いろんなクイズ

【数字の語呂合わせクイズ 全30問】高齢者向け!面白い脳トレ4択問題を紹介

博士
今回は数字の語呂合わせクイズを紹介するぞ!選択肢の中から正しいと思うものを選ぶのじゃ!

【数字の語呂合わせクイズ】高齢者向け!面白い脳トレ4択問題【前編10問】

博士
まずは10問出題するぞぉ!全問正解目指して頑張るのじゃ。

第1問

11月22日は「いい〇〇の日」です。何の日でしょうか?

 

1.夫婦

2.親子

3.兄妹

4.恋人

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.夫婦

語呂合わせで「「1(い)1(い)2(ふう)2(ふ)」と読むことができるので、11月22日は「いい夫婦の日」です。

 

第2問

4月には「シジミの日」があります。何日でしょうか?

 

1.3日

2.13日

3.23日

4.30日

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.23日

語呂合わせで「4(シ)2(ジ)3(ミ)」と読むことができるので、4月23日は「シジミの日」です。

 

第3問

10月2日はある食べ物の日です。何の日でしょうか?

 

1.ワカメの日

2.揚げの日

3.ネギの日

4.豆腐の日

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

4.豆腐の日

語呂合わせで「10(とう)2(ふ)」と読むことができるので、10月2日は「豆腐の日」です。

 

第4問

「イチゴの日」は何月何日でしょうか?

 

1.11月5日

2.1月5日

3.1月15日

4.12月5日

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.1月5日

語呂合わせで「1(イチ)5(ゴ)」と読むことができるので、1月5日は「イチゴの日」です。

 

第5問

2月22日はある動物の日です。何の日でしょうか?

 

1.犬の日

2.猫の日

3.馬の日

4.鳥の日

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.猫の日

語呂合わせで「2(にゃん)2(にゃん)2(にゃん)」と猫の鳴き声を表すことができるため、2月22日は「猫の日」です。

 

第6問

3月9日は何の日でしょうか?

 

1.ありがとうの日

2.おはようの日

3.ごめんなさいの日

4.さようならの日

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.ありがとうの日

語呂合わせで「3(サン)9(キュー)」と読むことができます。

「サンキュー」は「ありがとう」という意味の英語なので、3月9日は「ありがとうの日」です。

 

第7問

5月29日は衣服に関する日です。何の日でしょうか?

 

1.セーターの日

2.着物の日

3.浴衣の日

4.呉服の日

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

4.呉服の日

語呂合わせで「5(ご)2(ふ)9(く)と読むことができるので、5月29日は「呉服の日」です。

 

第8問

「無重力の日」は何月何日でしょうか?

 

1.11月16日

2.6月6日

3.6月16日

4.8月26日

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.6月16日

語呂合わせで「6(む)16(じゅうろく → じゅうりょく)」と読むことができるので、6月16日は「無重力の日」です。

 

第9問

「菜っ葉の日」は何月何日でしょうか?

 

1.7月28日

2.7月18日

3.5月8日

4.9月28日

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.7月28日

語呂合わせで「7(な)2(っ)8(ぱ)」と読むことができるので、7月28日は「菜っ葉の日」です。

 

第10問

8月8日はある道具の日です。何の日でしょうか?

 

1.そろばんの日

2.パソコンの日

3.定規の日

4.クリップの日

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.そろばんの日

語呂合わせで「8(パチ)8(パチ)」と、そろばんを弾く音を表すことができるため、8月8日は「そろばんの日」です。

 

【数字の語呂合わせクイズ】高齢者向け!面白い脳トレ4択問題【中編10問】

博士
前編10問はどうじゃったかのう?まだ物足りないという人は、次の10問にも挑戦してみるのじゃ!

第11問

「8783」はどんなお店でしょうか?

 

1.靴屋さん

2.八百屋さん

3.肉屋さん

4.花屋さん

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

4.花屋さん

語呂合わせで「8(は)7(な)8(や)3(さん)」と読むことができます。

 

第12問

「8931」は野菜の名前です。これは何でしょうか?

 

1.小松菜

2.菜の花

3.白菜

4.キャベツ

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.白菜

語呂合わせで「8(は)9(く)3(さ)1(い)」と読むことができます。

 

第13問

各家庭に必ずある「5385」とは何のことでしょうか?

 

1.冷蔵庫

2.掃除機

3.洗濯機

4.ゴミ箱

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

4.ゴミ箱

語呂合わせで「5(ご)3(み)8(ば)5(こ)」と読むことができます。

 

第14問

「8341」人とは、どんな人のことでしょうか?

 

1.短気

2.真面目

3.優しい

4.泣き虫

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.優しい

語呂合わせで「8(や)3(さ)4(し)1(い)」と読むことができます。

 

第15問

「8982」は人の髪に関する言葉です。何を表しているでしょうか?

 

1.リーゼント

2.白髪

3.茶髪

4.アフロ

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.白髪

語呂合わせで「8(は)9(く)8(は)2(つ)」と読むことができます。

 

第16問

「1031」はどんな人を表しているでしょうか?

 

1.凡人

2.遊び人

3.天才

4.愚か者

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.天才

語呂合わせで「10(てん)3(さ)1(い)」と読むことができます。

 

第17問

「3156」は、とある道具を表しています。それはなんでしょうか?

 

1.サイコロ

2.トランプ

3.爪切り

4.カッター

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.サイコロ

語呂合わせで「3(さ)1(い)5(こ)6(ろ)」と読むことができます。

 

第18問

「5163」は、とある芸能人を表しています。誰でしょうか?

 

1.西城秀樹

2.郷ひろみ

3.氷川きよし

4.橋幸夫

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.郷ひろみ

語呂合わせで「5(ごう)1(ひ)6(ろ)3(み)」と読むことができます。

 

第19問

「3710」は、とある場所を表しています。どこでしょうか?

 

1.港

2.海岸

3.堤防

4.河原

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.港

語呂合わせで「3(み)7(な)10(と)」と読むことができます。

 

第20問

「8251」は誰しもが経験したことのある出来事を表しています。それはなんでしょうか?

 

1.転倒

2.進学

3.初恋

4. 登校

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.初恋

語呂合わせで「8(は)2(つ)5(こ)1(い)」と読むことができます。

 

【数字の語呂合わせクイズ】高齢者向け!面白い脳トレ4択問題【後編10問】

博士
中編10問はどうじゃったかのう?「まだまだ物足りない!」という人は、次の10問にも挑戦してみるのじゃ!

第21問

「みつばちの日」は何月何日でしょうか?

 

1.3月8日

2.3月18日

3.3月28日

4.3月30日

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.3月8日

語呂合わせで「3(みつ)8(ばち)」と読むことができるので、3月8日は「みつばちの日」です。

 

第22問

4月9日は音楽に関する記念日です。何の日でしょうか?

 

1.カラオケの日

2.合唱の日

3.フォークソングの日

4.ロックバンドの日

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.フォークソングの日

語呂合わせで「4(ふぉー)9(く)」と読むことができるので、4月9日は「フォークソングの日」です。

 

第23問

「コットンの日」は何月何日でしょうか?

 

1.1月10日

2.5月10日

3.5月15日

4.10月5日

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.5月10日

語呂合わせで「5(こっ)10(と)ん」と読むことができるので、5月10日は「コットンの日」です。

 

第24問

「ナッツの日」は何月何日でしょうか?

 

1.2月7日

2.7月2日

3.7月12日

4.7月22日

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

4.7月22日

語呂合わせで「7(な)2(っ)2(つ)」と読むことができるので、7月22日は「ナッツの日」です。

 

第25問

5月3日は家事に関する記念日です。何の日でしょうか?

 

1.かいものの日

2.せんたくの日

3.りょうりの日

4.そうじの日

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

4.そうじの日

「5(ご)3(み)」の語呂合わせで「ゴミ」と「護美」と読むことができることから、5月3日は「そうじの日」となりました。

 

第26問

ポケベルで使われていた語呂合わせ「0833」は何と読むでしょうか?

 

1.おはよう

2.こんにちは

3.こんばんは

4.おやすみ

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

4.おやすみ

語呂合わせで「0(お)8(や)3(す)3(み)」と読んでいました。

1つめの「3」を「す」と読むのは、英語で「3」を「スリー」と読むことから来ています。

 

第27問

ポケベルで使われていた語呂合わせ「1052167」は、何と読むでしょうか?

 

1.どこにいるの?

2.いまひま?

3.のみにいこうよ

4.デートしよう

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.どこにいるの?

少々強引ではありますが、語呂合わせで「10(ど)5(こ)2(に)1(い)6(る)7(の)」と読んでいました。

「6(る)」と「7(の)」は強引な気もしますが、当時は当たり前のようにみんな使っていました。

 

第28問

ポケベルで使われていた語呂合わせ「14106」は、何と読むでしょうか?

 

1.おかねかして

2.むかえにきて

3.あいしてる

4.こいしてる

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.あいしてる

語呂合わせで「1(あい)4(し)10(て)6(る)」と読んでいました。

「1」はアルファベットの「I」に似ているので、「あい」と読んでもあまり違和感はないですね。

 

第29問

ポケベルで使われていた語呂合わせ「49106」は、何をしてほしい時に送ったものでしょうか?

 

1.電話

2.メール

3.買い物

4.送迎

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.電話

語呂合わせで「4(し)9(きゅう)10(て)6(る)」と読んでいました。

すぐに電話してほしい時に送っていました。

 

第30問

ポケベルで使われていた語呂合わせ「428」が表す地名はどれでしょうか?

 

1.新宿

2.秋葉原

3.浅草

4.渋谷

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

4.渋谷

語呂合わせで「4(し)2(ぶ)8(や)」と読んでいました。

ハチ公前で待ち合わせしたい時には、「4(し)2(ぶ)8(や)8(はち)5(こう)」の語呂合わせも使われていました。

 

博士
今回のクイズ問題は以上じゃ!君は何問解けたかな?

このサイトではいろんな脳トレクイズを紹介しているから、ぜひ他のクイズにも挑戦してみるのじゃ!

おすすめ記事

都道府県クイズ

【香川県ご当地クイズ 全20問】香川県民にしかわからない!?方言やあるある…雑学3択問題

博士今回は香川県ご当地クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【香川県ご当地クイズ】県民にしかわからない!?簡単・雑学3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【香川県ご当地クイズ】県民にしかわからない!?簡単・雑学3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【香川県ご当地クイズ】県民にしかわからない!?簡単・雑学3択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つの選択肢の中から正 ...

もっと見る

季節クイズ 漢字クイズ

【秋の花・難読漢字クイズ 全20問】花好き必見!秋に解きたい漢字の読み問題を紹介

博士今回は秋の花・難読漢字クイズを紹介するぞ!クイズを解きながら楽しく漢字の読みを学ぶのじゃ! 目次【秋の花・難読漢字クイズ】読めたらすごい!秋を感じる漢字読み問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【秋の花・難読漢字クイズ】読めたらすごい!秋を感じる漢字読み問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【秋の花・難読漢字クイズ】読めたらすごい!秋を感じる漢字読み問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞ!読 ...

もっと見る

漢字クイズ 穴埋めクイズ

【四字熟語クイズ】動物編!空欄に動物名を入れる穴埋め問題を紹介【高齢者向け】

博士今回は四字熟語穴埋めクイズ(動物編)を紹介するぞ!問題が進むにつれ難易度が上がっていくぞお! 目次【四字熟語クイズ】動物編!脳トレに最適な穴埋め問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【四字熟語クイズ】動物編!脳トレに最適な穴埋め問題【後半5問】第11問第12問第13問第14問第15問 【四字熟語クイズ】動物編!脳トレに最適な穴埋め問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!クイズは穴埋め形式。全問正解目指して頑張るのじゃ! 第1問 花○風月 ※ヒント:か ...

もっと見る

歴史・文化クイズ

【日本語クイズ】全20問!高齢者向けの簡単&面白い三択問題を紹介!

博士今回は日本語クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【日本語クイズ】高齢者向け!簡単・面白い三択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【日本語クイズ】高齢者向け!簡単・面白い三択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【日本語クイズ】高齢者向け!簡単・面白い三択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つの選択肢の中から正しいものを一つ選ぶのじゃ! 第1問 「姑息」とはどんな ...

もっと見る

季節クイズ

【雪に関するクイズ 全20問】子どもから高齢者まで!雪の結晶などの豆知識を紹介

博士今回は雪に関するクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【雪に関するクイズ】おもしろ豆知識!冬に解きたい雑学3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【雪に関するクイズ】おもしろ豆知識!冬に解きたい雑学3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【雪に関するクイズ】おもしろ豆知識!冬に解きたい雑学3択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つの選択肢の中から正解だと思うもの ...

もっと見る

なぞなぞ 季節クイズ

【1月なぞなぞクイズ 全20問】高齢者向け!簡単&面白い脳トレ問題を紹介

博士今回は1月なぞなぞクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【1月なぞなぞクイズ】お正月ネタに最適!高齢者脳トレおすすめ問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【1月なぞなぞクイズ】お正月ネタに最適!高齢者脳トレおすすめ問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【1月なぞなぞクイズ】お正月ネタに最適!高齢者脳トレおすすめ問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!答えがわからない時はヒ ...

もっと見る

漢字クイズ

【一文字・漢字バラバラクイズ】全20問!文字を組み立てる合体漢字問題

博士今回は漢字バラバラクイズ(一文字編)を紹介するぞ!文字を組み立てて漢字一文字を作るのじゃ。 目次【一文字漢字バラバラクイズ】簡単・高齢者向け!文字合体組み立て問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【一文字漢字バラバラクイズ】簡単・高齢者向け!文字合体組み立て問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【一文字漢字バラバラクイズ】簡単・高齢者向け!文字合体組み立て問題【前半10問】 博士まずは10問出 ...

もっと見る

動物クイズ

【絶滅危惧種クイズ】全20問!簡単・日本人なら知っておきたい生物3択問題

博士今回は絶滅危惧種クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【絶滅危惧種クイズ】生物・環境学習におすすめ!生き物3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【絶滅危惧種クイズ】生物・環境学習におすすめ!生き物3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【絶滅危惧種クイズ】生物・環境学習におすすめ!生き物3択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つの選択肢の中から正解だと思うもの ...

もっと見る

懐かしいクイズ

【昭和クイズ】高齢者向け!簡単・面白い三択問題を紹介!全30問

博士今回は昭和に関する三択クイズ問題を紹介するぞ!昔を思い出しながら解いてみるのじゃ! 目次【高齢者向け】昭和に関する三択クイズ問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【高齢者向け】昭和に関する三択クイズ問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【高齢者向け】昭和に関する三択クイズ問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第29問第30問 【高齢者向け】昭和に関する三択ク ...

もっと見る

季節クイズ

【5月の雑学クイズ 全30問】高齢者向け!食べ物や行事など面白い三択問題を紹介

博士今回は5月に関する雑学クイズを出題するぞ!知っておくと周りに自慢できるかも知れないぞぉ。ぜひ挑戦してみるのじゃ! 目次【高齢者向け】おもしろい!5月の雑学&豆知識クイズ問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【高齢者向け】おもしろい!5月の雑学&豆知識クイズ問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【高齢者向け】おもしろい!5月の雑学&豆知識クイズ問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第 ...

もっと見る

連想クイズ

【連想クイズ 全30問】高齢者向け!5つのヒントから答えを考えよう

博士今回は連想クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【連想クイズ】簡単・高齢者向け!5つのヒントから答えを考えよう【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【連想クイズ】簡単・高齢者向け!5つのヒントから答えを考えよう【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【連想クイズ】簡単・高齢者向け!5つのヒントから答えを考えよう【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第29 ...

もっと見る

季節クイズ

【節分の日に解きたいクイズ全30問】高齢者向け!簡単&面白い三択問題を紹介

博士今回は節分に関する雑学クイズを紹介するぞ!節分の日、豆まきにちなんだクイズじゃ。問題は三択形式になっておるぞぉ! 目次【節分クイズ】高齢者向け!簡単&面白い三択雑学問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【節分クイズ】高齢者向け!簡単&面白い三択雑学問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【節分クイズ】高齢者向け!簡単&面白い三択雑学問題【後編10問】第21問第22問第23問第24 ...

もっと見る

漢字クイズ

【共通部首クイズ】全30問!5つの漢字に共通してつく部首を考えよう【簡単&難問】

博士今回は共通部首クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【共通部首クイズ】簡単&難問!共通する部首を当てる脳トレ問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【共通部首クイズ】簡単&難問!共通する部首を当てる脳トレ問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【共通部首クイズ】簡単&難問!共通する部首を当てる脳トレ問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第29問 ...

もっと見る

食べ物クイズ

【栄養クイズ全30問】高齢者向け!食育に最適な食べ物の健康知識問題を紹介!

博士今回は栄養クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【栄養クイズ】食育に最適!食べ物に関する健康三択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【栄養クイズ】食育に最適!食べ物に関する健康三択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【栄養クイズ】食育に最適!食べ物に関する健康三択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第29問第30問 【栄養クイズ】食育 ...

もっと見る

歴史・文化クイズ

【法隆寺に関する雑学クイズ】全20問!修学旅行生向け豆知識ネタ問題を紹介【簡単&難しい】

博士今回は法隆寺に関する雑学クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【法隆寺クイズ】おもしろ雑学&豆知識ネタ!修学旅行生にオススメの三択問題【簡単10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【法隆寺クイズ】おもしろ雑学&豆知識ネタ!修学旅行生にオススメの三択問題【難しい10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【法隆寺クイズ】おもしろ雑学&豆知識ネタ!修学旅行生にオススメの三択問題【簡単10問】 博士まずは簡単10問 ...

もっと見る

都道府県クイズ

【奈良県おもしろ雑学クイズ】簡単・全20問!難読地名(市町村)や方言(奈良弁)•県民あるあるなど

博士今回は奈良県おもしろ雑学クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【奈良県クイズ】県民なら解けて当然!?簡単いろんな面白い雑学問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【奈良県クイズ】県民なら解けて当然!?簡単いろんな面白い雑学問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【奈良県クイズ】県民なら解けて当然!?簡単いろんな面白い雑学問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つの選択肢の中 ...

もっと見る

いろんなクイズ

【星&惑星にまつわるクイズ 全20問】星空•星座•太陽系を学ぼう!面白い雑学3択問題を紹介

博士今回は星&惑星にまつわる雑学クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【星&惑星にまつわるクイズ】楽しく学べる!面白い雑学&豆知識3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【星&惑星にまつわるクイズ】楽しく学べる!面白い雑学&豆知識3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【星&惑星にまつわるクイズ】楽しく学べる!面白い雑学&豆知識3択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ! ...

もっと見る

都道府県クイズ

【東京おもしろクイズ全20問】大人&高齢者向け!簡単・雑学3択問題を紹介

博士今回は東京おもしろクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【東京おもしろクイズ】大人&高齢者向け!簡単・雑学3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【東京おもしろクイズ】大人&高齢者向け!簡単・雑学3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【東京おもしろクイズ】大人&高齢者向け!簡単・雑学3択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つの選択肢の中から正解だと思うものを一 ...

もっと見る

季節クイズ

【お正月にちなんだクイズ全30問】高齢者向け!簡単&面白い新年(年始)に解きたい三択問題を紹介!

博士今回は、高齢者向けに新年(年始)に解きたい三択クイズ問題を出題するぞ!お正月に関する豆知識などのクイズじゃ! 目次【お正月にちなんだクイズ】高齢者向け!簡単&面白い新年・年始の雑学問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【お正月にちなんだクイズ】高齢者向け!簡単&面白い新年・年始の雑学問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【お正月にちなんだクイズ】高齢者向け!簡単&面白い新年・年 ...

もっと見る

懐かしいクイズ

【昭和歌謡クイズ 全30問】高齢者向け!3つのヒントから答えを考えよう【歌当て問題】

博士今回は昭和歌謡クイズを出題するぞ!懐かしい曲がたくさん登場するぞぉ。全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【昭和歌謡クイズ】高齢者向け!スリーヒントクイズ問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【昭和歌謡クイズ】高齢者向け!スリーヒントクイズ問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【昭和歌謡クイズ】高齢者向け!スリーヒントクイズ問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28 ...

もっと見る

© 2025 脳トレクイズラボ