季節クイズ

【端午の節句○×クイズ 全20問】高齢者向け!簡単&面白い雑学マルバツ問題を紹介

博士
今回は端午の節句○×クイズを紹介するぞ!〇か×か正しいと思う方を選ぶのじゃ!

【端午の節句に関する○×クイズ】高齢者向け!季節を感じるマルバツ問題【前半10問】

博士
まずは10問出題するぞぉ!全問正解目指して頑張るのじゃ。

第1問

端午の節句は、インドから日本に伝えられた文化である。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:

端午の節句の起源は、中国です。

かつて、楚の国の王の側近に「屈原(くつげん)」という人がいました。王や民から信頼されていた屈原でしたが、陰謀によって失脚させられ川に身を投げてしまいます。

そんな彼が亡くなった日が、5月5日だと言われています。

 

第2問

端午の節句は、「菖蒲の節句」と呼ばれることもある。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:⭕️

菖蒲には邪気を払う効果があるとされており、邪気払いのために軒下に菖蒲を吊るす風習が存在します。

さらに端午の節句には、菖蒲を入れた「菖蒲湯」に入る風習が存在することも有名です。

このように端午の節句は菖蒲との縁が深いことから、「菖蒲の節句」と呼ばれることもあります。

 

第3問

端午の節句は、昭和時代になってから日本で祝われるようになった。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:

端午の節句は、奈良時代から祝われています。

しかし、当初は男の子の行事ではありませんでした。

災いを退けるために行われていた行事であり、菖蒲はその頃から天皇の冠につけられるなどして用いられてきました。

 

第4問

端午の節句には、菖蒲の根を入れた炭酸ジュースを飲む風習がある。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:

端午の節句には、刻んだ菖蒲の根を日本酒に入れた「菖蒲酒」を飲む風習があります。

菖蒲酒には厄除けの効果があると言われています。

また、菖蒲の根には鎮痛や消化促進の効果があるとされています。

 

第5問

柏餅には「子孫繁栄」の願いが込められている。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:⭕️

柏の木は、次の新芽が出るまで古い葉が落ちないという特徴があります。

その様子から「家系が絶えない」「子孫繁栄」といった願いが込められるようになりました。

 

第6問

柏餅は、江戸時代の大阪で誕生したと言われている。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:

柏餅は、江戸時代に誕生したという点は正解です。

しかし、柏餅誕生の地は大阪ではなく江戸だと言われています。

江戸で誕生した柏餅は、参勤交代によって日本全国に広まって行ったと考えられています。

 

第7問

柏の葉には、抗菌作用がある。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:⭕️

柏の葉には、抗菌作用がある「オイゲノール」という成分が含まれています。

柏餅は江戸時代から存在しましたが、当時には現在ほど優れた食品の保存技術はありませんでした。

そのため、柏の葉は単なる縁起物に留まらず菌の繁殖を防ぐ役割を担っていたと言えるでしょう。

 

第8問

柏餅の柏の葉は、食べない方が良い。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:⭕️

柏の葉自体はあまり美味しいものではありませんが、その気になれば食べられないわけではありません。

しかし、柏餅に使われる柏の葉は食用として想定されていないと思った方が良いでしょう。

柏の葉には第7問にあるような「抗菌作用」に加え、香り付け効果もありますが、安価な輸入品である場合が多いのが現状です。

残留農薬などの観点から、その辺りの心配が薄い国産の葉が使われている場合でもない限り食べない方が良いでしょう。

 

第9問

鯉のぼりは、元々は力強さを表す鮫の姿を模したものだったが、「怖い」という理由で鯉の姿に変化した。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:

かつて日本の武家社会には、「男の子が生まれたら家紋が描かれたのぼりを飾る」という風習がありました。

これの風習が鯉のぼりの元となっています。

中国には、「滝を登り切った鯉は竜になる」という伝説があったことから、のぼりは鯉の姿をした「鯉のぼり」へと姿を変えていきました。

そんな鯉のぼりは、「男児の成長と出世を願う」ものとして日本全国に広まっていきました。

 

第10問

五月人形には「早く片付けないとその家には嫁が来なくなる」という迷信がある。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:

ひな人形の場合、「早く片付けないと女の子の婚期が遅れる」というような迷信があるのは有名です。

しかし、五月人形の場合は特にそのようなマイナスイメージがある迷信はありません。

とは言え、出しっぱなしにしておくのも人形が汚れたり、傷む原因にもなるため早めに片付けた方が良いでしょう。

 

【端午の節句に関する○×クイズ】高齢者向け!季節を感じるマルバツ問題【後半10問】

博士
前半10問はどうじゃったかのう?まだ物足りないという人は次の10問も挑戦してみるのじゃ!

第11問

バイクに乗った五月人形がある。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:⭕️

武士が乗るものと言えば、馬を思い浮かべる方が多いでしょう。

しかし、鎧を着た上で馬ではなくバイクに跨った五月人形が存在します。

このような五月人形は、テレビで取り上げられたこともあります。実際にインターネットで「五月人形 バイク」と検索すると、写真を見ることができます。

気になる方は調べてみてください。

 

第12問

菖蒲湯は「無病息災」を願うものである。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:⭕️

菖蒲は、邪気を払う効果があると言われてきた植物です。

そんな菖蒲をお風呂に入れた菖蒲湯には、「厄払い」や「無病息災」を願う意味があります。

また、菖蒲湯に入った子どもの頭に菖蒲を巻くのは「健康で頭の良い子になりますように」という意味が込められた風習です。

 

第13問

菖蒲湯は、縁起が良いだけで健康に良い効能は特にない。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:

菖蒲湯には血行促進、腰痛・肩こりの緩和、香りによるリラックス効果などがあると言われています。

血行促進の効果がある成分は、葉よりも根の部分に多く含まれています。

 

第14問

童謡「背くらべ」の作詞者は「うれしいひなまつり」の作詞でも知られるサトウハチローである。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:

「背くらべ」は、「柱の傷は おととしの~」の歌い出しで知られる童謡です。

端午の節句に背丈を測ってもらった子どもの視点の歌詞となっています。

実際に、柱に傷をつける形で身長を測ってもらった経験、または自身のお子さんにそれをした経験がある方も見えるのではないでしょうか。

そんな歌詞が印象的な「背くらべ」の作詞者は海野厚、作曲者は中山晋平です。

 

第15問

五月人形は、男の子が複数人居る家の場合は1人に1体あるのが望ましい。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:⭕️

五月人形には、男の子の身代わりとなって厄を引き受ける役割があると言われています。

そのため兄弟で共有するのではなく、本来は長男には長男の、次男には次男の五月人形があるのが望ましいとされています。

とは言っても、金銭的にも置き場所的にも複数の五月人形を各家庭で用意するのは難しいのが現実でしょう。

そのため用意するとしても2人目以降の分としては、ガラスケースに入った金太郎などの小さいものを選ぶと良いでしょう。

 

第16問

五月人形は、母方の実家が買わなければいけない。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:

五月人形は、昔から「母方の実家が買う」パターンが多かったようです。

これは娘が嫁に行くと頻繁には会いに行けないことから、孫が生まれると五月人形やひな人形を買って会いに行っていた風習から来ていると言われています。

しかし、地域によっては父方の実家が買うパターンが一般的な場合もあるなど、必ずしも「母方の実家が用意する」と決まっているわけではありません。

誰が人形を買うかよりも、気持ちを込めて人形を贈ることが大切です。

 

第17問

五月人形は、父が幼い頃飾っていたものを息子に受け継いでも良い。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:

五月人形は、第15問でも解説したように「厄を引き受ける」役割があります。

つまり五月人形が引き受けてくれていた厄まで一緒に子に受け継がせるという意味にもなってしまうため、男の子が生まれたら新しい五月人形を用意するのが適切と言えます。

 

第18問

初期の鯉のぼりは、黒い鯉1匹のみだった。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:⭕️

現在の鯉のぼりには父・母・子がいます。

しかし、江戸時代の鯉のぼりは黒い大きな真鯉一匹だけでした。

緋鯉が登場したのは、明治時代になってからと言われています。

現在でこそ緋鯉は母として扱われていますが、童謡「こいのぼり」の歌詞から、当初の緋鯉は子どもとして扱われていることが分かります。

緋鯉が母として扱われるようになったのは、緋鯉よりも小さい鯉が作られるようになった昭和30年代後半以降だと言われています。

 

第19問

粽(ちまき)は、中国の王の側近が川に身を投げたことから誕生した。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:⭕️

第1問で解説したように、端午の節句は王の側近だった「屈原(くつげん)」という人物が川に身を投げたことから誕生したとされています。

彼の死を悲しんだ民たちは、屈原の遺体が魚に食べられてしまわないように川にあるものを投げ込みました。

それが「粽」だったと言われています。

 

第20問

天皇がモデルになった五月人形がある。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:⭕️

日本の初代天皇である神武天皇がモデルとなった五月人形が存在します。

戦の際、金色の鵄(とび)が神武天皇の弓の先に止まり光り輝いたことで敵の眼が眩み戦に勝利したという伝承があります。

このことから武勇と平和の象徴として、そして文武両道な子に育ってほしいという願いを込めて神武天皇の五月人形が飾られるようになりました。

 

博士
今回のクイズ問題は以上じゃ!君は何問解けたかな?

このサイトではいろんな脳トレクイズを紹介しているから、ぜひ他のクイズにも挑戦してみるのじゃ!

おすすめ記事

なぞなぞ 歴史・文化クイズ

【歴史なぞなぞクイズ 全20問】高齢者向け!簡単&面白い脳トレ問題を紹介

博士今回は歴史なぞなぞクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【歴史なぞなぞクイズ】高齢者向け脳トレ!簡単ひらめき問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【歴史なぞなぞクイズ】高齢者向け脳トレ!簡単ひらめき問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【歴史なぞなぞクイズ】高齢者向け脳トレ!簡単ひらめき問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!答えがわからない時はヒントを使うのじゃ。 第1 ...

もっと見る

漢字クイズ

【合体漢字クイズ】全20問!高齢者の脳トレにおすすめの漢字組み合わせ問題

博士今回は合体漢字クイズを紹介するぞ!脳トレに最適な問題となっておるぞ。 目次【合体漢字クイズ】漢字を組み合わせよう!高齢者向け脳トレ問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【合体漢字クイズ】漢字を組み合わせよう!高齢者向け脳トレ問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【合体漢字クイズ】漢字を組み合わせよう!高齢者向け脳トレ問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 第 ...

もっと見る

いろんなクイズ

【世界の国旗おもしろ雑学クイズ】簡単・全20問!子供から大人まで楽しめる3択問題!

博士今回は世界の国旗おもしろ雑学クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【世界の国旗に関するクイズ】簡単!盛り上がる雑学おもしろ問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【世界の国旗に関するクイズ】簡単!盛り上がる雑学おもしろ問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【世界の国旗に関するクイズ】簡単!盛り上がる雑学おもしろ問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つの選択肢の中から正解 ...

もっと見る

漢字クイズ

【書き間違いやすい漢字クイズ】全20問!似ている漢字の二択問題を紹介【高齢者向け】

博士今回は書き間違いやすい漢字クイズを紹介するぞ!2択の中から正しい漢字を一つ選ぶのじゃ。 目次【書き間違いやすい漢字クイズ】似ている!面白い&タメになる二択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【書き間違いやすい漢字クイズ】似ている!面白い&タメになる二択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【書き間違いやすい漢字クイズ】似ている!面白い&タメになる二択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ ...

もっと見る

漢字クイズ

【同じ部首クイズ問題 全20問】難しい!高齢者向けの脳トレ部首当てゲーム

博士今回は同じ部首クイズ問題を紹介するぞ!5つの漢字に共通してつく部首を考えるのじゃ! 目次【同じ部首クイズ問題】高齢者向け!難しい脳トレ部首当てゲーム【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【同じ部首クイズ問題】高齢者向け!難しい脳トレ部首当てゲーム【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【同じ部首クイズ問題】高齢者向け!難しい脳トレ部首当てゲーム【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!ヒントを参考にしなが ...

もっと見る

都道府県クイズ

【熊本おもしろ雑学クイズ 全20問】高齢者向け!方言や地名•県民あるあるなど三択問題を紹介

博士今回は熊本県に関する雑学クイズを紹介するぞ!選択肢の中から正しいと思うものを選ぶのじゃ! 目次【熊本県の雑学おもしろクイズ】高齢者向け!簡単・豆知識3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【熊本県の雑学おもしろクイズ】高齢者向け!簡単・豆知識3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【熊本県の雑学おもしろクイズ】高齢者向け!簡単・豆知識3択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!全問正解 ...

もっと見る

懐かしいクイズ

【元号&年号に関するクイズ 全20問】高齢者向け!簡単&面白い○×問題を紹介

博士今回は元号&年号に関する○×クイズを紹介するぞ!〇か×か正しいと思う方を選ぶのじゃ! 目次【元号&年号マルバツクイズ】おもしろい!解けたらすごい○×問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【元号&年号マルバツクイズ】おもしろい!解けたらすごい○×問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【元号&年号マルバツクイズ】おもしろい!解けたらすごい○×問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!全問正解目指 ...

もっと見る

歴史・文化クイズ

【語源クイズ全20問】タメになる!面白い言葉の由来に関する三択問題を紹介!

博士今回は語源クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【語源クイズ】面白い!タメになる言葉の由来に関する三択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【語源クイズ】面白い!タメになる言葉の由来に関する三択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【語源クイズ】面白い!タメになる言葉の由来に関する三択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つの選択肢の中から正解だと思うものを一つ選ぶの ...

もっと見る

動物クイズ 連想クイズ

【私は誰でしょうクイズ】お魚編・全30問!高齢者向け面白い脳トレ問題を紹介

博士今回は私は誰でしょうクイズ(お魚編)を出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【お魚編】私は誰でしょうか!?お年寄り向けのおもしろ連想問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【お魚編】私は誰でしょうか!?お年寄り向けのおもしろ連想問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【お魚編】私は誰でしょうか!?お年寄り向けのおもしろ連想問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問 ...

もっと見る

漢字クイズ

【一文字・漢字バラバラクイズ】全20問!文字を組み立てる合体漢字問題

博士今回は漢字バラバラクイズ(一文字編)を紹介するぞ!文字を組み立てて漢字一文字を作るのじゃ。 目次【一文字漢字バラバラクイズ】簡単・高齢者向け!文字合体組み立て問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【一文字漢字バラバラクイズ】簡単・高齢者向け!文字合体組み立て問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【一文字漢字バラバラクイズ】簡単・高齢者向け!文字合体組み立て問題【前半10問】 博士まずは10問出 ...

もっと見る

季節クイズ

【8月・健康ネタ】豆知識クイズ 全20問!お年寄り向けの雑学3択問題を紹介

博士今回は7月の健康豆知識クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【8月編】お年寄り向け!おもしろ健康ネタ豆知識クイズ【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【8月編】お年寄り向け!おもしろ健康ネタ豆知識クイズ【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【8月編】お年寄り向け!おもしろ健康ネタ豆知識クイズ【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つの選択肢の中から正解だと思うものを一つ選ぶのじゃ。 ...

もっと見る

都道府県クイズ

【北海道おもしろ方言クイズ 全20問】この北海道弁の意味は?面白い3択問題を紹介

博士今回は北海道おもしろ方言クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【北海道おもしろ方言クイズ】北海道弁の意味を答えろ!面白い3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【北海道おもしろ方言クイズ】北海道弁の意味を答えろ!面白い3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【北海道おもしろ方言クイズ】北海道弁の意味を答えろ!面白い3択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つの選択 ...

もっと見る

歴史・文化クイズ

【日本にまつわるクイズ問題】全30問!日本の文化や習慣・不思議な事など面白い問題を紹介

博士今回は外国人向けの日本にまつわるクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【日本にまつわるクイズ】外国人向け!文化や習慣・不思議な事など面白い3択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【日本にまつわるクイズ】外国人向け!文化や習慣・不思議な事など面白い3択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【日本にまつわるクイズ】外国人向け!文化や習慣・不思議な事など面白い3択問題【後編10問】第21 ...

もっと見る

都道府県クイズ

【埼玉県おもしろクイズ 全20問】県民しか解けない⁉︎難読地名や方言•あるあるなど

博士今回は埼玉県おもしろ雑学クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【埼玉おもしろクイズ】埼玉県民しか解けない!?いろんな雑学問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【埼玉おもしろクイズ】埼玉県民しか解けない!?いろんな雑学問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【埼玉おもしろクイズ】埼玉県民しか解けない!?いろんな雑学問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つの選択肢の中から正 ...

もっと見る

漢字クイズ 穴埋めクイズ

【漢字穴埋めクイズ 全10問】高齢者向け!簡単・面白い脳トレ問題を紹介【パズル】

博士今回は漢字穴埋めクイズを紹介するぞ!空欄に漢字を入れて2字熟語を4つ作るのじゃ! 目次【漢字穴埋めクイズ】簡単・面白い!高齢者向け脳トレ問題【前半5問】第1問第2問第3問第4問第5問【漢字穴埋めクイズ】簡単・面白い!高齢者向け脳トレ問題【後半5問】第6問第7問第8問第9問第10問 【漢字穴埋めクイズ】簡単・面白い!高齢者向け脳トレ問題【前半5問】 博士まずは5問出題するぞぉ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 第1問   + 答えを見る(こちらをクリック) 答え:汁 灰汁・青汁・汁粉・汁物 &n ...

もっと見る

食べ物クイズ

【さつまいもクイズ 全30問】子供から高齢者まで!簡単&面白い雑学&豆知識問題を紹介

博士今回はさつまいもクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【さつまいもクイズ】子ども〜高齢者向け!簡単&面白い雑学&豆知識問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【さつまいもクイズ】子ども〜高齢者向け!簡単&面白い雑学&豆知識問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【さつまいもクイズ】子ども〜高齢者向け!簡単&面白い雑学&豆知識問題【後編10問】第21問第22問第23 ...

もっと見る

並び替えクイズ

【5文字アナグラムクイズ 全20問】高齢者向け!脳トレに最適な並び替えゲーム問題を紹介

博士今回は5文字アナグラムクイズを紹介するぞ!バラバラになっている文字を並べ替えて正しい単語を作るのじゃ。 目次【5文字アナグラムクイズ】高齢者向け!脳トレに最適な並び替えゲーム【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【5文字アナグラムクイズ】高齢者向け!脳トレに最適な並び替えゲーム【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【5文字アナグラムクイズ】高齢者向け!脳トレに最適な並び替えゲーム【前半10問】 博士まずは1 ...

もっと見る

都道府県クイズ

【岩手県おもしろ雑学クイズ】全20問!難読地名(市町村)や方言•県民あるあるなどのご当地問題

博士今回は岩手県ご当地雑学クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【岩手県ご当地クイズ】岩手県民しかわからない!?面白い雑学問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【岩手県ご当地クイズ】岩手県民しかわからない!?面白い雑学問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【岩手県ご当地クイズ】岩手県民しかわからない!?面白い雑学問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つの選択肢の中から正解 ...

もっと見る

漢字クイズ

【漢字足し算クイズ 全20問】高齢者向け!簡単&面白いパズル問題を紹介【答え付き】

博士今回は漢字足し算クイズを紹介するぞ!漢字を合体させて(組み立てて)、熟語を完成させるのじゃ。 目次【漢字足し算クイズ】脳トレに役立つ!高齢者向けパズル問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【漢字足し算クイズ】脳トレに役立つ!高齢者向けパズル問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問(※難問)第19問(※難問)第20問(※難問) 【漢字足し算クイズ】脳トレに役立つ!高齢者向けパズル問題【前半10問】 博士まずは10問出題す ...

もっと見る

懐かしいクイズ

【昭和の思い出しクイズ 全30問】無料&簡単!大人の頭の体操におすすめ【デイレク】

博士今回は昭和の思い出しクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【昭和の思い出しクイズ】簡単&無料で取り組める!懐かしい3択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【昭和の思い出しクイズ】簡単&無料で取り組める!懐かしい3択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【昭和の思い出しクイズ】簡単&無料で取り組める!懐かしい3択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27 ...

もっと見る

© 2024 脳トレクイズラボ