![](https://xn--eckva8a8753d891ahyf.jp/wp-content/uploads/2020/09/1490441-1-1-300x300.jpg)
博士
今回は世界一クイズを紹介するぞ!選択肢の中から正しいと思うものを選ぶのじゃ!
【世界一クイズ】高齢者向け!簡単&おもしろい3択問題【前半10問】
![](https://xn--eckva8a8753d891ahyf.jp/wp-content/uploads/2021/09/662041-1-scaled.jpg)
![](https://xn--eckva8a8753d891ahyf.jp/wp-content/uploads/2020/09/1490441-1-1-300x300.jpg)
博士
まずは10問出題するぞぉ!全問正解目指して頑張るのじゃ。
第1問
世界一面積が小さい国はどこでしょうか?
1.バチカン市国
2.ナウル
3.モナコ
+ 答えを見る(こちらをクリック)
1.バチカン市国
バチカン市国は、面積0.44㎢で人口が約800人の世界最小の独立国です。
国全体が世界遺産登録されている唯一の国でもあります。
ちなみに第2位はモナコ(2㎢)、第3位はナウル(21㎢)です。
第2問
世界一面積が大きい国はどこでしょうか?
1.カナダ
2.ロシア
3.アメリカ
+ 答えを見る(こちらをクリック)
2.ロシア
ロシアは、の面積は17,098,246㎢で世界一です。
ちなみに第2位はカナダ(9,984,670㎢)、第3位はアメリカ(9,833,517㎢)です。
第3問
世界一長い川はなんでしょうか?
1.アマゾン川
2.長江
3.ナイル川
+ 答えを見る(こちらをクリック)
3.ナイル川
ナイル川は、アフリカ大陸北東部を流れる川です。その長さは6695kmです。
第2位は南米を流れるアマゾン川(6516km)、第3位は中国大陸を流れる長江(6380km)です。
第4問
世界一高い山はなんでしょうか?
1.エベレスト
2.K2
3.カンチェンジュンガ
+ 答えを見る(こちらをクリック)
1.エベレスト
世界一高い山は、言わずと知れたエベレストです。ヒマラヤ山脈にある山であり、その高さは8848kmです。
第2位はインド・パキスタン・中国の国境に跨るカラコルム山脈にあるK2(8611km)です。
第3位はネパールとインドの国境に位置するカンチェンジュンガ(8586km)です。
第5問
世界一大きい湖はなんでしょうか?
1.バイカル湖
2.カスピ海
3.琵琶湖
+ 答えを見る(こちらをクリック)
2.カスピ海
カスピ海は塩湖であり、世界最大の湖です(374,000km)。
しかし、豊富な資源を巡ってカスピ海に面するロシア・カザフスタン・トルクメニスタン・イラン・アゼルバイジャンの5ヶ国によって長年協議が行われてきました。
湖の場合は5ヶ国で資源を均等に分配する必要がありますが、海の場合は国際法によって領海が定められます。
2018年より国際的な意見の衝突を収める手段として、塩湖ではありますが便宜上「海」と定義されるようになりました。
2位は北アメリカにあるスペリオル湖(82,367km)、3位はアフリカ中央部にあるビクトリア湖(68,800km)です。
ロシアにあるバイカル湖(31,500km)は、第8位です。
第6問
世界一体積の大きいお墓がある国はどこでしょうか?
1.中国
2.メキシコ
3.エジプト
+ 答えを見る(こちらをクリック)
2.メキシコ
世界一体積の大きいお墓は、メキシコにある「ケツァルコアトルのピラミッド」です。体積330万m3・高さ54mを誇ります。
ちなみに、有名なエジプトの「ギザの大ピラミッド」は、最も高いピラミッドです(137.5m)。
第7問
世界一高い展望台がある国はどこでしょうか?
1.中国
2.アラブ首長国連邦
3.イタリア
+ 答えを見る(こちらをクリック)
1.中国
世界一高い展望台は、中国にある「上海中心」というビルにあります。その高さは561mです。
ビルそのものの高さとしてはブルジュ・ハリーファ(アラブ首長国連邦)が世界一ですが、ブルジュ・ハリーファの展望台は452m地点にあります。
第8問
世界一高い(高度)病院がある国はどこでしょうか?
1.インド
2.シンガポール
3.イギリス
+ 答えを見る(こちらをクリック)
3.イギリス
イギリスにある「ガイズ・ホスピタル」は、143mと世界一高い病院です。
第9問
年間入場者世界一を誇るテーマパークがある国はどこでしょうか?
1.アメリカ
2.日本
3.フランス
+ 答えを見る(こちらをクリック)
1.アメリカ
アメリカのフロリダ州にある「ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾート」は、年間16,972,000人が訪れる来場者数世界一のテーマパークです。
それだけではなく、テーマパークとしては面積も世界最大です(約122㎢)。
第10問
全長世界一のローラーコースター(ジェットコースター)がある国はどこでしょうか?
1.スペイン
2.アメリカ
3.日本
+ 答えを見る(こちらをクリック)
3.日本
三重県桑名市にある遊園地「ナガシマスパーランド」にある「スチールドラゴン2000」は、全長2479mを誇る世界一長いローラーコースターです。
2000年(平成12年)に初登場し、その当時は最高部高度・最大落差・最高速度・全長の4項目でギネス認定されていました。
【世界一クイズ】高齢者向け!簡単&おもしろい3択問題【後半10問】
![](https://xn--eckva8a8753d891ahyf.jp/wp-content/uploads/2021/09/22118150.jpg)
![](https://xn--eckva8a8753d891ahyf.jp/wp-content/uploads/2020/09/1490441-1-1-300x300.jpg)
博士
前半10問はどうじゃったかのう?まだ物足りないという人は次の10問も挑戦してみるのじゃ!
第11問
世界一長い地名(文字数)がある国はどこでしょうか?
1.トルコ
2.オーストラリア
3.ニュージーランド
+ 答えを見る(こちらをクリック)
3.ニュージーランド
ニュージーランドには…
「Tetaumatawhakatangihangakoauaotamateaurehaeaturipukapihimaungahoronukupokaiwhenuaakitanarahu(タウマタファカタンギハンガコアウアウオタマテアポカイフェヌアキタナタフ)」という名前の丘があります。なんと英語表記で92文字もあります。
現地の人々は普段は「タウマタ」と略して呼ぶそうです。
第12問
2018年(平成30年)に公開されたアメリカ映画「ヴェノム」は、あるものが世界一の映画です。
そのあるものとはなんでしょうか?
1.エンドロールの長さ
2.出演者の人数
3.CGにかかった予算
+ 答えを見る(こちらをクリック)
1.エンドロールの長さ
そのエンドロールはなんと、20分もある非常に長いものです。
第13問
世界一大きい卵を産む動物はなんでしょうか?
1.ワニ
2.ダチョウ
3.ゾウ
+ 答えを見る(こちらをクリック)
2.ダチョウ
ダチョウは現在地球上に存在する生き物の中で、最も大きな卵を産みます。
そのサイズは長さ約16cm・重さは約1.6kgです。
鶏の卵の約25倍の重さであり、殻もとても硬いためハンマーを使わないと割ることもできません。
ゾウは哺乳類であり、そもそも卵を産みません。
第14問
世界一大きい動物はなんでしょうか?
1.クジラ
2.ゾウ
3.キリン
+ 答えを見る(こちらをクリック)
1.クジラ
世界一大きい生き物は、クジラの一種であるシロナガスクジラです。平均すると全長は30mにもなります。
キリンは背の高さで世界一、ゾウは陸上生物としては世界一の大きさを誇ります。
第15問
世界一走るのが速い動物はなんでしょうか?
1.トラ
2.ライオン
3.チーター
+ 答えを見る(こちらをクリック)
3.チーター
チーターは、最高で時速100kmをも超える速度で走ることができます。
しかも最高速度に達するまでの時間は、わずか3秒です。
しかし、その速度を長時間は維持できず、走り続けられるのは60秒程という欠点もあります。
そのため、意外にも狩りが失敗に終わることが多く成功率は40~50%程と言われています。
第16問
世界一大きな群れをつくる鳥はなんでしょうか?
1.スズメ
2.白鳥
3.フラミンゴ
+ 答えを見る(こちらをクリック)
3.フラミンゴ
フラミンゴは、数百~数万というとても大きな群れをつくって行動する鳥です。
現時点で確認できている最も大きな群れは、なんと200万羽ものフラミンゴで構成されていました。
第17問
世界で最も広範囲に生息する霊長類はなんでしょうか?
1.人間
2.ゴリラ
3.チンパンジー
+ 答えを見る(こちらをクリック)
1.人間
人間も生物上の分類としては、猿と同じ霊長類に入ります。
人間は、他の霊長類が生活できないような過酷な環境でも文明の力を駆使しながら住むことができます。
第18問
世界一速く飛ぶことができる鳥はなんでしょうか?
1.アホウドリ
2.ハヤブサ
3.コンドル
+ 答えを見る(こちらをクリック)
2.ハヤブサ
ハヤブサは、降下時に時速300kmに達します。
しかし、その驚異的な速さを誇っていても狩りが100%成功するわけではありません。
獲物に上手く爪を引っかけられず、失敗することもあります。
第19問
世界一成長速度が速い植物はなんでしょうか?
1.杉
2.竹
3.桜
+ 答えを見る(こちらをクリック)
2.竹
竹は成長が盛んな時期になると、1日で1m以上も伸びるという驚異的なスピードを発揮します。
第20問
世界一大きい大根の原産国はどこでしょうか?
1.日本
2.中国
3.韓国
+ 答えを見る(こちらをクリック)
1.日本
世界一大きい大根は、鹿児島県の伝統野菜である「桜島大根」です。
重さは通常でも約10kg前後であり、大きなものになると約30kgにもなります。
![](https://xn--eckva8a8753d891ahyf.jp/wp-content/uploads/2020/09/1490441-1-1-300x300.jpg)
博士
今回のクイズ問題は以上じゃ!君は何問解けたかな?
このサイトではいろんな脳トレクイズを紹介しているから、ぜひ他のクイズにも挑戦してみるのじゃ!