並び替えクイズ

【6文字アナグラムクイズ 全20問】高齢者向け!脳トレに最適な並び替えゲーム問題を紹介

博士
今回は6文字アナグラムクイズを紹介するぞ!バラバラになっている文字を並べ替えて正しい単語を作るのじゃ。

【6文字アナグラムクイズ】高齢者向け!脳トレに最適な並び替えゲーム【前半10問】

博士
まずは10問出題するぞぉ!全問正解目指して頑張るのじゃ。

第1問

い か ほ っ う ど

※ヒント:日本一の面積を誇ります

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:ほっかいどう(北海道)

北海道の面積は、83,454 ㎢です。

日本の国土の面積は377,900 ㎢であり、北海道の面積はその22%を占めています。

 

第2問

あ う は ち げ ょ

※ヒント:綺麗な羽を持った昆虫です

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:あげはちょう(アゲハチョウ)

アゲハチョウは、チョウの中でも大型の種です。

日本に生息するアゲハチョウの仲間は、幼虫の頃はミカン科の植物の葉を食べて成長します。

 

第3問

ん じ う ゅ う ち

※ヒント:UFOに乗ってやって来ます

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:うちゅうじん(宇宙人)

宇宙人は様々な映画やアニメ、漫画などに架空の存在として登場しています。

宇宙はとてつもなく広いため地球以外の星にも人類と同等か、またはそれ以上の知能や文明を持つ生き物がいてもおかしくはありません。

しかし、その存在は少なくとも現在の科学ではまだ証明できていません。

 

第4問

と れ ぱ く ら お

※ヒント:世界三大美人の1人です

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:くれおぱとら(クレオパトラ)

クレオパトラは楊貴妃、小野小町と共に「世界三大美人」として知られています。

クレオパトラはお風呂にミルクを入れたり、肌に蜂蜜やアロエを塗るといった様々な美容法を行っていたと言われています。

 

第5問

う せ う こ い こ

※ヒント:中学生が進学すると…

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:こうこうせい(高校生)

一言で高校と言っても、「全日制」「定時制」「通信制」の3つの過程があります。

定時制などは働きながら通っている人もいます。

 

第6問

に し う ょ べ が

※ヒント:お好み焼きや焼きそばなどの付け合わせでお馴染みです

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:べにしょうが(紅ショウガ)

ショウガを酢につけて日持ちを良くする方法は、古くから行われていました。

ショウガの根茎を梅酢に漬けたものが、「紅ショウガ」であり主に関西で作られていました。

一方、関東では主に甘酢に漬けた「ガリ」が普及して行きました。

 

第7問

こ っ と う ひ ん

※ヒント:希少価値のある古美術品です

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:こっとうひん(骨董品)

骨董品には「希少価値がある古美術・小道具」という意味があります。

その一方で「古いだけで価値がなく役にたたなくなったもの」という正反対の意味を持つ言葉でもあります。

 

第8問

り ん く ん き と

※ヒント:お節料理の1つです

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:くりきんとん(栗きんとん)

栗きんとんは黄金色の見た目を金塊や小判などに見立て、「金運上昇」を願う料理として扱われるようになりました。

 

第9問

び け り ん わ き

※ヒント:これがあると買い物がお得になります

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:わりびきけん(割引券)

近年では紙の割引券だけではなく、スマホアプリを活用し割引を受けることができるサービスも増加しています。

 

第10問

ん て ん ん は し

※ヒント:中華料理屋のメニューの1つです

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:てんしんはん(天津飯)

天津飯は、ご飯の上にかに玉を乗せて餡をかけたものです。

中華料理店の定番メニューですが、実は日本生まれの料理です。

 

【6文字アナグラムクイズ】高齢者向け!脳トレに最適な並び替えゲーム【後半10問】

博士
前半10問はどうじゃったかのう?

まだ物足りないという人は、次の10問にも挑戦してみるのじゃ!

第11問

あ に か た の ん

※ヒント:縁もゆかりもない人のことです

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:あかのたにん(赤の他人)

「赤」は名詞の前につくことで、強調の意味を持つようになります。

「全くの」「明らかな」といった意味があり、「真っ赤な嘘」や「赤っ恥」の「赤」も同様の意味になります。

 

第12問

な ん ほ が う げ

※ヒント:陸上競技の1つです

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:ほうがんなげ(砲丸投げ)

砲丸投げの砲丸の重さは、性別と年齢によって決まられています。

例えば一般男子は7.260kg、一般女子は4kgとなっています。

 

第13問

け い せ う い ほ

※ヒント:4つの辺の長さが等しい図形の名前は?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:せいほうけい(正方形)

正方形は、全ての辺の長さが等しい四角形です。

面積は「辺の長さ×辺の長さ」で求めることができます。

例えば辺の長さが5cmの正方形の場合は、5×5で面積は25㎠になります。

 

第14問

り つ ょ り し く

※ヒント:これが高い会社はブラックかも…

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:りしょくりつ(離職率)

離職率とは、一定期間内にどれだけ離職者が発生したかを表す指標です。

これが高い職場は、お世辞にも良い会社とは言えないでしょう。

 

第15問

い ほ か け ご ん

※ヒント:認定を受けるとデイサービスに通えます

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:かいごほけん(介護保険)

介護保険は認定を受けることで、デイサービスやヘルパーなどのサービスを利用することができるようになります。

また、介護保険のサービスを使った際にかかるお金はその人の前年度の所得によって変わります。

家賃収入などで年金以外にも所得がある人は、負担する料金も少し多くなる可能性があります。

 

第16問

ん や し こ ゃ く

※ヒント:結婚の約束をしています

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:こんやくしゃ(婚約者)

婚約は、日本ではあくまで結婚の約束のような位置づけです。

海外のキリスト教の教派によっては、結婚式のように参列者を呼んで教会で行うこともあるようです。

 

第17問

わ い ん て で こ

※ヒント:昔はダイヤル式が一家に一台ありました

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:こていでんわ(固定電話)

固定電話は、かつてはダイヤル式の黒電話として一家に一台あるのが当たり前でした。

後に固定電話はボタン式が当たり前になりましたが、携帯電話の普及と共に数を減らしていきました。

現在では固定電話が無い家も珍しくありません。

 

第18問

ぼ て だ う ん い

※ヒント:いい景色を見ることができます

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:てんぼうだい(展望台)

現時点で世界一高い展望台は、中国にある「上海中心」です。展望台の高さは、561mです。

 

第19問

ほ な う う ま そ

※ヒント:録画した映像ではない番組です

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:なまほうそう(生放送)

テレビの放送が開始されて間もない頃、当時は現在のように録画技術が発達していませんでした。

そのため、ドラマであっても生放送なのが当たり前という俳優にとっては現代以上にプレッシャーの大きい時代でした。

 

第20問

つ こ う こ う じ

※ヒント:道路上ではこれに注意しましょう

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:こうつうじこ(交通事故)

2020年(令和2年)の交通事故発生件数は、2839件です。

この数値は1948年(昭和23年)に統計が始まってから最小の数値であり、初めて3000を下回りました。

これには新型コロナウイルスによる外出自粛が影響していると考えられます。

 

博士
今回のクイズ問題は以上じゃ!君は何問解けたかな?

このサイトではいろんな脳トレクイズを紹介しているから、ぜひ他のクイズにも挑戦してみるのじゃ!

おすすめ記事

季節クイズ

【お月見に関する雑学クイズ 全20問】高齢者向け!簡単&面白い3択問題を紹介

博士今回はお月見に関する雑学クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【お月見に関する雑学クイズ】お月見会•老人ホームレクに最適!簡単3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【お月見に関する雑学クイズ】お月見会•老人ホームレクに最適!簡単3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【お月見に関する雑学クイズ】お月見会•老人ホームレクに最適!簡単3択問題【前半10問】 博士まずは10問出題す ...

もっと見る

季節クイズ

【健康・6月クイズ】梅雨の季節に解きたい!簡単・高齢者におすすめの水無月3択問題

博士今回は6月のためになる健康クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【6月・梅雨編】体を丈夫に!高齢者向けの健康クイズ問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【6月・梅雨編】体を丈夫に!高齢者向けの健康クイズ問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【6月・梅雨編】体を丈夫に!高齢者向けの健康クイズ問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つの選択肢の中から正解だと思うものを一つ選 ...

もっと見る

漢字クイズ

【同じ部首クイズ問題 全20問】難しい!高齢者向けの脳トレ部首当てゲーム

博士今回は同じ部首クイズ問題を紹介するぞ!5つの漢字に共通してつく部首を考えるのじゃ! 目次【同じ部首クイズ問題】高齢者向け!難しい脳トレ部首当てゲーム【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【同じ部首クイズ問題】高齢者向け!難しい脳トレ部首当てゲーム【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【同じ部首クイズ問題】高齢者向け!難しい脳トレ部首当てゲーム【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!ヒントを参考にしなが ...

もっと見る

動物クイズ

【動物の雑学○×クイズ全30問】高齢者向け!簡単&面白いマルバツ問題を紹介

博士今回は動物に関する雑学クイズを〇×形式で出題するぞ!解き終わった頃にはきっと動物に少し詳しくなっておるぞぉ。 目次【高齢者向け】動物◯×クイズ!簡単・面白いマルバツ雑学問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【高齢者向け】動物◯×クイズ!簡単・面白いマルバツ雑学問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【高齢者向け】動物◯×クイズ!簡単・面白いマルバツ雑学問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第 ...

もっと見る

穴埋めクイズ

【天気ことわざクイズ 全20問】高齢者向け!おもしろい穴埋め4択問題を紹介

博士今回は天気ことわざクイズを紹介するぞ!選択肢の中から正しいと思うものを選ぶのじゃ! 目次【天気ことわざクイズ】何問解ける?高齢者向け穴埋め4択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【天気ことわざクイズ】何問解ける?高齢者向け穴埋め4択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【天気ことわざクイズ】何問解ける?高齢者向け穴埋め4択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!全問正解目指して頑張るのじ ...

もっと見る

歴史・文化クイズ

【歴史クイズ全30問】高齢者向け!歴史上の人物を当てる簡単&おもしろい三択問題を紹介

博士今回は歴史人物当てクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【歴史人物当てクイズ】高齢者向け!簡単&面白い三択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【歴史人物当てクイズ】高齢者向け!簡単&面白い三択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【歴史人物当てクイズ】高齢者向け!簡単&面白い三択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第29問第30問 【歴 ...

もっと見る

漢字クイズ

【難読漢字】世界の都市名 全24問!難しい外国地名クイズ問題を紹介【難問揃い】

博士今回は難読漢字クイズ(世界の都市名編)を紹介するぞ!クイズを解きながら楽しく漢字の読みや意味を学ぶのじゃ! 目次【難読漢字】世界の都市名(外国地名)クイズ問題【前半12問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問第11問第12問【難読漢字】世界の都市名(外国地名)クイズ問題【後半12問】第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問第21問第22問第23問第24問 【難読漢字】世界の都市名(外国地名)クイズ問題【前半12問】 博士まずは12問出題するぞぉ!読み方 ...

もっと見る

都道府県クイズ

【長野県マルバツクイズ】全20問!市町村や食べ物•方言•歴史•県民あるあるなどの面白い問題

博士今回は長野県にまつわるマルバツクイズを紹介するぞ!〇か×か正しいと思う方を選ぶのじゃ! 目次【長野県〇×クイズ】長野県民なら解ける?盛り上がる雑学マルバツ問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【長野県〇×クイズ】長野県民なら解ける?盛り上がる雑学マルバツ問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【長野県〇×クイズ】長野県民なら解ける?盛り上がる雑学マルバツ問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ ...

もっと見る

いろんなクイズ

【大きさ比べクイズ 全30問】高齢者向け!2つの物を比較するクイズ問題

博士今回は大きさ比べクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【大きさ比べクイズ】サイズを比較しよう!デイレク2択ゲーム問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【大きさ比べクイズ】サイズを比較しよう!デイレク2択ゲーム問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【大きさ比べクイズ】サイズを比較しよう!デイレク2択ゲーム問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問 ...

もっと見る

並び替えクイズ

【8文字並び替えクイズ 全30問】難問・高齢者向け!脳トレに最適なアナグラム問題を紹介

博士今回は8文字並び替えクイズを紹介するぞ!バラバラになっている文字を並べ替えて正しい単語を作るのじゃ。 目次【8文字並び替えクイズ】高齢者向け!難問・脳トレアナグラムゲーム【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【8文字並び替えクイズ】高齢者向け!難問・脳トレアナグラムゲーム【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【8文字並び替えクイズ】高齢者向け!難問・脳トレアナグラムゲーム【後編10問】第21問第22問第23問 ...

もっと見る

連想クイズ

【仲間はずれクイズ 全30問】子供&大人向け!4つの中から仲間外れを見つける脳トレ問題!

博士今回は子供&大人向け仲間はずれクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【仲間はずれクイズ】子供&大人向け!盛り上がる簡単脳トレゲーム【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【仲間はずれクイズ】子供&大人向け!盛り上がる簡単脳トレゲーム【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【仲間はずれクイズ】子供&大人向け!盛り上がる簡単脳トレゲーム【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第 ...

もっと見る

季節クイズ

【1月の健康ネタ雑学クイズ】全20問!高齢者必見の知って得する豆知識を紹介

博士今回は1月に解きたい健康雑学クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【健康クイズ】1月に解きたい!知って得する雑学ネタ3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【健康クイズ】1月に解きたい!知って得する雑学ネタ3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【健康クイズ】1月に解きたい!知って得する雑学ネタ3択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つの選択肢の中から正解だと思 ...

もっと見る

歴史・文化クイズ

【慣用句クイズ 全20問】脳トレに最適!頭の体操におすすめな面白い問題を紹介

博士今回は慣用句クイズを紹介するぞ!選択肢の中から正しいと思うものを選ぶのじゃ! 目次【慣用句クイズ】頭の体操に最適!おもしろい脳トレ3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【慣用句クイズ】頭の体操に最適!おもしろい脳トレ3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【慣用句クイズ】頭の体操に最適!おもしろい脳トレ3択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 第1問 ...

もっと見る

連想クイズ

【私は誰でしょうクイズ】高齢者向け!歴史人物あてスリーヒント連想問題!全30問

博士今回は、私は誰でしょうクイズ(歴史人物編)を出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【高齢者向け】私は誰でしょうクイズ!歴史上の人物当て連想問題【簡単10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【高齢者向け】私は誰でしょうクイズ!歴史上の人物当て連想問題【難問10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【高齢者向け】私は誰でしょうクイズ!歴史上の人物当て連想問題【おまけ10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問 ...

もっと見る

懐かしいクイズ

【日本昔話クイズ 全30問】高齢者向け脳トレ!桃太郎などの物語思い出し3択問題

博士今回は日本昔話クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【日本昔話クイズ】高齢者向け!物語思い出し3択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【日本昔話クイズ】高齢者向け!物語思い出し3択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【日本昔話クイズ】高齢者向け!物語思い出し3択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第29問第30問 【日本昔話クイズ】高 ...

もっと見る

漢字クイズ

【合体漢字クイズ】全20問!高齢者の脳トレにおすすめの漢字組み合わせ問題

博士今回は合体漢字クイズを紹介するぞ!脳トレに最適な問題となっておるぞ。 目次【合体漢字クイズ】漢字を組み合わせよう!高齢者向け脳トレ問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【合体漢字クイズ】漢字を組み合わせよう!高齢者向け脳トレ問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【合体漢字クイズ】漢字を組み合わせよう!高齢者向け脳トレ問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 第 ...

もっと見る

連想クイズ

【植物の名前当てクイズ】全20問!脳トレに最適なスリーヒント連想問題を紹介

博士今回は植物の名前当てクイズを紹介するぞ!ちょっとした脳トレに最適じゃ! 目次【3ヒント連想クイズ】植物の名前編!高齢者の頭の体操におすすめ【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【3ヒント連想クイズ】植物の名前編!高齢者の頭の体操におすすめ【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【3ヒント連想クイズ】植物の名前編!高齢者の頭の体操におすすめ【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つのヒントから植物の名前 ...

もっと見る

動物クイズ

【絶滅危惧種クイズ】全20問!簡単・日本人なら知っておきたい生物3択問題

博士今回は絶滅危惧種クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【絶滅危惧種クイズ】生物・環境学習におすすめ!生き物3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【絶滅危惧種クイズ】生物・環境学習におすすめ!生き物3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【絶滅危惧種クイズ】生物・環境学習におすすめ!生き物3択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つの選択肢の中から正解だと思うもの ...

もっと見る

並び替えクイズ 食べ物クイズ

【食べ物並び替えクイズ 全30問】文字(ひらがな)を並べ替えて食べ物を作れ!高齢者向け脳トレ

博士今回は食べ物の並べ替えクイズを出題するぞ!なんだがお腹が空いてきそうな問題ではあるが…集中して全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【食べ物並び替えクイズ】高齢者向け!ひらがなを並べ替えて言葉を作ろう【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【食べ物並び替えクイズ】高齢者向け!ひらがなを並べ替えて言葉を作ろう【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【食べ物並び替えクイズ】高齢者向け!ひらがなを並べ替えて言葉を作ろう【 ...

もっと見る

なぞなぞ 季節クイズ

【9月なぞなぞ 全20問】高齢者向けクイズ!秋を感じる脳トレ問題を紹介

博士今回は9月なぞなぞクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【9月なぞなぞクイズ】秋を感じる!高齢者向け簡単脳トレ問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【9月なぞなぞクイズ】秋を感じる!高齢者向け簡単脳トレ問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【9月なぞなぞクイズ】秋を感じる!高齢者向け簡単脳トレ問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!答えがわからない時はヒントを使うのじゃ。 ...

もっと見る

© 2025 脳トレクイズラボ