歴史・文化クイズ

【言い換えクイズ 全20問】高齢者向け!外国人や子どもでもわかる簡単な言葉に変えよう

博士
今回は言い換えクイズを紹介するぞ!選択肢の中から正しいと思うものを選ぶのじゃ!

【言い換えクイズ】簡単!知って得するおもしろ問題【前半10問】

博士
まずは10問出題するぞぉ!全問正解目指して頑張るのじゃ。

第1問

召し上がる

 

1.食べる

2.笑う

3.寝る

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.食べる

「召し上がる」は、「食べる」「飲む」という意味の「尊敬語」です。

自分よりも立場が上の人やお客さんに対して使う表現です。

 

第2問

擬音

 

1.嘘っぽく聞こえる話

2.歌が下手な人

3.音を表現する言葉

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.音を表現する言葉

「擬音」とは、「音を表現する言葉」です。

例えば「雨が『ザーザー』降る」は、『ザーザー』という擬音を使って雨が強く降っている様子を表しています。

 

第3問

土足厳禁

 

1.汚れた靴で人と会うのはマナー違反です

2.靴を脱いで入ってください

3.ここで靴を脱いではいけません

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.靴を脱いで入ってください

日本の家は、玄関で靴を脱いで上がるのが当たり前です。

それと同じように公共施設やお店などでも、靴を脱いで入らなければいけない場所があります。

「土足」とは外で履いていた靴のことであり、「土足厳禁」はその靴のまま入ってはいけない場所だということを伝える表現です。

 

第4問

ヘビースモーカー

 

1.体重が重い人

2.タバコを沢山吸う人

3.ヘビが苦手な人

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.タバコを沢山吸う人

「ヘビースモーカー」とは、「タバコを沢山吸う人を表す言葉」です。

英語の「heavy(ヘビー)」には、「重い」だけではなく「激しい」といった意味もあります。

 

第5問

サンデードライバー

 

1.休日くらいしか運転しない人

2.休みなく車を運転している人

3.免許を取ったばかりの若い人

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.休日くらいしか運転しない人

「サンデー」とは、「日曜日」という意味です。

そのことからサンデードライバーは、「日曜日(休日)くらいしか運転しない人」。つまり「運転に不慣れな人・運転が上手ではない人」を指す言葉として使われています。

 

第6問

お越しください

 

1.帰ってください

2.引っ越してくださ

3.来てください

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.来てください

「越す」は、「来る」の尊敬語です。

自分より立場が上の人に対して、来て欲しい時には「ぜひお越しください」といった使い方をします。

 

第7問

かまとと

 

1.知らないふりをする

2.窯でお米を炊く

3.(鎌も使えないほど)力が弱い

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.知らないふりをする

「かまとと」は、「分かり切っているようなことでも知らないふりをして、無邪気に見せる」といった意味があります。

昔、魚は「とと」と呼ばれていました。そして、「かまぼこ」の材料が魚(とと)であるのは誰もが知っている常識です。

そんな中で「かまぼこは魚(とと)からできているの?」と聞いた人が居たというのが、由来となった言葉です。

主に女性に対して使われます。

 

第8問

号泣

 

1.大勢の人が泣く

2.静かに泣く

3.大声で泣く

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.大声で泣く

「号泣」は、「大声で泣く」ことを表しています。

「号」という漢字には「大声を上げる」という意味もあります。

 

第9問

激怒

 

1.はげしく怒る

2.優しく怒る

3.イライラする

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.はげしく怒る

「激怒」は、「はげしく怒る」ことを表しています。

「激」は、「はげしい」という意味の漢字です。

 

第10問

怪談

 

1.恐ろしい話

2.泣ける話

3.泣ける話

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.恐ろしい話

「怪談」は、「幽霊や化け物が出てくる気味の悪い話・恐ろしい話」のことです。

また、お化けが出てくる話ということで「本当かどうか確かではない納得のいかない出来事」という意味も持ちます。

 

【言い換えクイズ】簡単!知って得するおもしろ問題【後半10問】

博士
前半10問はどうじゃったかのう?まだ物足りないという人は次の10問も挑戦してみるのじゃ!

第11問

冤罪

 

1.とても悪い

2.本当は無実

3.軽い罪

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.本当は無実

「冤罪」は、「本当は無実なのに、犯罪者として扱われてしまうこと」を表しています。

「冤」という漢字そのものにも「無実の罪」という意味があります。

 

第12問

目が無い

 

1.大好き

2.大嫌い

3.普通

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.大好き

「目が無い」とは、「我を忘れるほどそのものが大好き」ということを表しています。

例えば甘いものが大好きな場合は、「甘いものには目が無い」といった言い方をします。

 

第13問

三枚目

 

1.かっこいい人

2.悪い人

3.こっけいな人

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.こっけいな人

「三枚目」は、「(歌舞伎の)こっけいな役」を表しています。

歌舞伎の番付や看板では、3番目にこっけいな役を演じる役者の名前が書かれていたことが由来となっています。

それが転じて、「こっけいな人」を指すようにもなりました。

同じ歌舞伎が由来となった有名な言葉に「二枚目」があります。

こちらは2番目に色男役の名前が書かれていたことから、美男子を指す言葉として定着しました。

 

第14問

口座を開設する

 

1.銀行に行く

2.貯金をする

3.新しく口座をつくる

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.新しく口座をつくる

「口座を開設する」は、「新しく口座をつくる」ことです。

 

第15問

回覧板を回す

 

1.回覧板を見る

2.回覧板を次の人に渡す

3.回覧板をクルクルまわす

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.回覧板を次の人に渡す

「回覧板を回す」は、「次の人に渡す」という意味です。

回覧板は、地域の情報を共有するために町内の各家庭が順番に目を通していくものです。

その町内の班長から回覧し、最後の人が見たらまた班長のところまで戻って来るためちょうど「町内を1周回る」ような形になりますね。

 

第16問

紛失する

 

1.(ものを)なくす

2.(ものを)こわす

3.(ものを)おとす

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.(ものを)なくす

「紛失」は、「(ものを)なくす」ことです。

「粉」は「まぎれる」、「失」は「なくす」という意味であり、「物がどこかに紛れてなくなってしまった」ことを表しています。

 

第17問

高飛車

 

1.高圧的な態度を取る人

2.高い物を身に着けている人

3.背が高い人

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.高圧的な態度を取る人

「高飛車」は、「上から目線で攻撃的・高圧的な態度を取る人」を指す言葉です。

将棋の戦法の1つ「浮飛車(うきびしゃ)」が由来となっています。

 

第18問

琴線に触れる

 

1.楽器「琴」を演奏する

2.イライラする

3.感動する

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.感動する

「琴線に触れる」とは、「感動した様子」を表す言葉です。

「琴線」とは、楽器の琴の弦のことです。

琴は弦が振動することで音を出しているため、素晴らしい物に触れて感動しやすい心を琴の弦に例えています。

 

第19問

面妖

 

1.こわい

2.かっこいい

3.あやしい

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.あやしい

「面妖」は、「あやしい・不思議」といった意味があります。

「妖」という漢字には、「あやしい」という意味があります。

 

第20問

口車に乗る

 

1.だまされる

2.仲良くなる

3.協力する

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.だまされる

「口車に乗る」は、「だまされる」という意味です。

まるで車輪のようによく回る口に騙されてしまうことから生まれた言葉だと言われています。

 

博士
今回のクイズ問題は以上じゃ!君は何問解けたかな?

このサイトではいろんな脳トレクイズを紹介しているから、ぜひ他のクイズにも挑戦してみるのじゃ!

おすすめ記事

連想クイズ

【仲間はずれクイズ 全30問】高齢者向け!仲間外れはどれ?デイサービスレクに最適!

博士今回は、仲間はずれクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【仲間はずれクイズ】高齢者向け!ご自宅・デイサービスレクにおすすめ【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【仲間はずれクイズ】高齢者向け!ご自宅・デイサービスレクにおすすめ【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【仲間はずれクイズ】高齢者向け!ご自宅・デイサービスレクにおすすめ【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第 ...

もっと見る

いろんなクイズ

【意外と知らない身近なものの名前クイズ】全20問!正式名称を当てるニ択問題を紹介

博士今回は意外と知らない身近なものの名前あてクイズを紹介するぞ!選択肢の中から正しいと思う方を選ぶのじゃ! 目次【意外と知らない身近なものの名前クイズ】難しい!正式名称あて2択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【意外と知らない身近なものの名前クイズ】難しい!正式名称あて2択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【意外と知らない身近なものの名前クイズ】難しい!正式名称あて2択問題【前半10問】 博士ま ...

もっと見る

季節クイズ 食べ物クイズ

【冬の食べ物に関する雑学クイズ 全30問】高齢者向け!野菜や魚などの食材や料理についての豆知識問題

博士今回は冬の食べ物に関する雑学クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【冬の食べ物クイズ】高齢者向け!面白い雑学&豆知識問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【冬の食べ物クイズ】高齢者向け!面白い雑学&豆知識問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【冬の食べ物クイズ】高齢者向け!面白い雑学&豆知識問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第29問第3 ...

もっと見る

歴史・文化クイズ

【慣用句クイズ 全20問】脳トレに最適!頭の体操におすすめな面白い問題を紹介

博士今回は慣用句クイズを紹介するぞ!選択肢の中から正しいと思うものを選ぶのじゃ! 目次【慣用句クイズ】頭の体操に最適!おもしろい脳トレ3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【慣用句クイズ】頭の体操に最適!おもしろい脳トレ3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【慣用句クイズ】頭の体操に最適!おもしろい脳トレ3択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 第1問 ...

もっと見る

穴埋めクイズ

【クロスワードクイズ 全20問】簡単・高齢者向け!面白い脳トレ問題を紹介【パズル】

博士今回はクロスワードクイズを紹介するぞ!空欄にひらがなを入れて単語を2つ完成させるのじゃ! 目次【クロスワードクイズ】簡単!高齢者向け脳トレパズル問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【クロスワードクイズ】簡単!高齢者向け脳トレパズル問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【クロスワードクイズ】簡単!高齢者向け脳トレパズル問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 ...

もっと見る

動物クイズ 漢字クイズ

【海の生き物の難読漢字】全30問!高齢者向けの面白い漢字読みクイズを紹介

博士今回は海の生き物に関する難読漢字クイズを出題するぞ!クイズを解きながら楽しく漢字の読みを学ぶのじゃ! 目次【海の生き物の難読漢字クイズ】高齢者向け!読むのが難しい漢字問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【海の生き物の難読漢字クイズ】高齢者向け!読むのが難しい漢字問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【海の生き物の難読漢字クイズ】高齢者向け!読むのが難しい漢字問題【後編10問】第21問第22問第23問 ...

もっと見る

いろんなクイズ

【激ムズ二択クイズ 全30問】究極に難しい!解けたらすごい迷う問題を紹介

博士今回は激ムズ二択クイズを出題するぞ!知って楽しい雑学問題が登場するぞ。全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【激ムズ二択クイズ】脳トレに最適!究極に難しい2択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【激ムズ二択クイズ】脳トレに最適!究極に難しい2択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【激ムズ二択クイズ】脳トレに最適!究極に難しい2択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27 ...

もっと見る

漢字クイズ

【部首当てゲーム 全20問】難しいけど面白い!同じ部首を考える高齢者向け脳トレ

博士今回は部首当てゲームを紹介するぞ!5つの漢字に共通してつく部首を考えるのじゃ! 目次【部首当てゲーム】高齢者向け脳トレ!難しいけど面白い部首問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【共通部首クイズ】簡単&難問!共通する部首を当てる脳トレ問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【部首当てゲーム】高齢者向け脳トレ!難しいけど面白い部首問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!ヒントを参考に ...

もっと見る

季節クイズ

【秋の花クイズ 全20問】高齢者向け!秋を感じる雑学4択問題を紹介

博士今回は秋の花に関する雑学4択クイズ を紹介するぞ!選択肢の中から正しいと思うものを選ぶのじゃ! 目次【秋の花】高齢者向け雑学クイズ!おもしろ4択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【秋の花】高齢者向け雑学クイズ!おもしろ4択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【秋の花】高齢者向け雑学クイズ!おもしろ4択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 第1問 甘い ...

もっと見る

並び替えクイズ

【9文字並び替え難問クイズ 全20問】高齢者向け!脳トレに最適な問題を紹介

博士今回は9文字並び替えクイズを紹介するぞ!バラバラになっている文字を並べ替えて正しい単語を作るのじゃ。 目次【9文字並び替えクイズ】難問・高齢者向け!脳トレに最適なアナグラム問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【9文字並び替えクイズ】難問・高齢者向け!脳トレに最適なアナグラム問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【9文字並び替えクイズ】難問・高齢者向け!脳トレに最適なアナグラム問題【前半10問】 博 ...

もっと見る

季節クイズ 漢字クイズ

【秋にまつわる難読漢字クイズ】全30問!食べ物(味覚)•花•野菜•生き物など難しい漢字問題

博士今回は秋にまつわる難読漢字クイズを出題するぞ!クイズを解きながら楽しく漢字の読みや豆知識を学ぶのじゃ! 目次【秋にまつわる難読漢字クイズ】高齢者向け!読むのが難しい漢字問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【秋にまつわる難読漢字クイズ】高齢者向け!読むのが難しい漢字問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【秋にまつわる難読漢字クイズ】高齢者向け!読むのが難しい漢字問題【後編10問】第21問第22問第23 ...

もっと見る

季節クイズ

【節分の日に解きたいクイズ全20問】高齢者向け!簡単&面白い三択問題を紹介

博士今回は節分に関する雑学クイズを紹介するぞ!問題は三択形式になっておるぞぉ。節分の日、豆まきにちなんだクイズじゃ! 目次【節分クイズ】高齢者向け!簡単&面白い三択雑学問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【節分クイズ】高齢者向け!簡単&面白い三択雑学問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【節分クイズ】高齢者向け!簡単&面白い三択雑学問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞ ...

もっと見る

歴史・文化クイズ 穴埋めクイズ

【俳句クイズ 全30問】高齢者向けの脳トレに最適!面白い穴埋め問題を紹介

博士今回は俳句クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【俳句クイズ】高齢者向け!おもしろい脳トレ穴埋め3択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【俳句クイズ】高齢者向け!おもしろい脳トレ穴埋め3択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【俳句クイズ】高齢者向け!おもしろい脳トレ穴埋め3択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第29問第30問 【俳句 ...

もっと見る

歴史・文化クイズ 食べ物クイズ

【日本の食べ物クイズ 全30問】高齢者向け!由来や栄養などタメになるマルバツ問題を紹介

博士今回は日本の食べ物に関する○×クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【日本の食べ物クイズ】高齢者向け!簡単&面白い雑学マルバツ問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【日本の食べ物クイズ】高齢者向け!簡単&面白い雑学マルバツ問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【日本の食べ物クイズ】高齢者向け!簡単&面白い雑学マルバツ問題【後編10問】第21問第22問第23問第 ...

もっと見る

季節クイズ 食べ物クイズ

【冬野菜○×クイズ 全20問】高齢者向け!簡単&面白い雑学マルバツ問題を紹介

博士今回は冬野菜に関する○×クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【冬野菜に関する○×クイズ】高齢者向け!簡単&面白い雑学マルバツ問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【冬野菜に関する○×クイズ】高齢者向け!簡単&面白い雑学マルバツ問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【冬野菜に関する○×クイズ】高齢者向け!簡単&面白い雑学マルバツ問題【前半10問】 博士まずは ...

もっと見る

なぞなぞ 食べ物クイズ

【お菓子なぞなぞクイズ】簡単・全20問!子どもから高齢者まで楽しめる面白い問題【答え付き】

博士今回はお菓子なぞなぞクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【お菓子なぞなぞ】子供から高齢者まで!おもしろいクイズ問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【お菓子なぞなぞ】子供から高齢者まで!おもしろいクイズ問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【お菓子なぞなぞ】子供から高齢者まで!おもしろいクイズ問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!答えがわからない時はヒントを使うのじゃ ...

もっと見る

穴埋めクイズ

【穴埋め共通クイズ全30問】簡単&難問!ひらがな(文字)を入れる脳トレ問題を紹介

博士今回は共通穴埋めクイズを紹介するぞ!聞き慣れた単語でも空欄があると、なかなか思い浮かばないものじゃぞ。 目次【穴埋め共通クイズ】高齢者向け!同じひらがな(文字)を入れる脳トレ問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【穴埋め共通クイズ】高齢者向け!同じひらがな(文字)を入れる脳トレ問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【穴埋め共通クイズ】高齢者向け!同じひらがな(文字)を入れる脳トレ問題【後編10問】第2 ...

もっと見る

漢字クイズ

【四字熟語クイズ】間違いを訂正しろ!間違いやすい面白い漢字問題を紹介【全20問】

博士今回は四字熟語間違い探しクイズを紹介するぞ!クイズを解きながら楽しく四字熟語を学ぶのじゃ! 目次【四字熟語クイズ】間違いを探そう!間違いやすい漢字問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【四字熟語クイズ】間違いを探そう!間違いやすい漢字問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【四字熟語クイズ】間違いを探そう!間違いやすい漢字問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 ...

もっと見る

いろんなクイズ

【国旗にまつわる雑学クイズ 全 20問】激ムズ・上級者向け!おもしろ3択問題を紹介

博士今回は国旗にまつわる激ムズクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【国旗クイズ】激ムズ!上級者向けのおもしろ3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【国旗クイズ】激ムズ!上級者向けのおもしろ3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【国旗クイズ】激ムズ!上級者向けのおもしろ3択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つの選択肢の中から正解だと思うものを一つ選ぶのじゃ。 ...

もっと見る

漢字クイズ

【天気•気象に関する難読漢字】全25問!天候にまつわる難しい漢字クイズ問題【雨冠多め】

博士今回は気象に関する難読漢字クイズを紹介するぞ!クイズを解きながら楽しく漢字の読みや意味を学ぶのじゃ! 目次【気象に関する難読漢字クイズ】天気や天候の難しい漢字問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【気象に関する難読漢字クイズ】天気や天候の難しい漢字問題【後半15問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問第21問第22問第23問第24問第25問 【気象に関する難読漢字クイズ】天気や天候の難しい漢字問題【前半10問】 博士 ...

もっと見る

© 2025 脳トレクイズラボ