なぞなぞ 季節クイズ

【4月なぞなぞクイズ 全20問】ご家庭&デイレクで!簡単&面白い高齢者向け脳トレを紹介

博士
今回は4月に関するなぞなぞクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。

【4月なぞなぞクイズ】高齢者脳トレ!お家やデイレクでおすすめなおもしろ問題【前半10問】

博士
まずは10問出題するぞぉ!答えがわからない時はヒントを使うのじゃ。

第1問

いつも転んでいる虫は何でしょうか?

※ヒント:転ぶことを別の言葉で表してみましょう。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:てんとう虫

転ぶことは「転倒する」とも言えます。

「いつも転倒する虫」で「てんとう虫」となります。

 

第2問

見上げると「の」がある公園はどこでしょうか?

※ヒント:東京の桜の名所です。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:上野公園

見上げるということは「上を見る」ということです。

「上を見ると「の」がある公園」で、「上野公園」となります。

 

第3問

花びらに「な」と書いてある花は何でしょうか?

※ヒント:「な」が花になっています。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:菜の花

「な」が花になっているので「なの花(菜の花)」です。

 

第4問

キスをするのが好きな花は何でしょうか?

※ヒント:赤・白・黄色、いろんな色の花が咲きます。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:チューリップ

「キス=チュー」をするのが好きな花なので「チューリップ」となります。

 

第5問

桜にはついて梅にはない、柏にはついて銀杏にはない。

これは一体何でしょうか?

※ヒント:もう一つ追加すると、鏡にはついて窓にはありません。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:餅

それぞれの単語に「餅」をつけてみましょう。

「桜餅」はありますが、「梅餅」はありません。「柏餅」はありますが、「銀杏餅」はありません。「鏡餅」はありますが、「窓餅」はありません。

したがって、「餅」が正解です。

 

第6問

おでこを叩いてくる果物は何でしょうか?

※ヒント:4月が旬の柑橘系の果物です。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:デコポン

叩くときの効果音は「ポン」です。

「おでこを叩く=でこをポン」で「デコポン」となります。

 

第7問

人の体の中に住んでいる虫は何でしょうか?

※ヒント:内臓の名前を思い出してみましょう。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:チョウ

人の体の中には「腸(チョウ)」があります。

 

第8問

毎年4月に新しくなる土は何でしょうか?

※ヒント:学校や職場では4月から新〇〇が始まりますね。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:粘土

学校や職場では4月から「新年度」が始まります。

「しんねんど(新+粘土)」で粘土が正解です。

 

第9問

いちごの中に入っている食べ物は何でしょうか?

※ヒント:いちごを英語にしてみると隠れている食べ物はありませんか?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:トロ

いちごは英語で「ストロベリー」です。

この中に「ス(トロ)ベリー」で「トロ」が隠れています。

 

第10問

いつも花粉症の対策をしている果物は何でしょうか?

※ヒント:花粉症の人はこれをよく着けていますね。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:マスクメロン

花粉症の人はマスクをよく着けています。

マスクをつけた果物は「マスクメロン」です。

 

【4月なぞなぞクイズ】高齢者脳トレ!お家やデイレクでおすすめなおもしろ問題【後半10問】

博士
前半10問はどうじゃったかのう?まだ物足りないという人は次の10問も挑戦してみるのじゃ!

第11問

「星」は「星」でも4月になると学校に通い始める「星」は何でしょうか?

※ヒント:これは「ほし」ではなく「せい」と読みます。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:1年生

「せい」がつく言葉で、4月から学校へ通い始めるのは「1年生」です。

 

第12問

「楽器」は「楽器」でも4月になると始まる「楽器」は何でしょうか?

※ヒント:答えはどの楽器でもありません。「がっき」という言葉がつくものを考えてみましょう。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:新学期(または1学期)

「楽器(がっき)」がつく言葉で、4月に始まるものは「新学期(または1学期)」です。

 

第13問

「緑の平和」これが表す食べ物は何でしょうか?

※ヒント:英語にしてみるとどうなる…?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:グリーンピース

「緑=グリーン」「平和=ピース」で「緑の平和=グリーンピース」となります。

 

第14問

春が好きな魚は何でしょうか?

※ヒント:「春」という漢字がつく魚を考えてみましょう。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:サワラ

サワラは漢字で「鰆」と書き、名前に「春」が入っています。

 

第15問

オルゴールを動かすことができる野菜は何でしょうか?

※ヒント:オルゴールを動かすときは何を巻くでしょうか。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:ゼンマイ

オルゴールを動かすために巻くのは「ゼンマイ」です。

「ゼンマイ」は4月が旬の山菜でもあります。

 

第16問

エイプリルフールに、「この道具の「しかいみ」を教えてください。」と聞かれました。

何を聞かれているのでしょうか?

※ヒント:エイプリルフールは4月1日(しがつついたち)です。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:使い道

エイプリルフールは「4月1日(しがつついたち)」です。

まずこの言葉の前半である「しがつ」をよく見てみると、「し」が「つ」に変化するという意味が隠れています。

したがって「しかいみ→つかいみ」になります。

次に後半の「ついたち」に注目すると「ついた ち」で「ち」がつくという意味が隠れています。

よって、「つかいみ」に「ち」がついて「つかいみち(使い道)」が答えとなります。

 

第17問

「8×3」これが表す食べ物は何でしょうか?

※ヒント:8×3は「8が3つ」ということを表しています。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:ハチミツ

「8×3」は「8(ハチ)が3つ(ミツ)」ということで「ハチミツ」が正解です。

 

第18問

「いつもだんごを食べたい」と言っている人が食べるだんごは何でしょうか?

※ヒント:「いつも食べたい」ということは「毎食食べたい」ということです。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:三色団子

「いつも食べたい→毎食食べたい→3食食べたい」となり、「3食だんごを食べたい=三色団子」となります。

 

第19問

「蘭」は「蘭」でも子どもが背負う「蘭」は何でしょうか?

※ヒント:小学生が背負います。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:ランドセル

「蘭(ラン)」がつく言葉で、小学生が背負うのは「ランドセル」です。

 

第20問

エイプリルフールに逆さまにして使われる調味料は何でしょうか?

※ヒント:エイプリルフールは何をつく日ですか?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:お酢

エイプリルフールは「うそ」をつく日です。

うそをローマ字にすると「USO」となります。これを逆さまにすると「OSU(お酢)」となります。

 

博士
今回のクイズ問題は以上じゃ!君は何問解けたかな?

このサイトではいろんな脳トレクイズを紹介しているから、ぜひ他のクイズにも挑戦してみるのじゃ!

おすすめ記事

並び替えクイズ

【3文字並び替えクイズ 全20問】高齢者向け!脳トレに最適なアナグラム問題を紹介

博士今回は3文字並び替えクイズを紹介するぞ!バラバラになっている文字を並べ替えて正しい単語を作るのじゃ。 目次【3文字並び替えクイズ】高齢者向け!脳トレに最適なアナグラム問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【3文字並び替えクイズ】高齢者向け!脳トレに最適なアナグラム問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【3文字並び替えクイズ】高齢者向け!脳トレに最適なアナグラム問題【前半10問】 博士まずは10問出題 ...

もっと見る

連想クイズ 食べ物クイズ

【料理名当て5ヒントクイズ】全20問!5つのお題(食材)から料理名を考える脳トレ問題!

博士今回は料理名当て5ヒントクイズを紹介するぞ!全問正解を目指して頑張るのじゃ! 目次【料理名当てクイズ】簡単!5ヒント連想脳トレ問題を紹介【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【料理名当てクイズ】簡単!5ヒント連想脳トレ問題を紹介【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【料理名当てクイズ】簡単!5ヒント連想脳トレ問題を紹介【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!5つの食材から料理名を考えるのじゃ! 第1問 ...

もっと見る

いろんなクイズ

【骨に関する雑学クイズ 全20問】高齢者向け!人間(人体)の骨・健康豆知識問題を紹介

博士今回は骨に関する雑学クイズを紹介するぞ!選択肢の中から正しいと思うものを選ぶのじゃ! 目次【骨おもしろ雑学クイズ】高齢者向け!知って得する健康3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【骨おもしろ雑学クイズ】高齢者向け!知って得する健康3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【骨おもしろ雑学クイズ】高齢者向け!知って得する健康3択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!全問正解目指して頑 ...

もっと見る

いろんなクイズ

【アメリカおもしろ雑学クイズ】全30問!食べ物や地理・歴史など豆知識3択問題

博士今回はアメリカに関する雑学おもしろクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【アメリカ3択クイズ】面白い!子どもから高齢者まで楽しめる雑学問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【アメリカ3択クイズ】面白い!子どもから高齢者まで楽しめる雑学問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【アメリカ3択クイズ】面白い!子どもから高齢者まで楽しめる雑学問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第 ...

もっと見る

穴埋めクイズ

【天気ことわざクイズ 全20問】高齢者向け!おもしろい穴埋め4択問題を紹介

博士今回は天気ことわざクイズを紹介するぞ!選択肢の中から正しいと思うものを選ぶのじゃ! 目次【天気ことわざクイズ】何問解ける?高齢者向け穴埋め4択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【天気ことわざクイズ】何問解ける?高齢者向け穴埋め4択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【天気ことわざクイズ】何問解ける?高齢者向け穴埋め4択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!全問正解目指して頑張るのじ ...

もっと見る

都道府県クイズ

【長崎県おもしろ雑学クイズ】簡単•全20問!食べ物や歴史•方言•県民あるあるなど

博士今回は長崎県おもしろ雑学クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【長崎県クイズ】おもしろい3択雑学!県民なら解ける簡単ご当地問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【長崎県クイズ】おもしろい3択雑学!県民なら解ける簡単ご当地問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【長崎県クイズ】おもしろい3択雑学!県民なら解ける簡単ご当地問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つの選択肢の中 ...

もっと見る

都道府県クイズ

【金閣寺に関する雑学クイズ】全30問!修学旅行生向け豆知識問題を紹介

博士今回は金閣寺に関する雑学クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【金閣寺にまつわるクイズ】修学旅行生にオススメ!タメになる雑学問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【金閣寺にまつわるクイズ】修学旅行生にオススメ!タメになる雑学問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【金閣寺にまつわるクイズ】修学旅行生にオススメ!タメになる雑学問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第2 ...

もっと見る

いろんなクイズ

【お金に関する雑学クイズ 全30問】高齢者向け!簡単&面白い3択問題を紹介

博士今回はお金に関する雑学クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【お金に関する雑学クイズ】高齢者向け!簡単&面白い3択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【お金に関する雑学クイズ】高齢者向け!簡単&面白い3択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【お金に関する雑学クイズ】高齢者向け!簡単&面白い3択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26 ...

もっと見る

季節クイズ

【5月高齢者向けクイズ】健康編・ 全20問!楽しみながら学べる問題を紹介

博士今回は5月に解きたいオススメ健康クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【5月に出題したいクイズ】健康3択クイズ!お年寄りが楽しく学べる【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【5月に出題したいクイズ】健康3択クイズ!お年寄りが楽しく学べる【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【5月に出題したいクイズ】健康3択クイズ!お年寄りが楽しく学べる【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つの選 ...

もっと見る

動物クイズ 漢字クイズ

【動物に関する漢字クイズ】高齢者向け!難読漢字の読み問題を紹介【全20問】

博士今回は動物に関する難読漢字クイズを紹介するぞ!問題が進むにつれどんどん難易度が上がって行くぞお! 目次【動物に関する漢字クイズ】高齢者向け!読むのが難しい難読漢字【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【動物に関する漢字クイズ】高齢者向け!読むのが難しい難読漢字【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【動物に関する漢字クイズ】高齢者向け!読むのが難しい難読漢字【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!ヒント ...

もっと見る

連想クイズ

【私は誰でしょうクイズ】キャラクター編!簡単・面白い脳トレ問題【全30問】

博士今回は「私は誰でしょうクイズ(キャラクター編)」を出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【私は誰でしょうクイズ】キャラクター編!3つのヒントから答えを考えよう【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【私は誰でしょうクイズ】キャラクター編!3つのヒントから答えを考えよう【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【私は誰でしょうクイズ】キャラクター編!3つのヒントから答えを考えよう【後編10問】第21問第22 ...

もっと見る

いろんなクイズ

【ひっかけクイズ 全30問】高齢者向け脳トレ!簡単&面白いいじわる問題を紹介

博士今回は高齢者向けひっかけクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【ひっかけクイズ】面白い!高齢者向け・簡単いじわる問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【ひっかけクイズ】面白い!高齢者向け・簡単いじわる問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【ひっかけクイズ】面白い!高齢者向け・簡単いじわる問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第29問第30問 ...

もっと見る

食べ物クイズ

【きのこに関する雑学クイズ 全30問】子どもから高齢者まで!おもしろ豆知識3択問題を紹介

博士今回はきのこに関する雑学クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【きのこ雑学クイズ】面白い!タメになる豆知識3択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【きのこ雑学クイズ】面白い!タメになる豆知識3択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【きのこ雑学クイズ】面白い!タメになる豆知識3択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第29問第30問 【き ...

もっと見る

いろんなクイズ

【激ムズ二択クイズ 全30問】究極に難しい!解けたらすごい迷う問題を紹介

博士今回は激ムズ二択クイズを出題するぞ!知って楽しい雑学問題が登場するぞ。全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【激ムズ二択クイズ】脳トレに最適!究極に難しい2択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【激ムズ二択クイズ】脳トレに最適!究極に難しい2択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【激ムズ二択クイズ】脳トレに最適!究極に難しい2択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27 ...

もっと見る

都道府県クイズ

【旅行クイズ 全20問】高齢者向け!日本国内の簡単&面白い脳トレ3択問題を紹介

博士今回は高齢者向けの旅行クイズを紹介するぞ!選択肢の中から正しいと思うものを選ぶのじゃ! 目次【旅行おもしろクイズ】日本国内!高齢者に最適なタメになる3択問題【前半10問】第1問【北海道】第2問【沖縄県】第3問【東京都】第4問【大阪府】第5問【鹿児島県】第6問【三重県】第7問【岐阜県】第8問【福岡県】第9問【広島県】第10問【栃木県】【旅行おもしろクイズ】日本国内!高齢者に最適なタメになる3択問題【後半10問】第11問【岩手県】第12問【福井県】第13問【愛媛県】第14問【奈良県】第15問【秋田県】第1 ...

もっと見る

動物クイズ 漢字クイズ

【鳥に関する難読漢字 全20問】漢字一文字から超難読まで!鳥の名前の読みクイズ問題

博士今回は鳥に関する難読漢字クイズを紹介するぞ!クイズを解きながら楽しく漢字の読みを学ぶのじゃ! 目次【鳥の難読漢字クイズ】高齢者向け!読むのが難しい面白い漢字問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【鳥の難読漢字クイズ】高齢者向け!読むのが難しい面白い漢字問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【鳥の難読漢字クイズ】高齢者向け!読むのが難しい面白い漢字問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!読み ...

もっと見る

いろんなクイズ

【高齢者向け常識クイズ】全30問!簡単・面白いマルバツ問題を紹介!

博士今回は常識マルバツクイズ問題を紹介するぞ!一般的に広く知られている常識的な知識を問う問題を出題するぞ! 目次【高齢者向け】常識◯×クイズ!簡単・面白いマルバツ問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【高齢者向け】常識◯×クイズ!簡単・面白いマルバツ問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【高齢者向け】常識◯×クイズ!簡単・面白いマルバツ問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第2 ...

もっと見る

歴史・文化クイズ

【略語クイズ】全30問!高齢者向け簡単・面白い盛り上がる三択問題を紹介

博士今回は略語クイズを出題するぞ!普段何気なく使っている略語が登場するぞ。全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【略語クイズ】高齢者向け!簡単&面白い三択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【略語クイズ】高齢者向け!簡単&面白い三択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【略語クイズ】高齢者向け!簡単&面白い三択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27 ...

もっと見る

食べ物クイズ

【梅に関する雑学クイズ 全20問】為になる!梅の花や梅干しなど…面白い豆知識問題を紹介

博士今回は梅に関する雑学クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【梅に関する雑学クイズ】知って得する!簡単おもしろ豆知識3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【梅に関する雑学クイズ】知って得する!簡単おもしろ豆知識3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【梅に関する雑学クイズ】知って得する!簡単おもしろ豆知識3択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つの選択肢の中から ...

もっと見る

季節クイズ

【7月の健康豆知識クイズ】全20問!夏を健康に過ごすために役立つ雑学を紹介【文月】

博士今回は7月の健康豆知識クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【7月クイズ】健康に関する豆知識!楽しく学べる面白い問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【7月クイズ】健康に関する豆知識!楽しく学べる面白い問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【7月クイズ】健康に関する豆知識!楽しく学べる面白い問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つの選択肢の中から正解だと思うものを一つ ...

もっと見る

© 2025 脳トレクイズラボ