いろんなクイズ

【どっちが重いクイズ 全30問】高齢者向け!重さ比べ2択ゲーム問題を紹介

博士
今回はどっちが重い?クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ!

【どっちが重いクイズ】重さを比べよう!比較クイズ2択ゲーム問題【前編10問】

博士
まずは10問出題するぞぉ!選択肢の中から正解だと思う方を選ぶのじゃ!

第1問

1円玉とペットボトルのキャップ、どちらが重いでしょうか?

 

1.1円玉

2.ペットボトルのキャップ

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.ペットボトルのキャップ

1円玉は、1枚1gです。

一方、ペットボトルのキャップは物によって若干の差はありますが1.3g~2.5g程度です。

よって、ペットボトルのキャップの方が重いことが分かります。

 

第2問

インドゾウとシロナガスクジラ、どちらが重いでしょうか?

 

1.インドゾウ

2.シロナガスクジラ

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.シロナガスクジラ

インドゾウは4~5トン、シロナガスクジラはなんと200トンもあります。

どちらも十分大きいですが、シロナガスクジラの場合は生まれた時点で既に約2トンと、大人のインドゾウの半分近い重さがあります。

 

第3問

エッフェル塔と東京タワー、どちらが重いでしょうか?

 

1.エッフェル塔

2.東京タワー

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.エッフェル塔

東京タワー(333m)の方がエッフェル塔(300m)よりも高いため、東京タワーの方が重いと思うかもしれませんが…

エッフェル塔の重さは約7300トン、東京タワーは約3600トンと大きな差があります。

技術の進歩によって東京タワー建設時点で少ない鉄で頑丈なタワーを作ることができたため、このような数値になっています。

 

第4問

水と牛乳、両方とも1ℓの場合どちらが重いでしょうか?

 

1.水

2.牛乳

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.牛乳

水1ℓは1㎏、牛乳1ℓは約1.3㎏です。

牛乳の方が水よりもやや密度が高いため、同じ量の場合は牛乳の方が少しだけ重くなります。

 

第5問

10円玉と100円玉、どちらが重いでしょうか?

 

1.10円玉

2.100円玉

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.100円玉

10円玉は「4.5g」、100円玉は「4.8g」と少し100円玉の方が重くなっています。

 

第6問

50円玉2枚と500円玉1枚、どちらが重いでしょうか?

 

1.50円玉2枚

2.500円玉1枚

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.50円玉2枚

50円玉は、穴が空いている分少しだけ軽めで1枚4gです。

500円玉は、1枚7gと硬貨の中では重さも1番です。

しかし、50円玉2枚分よりは軽いということが分かります。

 

第7問

カーリングのストーンとボウリングのピン10本、どちらが重いでしょうか?

 

1.カーリングのストーン

2.ボウリングのピン10本

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.カーリングのストーン

カーリングのストーンは、1つ20kgもの重さがあります。

ボウリングのピンは1本1.6kgなので10本でも16kgと、カーリングのストーンの方が重いことが分かります。

 

第8問

人間の心臓と腎臓、どちらが重いでしょうか?

 

1.心臓

2.腎臓

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.心臓

人間の心臓は200~300g、人間の腎臓は120g~150gとなっており、心臓の方が少し重いことが分かります。

 

第9問

マーライオンとモアイ像(最大サイズ)、どちらが重いでしょうか?

 

1.マーライオン

2.モアイ像

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.モアイ像

モアイ像は複数のサイズが存在しており、最大サイズだと約90トンもの重さになります。

それ以外のサイズだと、約20トンのモアイ像が多いようです。

最大サイズと比べたら軽いだけで、それでもかなり重いと言えるでしょう。

マーライオンは約70トンとなっています。

 

第10問

ダチョウの卵1個とニワトリの卵10個、どちらが重いでしょうか?

 

1.ダチョウの卵1個

2.ニワトリの卵10個

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.ダチョウの卵1個

ダチョウの卵は長さ約16㎝とかなり大きいものであり、重さは約1.6㎏です。

これは一般的なニワトリの卵の約25倍の重さであり、スーパーなどで買って来る卵2パック分(1パック10個)よりも重いという驚異的なものになります。

 

【どっちが重いクイズ】重さを比べよう!比較クイズ2択ゲーム問題【中編10問】

博士
前編10問はどうじゃったかのう?まだ物足りないという人は、次の10問にも挑戦してみるのじゃ!

第11問

救急車と消防車、どちらが重いでしょうか?

 

1.救急車

2.消防車

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.消防車

救急車は約3,200kg、消防車は小型のものであっても約6,900kgとなっています。

大型の消防車になると、1万kgを超える重さになります。

 

第12問

広辞苑と六法全書、どちらが重いでしょうか?

 

1.広辞苑

2.六法全書

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.六法全書

広辞苑は「3.3kg」、六法全書は「3.9kg」となっており、六法全書の方が重いことが分かります。

 

第13問

自動販売機と電信柱、どちらが重いでしょうか?

 

1.自動販売機

2.電信柱

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.電信柱

自動販売機は、サイズにもよりますが平均して約300kgのものが多いようです。

電信柱の場合は軽くても約500kgであり、重い物になると約6000kgにもなります。

 

第14問

モンシロチョウは幼虫と成虫、どちらが重いでしょうか?

 

1.幼虫

2.成虫

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.幼虫

モンシロチョウは幼虫の頃は0.3gほどの体重があります。

成虫になると飛ぶことができるようになりますが、体重は幼虫の頃の3分の1である0.1gにまで減ってしまいます。

 

第15問

信号機本体と公衆電話、どちらが重いでしょうか?

 

1.信号機本体

2.公衆電話

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.信号機本体

信号機本体は、昔からあるタイプのものであれば約20kgです。

最新のLEDタイプのものの場合は軽量化されており、約10kgです。

公衆電話は、約8kgとなっています。

 

第16問

自由の女神と奈良の大仏、どちらが重いでしょうか?

 

1.自由の女神

2.奈良の大仏

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.奈良の大仏

自由の女神は約225トン、奈良の大仏は約250トンとなっています。

どちらもかなり大きい上にかなりの重量があることがよく分かりますね。

 

第17問

車いすとマウンテンバイク、どちらが重いでしょうか?

 

1.車いす

2.マウンテンバイク

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.車いす

車いすは、昔ながらのスチール製の自走式の場合は約15~20kgとなかなか重い物です。

近年は技術の進歩によって、軽量化されてきているためもっと軽い物も存在します。

マウンテンバイクに場合は、約8~10Kgとなっています。

 

第18問

小判1枚とコバンザメ、どちらが重いでしょうか?

 

1.小判1枚

2.コバンザメ

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.コバンザメ

小判1枚は、約18gです。

コバンザメは、約2kgの重さまで成長する魚です。小判に似た形の吸盤を持っており、大型の魚に吸いてエサのおこぼれを貰う生態を持っています。

小判も現在の硬貨や紙幣と比べると、お金としては十分重いことが分かりますね。

 

第19問

1gと昔の日本で使われていた重さの単位「1匁(もんめ)」、どちらが重いでしょうか?

 

1.1g

2.1匁

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.1匁

1匁は、3.75gです。

そのため、1匁の方が重いということになります。

ちなみに…5円玉の重さはちょうど1匁(3.75g)です。

 

第20問

5kgのダンベルとボウリング玉(女性用7ポンド)、どちらが重いでしょうか?

 

1.5kgのダンベル

2.ボウリング玉(女性用7ポンド)

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.5kgのダンベル

ポンドは、アメリカなどで使われている重さの単位です。

それをkgに換算すると、約0.45キロとなります。

つまり、7ポンドは約3.15kgとなるため、5kgのダンベルの方が重いということになります。

 

【どっちが重いクイズ】重さを比べよう!比較クイズ2択ゲーム問題【後編10問】

博士
中編10問はどうじゃったかのう?「まだまだ物足りない!」という人は、次の10問にも挑戦してみるのじゃ!

第21問

テニスラケットとバドミントンラケット、どちらが重いでしょうか?

 

1.テニスラケット

2.バドミントンラケット

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.テニスラケット

テニスラケットは男性用なら300g、女性用なら280g程度です。

バドミントンラケットは75g~95g程度です。

こうして比べると、バドミントンラケットはテニスラケットの半分以下の重さだということが分かります。

 

第22問

ゴルフクラブと木刀、どちらが重いでしょうか?

 

1.ゴルフクラブ

2.木刀

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.木刀

ゴルフクラブは、平均するとだいたい50gくらいです。

木刀は木材によって重さが変わりますが、軽いものでも450gくらいあります。

 

第23問

ピンポン玉とバドミントンのシャトル、どちらが重いでしょうか?

 

1.ピンポン玉

2.バドミントンのシャトル

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.バドミントンのシャトル

ピンポン玉は2.7g、バドミントンのシャトルは4.74g~5.50gです。

どちらもとても軽いものですが、バドミントンのシャトルの方が重くなっています。

 

第24問

辞書と漫画本、サイズとページ数が同じ場合どちらが重いでしょうか?

 

1.辞書

2.漫画本

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.辞書

辞書は表紙はもちろん、ページの紙も漫画本より厚みがあります。

つまり、辞書の方が重いということになります。

 

第25問

サッカーボールとラグビーボール、どちらが重いでしょうか?

 

1.サッカーボール

2.ラグビーボール

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.ラグビーボール

サッカーボールは約410~450g、ラグビーボールは約410~460gです。

少しではありますが、ラグビーボールの方が重いことが分かります。

 

第26問

500円玉とパチンコ玉、どちらが重いでしょうか?

 

1.500円玉

2.パチンコ玉

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.500円玉

500円玉は約7g、パチンコ玉は約5gです。

パチンコ玉はあんなに小さいのに500円玉とほぼ変わらない重さということが分かりますね。

 

第27問

小さじ一杯の塩と小さじ一杯の小麦粉、どちらが重いでしょうか?

 

1.塩

2.小麦粉

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.塩

同じ小さじ一杯でも塩は6g、小麦粉は3gです。

同じ量を測っても、重さだけで比べるとこんなにも違いがあるんですね。

 

第28問

ウズラの卵とピンポン玉、どちらが重いでしょうか?

 

1.ウズラの卵

2.ピンポン玉

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.ウズラの卵

ウズラの卵は約10g、ピンポン玉は2.7gです。

ウズラの卵は私たちがよく食べているニワトリの卵の約6分の1の重さとなっています。

 

第29問

アフリカゾウとカバ、どちらが重いでしょうか?

 

1.アフリカゾウ

2.カバ

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.アフリカゾウ

動物なのでもちろん個体差はありますがアフリカゾウの体重は約5,000~7,000 kg、カバの体重は約1,600~4,500 kgです。

どちらも大きな動物ですが、アフリカゾウの方が重いことが分かります。

 

第30問

ハムスターの赤ちゃんとカンガルーの赤ちゃん、どちらが重いでしょうか?

 

1.カンガルーの赤ちゃん

2.ハムスターの赤ちゃん

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.ハムスターの赤ちゃん

ハムスターの赤ちゃんは約5㎏、カンガルーの赤ちゃんは約1㎏です。

大人になるとカンガルーの方がずっと大きいのですが、生まれたばかりの姿だとカンガルーの赤ちゃんの方が小さいことが分かります。

見てみたいような気もしますが、カンガルーの赤ちゃんは母親の袋の中で育つため実物を見る機会はほぼ無いでしょう。

 

博士
今回のクイズ問題は以上じゃ!君は何問解けたかな?

このサイトではいろんな脳トレクイズを紹介しているから、ぜひ他のクイズにも挑戦してみるのじゃ!

おすすめ記事

いろんなクイズ

【楽器おもしろクイズ 全30問】音楽好き必見!ピアノなどの簡単・雑学3択問題を紹介

博士今回は楽器おもしろクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【楽器クイズ】音楽好き必見!簡単・面白い雑学3択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【楽器クイズ】音楽好き必見!簡単・面白い雑学3択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【楽器クイズ】音楽好き必見!簡単・面白い雑学3択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第29問第30問 【楽器クイ ...

もっと見る

動物クイズ

【珍しい魚クイズ 全30問】おもしろい!深海魚や変わった魚など3択問題【激ムズ】

博士今回は珍しい魚(深海魚&変わった魚)に関するクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【珍しい魚クイズ】深海魚や変わった魚など!おもしろ3択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【珍しい魚クイズ】深海魚や変わった魚など!おもしろ3択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【珍しい魚クイズ】深海魚や変わった魚など!おもしろ3択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問 ...

もっと見る

季節クイズ

【夏祭りクイズ 全30問】デイサービスレクに最適!高齢者向けの簡単三択問題を紹介

博士今回は夏祭りシーズンに解きたい雑学クイズを出題するぞ!問題は三択形式になっておるぞぉ。全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【夏祭りクイズ】デイサービスに最適!簡単&面白い高齢者向け問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【夏祭りクイズ】デイサービスに最適!簡単&面白い高齢者向け問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【夏祭りクイズ】デイサービスに最適!簡単&面白い高齢者向け問題【後 ...

もっと見る

懐かしいクイズ

【時代劇に関するクイズ 全30問】高齢者向け!有名&懐かしい時代劇ドラマを出題

博士今回は時代劇クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【時代劇クイズ】高齢者向け!有名&懐かしい時代劇ドラマ三択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【時代劇クイズ】高齢者向け!有名&懐かしい時代劇ドラマ三択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【時代劇クイズ】高齢者向け!有名&懐かしい時代劇ドラマ三択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第2 ...

もっと見る

いろんなクイズ

【風邪予防クイズ 全30問】高齢者向け!インフルエンザ&感染対策に役立つ健康3択問題を紹介

博士今回は風邪予防&感染対策クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【風邪予防クイズ】高齢者向け!インフルエンザ&感染対策・簡単3択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【風邪予防クイズ】高齢者向け!インフルエンザ&感染対策・簡単3択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【風邪予防クイズ】高齢者向け!インフルエンザ&感染対策・簡単3択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25 ...

もっと見る

都道府県クイズ

【秋田県ご当地クイズ 全26問】県民にしかわからない!?方言や観光•あるある…雑学3択問題

博士今回は秋田県ご当地おもしろクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【秋田県に関する雑学クイズ】秋田県民にしかわからない!?ご当地3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【秋田県に関する雑学クイズ】秋田県民にしかわからない!?ご当地3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【秋田県に関する雑学クイズ】秋田県民にしかわからない!?ご当地3択問題【おまけ6問】第21問第22問第23問第24 ...

もっと見る

連想クイズ

【物(もの)の名前当てゲーム全30問】子どもから高齢者まで!面白い脳トレ問題を紹介

博士今回は物(もの)の名前当てゲームを紹介するぞ!ちょっとした脳トレにもピッタリな問題じゃ。全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【物(もの)の名前当てゲーム】子どもから高齢者まで!簡単・脳トレ問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【物(もの)の名前当てゲーム】子どもから高齢者まで!簡単・脳トレ問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【物(もの)の名前当てゲーム】子どもから高齢者まで!簡単・脳トレ問題【後編1 ...

もっと見る

動物クイズ

【牛にまつわる雑学クイズ 全20問】子どもから高齢者まで!簡単&面白い豆知識問題を紹介

博士今回は牛にまつわる雑学クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【牛にまつわるクイズ】おもしろ雑学&豆知識!簡単おすすめ3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【牛にまつわるクイズ】おもしろ雑学&豆知識!簡単おすすめ3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【牛にまつわるクイズ】おもしろ雑学&豆知識!簡単おすすめ3択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つの選択肢の中か ...

もっと見る

歴史・文化クイズ

【東大寺(奈良の大仏)の雑学クイズ】全30問!修学旅行生向け豆知識問題を紹介

博士今回は東大寺(奈良の大仏)に関する3択クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【東大寺(奈良の大仏)クイズ】修学旅行生必見!おもしろ雑学&豆知識問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【東大寺(奈良の大仏)クイズ】修学旅行生必見!おもしろ雑学&豆知識問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【東大寺(奈良の大仏)クイズ】修学旅行生必見!おもしろ雑学&豆知識問題【後編10問】第21問第22問第 ...

もっと見る

季節クイズ

【8月・健康ネタ】豆知識クイズ 全20問!お年寄り向けの雑学3択問題を紹介

博士今回は7月の健康豆知識クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【8月編】お年寄り向け!おもしろ健康ネタ豆知識クイズ【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【8月編】お年寄り向け!おもしろ健康ネタ豆知識クイズ【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【8月編】お年寄り向け!おもしろ健康ネタ豆知識クイズ【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つの選択肢の中から正解だと思うものを一つ選ぶのじゃ。 ...

もっと見る

なぞなぞ 季節クイズ

【10月に関するなぞなぞ 全20問】高齢者向け脳トレ!レクに最適なクイズ問題を紹介

博士今回は10月に解きたいなぞなぞクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【10月なぞなぞクイズ】簡単・面白い!高齢者向けのデイレク脳トレ問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【10月なぞなぞクイズ】簡単・面白い!高齢者向けのデイレク脳トレ問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【10月なぞなぞクイズ】簡単・面白い!高齢者向けのデイレク脳トレ問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ ...

もっと見る

いろんなクイズ

【どっちが重いクイズ 全30問】高齢者向け!重さ比べ2択ゲーム問題を紹介

博士今回はどっちが重い?クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【どっちが重いクイズ】重さを比べよう!比較クイズ2択ゲーム問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【どっちが重いクイズ】重さを比べよう!比較クイズ2択ゲーム問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【どっちが重いクイズ】重さを比べよう!比較クイズ2択ゲーム問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第2 ...

もっと見る

なぞなぞ

【2択ひっかけクイズ】大人向け・全30問!簡単&面白いちょっといじわるな二択問題を紹介

博士今回は2択ひっかけクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【2択ひっかけクイズ】脳トレに最適!大人向けのおもしろ二択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【2択ひっかけクイズ】脳トレに最適!大人向けのおもしろ二択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【2択ひっかけクイズ】脳トレに最適!大人向けのおもしろ二択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28 ...

もっと見る

いろんなクイズ

【大きさ比べクイズ 全30問】高齢者向け!2つの物を比較するクイズ問題

博士今回は大きさ比べクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【大きさ比べクイズ】サイズを比較しよう!デイレク2択ゲーム問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【大きさ比べクイズ】サイズを比較しよう!デイレク2択ゲーム問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【大きさ比べクイズ】サイズを比較しよう!デイレク2択ゲーム問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問 ...

もっと見る

動物クイズ 季節クイズ

【秋の生き物クイズ 全20問】高齢者向け!簡単&面白い3択雑学問題を紹介

博士今回は秋の生き物クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【秋の生き物クイズ】高齢者向け!面白い雑学3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【秋の生き物クイズ】高齢者向け!面白い雑学3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【秋の生き物クイズ】高齢者向け!面白い雑学3択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つの選択肢の中から正解だと思うものを一つ選ぶのじゃ。 第1問 コ ...

もっと見る

歴史・文化クイズ

【苗字おもしろクイズ 全30問】高齢者向け!珍しい&面白い名字・ランキング順など

博士今回は苗字おもしろクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【苗字おもしろクイズ】高齢者向け!珍しい&面白い名字の3択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【苗字おもしろクイズ】高齢者向け!珍しい&面白い名字の3択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【苗字おもしろクイズ】高齢者向け!珍しい&面白い名字の3択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28 ...

もっと見る

連想クイズ

【私は誰でしょうクイズ】この芸能人は誰?3つのヒントから人物名を連想しろ【全30問】

博士今回は、私は誰でしょうクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【私は誰でしょうクイズ】芸能人編!3つのヒントから人物名を考えよう【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【私は誰でしょうクイズ】芸能人編!3つのヒントから人物名を考えよう【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【私は誰でしょうクイズ】芸能人編!3つのヒントから人物名を考えよう【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26 ...

もっと見る

都道府県クイズ

【都道府県1番クイズ 全30問】激ムズ&難問!生産量や収穫量•漁獲量など全国一の問題

博士今回は都道府県1番クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【都道府県1番クイズ】全国ランキング1位!激ムズおもしろ3択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【都道府県1番クイズ】全国ランキング1位!激ムズおもしろ3択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【都道府県1番クイズ】全国ランキング1位!激ムズおもしろ3択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問 ...

もっと見る

懐かしいクイズ

【童話クイズ 全30問】高齢者向け!簡単&面白い三択問題を紹介!

博士今回は童話クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【童話クイズ】高齢者向け!簡単&面白い三択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【童話クイズ】高齢者向け!簡単&面白い三択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【童話クイズ】高齢者向け!簡単&面白い三択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第29問第30問 【童話クイズ】高齢者向け!簡単&面白 ...

もっと見る

動物クイズ 都道府県クイズ

【ご当地食べ物クイズ 全30問】高齢者向け!日本全国の名物を三択形式で出題

博士今回はご当地食べ物クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【ご当地食べ物クイズ】日本全国!簡単・高齢者向け特産品(特産物)3択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【ご当地食べ物クイズ】日本全国!簡単・高齢者向け特産品(特産物)3択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【ご当地食べ物クイズ】日本全国!簡単・高齢者向け特産品(特産物)3択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問 ...

もっと見る

© 2025 脳トレクイズラボ