連想クイズ

【歌当てクイズ 全20問】高齢者向け!曲名を当てる脳トレ3ヒント問題を紹介

博士
今回は高齢者向け歌当てクイズを紹介するぞ!懐かしい曲がたくさん登場するぞ!

【歌当てクイズ】簡単・高齢者向け!3つのヒントから曲名を連想しよう【前半10問】

博士
まずは10問出題するぞぉ!3つのヒントから曲名を導き出すのじゃ。

第1問

  1. 第5回レコード大賞の新人賞
  2. 舟木一夫のデビュー曲
  3. 離れ離れになろうとも

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:高校三年生

「高校三年生」は、舟木一夫さんのデビュー曲であり、代表曲でもあります。

また、2007年(平成19年)には「日本の歌百選」に選ばれています。

 

第2問

  1. 植木等
  2. 映画「ホラ吹き太閤記」の主題歌
  3. ぜにのないやつぁ…

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:だまって俺について来い

「だまって俺について来い」は、「ホラ吹き太閤記」という映画の主題歌にもなった植木等さんの曲です。

後のドラマやアニメ作品の挿入歌などにも何度か使われています。

天童よしみさんがカバーしたバージョンが、「こち亀」のオープニング曲として使われていた時期もありました。

 

第3問

  1. 海外では「スキヤキ」と呼ばれている
  2. 坂本九
  3. 一人ぽっちの夜

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:上を向いて歩こう

「上を向いて歩こう」は、海外では「スキヤキ」というタイトルで知られているという話は有名です。

これは海外のレコード会社の社長が、海外でも分かりやすい日本語のタイトルを考えたことによるものです。

 

第4問

  1. 北島三郎
  2. 木こり
  3. ヘイヘイホー

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:与作

「与作」は、第29・30回と紅白歌合戦で、2年連続で歌われた北島三郎さんの曲です。

子どもにも人気があったことから、この曲をモチーフにしたアーケードゲームやゲームソフトまで登場しました。

 

第5問

  1. 昭和の結婚式の定番曲
  2. てんとう虫
  3. くちづけせよと…

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:てんとう虫のサンバ

「てんとう虫のサンバ」は、チェリッシュ最大のヒット曲です。

昭和の結婚式の定番曲の1つとして非常に高い人気がありました。

 

第6問

  1. 紅白歌合戦で何度も歌われている
  2. タイトルに星座の名前が入っている
  3. 美川憲一

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:さそり座の女

「さそり座の女」は、本来はB面に入る予定の曲でした。

しかし、この曲を気に入った美川憲一さんが直接頼み込んだことでA面曲となり大ヒットしました。

ちなみに、美川憲一さんは牡牛座です。

 

第7問

  1. ブルーライト
  2. いしだあゆみ
  3. 横浜のご当地ソング

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:ブルー・ライト・ヨコハマ

「ブルー・ライト・ヨコハマ」は、横浜市が2009年(平成21年)に実施した「横浜市のご当地ソング」というアンケートで第1位を獲得しました。

また、いしだあゆみさんはこの曲で第20回紅白歌合戦に初出演を果たしました。

 

第8問

  1. 学校が関係しているタイトル
  2. 森昌子
  3. 淡い初恋

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:せんせい

「せんせい」は、森昌子さんのデビュー曲で最大のヒット曲です。

この曲でデビューした当時、森昌子さんのキャッチフレーズは「あなたのクラスメート」でした。

また、この曲は昭和の人気アニメ「ど根性ガエル」の159話で挿入歌として流れたことがあります。

 

第9問

  1. 曲のタイトルは実在する地名
  2. 森進一
  3. 何もない春です

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:襟裳岬

森進一さんは、「襟裳岬」で1974年(昭和49年)の第16回日本レコード大賞・第5回日本歌謡大賞のダブル受賞を果たしています。

この曲は、「何もない春」という歌詞から反感を買った時期もありました。

しかし、後に襟裳岬のイメージアップに繋がったことからそのような声も無くなり、えりも町から森進一さんに感謝状が贈られたそうです。

 

第10問

  1. 小柳ルミ子
  2. 瀬戸内海
  3. お嫁にゆくの

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:瀬戸の花嫁

「瀬戸の花嫁」は、小柳ルミ子さんの大ヒット曲です。

瀬戸内海の小島に嫁ぐ花嫁の心情を歌った曲ですが、どこか特定の島を意識して作詞されたわけではないそうです。

 

【歌当てクイズ】簡単・高齢者向け!3つのヒントから曲名を連想しよう【後半10問】

博士
前半10問はどうじゃったかのう?まだ物足りないという人は次の10問も挑戦してみるのじゃ!

第11問

  1. 千昌夫
  2. 有線放送がきっかけでヒットしたB面曲
  3. 別れの歌

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:星影のワルツ

「星影のワルツ」は、1966年(昭和41年)に発売された「君ひとり」のB面曲でした。

千昌夫さんがこの曲を気に入って歌い続けていたこと、そして有線放送がきっかけとなり、1967年(昭和42年)から人気に火が付きました。

 

第12問

  1. 梓みちよ
  2. 高校野球大会の開会式入場行進曲に使用された
  3. 母親の心情を表した曲

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:こんにちは赤ちゃん

元々この曲は、作曲者の中村八大さんが自身の第一子誕生をきっかけに、父親の心情を表した曲として作られました。

しかし、歌うのが女性であることから母親の心情を表す曲に変更されました。

 

第13問

  1. 明るい応援歌
  2. 水前寺清子
  3. ワンツーパンチ

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:365歩のマーチ

水前寺清子さんは、最初は「ワンツーパンチ」という英語の歌詞があるこの曲を歌うのが不本意だったそうです。

しかし、曲がヒットし自身の元に届いたファンの声によって気持ちが変わっていったとのことです。

 

第14問

  1. 曲の舞台は青森県
  2. 美空ひばり
  3. ラジオドラマ「リンゴ園の少女」の挿入歌

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:リンゴ追分

「リンゴ追分」は、青森県弘前市のりんご公園が舞台となった曲です。現在、りんご公園には「リンゴ追分」の歌碑が立っています。

また、弘前市では毎年5月に「全日本リンゴ追分コンクール」が開催されています。

 

第15問

  1. 日本語ラップの元祖
  2. 田舎に関する自虐的な歌詞
  3. こんな村いやだ

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:俺ら東京さ行ぐだ

「俺ら東京さ行ぐだ」は、吉幾三さんのヒット曲です。

ヒット曲である反面、その歌詞の内容に関しては小さな農村などからのクレームも少なくはなかったようです。

 

第16問

  1. ダ・カーポ
  2. 「裸の大将放浪記」の主題歌
  3. そんな風に僕たちも…

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:野に咲く花のように

「野に咲く花のように」は、画家である山下清さんを主人公にした「裸の大将放浪記」というドラマの主題歌でした。

歌っていたのは、夫婦のデュオのダ・カーポです。

後に、ドランクドラゴンの塚地武雅さんが主演を務める形でドラマ「裸の大将」のリメイク版が作成されました。その際の主題歌も「野に咲く花のように」であり、歌っていたのは槇原敬之さんでした。

 

第17問

  1. 曲名と同名の映画の主題歌
  2. 元々はデュエット曲
  3. 雪割桜

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:青い山脈

「青い山脈」は、元々は藤山一郎さん・奈良光枝さんによるデュエット曲でした。

しかし、奈良さんが53歳の若さで亡くなっているため、藤山さんが1人で歌っているイメージが強い曲でもあります。

 

第18問

  1. 島倉千代子
  2. ものまね芸人もヒットのきっかけになった
  3. 咲き乱れるの

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:人生いろいろ

「人生いろいろ」は、島倉千代子さんの代表曲です。

1987年(昭和62年)に「第20回日本作詩大賞」「第29回日本レコード大賞作詞賞」を受賞したことで話題となりました。

芸人の山田邦子さんやコロッケさんが、島倉千代子さんのものまねをする際に「人生いろいろ」を歌っていたことも、幅広い世代に支持される曲となるきっかけとなりました。

 

第19問

  1. 郷ひろみ
  2. 第14回日本レコード大賞新人賞
  3. 君たち〇〇〇

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:男の子女の子

「男の子女の子」は、郷ひろみさんのデビュー曲です。

当時の郷ひろみさんの中世的なルックスを全面的に押し出していた曲となっています。

 

第20問

  1. 歌詞に関する反発もあった
  2. さだまさし
  3. 出来る範囲でかまわないから

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:関白宣言

「関白宣言」は、さだまさしさんのヒット曲です。

しかし、その歌詞の内容から「男尊女卑だ」という反発の声も少なくはありませんでした。

不器用な男なりの愛情も見えるこの曲ですが、実はアンサーソングが存在します。

その名も「関白失脚」です。かつては強気に関白宣言をしたが、時が流れて家庭内での立場が弱くなった中年男性の悲哀が描かれています。

 

博士
今回のクイズ問題は以上じゃ!君は何問解けたかな?

このサイトではいろんな脳トレクイズを紹介しているから、ぜひ他のクイズにも挑戦してみるのじゃ!

おすすめ記事

食べ物クイズ

【梅に関する雑学クイズ 全20問】為になる!梅の花や梅干しなど…面白い豆知識問題を紹介

博士今回は梅に関する雑学クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【梅に関する雑学クイズ】知って得する!簡単おもしろ豆知識3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【梅に関する雑学クイズ】知って得する!簡単おもしろ豆知識3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【梅に関する雑学クイズ】知って得する!簡単おもしろ豆知識3択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つの選択肢の中から ...

もっと見る

食べ物クイズ

【料理に関する雑学クイズ全20問】高齢者向け!簡単&面白い三択問題を紹介!

博士今回は料理に関する雑学クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【料理に関する雑学クイズ】高齢者向け!面白い豆知識問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【料理に関する雑学クイズ】高齢者向け!面白い豆知識問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【料理に関する雑学クイズ】高齢者向け!面白い豆知識問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つの選択肢の中から正しいものを一つ選ぶのじゃ ...

もっと見る

都道府県クイズ

【滋賀県にまつわるクイズ 全20問】小学生から高齢者まで!難読地名や歴史•方言•県民あるあるなど

博士今回は滋賀県にまつわるマルバツクイズを紹介するぞ!〇か×か正しいと思う方を選ぶのじゃ! 目次【滋賀県〇×クイズ】県民にしかわからない!?雑学マルバツ問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【滋賀県〇×クイズ】県民にしかわからない!?雑学マルバツ問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【滋賀県〇×クイズ】県民にしかわからない!?雑学マルバツ問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!全問正解目指して ...

もっと見る

漢字クイズ 穴埋めクイズ

【二字熟語クイズ 全10問】穴埋め脳トレ!面白い漢字ゲームレクを紹介【高齢者向け】

博士今回は二字熟語クイズを紹介するぞ!空欄に漢字を入れて二字熟語を4つ作るのじゃ! 目次【二字熟語めクイズ】穴埋め脳トレ!高齢者向け漢字ゲームレク【前半5問】第1問第2問第3問第4問第5問【二字熟語めクイズ】穴埋め脳トレ!高齢者向け漢字ゲームレク【後半5問】第6問第7問第8問第9問第10問 【二字熟語めクイズ】穴埋め脳トレ!高齢者向け漢字ゲームレク【前半5問】 博士まずは5問出題するぞぉ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 第1問   + 答えを見る(こちらをクリック) 答え:帯 携帯・包帯・帯刀・ ...

もっと見る

都道府県クイズ 食べ物クイズ

【ご当地クイズ30問】高齢者向け!日本全国の名産&名所について三択形式で紹介

博士今回は、日本全国の名産&名所に関する三択クイズ問題を紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【高齢者向け】ご当地クイズ!日本全国の名産&名所を紹介【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【高齢者向け】ご当地クイズ!日本全国の名産&名所を紹介【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【高齢者向け】ご当地クイズ!日本全国の名産&名所を紹介【後編10問】第21問第22問第23問第2 ...

もっと見る

食べ物クイズ

【りんごに関する雑学クイズ】簡単・全20問!子どもから高齢者まで…うんちく3択問題

博士今回はりんご(林檎)に関する雑学クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【りんご(林檎)に関する雑学クイズ】簡単・面白い!うんちく3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【りんご(林檎)に関する雑学クイズ】簡単・面白い!うんちく3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【りんご(林檎)に関する雑学クイズ】簡単・面白い!うんちく3択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3 ...

もっと見る

いろんなクイズ

【月にまつわる雑学クイズ 全20問】子どもから大人まで!簡単&面白い豆知識3択問題を紹介

博士今回は月にまつわる雑学&豆知識クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【月にまつわる雑学&豆知識クイズ】お月見の日に解きたい!おもしろ三択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【月にまつわる雑学&豆知識クイズ】お月見の日に解きたい!おもしろ三択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【月にまつわる雑学&豆知識クイズ】お月見の日に解きたい!おもしろ三択問題【前半10問】 博士まずは10問 ...

もっと見る

都道府県クイズ

【島根県おもしろ雑学クイズ】全20問!難読地名(市町村)や方言•県民あるあるなど

博士今回は島根県おもしろ雑学クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【島根に関するおもしろクイズ】県民なら解けるはず!?雑学&豆知識問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【島根に関するおもしろクイズ】県民なら解けるはず!?雑学&豆知識問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【島根に関するおもしろクイズ】県民なら解けるはず!?雑学&豆知識問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つ ...

もっと見る

いろんなクイズ

【知って得する豆知識クイズ】全30問!日常生活で役立つ面白い3択問題を紹介

博士今回は知って得する豆知識クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【知って得する豆知識クイズ】日常生活で役立つ!タメになる3択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【知って得する豆知識クイズ】日常生活で役立つ!タメになる3択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【知って得する豆知識クイズ】日常生活で役立つ!タメになる3択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第 ...

もっと見る

季節クイズ

【11月のクイズ】高齢者向け!11月に解きたい面白い雑学問題を紹介

博士今回は11月に関する雑学クイズを紹介するぞ。知っておくと、周りに自慢できるかも知れないぞ! 目次【高齢者向け】11月に解きたい雑学クイズ問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【高齢者向け】11月に解きたい雑学クイズ問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【高齢者向け】11月に解きたい雑学クイズ問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つの選択肢を出すから正解だと思うものを一つ選ぶのじゃ。全問 ...

もっと見る

いろんなクイズ

【薬に関する○×クイズ 全20問】高齢者向け!簡単&面白いマルバツ問題を紹介

博士今回は薬に関する〇×クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【薬に関する〇×クイズ】高齢者向け!面白いマルバツ問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【薬に関する〇×クイズ】高齢者向け!面白いマルバツ問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【薬に関する〇×クイズ】高齢者向け!面白いマルバツ問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!〇か×か、正しいと思う方を選ぶのじゃ。 第1問 目 ...

もっと見る

いろんなクイズ

【台風に関する雑学クイズ全20問】簡単・高齢者向け!防災の役に立つ問題を紹介

博士今回は台風に関する雑学クイズを紹介するぞ!防災に役立つ三択クイズ問題じゃ! 目次【台風に関するクイズ】高齢者向け!簡単&面白い防災に役立つ雑学問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【台風に関するクイズ】高齢者向け!簡単&面白い防災に役立つ雑学問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【台風に関するクイズ】高齢者向け!簡単&面白い防災に役立つ雑学問題【前半10問】 博士まずは10問 ...

もっと見る

いろんなクイズ

【世界一クイズ 全20問】高齢者向け!動物や地理など面白い三択問題を紹介

博士今回は世界一クイズを紹介するぞ!選択肢の中から正しいと思うものを選ぶのじゃ! 目次【世界一クイズ】高齢者向け!簡単&おもしろい3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【世界一クイズ】高齢者向け!簡単&おもしろい3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【世界一クイズ】高齢者向け!簡単&おもしろい3択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 第1問 世界一面積 ...

もっと見る

なぞなぞ 季節クイズ

【季節なぞなぞクイズ 全20問】春夏秋冬!高齢者向け脳トレ簡単問題を紹介

博士今回は季節なぞなぞクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【季節なぞなぞ】おもしろい!高齢者の簡単ひらめき問題【春編5問】第1問第2問第3問第4問第5問【季節なぞなぞ】おもしろい!高齢者の簡単ひらめき問題【夏編5問】第1問第2問第3問第4問第5問【季節なぞなぞ】おもしろい!高齢者の簡単ひらめき問題【秋編5問】第1問第2問第3問第4問第5問【季節なぞなぞ】おもしろい!高齢者の簡単ひらめき問題【冬編5問】第1問第2問第3問第4問第5問 【季節なぞなぞ】おもしろい!高齢者の簡単ひらめき問題【 ...

もっと見る

歴史・文化クイズ 穴埋めクイズ

【川柳クイズ 全20問】高齢者向け!簡単&おもしろ三択脳トレ問題を紹介!

博士今回は川柳クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【川柳クイズ】高齢者向け!簡単&面白い脳トレ3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【川柳クイズ】高齢者向け!簡単&面白い脳トレ3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【川柳クイズ】高齢者向け!簡単&面白い脳トレ3択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つの選択肢の中から正解だと思うものを一つ ...

もっと見る

なぞなぞ 歴史・文化クイズ

【歴史なぞなぞクイズ 全20問】高齢者向け!簡単&面白い脳トレ問題を紹介

博士今回は歴史なぞなぞクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【歴史なぞなぞクイズ】高齢者向け脳トレ!簡単ひらめき問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【歴史なぞなぞクイズ】高齢者向け脳トレ!簡単ひらめき問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【歴史なぞなぞクイズ】高齢者向け脳トレ!簡単ひらめき問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!答えがわからない時はヒントを使うのじゃ。 第1 ...

もっと見る

いろんなクイズ

【世界の観光地クイズ全20問】高齢者向け!簡単&面白い雑学三択問題を紹介!

博士今回は世界の観光地クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【世界の観光地クイズ】高齢者向け!日本全国の観光地に関する三択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【高齢者向け】観光名所クイズ!日本全国の観光地に関する三択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【世界の観光地クイズ】高齢者向け!日本全国の観光地に関する三択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つの選択肢の中から ...

もっと見る

歴史・文化クイズ

【富士山に関する雑学クイズ 全20問】高齢者向け!簡単&面白い3択問題を紹介

博士今回は富士山に関する雑学クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【富士山の雑学クイズ】高齢者向け!簡単&面白い3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【富士山の雑学クイズ】高齢者向け!簡単&面白い3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【富士山の雑学クイズ】高齢者向け!簡単&面白い3択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つの選択肢の中から正 ...

もっと見る

連想クイズ

【仲間はずれはどれ?クイズ】簡単・高齢者向け!仲間外れ探しゲーム【答え付き】

博士今回は仲間はずれはどれ?クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【仲間はずれはどれ?クイズ】高齢者向け!簡単・仲間外れ探しゲーム【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【仲間はずれはどれ?クイズ】高齢者向け!簡単・仲間外れ探しゲーム【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【仲間はずれはどれ?クイズ】高齢者向け!簡単・仲間外れ探しゲーム【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!仲間はずれだと思 ...

もっと見る

連想クイズ

【物(もの)の名前当てゲーム全30問】子どもから高齢者まで!面白い脳トレ問題を紹介

博士今回は物(もの)の名前当てゲームを紹介するぞ!ちょっとした脳トレにもピッタリな問題じゃ。全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【物(もの)の名前当てゲーム】子どもから高齢者まで!簡単・脳トレ問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【物(もの)の名前当てゲーム】子どもから高齢者まで!簡単・脳トレ問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【物(もの)の名前当てゲーム】子どもから高齢者まで!簡単・脳トレ問題【後編1 ...

もっと見る

© 2023 脳トレクイズラボ