと麻雀をする際に発した奇声が元になっていたそうです。

 

第2問

か ゆ る お み

※ヒント:「水戸黄門」での入浴シーンがお約束でした

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:ゆみかおる(由美かおる)

由美かおるさんと言えば、「水戸黄門」で入浴シーンを演じるのがお約束になっていました。

テレビで放映された入浴シーンの回数は、なんと累計200回以上にもなります。

 

第3問

じ ふ ま と た こ

※ヒント:時代劇の「必殺シリーズ」などに出演していた俳優です

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:ふじたまこと(藤田まこと)

藤田まことさんはセリフ覚えが非常に良く、他の出演者のセリフまで覚えていたそうです。

そのため、セリフが出てこなくてNGになったことはないのだとか。

 

第4問

ち き み な み こ

※ヒント:「リンゴの唄」が代表曲です

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:なみきみちこ(並木路子)

並木路子さんは、大ヒット曲である「リンゴの唄」を「大切な財産」と公言していました。

しかし、果物のリンゴは好きではなかったのだとか。

 

第5問

み ゆ う ま き あ

※ヒント:元宝塚トップスターの女優です

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:あまみゆうき(天海祐希)

天海祐希さんは宝塚時代、初舞台から6年半程で月組トップスターに就任しています。

まさにスピード出世と言える大活躍でした。

 

第6問

た き ら く む や

※ヒント:元SMAPのメンバーです

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:きむらたくや(木村拓哉)

木村拓哉さんは、元SMAP(スマップ)のメンバーのひとりです。

2008年(平成20年)にファッション雑誌「anan」の「好きな男ランキング」にて15年連続1位を達成しました。

 

第7問

な お ふ か き ず

※ヒント:「高校三年生」が大ヒットしました

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:ふなきかずお(舟木一夫)

舟木一夫さんのデビュー曲は、あの有名な大ヒット曲「高校三年生」です。

学生服を着てのデビューとなりましたが、実はリリース当時の舟木さんは既に高校を卒業していました。

 

第8問

の ま か し う い

※ヒント:セレブな女性2人組です

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:かのうしまい(叶姉妹)

叶姉妹の2人は、実は戸籍上の姉妹ではなく、姉妹として活動するユニットです。

ちなみに、妹役の叶美香さんはミス日本グランプリ受賞者でもあります。

 

第9問

か き て が る わ ゆ

※ヒント:NHKで昆虫の冠番組を持っている俳優です

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:かがわてるゆき(香川照之)

香川照之さんは、昆虫好きとしても知られ「香川照之の昆虫すごいぜ!」という番組を持っていました。

いい意味で今までの彼のイメージとは違った番組内容であり、子どものみならず大人からも注目されました。

 

第10問

ろ い た ず う こ こ み う

※ヒント:父親が元内閣総理大臣である俳優といえば…

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:こいずみこうたろう(小泉孝太郎)

小泉孝太郎さんは、2000年(平成12年)に開催された「21世紀の石原裕次郎を捜せオーディション」に応募していました。

しかし、「身長が180cmに満たない」という理由(小泉孝太郎さんの身長は177 cm)で落選してしまったそうです。

 

【名前並び替えゲーム】高齢者向け!芸能人の名前を作るアナグラムクイズ【中編10問】

博士
前編10問はどうじゃったかのう?まだ物足りないという人は、次の10問にも挑戦してみるのじゃ!

第11問

う あ ど み ん き

※ヒント:元フィギュアスケート選手の女性です

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:あんどうみき(安藤美姫)

安藤美姫さんは、2002年(平成14年)のジュニアグランプリファイナルにて、「ISU公式大会」で女子選手として史上初の4回転ジャンプを成功させた」という記録を持っています。

 

第12問

ま た や か だ お

※ヒント:笑点の座布団運びと言えば…

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:やまだたかお(山田隆夫)

山田隆夫さんと言えば、現在は笑点の座布団運びでお馴染みです。

かつては、笑点の「ちびっ子大喜利」というコーナーにレギュラー出演もしていました。

 

第13問

ず し こ み み ち

※ヒント:ものまねタレントの女性です

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:しみずみちこ(清水ミチコ)

清水ミチコさんのものまねレパートリーには、ピアノの弾き語りモノマネもあります。

その際に欠かせないピアノ演奏はなんと、独学で身に着けたそうです。

 

第14問

き ち ぎ は ん と い も

※ヒント:仮装大賞と言えば…

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:はぎもときんいち(萩本欽一)

「天然ボケ」という言葉を初めて使ったのは、萩本欽一さんであると言われています。

その際に萩本さんが「天然ボケ」と表現したのは、ジミー大西さんのことだそうです。

 

第15問

か く つ ず に ま か た

※ヒント:短パンがトレードマークです

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:かつまたくにかず(勝俣州和)

勝俣邦和さんと言えば、トレードマークの短パンが印象的です。

勝俣さんは若手時代、落ち込んだ時に気分転換としてディズニーランドに行ったそうです。

その時に見たショーで目に留まったのが、目立たない位置ながら一生懸命元気に踊るピノキオでした。

その姿に感動し「ピノキオを目標にしよう!」と思い、ピノキオの短パンを真似たのが始まりです。

 

第16問

ざ げ つ し ま る き

※ヒント:肌を焼くことに拘りのある歌手です

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:まつざきしげる(松崎しげる)

松崎しげるさんは肌の黒さでも有名です。

8割くらいは日光による日焼けであり、後は「企業努力」と称して自宅と事務所に設置した日焼けマシーンを活用しています。

 

第17問

も ぐ ま え ち や も

※ヒント:「いい日旅立ち」などが代表曲です

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:やまぐちももえ(山口百恵)

山口百恵さんは、デビュー前から西城秀樹さんの大ファンで部屋にポスターを貼っていたそうです。

 

第18問

う こ さ ろ み と た う

※ヒント:「水戸黄門」で助さんと、黄門様を演じたことがあります

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:さとみこうたろう(里見浩太朗)

里見浩太朗さんは、2002年10月14日~2011年12月19日には黄門様を演じていました。

その前は助さん役を約16年務めていました。

 

第19問

は う ぐ き ま ょ こ ち

※ヒント:バラエティ番組でも活躍する女子レスリング選手です

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:はまぐちきょうこ(浜口京子)

浜口京子さんは、14歳からレスリングを始めました。

その頃は、父であるアニマル浜口さんの道場で男性選手に混ざって練習をしていたそうです。

 

第20問

は い ろ ゆ し ら う じ う

※ヒント:元都知事が兄にあたる今は亡き大人気俳優です

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:いしはらゆうじろう(石原裕次郎)

石原裕次郎さんの俳優デビュー作は、「太陽の季節」です。

その作品の原作はなんと、兄である石原慎太郎さんの短編小説です。

石原裕次郎さんは当初、文化風俗などをアドバイスする考証スタッフとして映画の製作に携わっていました。

しかし、「役者が足りない」ということで急遽脇役として出演することになったそうです。

 

【名前並び替えゲーム】高齢者向け!芸能人の名前を作るアナグラムクイズ【後編10問】

博士
中編10問はどうじゃったかのう?「まだまだ物足りない!」という人は、次の10問にも挑戦してみるのじゃ!

第21問

か お し さ た と

※ヒント:「アホ」を演じ続けた大物芸人です

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:さかたとしお(坂田利夫)

坂田利夫さんは、「アホの坂田」として親しまれていた大物芸人です。

ある日の舞台で相方の前田さんに「お前はアホか」と振られた時に「そうやアホや」と返したのが観客にうけたことが、「アホ」を演じるきっかけだったそうです。

 

第22問

い ふ た そ じ う

※ヒント:数々の最年少記録を塗り替えました

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:ふじいそうた(藤井聡太)

藤井聡太さんは、名人獲得など多くの最年少記録を塗り替え、史上初の八冠独占を達成するなど大きな話題を呼びました。

 

第23問

き す ふ ず く

※ヒント:子役の頃からテレビで活躍している俳優です

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:すずきふく(鈴木福)

鈴木福さんは、子役時代に「マルモのおきて」というドラマに出演したことで共演していた芦田愛菜さんと共に有名になりました。

仮面ライダー好きとしても知られており、2022年9月~2023年8月まで放送されていた「仮面ライダーギーツ」に出演し、変身も果たしています。

 

第24問

と は か も ん し な

※ヒント:「1000年に一人の美少女」と話題になったことがブレイクのきっかけです

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:はしもとかんな(橋本環奈)

橋本環奈さんはかつて、福岡のローカルアイドルとして活動していました。

その時の写真が「1000年に一人の美少女」としてインターネット上で大きな話題を呼び、そのことがきっかけとなり大ブレイクしました。

 

第25問

か ひ い ひ づ で こ し

※ヒント:まいうー…

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:いしづかひでひこ(石塚英彦)

石塚英彦さんは、お笑いコンビ・ホンジャマカのボケ担当で「石ちゃん」の愛称でも親しまれています。

グルメリポーターとしての活躍も多く、料理を口にして「まいうー」というのが定番となっています。

 

第26問

か さ え ば く き い ら

※ヒント:ヒット曲に「夏のお嬢さん」などがあります

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:さかきばらいくえ(榊原郁恵)

榊原郁恵さんは、1980年(昭和55年)6月1日に、柏原よしえ名義でシングル「No.1」をリリースし、アイドルデビューしました。

デビュー曲「No.1」のレコードジャケットの写真はなんとノーメイクであり、撮影したカメラマンは篠山紀信さんでした。

 

第27問

さ す ぐ こ わ や ち

※ヒント:「科捜研の女」でお馴染みの人物です

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:さわぐちやすこ(沢口靖子)

沢口靖子さんと言えば、「科捜研の女」などで有名な女優です。

高校時代の頃から非常に美人であると地元で噂になり、親衛隊まであったそうです。

まるで漫画の中の出来事みたいですね。

 

第28問

か ま な お む た ら

※ヒント:バラエティ番組で明石家さんまとの共演が多かったベテラン女優です

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:なかむらたまお(中村玉緒)

中村玉緒は本職は女優ですが、1994年(平成6年)に明石家さんまさん司会のバラエティ番組「明石家多国籍軍」などで、強烈な天然ボケキャラクターで話題となりました。

それ以降、明石家さんまさんが司会を務める番組の常連となっていました。

 

第29問

い こ ち ふ え な い う し ろ

※ヒント:サスペンスドラマへの出演が多い俳優です

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:ふなこしえいいちろう(船越英一郎)

船越英一郎さんはサスペンスドラマへの出演が多く、在京民放5局の2時間ドラマすべてに主演作品があるほどです。

そのことから、「2時間ドラマの帝王」や「サスペンスドラマの帝王」と称されています。

 

第30問

の き ま あ じ み や う ろ こ

※ヒント:あれから40年!

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:あやのこうじきみまろ(綾小路きみまろ)

綾小路きみまろさんは、中高年世代が持つ人生の悲哀をユーモラスに語るのが特徴の漫談かです。

「あれから40年」というフレーズも印象的です。

近年ではYouTubeにも動画を投稿しており、自宅の畑での作業の様子など様々な姿を見せてくれています。

 

博士
今回のクイズ問題は以上じゃ!君は何問解けたかな?

このサイトではいろんな脳トレクイズを紹介しているから、ぜひ他のクイズにも挑戦してみるのじゃ!

おすすめ記事

懐かしいクイズ

【平成or昭和どっちクイズ 全30問】高齢者向け!有名な出来事&暮らしの道具を出題!

博士今回は平成or昭和どっちクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【平成or昭和どっちクイズ】高齢者向け!有名な出来事&暮らしの二択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【平成or昭和どっちクイズ】高齢者向け!有名な出来事&暮らしの二択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【平成or昭和どっちクイズ】高齢者向け!有名な出来事&暮らしの二択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問 ...

もっと見る

季節クイズ

【立春に解きたい雑学クイズ 全20問】高齢者向け!由来や面白い豆知識3択問題を紹介

博士今回は立春に解きたい雑学クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【立春に解きたいクイズ】面白い雑学&豆知識!高齢者向け3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【立春に解きたいクイズ】面白い雑学&豆知識!高齢者向け3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【立春に解きたいクイズ】面白い雑学&豆知識!高齢者向け3択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!選択肢の中から正しいも ...

もっと見る

いろんなクイズ

【高齢者向け10回クイズ】全30問!デイサービスレクに最適な面白い脳トレゲーム

博士今回は10回クイズを紹介するぞ!脳の良いトレーニングになるぞぉ。 目次10回クイズとは?効果やコツ10回クイズの高齢者への効果や行うコツ【10回クイズ】高齢者向け!デイサービスレクに最適な面白い脳トレゲーム【30問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第29問第30問 10回クイズとは?効果やコツ 10回クイズとは、下記のようなゲーム ...

もっと見る

いろんなクイズ

【おもしろ5択クイズ問題】全20問!タメになる雑学&豆知識問題を紹介

博士今回はおもしろ5択クイズを紹介するぞ!選択肢の中から正しいと思うものを選ぶのじゃ! 目次【おもしろ5択クイズ】タメになる!子供から高齢者まで楽しめ五択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【おもしろ5択クイズ】タメになる!子供から高齢者まで楽しめ五択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【おもしろ5択クイズ】タメになる!子供から高齢者まで楽しめ五択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!全 ...

もっと見る

動物クイズ

【海の危険生物クイズ】全20問!子供から大人まで楽しめるおもしろマルバツクイズ!

博士今回は海の危険生物クイズを紹介するぞ!〇か×か正しいと思う方を選ぶのじゃ! 目次【海の危険生物〇×クイズ】おもしろい!海に住む有毒生物などのマルバツ問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【海の危険生物〇×クイズ】おもしろい!海に住む有毒生物などのマルバツ問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【海の危険生物〇×クイズ】おもしろい!海に住む有毒生物などのマルバツ問題【前半10問】 博士まずは10問出題す ...

もっと見る

なぞなぞ 季節クイズ

【夏に解きたいなぞなぞクイズ全20問】高齢者向け!簡単&面白い盛り上がる問題を紹介!

博士今回は夏に解きたいなぞなぞクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【夏のなぞなぞクイズ】高齢者向け!簡単・面白い脳トレ問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【夏のなぞなぞクイズ】高齢者向け!簡単・面白い脳トレ問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【夏のなぞなぞクイズ】高齢者向け!簡単・面白い脳トレ問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!答えがわからない時はヒントを使うのじゃ ...

もっと見る

歴史・文化クイズ

【歴史のタメになるクイズ 全20問】高齢者向け!知っておきたい常識歴史3択問題を紹介

博士今回は歴史のタメになるクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【歴史のタメになるクイズ】知っておきたい日本の歴史!楽しく学べる常識3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【歴史のタメになるクイズ】知っておきたい日本の歴史!楽しく学べる常識3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【歴史のタメになるクイズ】知っておきたい日本の歴史!楽しく学べる常識3択問題【前半10問】 博士まずは1 ...

もっと見る

いろんなクイズ

【薬に関する○×クイズ 全20問】高齢者向け!簡単&面白いマルバツ問題を紹介

博士今回は薬に関する〇×クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【薬に関する〇×クイズ】高齢者向け!面白いマルバツ問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【薬に関する〇×クイズ】高齢者向け!面白いマルバツ問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【薬に関する〇×クイズ】高齢者向け!面白いマルバツ問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!〇か×か、正しいと思う方を選ぶのじゃ。 第1問 目 ...

もっと見る

季節クイズ

【こどもの日クイズ 全20問】端午の節句に解きたい!簡単&面白い雑学三択問題を紹介!

博士今回はこどもの日に関するクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【こどもの日クイズ】簡単・タメになる!端午の節句に解きたい雑学3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【こどもの日クイズ】簡単・タメになる!端午の節句に解きたい雑学3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【こどもの日クイズ】簡単・タメになる!端午の節句に解きたい雑学3択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ ...

もっと見る

漢字クイズ

【難読漢字クイズ】人の行動編!難しいけど面白い漢字問題を紹介【大人•高齢者向け】

博士今回は人の行動に関する難読漢字クイズを紹介するぞ!クイズを解きながら楽しく漢字の読みや意味を学ぶのじゃ! 目次【難読漢字クイズ】人の行動編!難しいけど面白い漢字問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【難読漢字クイズ】人の行動編!難しいけど面白い漢字問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【難読漢字クイズ】人の行動編!難しいけど面白い漢字問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!読み方がわからな ...

もっと見る

季節クイズ

【ひな祭りクイズ全20問】高齢者向け!簡単&面白い三択問題を紹介!

博士今回はひな祭りクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【ひな祭りクイズ】高齢者向け!簡単&面白い三択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【ひな祭りクイズ】高齢者向け!簡単&面白い三択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【ひな祭りクイズ】高齢者向け!簡単&面白い三択問題【前半10問】   博士まずは10問出題するぞぉ!3つの選択肢の中から正しいもの ...

もっと見る

懐かしいクイズ

【平成クイズ全20問】高齢者向け!平成を振り返るのに最適な問題を紹介

博士今回は平成に関する振り返りクイズを紹介するぞ!平成の出来事を思い出してみるのじゃ。脳の良い刺激になるぞ! 目次【平成クイズ】高齢者向け!懐かしい平成時代を振り返ろう【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【平成クイズ】高齢者向け!懐かしい平成時代を振り返ろう【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【平成クイズ】高齢者向け!懐かしい平成時代を振り返ろう【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つの選択肢を出 ...

もっと見る

季節クイズ 漢字クイズ

【春の花・難読漢字クイズ 全20問】春に解きたい!難しい漢字読み問題を紹介

博士今回は春の花・難読漢字クイズを紹介するぞ!クイズを解きながら楽しく漢字の読みを学ぶのじゃ! 目次【春の花に関する難読漢字クイズ】春を感じる!おもしろい漢字読み問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【春の花に関する難読漢字クイズ】春を感じる!おもしろい漢字読み問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【春の花に関する難読漢字クイズ】春を感じる!おもしろい漢字読み問題【前半10問】 博士まずは10問出題する ...

もっと見る

漢字クイズ

【難読漢字】世界の都市名 全24問!難しい外国地名クイズ問題を紹介【難問揃い】

博士今回は難読漢字クイズ(世界の都市名編)を紹介するぞ!クイズを解きながら楽しく漢字の読みや意味を学ぶのじゃ! 目次【難読漢字】世界の都市名(外国地名)クイズ問題【前半12問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問第11問第12問【難読漢字】世界の都市名(外国地名)クイズ問題【後半12問】第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問第21問第22問第23問第24問 【難読漢字】世界の都市名(外国地名)クイズ問題【前半12問】 博士まずは12問出題するぞぉ!読み方 ...

もっと見る

なぞなぞ 季節クイズ

【梅雨なぞなぞクイズ 全20問】高齢者向け!雨の季節に解きたくなる簡単問題を紹介

博士今回は梅雨に関するなぞなぞクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【梅雨に関するなぞなぞ】雨が降る季節!高齢者に最適な脳トレ問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【梅雨に関するなぞなぞ】雨が降る季節!高齢者に最適な脳トレ問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【梅雨に関するなぞなぞ】雨が降る季節!高齢者に最適な脳トレ問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!答えがわからない時は ...

もっと見る

懐かしいクイズ

【懐メロクイズ 全30問】高齢者向け!簡単&面白い歌当て問題を紹介

博士今回は高齢者向け懐メロクイズを出題するぞ!懐かしい曲がたくさん登場するぞ! 目次【懐メロクイズ】簡単・高齢者向け!スリーヒント歌当て問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【懐メロクイズ】簡単・高齢者向け!スリーヒント歌当て問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【懐メロクイズ】簡単・高齢者向け!スリーヒント歌当て問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第29問第 ...

もっと見る

いろんなクイズ

【音楽おもしろ雑学クイズ全30問】高齢者向け!簡単&面白い3択問題を紹介

博士今回は音楽に関する雑学クイズを紹介するぞ! 解き終わった頃には少し音楽に詳しくなれるかもしれないぞ。全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【音楽の雑学クイズ】簡単&面白い!高齢者向け三択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【音楽の雑学クイズ】簡単&面白い!高齢者向け三択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【音楽の雑学クイズ】簡単&面白い!高齢者向け三択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24 ...

もっと見る

穴埋めクイズ

【クロスワードクイズ 全20問】簡単・高齢者向け!面白い脳トレ問題を紹介【パズル】

博士今回はクロスワードクイズを紹介するぞ!空欄にひらがなを入れて単語を2つ完成させるのじゃ! 目次【クロスワードクイズ】簡単!高齢者向け脳トレパズル問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【クロスワードクイズ】簡単!高齢者向け脳トレパズル問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【クロスワードクイズ】簡単!高齢者向け脳トレパズル問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 ...

もっと見る

動物クイズ 連想クイズ

【動物スリーヒントクイズ 全20問】高齢者向け!3つのお題から動物名を考えよう

博士今回は動物スリーヒントクイズを紹介するぞ!3つのキーワードを元に、何の動物かを当てるのじゃ! 目次【動物スリーヒントクイズ】高齢者向け!3つのお題から動物名を考える脳トレ問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【動物スリーヒントクイズ】高齢者向け!3つのお題から動物名を考える脳トレ問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問※難問第19問※難問第20問 ※難問 【動物スリーヒントクイズ】高齢者向け!3つのお題から動物名を考 ...

もっと見る

いろんなクイズ

【月にまつわる雑学クイズ 全20問】子どもから大人まで!簡単&面白い豆知識3択問題を紹介

博士今回は月にまつわる雑学&豆知識クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【月にまつわる雑学&豆知識クイズ】お月見の日に解きたい!おもしろ三択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【月にまつわる雑学&豆知識クイズ】お月見の日に解きたい!おもしろ三択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【月にまつわる雑学&豆知識クイズ】お月見の日に解きたい!おもしろ三択問題【前半10問】 博士まずは10問 ...

もっと見る

© 2025 脳トレクイズラボ