連想クイズ

【歌当てクイズ 全30問】高齢者向け!曲名を当てる脳トレ3ヒント問題を紹介

博士
今回は高齢者向け歌当てクイズを出題するぞ!懐かしい曲がたくさん登場するぞ。全問正解目指して頑張るのじゃ!

【歌当てクイズ】簡単・高齢者向け!3つのヒントから曲名を連想しよう【前編10問】

博士
まずは10問出題するぞぉ!3つのヒントから正解となる「曲名」を考えるのじゃ!

第1問

  1. 第5回レコード大賞の新人賞
  2. 舟木一夫のデビュー曲
  3. 離れ離れになろうとも

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:高校三年生

「高校三年生」は、舟木一夫さんのデビュー曲であり、代表曲でもあります。

また、2007年(平成19年)には「日本の歌百選」に選ばれています。

 

第2問

  1. 植木等
  2. 映画「ホラ吹き太閤記」の主題歌
  3. ぜにのないやつぁ…

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:だまって俺について来い

「だまって俺について来い」は、「ホラ吹き太閤記」という映画の主題歌にもなった植木等さんの曲です。

後のドラマやアニメ作品の挿入歌などにも何度か使われています。

天童よしみさんがカバーしたバージョンが、「こち亀」のオープニング曲として使われていた時期もありました。

 

第3問

  1. 海外では「スキヤキ」と呼ばれている
  2. 坂本九
  3. 一人ぽっちの夜

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:上を向いて歩こう

「上を向いて歩こう」は、海外では「スキヤキ」というタイトルで知られているという話は有名です。

これは海外のレコード会社の社長が、海外でも分かりやすい日本語のタイトルを考えたことによるものです。

 

第4問

  1. 北島三郎
  2. 木こり
  3. ヘイヘイホー

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:与作

「与作」は、第29・30回と紅白歌合戦で、2年連続で歌われた北島三郎さんの曲です。

子どもにも人気があったことから、この曲をモチーフにしたアーケードゲームやゲームソフトまで登場しました。

 

第5問

  1. 昭和の結婚式の定番曲
  2. てんとう虫
  3. くちづけせよと…

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:てんとう虫のサンバ

「てんとう虫のサンバ」は、チェリッシュ最大のヒット曲です。

昭和の結婚式の定番曲の1つとして非常に高い人気がありました。

 

第6問

  1. 紅白歌合戦で何度も歌われている
  2. タイトルに星座の名前が入っている
  3. 美川憲一

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:さそり座の女

「さそり座の女」は、本来はB面に入る予定の曲でした。

しかし、この曲を気に入った美川憲一さんが直接頼み込んだことでA面曲となり大ヒットしました。

ちなみに、美川憲一さんは牡牛座です。

 

第7問

  1. ブルーライト
  2. いしだあゆみ
  3. 横浜のご当地ソング

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:ブルー・ライト・ヨコハマ

「ブルー・ライト・ヨコハマ」は、横浜市が2009年(平成21年)に実施した「横浜市のご当地ソング」というアンケートで第1位を獲得しました。

また、いしだあゆみさんはこの曲で第20回紅白歌合戦に初出演を果たしました。

 

第8問

  1. 学校が関係しているタイトル
  2. 森昌子
  3. 淡い初恋

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:せんせい

「せんせい」は、森昌子さんのデビュー曲で最大のヒット曲です。

この曲でデビューした当時、森昌子さんのキャッチフレーズは「あなたのクラスメート」でした。

また、この曲は昭和の人気アニメ「ど根性ガエル」の159話で挿入歌として流れたことがあります。

 

第9問

  1. 曲のタイトルは実在する地名
  2. 森進一
  3. 何もない春です

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:襟裳岬

森進一さんは「襟裳岬(えりもみさき)」で1974年(昭和49年)の第16回日本レコード大賞・第5回日本歌謡大賞のダブル受賞を果たしています。

この曲は「何もない春」という歌詞から反感を買った時期もありました。

しかし、後に襟裳岬のイメージアップに繋がったことからそのような声も無くなり、えりも町から森進一さんに感謝状が贈られたそうです。

 

第10問

  1. 小柳ルミ子
  2. 瀬戸内海
  3. お嫁にゆくの

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:瀬戸の花嫁

「瀬戸の花嫁」は、小柳ルミ子さんの大ヒット曲です。

瀬戸内海の小島に嫁ぐ花嫁の心情を歌った曲ですが、どこか特定の島を意識して作詞されたわけではないそうです。

 

【歌当てクイズ】簡単・高齢者向け!3つのヒントから曲名を連想しよう【中編10問】

博士
前編10問はどうじゃったかのう?まだ物足りないという人は、次の10問にも挑戦してみるのじゃ!

第11問

  1. 千昌夫
  2. 有線放送がきっかけでヒットしたB面曲
  3. 別れの歌

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:星影のワルツ

「星影のワルツ」は、1966年(昭和41年)に発売された「君ひとり」のB面曲でした。

千昌夫さんがこの曲を気に入って歌い続けていたこと、そして有線放送がきっかけとなり、1967年(昭和42年)から人気に火が付きました。

 

第12問

  1. 梓みちよ
  2. 高校野球大会の開会式入場行進曲に使用された
  3. 母親の心情を表した曲

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:こんにちは赤ちゃん

元々この曲は、作曲者の中村八大さんが自身の第一子誕生をきっかけに、父親の心情を表した曲として作られました。

しかし、歌うのが女性であることから母親の心情を表す曲に変更されました。

 

第13問

  1. 明るい応援歌
  2. 水前寺清子
  3. ワンツーパンチ

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:365歩のマーチ

水前寺清子さんは、最初は「ワンツーパンチ」という英語の歌詞があるこの曲を歌うのが不本意だったそうです。

しかし、曲がヒットし自身の元に届いたファンの声によって気持ちが変わっていったとのことです。

 

第14問

  1. 曲の舞台は青森県
  2. 美空ひばり
  3. ラジオドラマ「リンゴ園の少女」の挿入歌

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:リンゴ追分

「リンゴ追分」は、青森県弘前市のりんご公園が舞台となった曲です。

現在、りんご公園には「リンゴ追分」の歌碑が立っています。

また、弘前市では毎年5月に「全日本リンゴ追分コンクール」が開催されています。

 

第15問

  1. 日本語ラップの元祖
  2. 田舎に関する自虐的な歌詞
  3. こんな村いやだ

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:俺ら東京さ行ぐだ

「俺ら東京さ行ぐだ」は、吉幾三さんのヒット曲です。

ヒット曲である反面、その歌詞の内容に関しては小さな農村などからのクレームも少なくはなかったようです。

 

第16問

  1. ダ・カーポ
  2. 「裸の大将放浪記」の主題歌
  3. そんな風に僕たちも…

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:野に咲く花のように

「野に咲く花のように」は、画家である山下清さんを主人公にした「裸の大将放浪記」というドラマの主題歌でした。

歌っていたのは、夫婦のデュオのダ・カーポです。

後に、ドランクドラゴンの塚地武雅さんが主演を務める形でドラマ「裸の大将」のリメイク版が作成されました。

その際の主題歌も「野に咲く花のように」であり、歌っていたのは槇原敬之さんでした。

 

第17問

  1. 曲名と同名の映画の主題歌
  2. 元々はデュエット曲
  3. 雪割桜

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:青い山脈

「青い山脈」は、元々は藤山一郎さん・奈良光枝さんによるデュエット曲でした。

しかし、奈良さんが53歳の若さで亡くなっているため、藤山さんが1人で歌っているイメージが強い曲でもあります。

 

第18問

  1. 島倉千代子
  2. ものまね芸人もヒットのきっかけになった
  3. 咲き乱れるの

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:人生いろいろ

「人生いろいろ」は、島倉千代子さんの代表曲です。

1987年(昭和62年)に「第20回日本作詩大賞」「第29回日本レコード大賞作詞賞」を受賞したことで話題となりました。

芸人の山田邦子さんやコロッケさんが、島倉千代子さんのものまねをする際に「人生いろいろ」を歌っていたことも、幅広い世代に支持される曲となるきっかけとなりました。

 

第19問

  1. 郷ひろみ
  2. 第14回日本レコード大賞新人賞
  3. 君たち〇〇〇

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:男の子女の子

「男の子女の子」は、郷ひろみさんのデビュー曲です。

当時の郷ひろみさんの中世的なルックスを全面的に押し出していた曲となっています。

 

第20問

  1. 歌詞に関する反発もあった
  2. さだまさし
  3. 出来る範囲でかまわないから

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:関白宣言

「関白宣言」は、さだまさしさんのヒット曲です。

しかし、その歌詞の内容から「男尊女卑だ」という反発の声も少なくはありませんでした。

不器用な男なりの愛情も見えるこの曲ですが、実はアンサーソングが存在します。

その名も「関白失脚」です。かつては強気に関白宣言をしたが、時が流れて家庭内での立場が弱くなった中年男性の悲哀が描かれています。

 

【歌当てクイズ】簡単・高齢者向け!3つのヒントから曲名を連想しよう【後編10問】

博士
中編10問はどうじゃったかのう?「まだまだ物足りない!」という人は、次の10問にも挑戦してみるのじゃ!

第21問

  1. 卒業ソングとしても人気がある
  2. 3年B組金八先生の主題歌
  3. 暮れなずむ町の 光と影の中

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:贈る言葉

「贈る言葉」は、海援隊のヒット曲であり武田鉄矢さんが主演を務めた「3年B組金八先生」の主題歌でもあります。

オリコンチャート最高位1位を獲得し、海援隊として初の首位を獲得した曲でもあります。

 

第22問

  1. 大人気アニメ映画の主題歌
  2. ゴダイゴ
  3. 曲名と映画のタイトルが同じ

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:銀河鉄道999

「銀河鉄道999」は、同名のアニメ映画の主題歌として知られるゴダイゴの曲です。

昭和のアニメの名曲としてテレビで取り上げられることも多いため、若い世代でも知っている人が多いでしょう。

元号を超えて複数回の再発売がされており、2021年(令和3年)にも「シン・ミックス盤」としてシングルCDが発売されました。

 

第23問

  1. 松任谷由実が荒井由実としてリリースした曲
  2. 不二家「ソフトエクレア」のCMソング
  3. 映画「魔女の宅急便」のエンディングテーマ

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:やさしさに包まれたなら

「やさしさに包まれたなら」は、松任谷由実さんがまだ荒井由実名義で活動していた頃にリリースされた曲です。

大人気ジブリ映画「魔女の宅急便」の主題歌として知られていますが、元々は不二家の「ソフトエクレア」というソフトキャンディのCM依頼があって書かれた曲でした。

 

第24問

  1. 「第18回日本レコード大賞」新人賞
  2. 田舎の純朴な青年の結婚観が綴られた曲
  3. 新沼謙治

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:嫁に来ないか

「嫁に来ないか」は、新沼謙治さんの2枚目のシングルです。

1976年(昭和51年)の「第18回日本レコード大賞」新人賞を受賞しており、同年にこの曲で紅白初出場を果たしています。

 

第25問

  1. ドラマ「飛び出せ!青春」主題歌
  2. 音楽の教科書にも掲載されたことがある
  3. 青い三角定規の代表曲

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:太陽がくれた季節

「太陽がくれた季節」は、青い三角定規の代表曲であり1972年(昭和47年)の「第14回日本レコード大賞」では新人賞を受賞しています。

同年に紅白初出場を果たしましたが、メインボーカルが女性の西口久美子さんであるにも関わらず白組としての出場でした。

 

第26問

  1. 学校生活がテーマとなっている曲
  2. アー・ユー・レディ?
  3. フィンガー5

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:学園天国

「学園天国」は、フィンガー5の代表曲です。

学校生活がテーマになっている曲であることから、高校野球の応援歌に使われることも珍しくありません。

また、小泉今日子さんなど多くの歌手によるカバーバージョンが存在します。

 

第27問

  1. 子ども向け番組で誕生した大ヒット曲
  2. 主人公は食べ物
  3. 喧嘩して海に逃げ込んだ

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:およげ!たいやきくん

「およげ!たいやきくん」は、子供向け番組「ひらけ!ポンキッキ」のオリジナル曲として公開されました。

歌っているのは子門真人さんであり、日本一売れたCDとしても有名です。

 

第28問

  1. 原曲はイギリスの歌手の曲
  2. シンデレラ・ボーイ
  3. 近年、バブリー・ダンスとして再度注目された

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え: ダンシング・ヒーロー(Eat You Up)

「ダンシング・ヒーロー」は、荻野目洋子さんのヒット曲です。

2017年(平成29年頃)に、大阪府立登美丘高等学校ダンス部がこの曲を使用した「バブリーダンス」の動画を作成したことで再度注目されました。

このようにバブル期の曲というイメージがありますが、実際にはバブル期の1年前にリリースされた曲です。

 

第29問

  1. テープの早回しを利用したユニークな曲
  2. 死んで生き返る
  3. ザ・フォーク・クルセダーズのデビュー曲

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:帰って来たヨッパライ

「帰って来たヨッパライ」は独特な声が印象的な曲です。

あの声はテープの早回しをすることであのような声を作り出しています。

飲酒運転で死んで最終的に生き返る…というとんでもない内容のユニークな歌詞も印象的です。

 

第30問

  1. 化粧品キャンペーンのテーマソング
  2. タイトルにフルーツの名前が入っている
  3. 中原めいこ

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:君たちキウイ・パパイア・マンゴーだね

「君たちキウイ・パパイア・マンゴーだね」は、中原めいこさんの代表曲です。

カネボウの夏の化粧品キャンペーンのテーマソングとして企画された曲であり、このユニークなタイトルは広告代理店が指定したものだそうです。

 

博士
今回のクイズ問題は以上じゃ!君は何問解けたかな?

このサイトではいろんな脳トレクイズを紹介しているから、ぜひ他のクイズにも挑戦してみるのじゃ!

おすすめ記事

動物クイズ 漢字クイズ

【動物に関する漢字クイズ】高齢者向け!難読漢字の読み問題を紹介【全20問】

博士今回は動物に関する難読漢字クイズを紹介するぞ!問題が進むにつれどんどん難易度が上がって行くぞお! 目次【動物に関する漢字クイズ】高齢者向け!読むのが難しい難読漢字【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【動物に関する漢字クイズ】高齢者向け!読むのが難しい難読漢字【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【動物に関する漢字クイズ】高齢者向け!読むのが難しい難読漢字【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!ヒント ...

もっと見る

いろんなクイズ

【人に話したくなる雑学クイズ】全30問!誰かに教えたくなるうんちく問題を紹介

博士今回は人に話したくなる雑学クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【人に話したくなる雑学クイズ】誰かに教えたい!うんちく3択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【人に話したくなる雑学クイズ】誰かに教えたい!うんちく3択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【人に話したくなる雑学クイズ】誰かに教えたい!うんちく3択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27 ...

もっと見る

懐かしいクイズ

【懐かしいクイズ全30問】高齢者向け!脳トレになる面白い昭和問題を紹介

博士今回は、盛り上がりそうな三択クイズ問題を紹介するぞ!懐かしい昭和時代のできごとや豆知識などのクイズじゃ。 目次【高齢者向け】懐かしいクイズ!脳トレに最適な昭和問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【高齢者向け】懐かしいクイズ!脳トレに最適な昭和問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【高齢者向け】懐かしいクイズ!脳トレに最適な昭和問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問 ...

もっと見る

都道府県クイズ

【北海道おもしろ方言クイズ 全20問】この北海道弁の意味は?面白い3択問題を紹介

博士今回は北海道おもしろ方言クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【北海道おもしろ方言クイズ】北海道弁の意味を答えろ!面白い3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【北海道おもしろ方言クイズ】北海道弁の意味を答えろ!面白い3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【北海道おもしろ方言クイズ】北海道弁の意味を答えろ!面白い3択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つの選択 ...

もっと見る

歴史・文化クイズ

【鎌倉に関するクイズ 全30問】小学生から高齢者まで!タメになる3択問題

博士今回は鎌倉おもしろ雑学クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【鎌倉に関する雑学クイズ】タメになる!楽しく学べる豆知識3択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【鎌倉に関する雑学クイズ】タメになる!楽しく学べる豆知識3択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【鎌倉に関する雑学クイズ】タメになる!楽しく学べる豆知識3択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第2 ...

もっと見る

懐かしいクイズ

【昔話に関する○×クイズ 全30問】高齢者向け!簡単&面白いマルバツ問題を紹介

博士今回は昔話に関する○×クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【昔話に関する○×クイズ】高齢者向け!簡単&面白いマルバツ問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【昔話に関する○×クイズ】高齢者向け!簡単&面白いマルバツ問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【昔話に関する○×クイズ】高齢者向け!簡単&面白いマルバツ問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第 ...

もっと見る

季節クイズ

【夏の花に関する雑学クイズ】高齢者向け 全20問!知って得する4択問題を紹介!

博士今回は夏の花にまつわる雑学4択クイズを紹介するぞ!選択肢の中から正しいと思うものを選ぶのじゃ! 目次【夏の花・雑学クイズ】高齢者向け!知って得する4択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【夏の花・雑学クイズ】高齢者向け!知って得する4択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【夏の花・雑学クイズ】高齢者向け!知って得する4択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!全問正解目指して頑張るのじ ...

もっと見る

連想クイズ 都道府県クイズ

【高齢者向けクイズ】都道府県名当てクイズ!ひらめき&盛り上がるおもしろ問題

博士今回は高齢者向けひらめき都道府県名当てクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【高齢者向けクイズ】ひらめき都道府県名当て!4ヒント連想問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【高齢者向けクイズ】ひらめき都道府県名当て!4ヒント連想問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【高齢者向けクイズ】ひらめき都道府県名当て!4ヒント連想問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問 ...

もっと見る

穴埋めクイズ

【共通ひらがな穴埋めクイズ】全20問!高齢者向け面白い脳トレ問題【虫食い】

博士今回は高齢者向け共通ひらがな穴埋めクイズを紹介するぞ!空欄に共通するひらがなを入れて言葉を3つ作るのじゃ! 目次【共通ひらがな穴埋めクイズ】高齢者向け!面白い脳トレ虫食い問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【共通ひらがな穴埋めクイズ】高齢者向け!面白い脳トレ虫食い問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【共通ひらがな穴埋めクイズ】高齢者向け!面白い脳トレ虫食い問題【前半10問】 博士まずは10問出題 ...

もっと見る

都道府県クイズ

【日光東照宮にまつわるクイズ 全30問】簡単!小学生から高齢者まで楽しめる3択問題を紹介

博士今回は日光東照宮にまつわる雑学クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【日光東照宮にまつわるクイズ】おもしろ雑学!楽しく学べる豆知識三択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【日光東照宮にまつわるクイズ】おもしろ雑学!楽しく学べる豆知識三択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【日光東照宮にまつわるクイズ】おもしろ雑学!楽しく学べる豆知識三択問題【後編10問】第21問第22問第23問第 ...

もっと見る

動物クイズ 季節クイズ

【夏の生き物クイズ 全30問】高齢者向け!面白い虫の3択雑学問題を紹介

博士今回は夏の生き物クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【夏の生き物クイズ】高齢者向け!面白い雑学3択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【夏の生き物クイズ】高齢者向け!面白い雑学3択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【夏の生き物クイズ】高齢者向け!面白い雑学3択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第29問第30問 【夏の生き物クイズ ...

もっと見る

並び替えクイズ

【ひらがな並び替えクイズ】5文字編!文字を並び替える高齢者向け脳トレ問題!

博士今回は5文字の並べ替えクイズを紹介するぞ!バラバラになっている文字を並べ替えて正しい単語を作るのじゃ! 目次【5文字並び替えクイズ】高齢者向け!ひらがなを並べ替えて言葉を作ろう【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【5文字並び替えクイズ】高齢者向け!ひらがなを並べ替えて言葉を作ろう【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【5文字並び替えクイズ】高齢者向け!ひらがなを並べ替えて言葉を作ろう【前半10問】 博士ま ...

もっと見る

歴史・文化クイズ

【清水寺に関する雑学クイズ】全30問!京都への修学旅行生向け豆知識問題を紹介

博士今回は清水寺に関する雑学クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【清水寺クイズ】簡単・修学旅行生必見!京都の歴史を学べる雑学問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【清水寺クイズ】簡単・修学旅行生必見!京都の歴史を学べる雑学問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【清水寺クイズ】簡単・修学旅行生必見!京都の歴史を学べる雑学問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第 ...

もっと見る

穴埋めクイズ

【ことわざクイズ】高齢者向け!簡単&面白い穴埋め問題を紹介【全20問】

博士今回はことわざの穴埋めクイズを紹介するぞ!選択肢から正解だと思うものを選んで正しいことわざを作るのじゃ。 目次【ことわざクイズ】高齢者向け!簡単&面白い穴埋め問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【ことわざクイズ】高齢者向け!簡単&面白い穴埋め問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【ことわざクイズ】高齢者向け!簡単&面白い穴埋め問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!聞いたことがあることわ ...

もっと見る

漢字クイズ

【読み間違いやすい漢字クイズ 全20問】過去に政治家が間違えた漢字を紹介!【中学生•大人•高齢者向け】

博士今回は過去に政治家(麻生太郎・安倍晋三元首相など)が読み間違えた「読み間違いやすい漢字クイズ」を紹介するぞ!読み間違いがないか再確認するのじゃ! 目次【読み間違いやすい漢字クイズ】政治家が読み間違えた漢字問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【読み間違いやすい漢字クイズ】政治家が読み間違えた漢字問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【読み間違いやすい漢字クイズ】政治家が読み間違えた漢字問題【前半10 ...

もっと見る

食べ物クイズ

【きのこに関する雑学クイズ 全30問】子どもから高齢者まで!おもしろ豆知識3択問題を紹介

博士今回はきのこに関する雑学クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【きのこ雑学クイズ】面白い!タメになる豆知識3択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【きのこ雑学クイズ】面白い!タメになる豆知識3択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【きのこ雑学クイズ】面白い!タメになる豆知識3択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第29問第30問 【き ...

もっと見る

都道府県クイズ

【都道府県・温泉クイズ 全20問】高齢者向け!日本全国の有名温泉地を4択問題で紹介

博士今回は日本の温泉地に関する4択クイズを紹介するぞ!選択肢の中から正しいと思うものを選ぶのじゃ! 目次【都道府県・温泉クイズ】高齢者向け!有名温泉地に関する4択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【都道府県・温泉クイズ】高齢者向け!有名温泉地に関する4択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【都道府県・温泉クイズ】高齢者向け!有名温泉地に関する4択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!全 ...

もっと見る

漢字クイズ 穴埋めクイズ

【四字熟語クイズ 全20問】簡単・高齢者向け!脳トレに最適な穴埋め問題を紹介

博士今回は脳トレに最適な四字熟語の穴埋めクイズを紹介するぞ!問題が進むにつれ難易度が上がっていくぞお! 目次【四字熟語穴埋めクイズ】高齢者向け!簡単・脳トレ問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【四字熟語穴埋めクイズ】高齢者向け!簡単・脳トレ問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【四字熟語穴埋めクイズ】高齢者向け!簡単・脳トレ問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!クイズは穴埋め形式。前半10 ...

もっと見る

都道府県クイズ

【埼玉県おもしろクイズ 全20問】県民しか解けない⁉︎難読地名や方言•あるあるなど

博士今回は埼玉県おもしろ雑学クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【埼玉おもしろクイズ】埼玉県民しか解けない!?いろんな雑学問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【埼玉おもしろクイズ】埼玉県民しか解けない!?いろんな雑学問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【埼玉おもしろクイズ】埼玉県民しか解けない!?いろんな雑学問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つの選択肢の中から正 ...

もっと見る

なぞなぞ

【ひっかけなぞなぞクイズ 全30問】面白い&うざい!絶対引っかかる問題【答え付き】

博士今回はひっかけなぞなぞを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【ひっかけなぞなぞ】子供から大人まで!うざいけど面白いクイズ問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【ひっかけなぞなぞ】子供から大人まで!うざいけど面白いクイズ問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【ひっかけなぞなぞ】子供から大人まで!うざいけど面白いクイズ問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第 ...

もっと見る

© 2025 脳トレクイズラボ