漢字クイズ

【漢字当て字クイズ 全20問】面白い!高齢者向けの難しい漢字読み問題

博士
今回は漢字当て字クイズを紹介するぞ!選択肢の中から正しいと思うものを選ぶのじゃ!

【漢字当て字クイズ】高齢者向け!難しいけど面白い漢字読み問題【前半10問】

博士
まずは10問出題するぞぉ!全問正解目指して頑張るのじゃ。

第1問

【 型録 】

 

1.チラシ

2.サンプル

3.カタログ

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.カタログ

カタログとは、商品や展示物などの品目を整理して書き並べたもののことです。

また、同じようなものとして混同されがちな「パンフレット」とは異なるものです。

「カタログ」は商品や作品などを一覧で紹介することが目的です。一方、「パンフレット」は商品や施設の案内・告知が目的です。

 

第2問

【 商人 】

 

1.てんいん

2.じえいぎょうしゃ

3.あきんど

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.あきんど

「商」という字は、「商い(あきない)」という読み方があります。

意味としては、「商人(あきんど)」も「商人(しょうにん)」も同じです。

時代劇などでは「商人(あきんど)」という表現が使われることがあります。

 

第3問

【 朝餉 】

 

1.あさげ

2.あさねぼう

3.あさがお

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.あさげ

「餉」は、「かて」と読む漢字です。食事・食糧といった意味があります。

朝餉は、「朝に食べる食事」…つまり「朝食」という意味になります。

同じような言い回しに昼食を指す「昼餉(ひるげ)」、夕食を指す「夕餉(ゆうげ)」があります。

 

第4問

【 天晴 】

 

1.せいてん

2.あっぱれ

3.はればれ

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.あっぱれ

「天晴(天晴れ)」は、すぐれて見事なこと・めざましいことを指しています。

誉める時に使う言葉であり、時代劇などで使われることもあります。

 

第5問

【 角力 】

 

1.じゅうどう

2.すもう

3.からて

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.すもう

江戸時代は、「角力」と書いて「すもう」と読んでいました。

「角力(かくりょく)」には、「力をくらべる」という意味もあることがその由来であると考えられています。

また「角界」という言葉は、かつて「角力」と書いて「すもう」と読んでいた名残でもあります。

 

第6問

【 三鞭酒 】

 

1.シャンパン

2.あかワイン

3.ノンアルコールビール

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.シャンパン

シャンパンは、フランスのシャンパーニュ地方で作られたお酒です。

日本ではかつて「シャンペン」と呼ばれ、明治時代には「三鞭酒」「三変酒」といった似た読みの漢字を当てていました。

 

第7問

【 海栗 】

 

1.アワビ

2.サザエ

3.ウニ

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.ウニ

トゲに覆われたその姿が栗に似ていることから、「海栗」と書いてウニと読みます。

 

第8問

【 筆頭菜 】

 

1.ナズナ

2.つくし

3.なのはな

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.つくし

つくしの漢字表記と言えば、「土筆」が有名です。

同じような成り立ちになりますが「頭の部分が筆のようである」ということで、「筆頭菜」とも書くようになりました。

 

第9問

【 高襟 】

 

1.おしゃれ

2.ファッション

3.ハイカラ

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.ハイカラ

ハイカラとは、英語の「high collar」が由来となって生まれた言葉です。

明治時代、西洋の文物を好む人が丈の高い襟(カラー)の洋服を着たことから、「高襟」と書いて「ハイカラ」と読むようになりました。

 

第10問

【 海狸 】

 

1.イルカ

2.カワウソ

3.ビーバー

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.ビーバー

ビーバーは、川や湖などに生息するげっ歯類の動物です。

「海」という漢字には、「多くのものが集まる所」という意味もあります。

「水が豊富な湖などに生息する狸のような生き物」ということで、「海狸」と書くようになったと考えられています。

 

【漢字当て字クイズ】高齢者向け!難しいけど面白い漢字読み問題【後半10問】

博士
前半10問はどうじゃったかのう?まだ物足りないという人は次の10問も挑戦してみるのじゃ!

第11問

【 撞球 】

 

1.ビリヤード

2.バドミントン

3.ボウリング

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.ビリヤード

「撞」という字には、「ぶつかる・打つ・衝突する」という意味があります。

キュー(棒)で球を打ち出し、他の球にぶつける競技であるため「撞球」と書くようになりました。

 

第12問

【 頭垢 】

 

1.だつもう

2.ふけ

3.ずつう

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.ふけ

「ふけ」は、頭の皮膚から出てくる垢です。

そのため「頭垢」と書くようになりました。

 

第13問

【 貝独楽 】

 

1.タニシ

2.ベイゴマ

3.こまごま

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.ベイゴマ

ベイゴマは、「バイ貝」という貝の殻を使って遊んでいたのが始まりとされています。

そのため、当初は「バイゴマ」と呼ばれていたことから「貝独楽」と書くようになりました。

 

第14問

【 埴猪口 】

 

1.へっぽこ

2.ぽんこつ

3.へなちょこ

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.へなちょこ

へなちょこは、未熟な者・取るに足らない者をあざける際に使う言葉です。

「埴」という字は、「粘土」を表しています。

「猪口」は、お酒を飲む際に使う「お猪口(おちょこ)」のことです。

このことから元々は、「粘土で作られた粗末なお猪口」に対して使われた言葉だという説があります。

 

第15問

【 砂糖天麩羅 】

 

1.ドーナツ

2.ビスケット

3.クレープ

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.ドーナツ

ドーナツは砂糖をたっぷり使っており、揚げて作るお菓子です。

そのことから「砂糖天麩羅」と書くようになりました。

また、沖縄にはドーナツに似た伝統的なお菓子「サーターアンダギー」があります。

そのことから沖縄では、「砂糖天麩羅」と書いて「サーターアンダギー」と読むこともあるそうです。

 

第16問

【 人造牛酪 】

 

1.マーガリン

2.ヨーグルト

3.ホイップクリーム

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.マーガリン

マーガリンは、バターの代用品として人工的に作られたものです。

「マーガリン」という名称は1952年(昭和27年)頃から使われるようになりましたが、それ以前は「人造バター」と呼ばれていたそうです。

そのような背景もあり、「人造牛酪」と書くようになりました。

 

第17問

【 風琴 】

 

1.オカリナ

2.オルガン

3.トライアングル

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.オルガン

オルガンは、鍵盤を押すことでパイプに空気が送り込まれて音が鳴るという仕組みです。

そのような仕組みから、「風琴」と書くようになりました。

 

第18問

【 卵糖 】

 

1.プリン

2.ミルクセーキ

3.カステラ

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.カステラ

カステラは、ポルトガルから伝わったお菓子を元に日本で発展させたお菓子です。

昔は「かすていら」と呼ばれており、「家主貞良」や「加須底羅」といった当て字もあります。

問題で取り上げた当て字は、夏目漱石の小説『虞美人草』の中で使われている表記です。

 

第19問

【 鴨嘴獣 】

 

1.ペンギン

2.クジラ

3.カモノハシ

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.カモノハシ

カモノハシは、水中で生活する哺乳類の1種です。

まるでカモのような嘴を持っていますが、鳥ではありません。

そのような姿から「カモノハシ」という名がつき、当て字にもその様子が現れています。

ちなみに、哺乳類なのに卵を産む非常に珍しい生き物でもあります。

 

第20問

【 細石 】

 

1.さざれいし

2.といし

3.かるいし

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.さざれいし

「細」という字には、「こまかい」「ちいさい」といった意味があります。

「さざれ石」は、小さい石という意味です。

もうお気づきかと思いますが、『君が代』の歌詞に出てくる「さざれ石」のことです。

 

博士
今回のクイズ問題は以上じゃ!君は何問解けたかな?

このサイトではいろんな脳トレクイズを紹介しているから、ぜひ他のクイズにも挑戦してみるのじゃ!

おすすめ記事

連想クイズ

【職業当てクイズ 全20問】高齢者に盛り上がる!簡単&面白いスリーヒント問題を紹介

博士今回は職業の名前当てクイズを紹介するぞ!ちょっとした脳トレに最適じゃ! 目次【職業当てクイズ】スリーヒント問題!高齢者の脳トレにおすすめ【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【職業当てクイズ】スリーヒント問題!高齢者の脳トレにおすすめ【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【職業当てクイズ】スリーヒント問題!高齢者の脳トレにおすすめ【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つのヒントから職業名を考えるの ...

もっと見る

連想クイズ 都道府県クイズ

【都道府県連想クイズ全20問】大人・高齢者向け!3つのヒントから答えを考えよう

博士今回は都道府県連想クイズを紹介するぞ!3つのヒントから都道府県名を当てるのじゃ! 目次【都道府県連想クイズ】大人・高齢者向け!簡単面白い脳トレ問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【都道府県連想クイズ】大人・高齢者向け!簡単面白い脳トレ問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【都道府県連想クイズ】大人・高齢者向け!簡単面白い脳トレ問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!各都道府県の魅力を再確 ...

もっと見る

なぞなぞ 都道府県クイズ

【都道府県なぞなぞ】簡単&難問編!解けたらスッキリする高齢者向けクイズ【答え付き】

博士今回は知って得する健康○×クイズを紹介するぞ!答えの部分には役立つ豆知識も書いてあるからそちらも参考にすると良いぞぉ。 目次【都道府県なぞなぞ】高齢者向け!解けたらスッキリする脳トレ問題【簡単10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【都道府県なぞなぞ】高齢者向け!解けたらスッキリする脳トレ問題【難問10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【都道府県なぞなぞ】高齢者向け!解けたらスッキリする脳トレ問題【簡単10問】 博士まず ...

もっと見る

季節クイズ 穴埋めクイズ

【春に関することわざクイズ 全20問】高齢者向け!簡単&面白い穴埋め問題を紹介

博士今回は春のことわざクイズを紹介するぞ!選択肢の中から正しいと思うものを選ぶのじゃ! 目次【春に関することわざクイズ】高齢者向け!おもしろ穴埋め問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【春に関することわざクイズ】高齢者向け!おもしろ穴埋め問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【春に関することわざクイズ】高齢者向け!おもしろ穴埋め問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!全問正解目指して頑張るのじ ...

もっと見る

いろんなクイズ

【フランスおもしろ雑学クイズ】全20問!食べ物や地理・歴史など豆知識3択問題!

博士今回はフランスおもしろ雑学クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【フランスに関するクイズ】なるほどと言いたくなる⁉︎雑学おもしろ3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【フランスに関するクイズ】なるほどと言いたくなる⁉︎雑学おもしろ3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【フランスに関するクイズ】なるほどと言いたくなる⁉︎雑学おもしろ3 ...

もっと見る

歴史・文化クイズ

【食事のマナークイズ】全20問!子どもから高齢者まで楽しめる日常生活マナーを紹介

博士今回は食事のマナーに関する〇×クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【食事のマナー〇×クイズ】子供から高齢者まで楽しめるマルバツ問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【食事のマナー〇×クイズ】子供から高齢者まで楽しめるマルバツ問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【食事のマナー〇×クイズ】子供から高齢者まで楽しめるマルバツ問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!〇か×か、 ...

もっと見る

季節クイズ 食べ物クイズ

【冬の食べ物に関する雑学クイズ全20問】高齢者向け!野菜や魚などの食材や料理についての豆知識問題

博士今回は冬の食べ物に関するクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【冬の食べ物クイズ】高齢者向け!面白い雑学&豆知識問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【冬の食べ物クイズ】高齢者向け!面白い雑学&豆知識問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【冬の食べ物クイズ】高齢者向け!面白い雑学&豆知識問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つの選択肢の中から正しいものを一つ選ぶのじゃ ...

もっと見る

歴史・文化クイズ

【交通安全クイズ全30問】大人・高齢者向け!簡単&面白い3択問題を紹介!

博士今回は交通安全クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【交通安全クイズ】大人・高齢者向け!簡単・面白い三択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【交通安全クイズ】大人・高齢者向け!簡単・面白い三択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【交通安全クイズ】大人・高齢者向け!簡単・面白い三択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第29問第30問 【 ...

もっと見る

懐かしいクイズ 穴埋めクイズ

【昭和歌謡・歌詞穴埋めクイズ 全20問】高齢者向け!簡単&面白い4択問題を紹介

博士今回は昭和歌謡の歌詞穴埋めクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【昭和歌謡・歌詞穴埋めクイズ】高齢者向け!簡単&面白い虫食い4択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【昭和歌謡・歌詞穴埋めクイズ】高齢者向け!簡単&面白い虫食い4択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【昭和歌謡・歌詞穴埋めクイズ】高齢者向け!簡単&面白い虫食い4択問題【前半10問】 博士まず ...

もっと見る

いろんなクイズ

【あるなしクイズ】初級編・全20問!初心者向けの超簡単な問題を紹介

博士今回は、あるなしクイズ(初級編)を紹介するぞ!頭をかなり使う問題になっておるぞぉ! 目次【初心者向け】あるなしクイズ!簡単おすすめ脳トレ問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【初心者向け】あるなしクイズ!簡単おすすめ脳トレ問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【初心者向け】あるなしクイズ!簡単おすすめ脳トレ問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!ある方に共通する点や特徴のある点を見つけ出す ...

もっと見る

季節クイズ

【梅雨に関する雑学クイズ全30問】高齢者向け!簡単&面白い三択問題を紹介!

博士今回は梅雨に関する雑学クイズを出題するぞ!6月に解きたいクイズ問題じゃ。全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【梅雨に関するクイズ】高齢者向け!簡単・面白い雑学問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【梅雨に関するクイズ】高齢者向け!簡単・面白い雑学問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【梅雨に関するクイズ】高齢者向け!簡単・面白い雑学問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第2 ...

もっと見る

季節クイズ

【12月おもしろ健康クイズ】高齢者向け 全20問!知っておきたい健康3択問題を紹介

博士今回は12月に解きたい健康クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【12月おもしろ健康クイズ】高齢者向け!知って得する雑学ネタ【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【12月おもしろ健康クイズ】高齢者向け!知って得する雑学ネタ【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【12月おもしろ健康クイズ】高齢者向け!知って得する雑学ネタ【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つの選択肢の中から正解だ ...

もっと見る

都道府県クイズ

【香川県ご当地クイズ 全20問】香川県民にしかわからない!?方言やあるある…雑学3択問題

博士今回は香川県ご当地クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【香川県ご当地クイズ】県民にしかわからない!?簡単・雑学3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【香川県ご当地クイズ】県民にしかわからない!?簡単・雑学3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【香川県ご当地クイズ】県民にしかわからない!?簡単・雑学3択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つの選択肢の中から正 ...

もっと見る

連想クイズ 都道府県クイズ

【都道府県ひらめきクイズ 全20問】高齢者向け!簡単&難問の脳トレ問題を紹介

博士今回は都道府県ひらめきクイズを紹介するぞ!ちょっとした脳トレにもピッタリじゃぞ。全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【都道府県ひらめきクイズ】脳トレに最適!高齢者向けおもしろ問題【簡単10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【都道府県ひらめきクイズ】脳トレに最適!高齢者向けおもしろ問題【難問10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【都道府県ひらめきクイズ】脳トレに最適!高齢者向けおもしろ問題【簡単10問】 博士まずは10問 ...

もっと見る

食べ物クイズ

【食べ物の豆知識クイズ 全20問】子どもから高齢者まで!面白い3択問題を紹介

博士今回は食べ物の豆知識クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【食べ物の豆知識クイズ】面白いうんちく!子どもから大人まで楽しめる3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【食べ物の豆知識クイズ】面白いうんちく!子どもから大人まで楽しめる3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【食べ物の豆知識クイズ】面白いうんちく!子どもから大人まで楽しめる3択問題【前半10問】 博士まずは10問出題 ...

もっと見る

いろんなクイズ

【高齢者向け2択クイズ 全20問】面白い!シニアの脳トレに最適な雑学問題を紹介

博士今回は高齢者向け2択クイズを紹介するぞ!選択肢の中から正しいと思う方を選ぶのじゃ! 目次【高齢者向け2択クイズ】脳トレに最適!簡単&面白い2択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【高齢者向け2択クイズ】脳トレに最適!簡単&面白い2択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【高齢者向け2択クイズ】脳トレに最適!簡単&面白い2択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!知 ...

もっと見る

連想クイズ

【私は誰でしょうクイズ全30問】高齢者向け脳トレ!簡単&難しい問題を紹介

博士今回は、私は誰でしょうクイズを紹介するぞ!道具や食べ物など、誰もが知っている身近なモノを出題するぞぉ。 目次【私は誰でしょうクイズ】高齢者向け!道具や食べ物•動物など【簡単10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【私は誰でしょうクイズ】高齢者向け!道具や食べ物•動物など【難問10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【私は誰でしょうクイズ】高齢者向け!道具や食べ物•動物など【おまけ10問】第21問第22問第23問第24問第25 ...

もっと見る

季節クイズ

【花火に関する雑学クイズ 全20問】高齢者向け!簡単&面白い3択問題を紹介

博士今回は花火に関する雑学クイズを紹介するぞ!選択肢の中から正しいと思うものを選ぶのじゃ! 目次【花火の雑学3択クイズ】高齢者向け!簡単おもしろ豆知識問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【花火の雑学3択クイズ】高齢者向け!簡単おもしろ豆知識問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【花火の雑学3択クイズ】高齢者向け!簡単おもしろ豆知識問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!全問正解目指して頑張る ...

もっと見る

漢字クイズ

【共通部首クイズ】全20問!5つの漢字に共通してつく部首を考えよう【簡単&難問】

博士今回は共通部首クイズを紹介するぞ!5つの漢字に共通してつく部首を考えるのじゃ! 目次【共通部首クイズ】簡単&難問!共通する部首を当てる脳トレ問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【共通部首クイズ】簡単&難問!共通する部首を当てる脳トレ問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【共通部首クイズ】簡単&難問!共通する部首を当てる脳トレ問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!ヒントを参考にしながら、 ...

もっと見る

漢字クイズ

【部首クイズ問題 全20問】学生にもおすすめ!共通する(同じ)部首名を当てる脳トレゲーム

博士今回は学生向け部首クイズ問題を紹介するぞ!5つの漢字に共通してつく部首を考えるのじゃ! 目次【共通部首クイズ問題】学生向け!同じ部首名を当てる脳トレゲーム【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【共通部首クイズ問題】学生向け!同じ部首名を当てる脳トレゲーム【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【共通部首クイズ問題】学生向け!同じ部首名を当てる脳トレゲーム【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ ...

もっと見る

© 2023 脳トレクイズラボ