動物クイズ 連想クイズ

【私は誰でしょうクイズ】お魚編・全30問!高齢者向け面白い脳トレ問題を紹介

博士
今回は私は誰でしょうクイズ(お魚編)を出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ!

【お魚編】私は誰でしょうか!?お年寄り向けのおもしろ連想問題【前編10問】

博士
まずは10問出題するぞぉ!ヒントを元に正解となる魚の名前を考えるのじゃ!

第1問

  1. 私は縄文時代から日本で食べられてきました。
  2. 私はお寿司屋さんでも大人気です。
  3. 私は泳ぐのをやめると死んでしまいます。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:マグロ

マグロは寿司や刺身だけではなく、加熱してステーキとして食べても、缶詰に加工して食べても美味しい魚です。

適切な温度で48時間熟成させることで、うま味成分が増すことが分かっています。

また、縄文時代の貝塚からはマグロの骨が発見されており古くから日本で食べられてきた魚であることも分かっています。

 

第2問

  1. 私は縁起が良い高級魚です。
  2. 私は七福神の恵比寿さまに釣り上げられています。
  3. 私は祝い事の席で登場することが多くあります。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:タイ

タイは、昔から高級魚として親しまれてきました。

赤い体で「めでたい」魚として扱われており、祝い事の席で提供されることも多くあります。七福神の恵比寿が釣り上げて抱えている魚も、タイです。

鱗が頑丈であり、固いトゲも持っているため家庭で捌くのは難しい魚でもあります。

 

第3問

  1. 私の名前は「体が滑らかで頭が大きい」ことが由来となっています。
  2. 私の顔には、ヒゲが生えています。
  3. 日本では昔から私が地震を起こすと信じられてきました。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:ナマズ

ナマズは「体が滑らかで大きな頭」であることがその名の由来の魚です。

特徴的なヒゲはセンサーの役割を持っており、それを使って獲物を探し出して食べています。

また、昔は地震を引き起こす巨大なナマズが居ると信じられており江戸時代の浮世絵などにもその存在が描かれています。

実際にナマズが地震を起こすことはありませんが、ある程度地震を予知することができるとは言われています。

 

第4問

  1. 私の体は黒くて長い形をしています。
  2. 私は静岡県のお土産のお菓子にも利用されています。
  3. 日本では「土用の丑の日」によく私を食べます。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:ウナギ

ウナギの養殖は、1900年(明治33年)に静岡県浜松市の浜名湖にて始まりました。

静岡県はウナギの養殖量では日本第4位ではありますが、浜松のウナギは非常に有名なものとなっています。

有名なお菓子「うなぎパイ」には、ウナギのエキスが入っています。

ちなみに、夏に食べるイメージが強いウナギですが本来の旬は秋~冬にかけてです。

 

第5問

  1. 私は毒を持っているため、調理するには免許が必要です。
  2. 私はかつて食べることを禁止されたことがあります。
  3. 私は海に居る魚なのに名前を漢字で書くと「河」という文字が入っています。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:フグ

フグは、漢字では「河豚」と書きます。

これは中国で主に食べられている「メフグ」という淡水で生きるフグが由来です。メフグが豚のような声を出すことから、「河豚」と書くようになったとされています。

また、フグの毒は命を落とす危険もある強力なものです。本来は免許を持つ者だけに調理が許される魚ですが、近年でも自分で釣ったフグを食べて命を落とす事件が数件起こっています。

中毒死が多発したことで、豊臣秀吉によりフグを食べることが禁止されていた時代もあります。

 

第6問

  1. 私は近年「クリスマスに食べる魚」として話題になったことがあります。
  2. 私は赤い身をしていますが、実は白身魚です。
  3. 私は北海道の木彫りの熊に咥えられています。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:サケ

サケはエビやプランクトンを食べているため、その色素の影響により身が赤く見えますが分類上は白身魚です。

魚は、血色素の「ミオグロビン」の含有量によって「赤身」か「白身」に分けられるため赤く見えたとしてもサケは白身魚です。

また、数年前のスーパー戦隊シリーズにて「クリスマスにチキンを食べようとする人に無理やりサケを食べさせる」という怪人が登場し、インターネット上で話題となりました。

後に、大手スーパーも「クリスマスにサケ」という旨の広告を打ったり、農林水産省もクリスマスにサケ料理を勧めたりといった経緯もあり「クリスマスにサケ」という話が徐々に広まりつつあります。

実際に、フランスではクリスマスにサケを食べるのは一般的だそうです。

 

第7問

  1. 私は観賞魚として人気があります。
  2. 私は公園などの池でも飼育されていることがあります。
  3. 私は端午の節句と関わりが深い魚です。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:コイ

コイと言えば、錦鯉を思い浮かべる方も多いかと思います。

観賞魚としても人気がある錦鯉は、観賞用に品種改良されたものであり海外でも人気があります。

それ以前から存在した野生のコイは、海から遠い地域にとっては古くから貴重なタンパク源として食べられていました。

また、中国には滝を昇り切ったコイが龍になるという伝説があります。端午の節句に飾られる「こいのぼり」はその伝説が元となっています。

 

第8問

  1. 私は長い体が矢を入れる容器に似ていることから、その名がついたと言われています。
  2. 私は顔が怖いと言われますが、意外と臆病です。
  3. 私は大きな口と鋭い歯があり「海のギャング」とも呼ばれています。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:ウツボ

ウツボは体が長いため、その姿が矢を入れる容器「靫(うつぼ)」に似ているからその名がついたという説があります。

大きな口と鋭い歯がある肉食魚であり、「海のギャング」とも呼ばれています。

人間でも噛みつかれれば深手を負うほどですが、ウツボは意外にも臆病な一面も持っています。

ウツボが威嚇しているのに無視して近づいたり、こちらから手を出したりしなければウツボの方から襲い掛かって来ることは殆どありません。

 

第9問

  1. 私は平べったい体をしています。
  2. 私は砂の中に潜んでいるので、それに気づかない人間に踏まれることがあります。
  3. 私は毒のあるトゲを持っています。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:エイ

エイは、平らな体をしており海底の砂の中に潜んでいることも多い魚です。

そのため、人間はそれに気づかずにエイを踏んでしまうこともあります。

アカエイなどの一部の種は背びれが毒針に変化しており、刺されると強い痛みがあります。死んで浜辺に打ち上げられていたとしても、毒は残っているため注意が必要です。

 

第10問

  1. 私はオレンジ色の体に3本の白い帯が特徴的です。
  2. 私はイソギンチャクと共生関係にあります。
  3. 私はディズニー映画の主人公のモデルにもなりました。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:カクレクマノミ

カクレクマノミは「クマノミ属」に分類され、オレンジ色の体に3本の白い帯と黒いヒレが特徴的な魚です。

可愛らしい姿からペットとしての人気もあり、ディズニー映画「ファインディング・ニモ」の主人公マーリン(ニモの父親)とニモはカクレクマノミの親子です。

また、クマノミ属の魚達はカクレクマノミに限らずイソギンチャクと共生関係にあります。

クマノミたちはイソギンチャクの毒に耐性があるため、外敵から身を守るためにイソギンチャクの中に潜みます。

そしてイソギンチャクはクマノミたちのエサの一部をもらっています。

 

【お魚編】私は誰でしょうか!?お年寄り向けのおもしろ連想問題【中編10問】

博士
前編10問はどうじゃったかのう?まだ物足りないという人は、次の10問にも挑戦してみるのじゃ!

第11問

  1. 私の卵は世界段大珍味の1つとして知られています。
  2. 私はヒレの部分がよく中華料理に使われています。
  3. 私は人を襲うイメージが強く映画の題材にもされています。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:サメ

サメの卵は「キャビア」、サメのヒレは「フカヒレ」として食べられておりどちらも高級食材です。

しかし、キャビアに関しては厳密にはチョウザメから取った魚卵製品のみ「キャビア」と名乗ることができ、そのサメの卵は「キャビア代替品」です。

また、身は蒲鉾やはんぺんなどの材料としも使われています。

人を襲うイメージが強い魚でもあり、サメを題材にした多くの映画も存在します。実際に恐ろしい魚ではありますが、サメは全部で約500種類存在する中で人を襲うサメは約30種類と意外に少ない点もまた事実です。

 

第12問

  1. 私は大型魚の釣りのエサや養殖魚のエサとしても利用されています。
  2. 私は関西では節分で鬼を遠ざける飾りとしても利用されています。
  3. 私は陸にあげるとすぐに弱ってしまうことから名前がつけられました。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:イワシ

イワシは、「陸に揚げるとすぐに弱って腐りやすい魚」であることからその名がついたと言われています。

また、関西には焼いた鰯の頭と柊を組み合わせた「柊鰯」という節分飾りがあります。

鬼がイワシの臭いと柊の葉のトゲを嫌がり、逃げていくとされています。

 

第13問

  1. 私は出世魚であり大きくなる前は「イナダ」「ワラサ」などと呼ばれます。
  2. 私は産卵期前で脂がのる冬が旬の魚です。
  3. 私は大根と組み合わせて煮込んだ料理が有名です。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:ブリ

ブリは出世魚であり、成長と共に呼び名が変化していきます。

さらに同じサイズでも地域によって呼び名が違うこともあるため、少しややこしい面も持っています。

ブリ大根は、ブリのアラを大根と一緒に煮付けた料理です。全国的に親しまれている料理ではありますが、地域によっては味噌を使うなど多少の違いが見られることもあります。

 

第14問

  1. 私は肉食魚であり、夜になると活発に動き出します。
  2. 私は見た目がウナギにそっくりです。
  3. 私は千葉県の郷土料理「はかりめ丼」には欠かせない存在です。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:アナゴ

アナゴは、ウナギと見た目が似ていますが見分けるポイントもいくつかあります。

まずは、全体的にウナギには無い白い斑点があるところ。他にもウナギは下顎が出ているのに対し、アナゴは上顎が出ているといった特徴もあります。

ウナギより脂肪が少ないのも特徴であり、ウナギ同様に蒲焼や寿司にも利用されています。

また、千葉県富津市の郷土料理「はかりめ丼」は、煮アナゴをご飯の上に乗せた丼ものです。

 

第15問

  1. 私は成長すると3m程の大きさになります。
  2. 私は一度に3億個もの卵を産むと言われています。
  3. 私はインターネット上で簡単に死んでしまう魚だという誤解をされています。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:マンボウ

マンボウは、フグの仲間です。大きくなると3mほどの大きさにまで成長します。

1度に3億個の卵を産むと言われており、実際に確認されたデータでは全長約2.7mのメスが約8000万個もの卵を持っていた…というものもあります。

3億個とまではいかなくても、非常に多くの卵を産む魚ですが実際にその中で無事に大人になれるのは1~2匹程度と言われています。

 

第16問

  1. 私は口は小さいのですが、丈夫な歯を持っています。
  2. 私は皮が硬い魚であり、私の皮は簡単に剥くことができます。
  3. 私は皮が硬い魚であり、私の皮は簡単に剥くことができます。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:カワハギ

カワハギの皮は厚くて食べることができませんが、その分簡単に綺麗に剥がすことができます。

肝も美味しい魚であり、裏ごしした肝を醤油で溶いたものに刺身をつけて食べるのもカワハギならではの楽しみ方です。

また、カワハギは獲物を狙う際に口に水を含み、砂地に水鉄砲を放ちます。それにより砂に潜った獲物を巻き上げて捕食しています。

さらに、小さい口に似合わず丈夫な歯を持っており貝や甲殻類の殻まで嚙み砕いてしまいます。

 

第17問

  1. 私は徳川家に献上されやことがあり、そのことが漢字表記の由来です。
  2. 私は甘露煮や佃煮などに加工されることも多い小型の魚です。
  3. 私は氷に穴を空けて行う「氷上穴釣り」でも親しまれています。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:ワカサギ

ワカサギと言えば、氷の上に穴を空けて釣る光景でも有名です。

夏は体長6cmほどですが、冬には10cmほどまで成長します。

大人になると骨が太く硬くなりますが、小ぶりなものは骨も細くて柔らかいため、骨まで丸ごと食べることが可能です。

また、ワカサギは漢字では「公魚」と書きます。

これは、徳川家に献上された御公儀の魚(将軍家御用達の魚)であったことに由来しています。

 

第18問

  1. 私は大型のものになると「座布団」とも呼ばれます。
  2. 私は平べったい体で、海底の砂地によく潜っています。
  3. 私はカレイとそっくりですが、カレイよりも大きな口を持っています。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:ヒラメ

ヒラメとカレイの見分け方として「左ヒラメに右カレイ」という、目の位置で見分けるという方法があります。

しかし、種によってはこれに当てはまらない場合もあるため注意が必要です。

似ている2種類の魚ですが、その食性には分かりやすい違いもあります。

カレイは、海底にいる小さなゴカイなどの生き物を食べています。

ヒラメは、イワシやアジ等の魚や甲殻類を食べるため大きな口と丈夫な歯を持っています。

そんなヒラメの中でも、70cm以上のものは「座布団ヒラメ」とも呼ばれます。さらに大きい90cm以上になると、「大座布団ヒラメ」と呼ばれます。

 

第19問

  1. 私は田んぼの周りなどに住んでおり、農村部でもよく食べられていました。
  2. 私は江戸時代によく食べられており「柳川鍋」などが有名です。
  3. 私の顔にはヒゲが生えています。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:ドジョウ

ドジョウは水田などの生息していたことから、農村部でもよく食べられていた魚です。

ネギやゴボウなどと一緒に割下で煮て卵で綴じた「柳川鍋」などが有名です。

生きたまま生で食べる「踊り食い」などをする人もいたようですが、寄生虫の問題などから危険な行為であり止めた方が良いでしょう。

また、ドジョウのヒゲは味や臭いを感じることができ、水中で獲物を探すセンサーのような枠割を持っています。

 

第20問

  1. 私は小型ですが、目が大きな魚です。
  2. 私は童謡の中では、川の中の学校に通っています。
  3. 私は近年飼育するのがブームになっている魚です。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:メダカ

メダカは、目が大きくて高い位置に目があるように見えることが名前の由来です。

昔は童謡「メダカの学校」にもあるように、川の中を泳ぐ野生のメダカも多く見られましたが、実は絶滅の危機に瀕している魚でもあります。

その一方で、近年はコロナ禍での外出自粛もあったことから自宅でも手軽に育てられるメダカの飼育がブームにもなりました。

品種改良されたカラフルなメダカも登場し、高価なメダカになると1匹10万円もする個体も存在するようです。

 

【お魚編】私は誰でしょうか!?お年寄り向けのおもしろ連想問題【後編10問】

博士
中編10問はどうじゃったかのう?「まだまだ物足りない!」という人は、次の10問にも挑戦してみるのじゃ!

第21問

  1. 私は「海の女王」という別名を持っています。
  2. 私は釣りの対象としても人気がある細長い円筒形の体型の魚です。
  3. 私は天ぷらなどにするのが人気で身は白くてフワフワです。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:キス

キスは釣りの対象としても、食用としても人気がある魚です。

キスの仲間はいくつかの種類がいますが、一般的にキスと言えば「シロギス」を指します。

天ぷらだけではなく、塩焼きや刺身でも美味しくいただけます。

江戸時代の将軍は、毎月1日、15日、28日以外の食事には鱚の塩焼きと漬け焼きの2種類が乗った「鱚両様」を食べることが日課となっていたと言われています。

 

第22問

  1. 私のオスは、お腹の袋で卵を守ります。
  2. 私は温かい海に住んでいて魚には見えない姿をしています。
  3. 私は外国では「シーホース」と呼ばれています。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:タツノオトシゴ

タツノオトシゴは、見た目は魚に見えないかもしれませんが、れっきとした魚の1種です。

そのユニークな見た目から、英語では「シーホース」と呼ばれています。

メスがオスのお腹にある「育児嚢(いくじのう)」という袋に卵を産み付け、オスが卵を守るという生態が特徴的です。

 

第23問

  1. 私はとても不味くて食用には適さないと言われています。
  2. 私の剝製や冷凍個体が、静岡県の水族館に展示されています。
  3. 私は大昔から殆ど姿を変えていない「生きた化石」とも呼ばれています。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:シーラカンス

シーラカンス 約3億6千万年前から殆ど変わらない姿で存在していると言われていますが、現在では絶滅の危機に瀕しています。

静岡県にある「沼津港深海水族館・シーラカンスミュージアム」では、貴重なシーラカンスの剥製や冷凍個体が展示されています。

ちなみに…シーラカンスの体には人間が消化できない物質が多く含まれており、非常に不味いと言われています。

 

第24問

  1. 私はDHAが豊富な青魚です。
  2. 私の缶詰は何度かブームになったことがありま。
  3. 私は足が速い魚であり、そのことがきっかけで生まれた慣用句もあります。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:サバ

サバは、脳を活性化させ認知症を予防する効果があると言われるDHAなどが豊富に含まれています。

過去に「ダイエットに良い」とテレビで放送されたことでサバ缶がブームになり、近年も様々な種類のサバ缶が登場しています。

そんなサバは美味しい魚ですが、傷みやすい魚でもあります。

数を誤魔化す際の「鯖を読む」という言葉は、江戸時代の漁師や魚屋が数もろくに数えず傷む前に急いでサバを売ったのが由来という説があります。

 

第25問

  1. 私は成長と共に呼び名が変わる出世魚の1種です。
  2. 私は「鱗がすすいだように白いこと」が名前の由来という説があります。
  3. 私は人間のよくある苗字と同じ名前です。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:スズキ

スズキは大型の肉食魚であり、出世魚です。

出世魚の呼び名は地域によって多少の違いがあるようですがスズキの場合は、コッパ→セイゴ→フッコ→スズキとなるのが一般的なようです。

名前の由来には諸説あり、「鱗がすすいだように白いこと(ススギ説)」などが有名です。

日本人の名字の「鈴木」とは関係がないようです。

 

第26問

  1. 私は綺麗な水を好む川魚です。
  2. 私は「清流の女王」とも呼ばれています。
  3. 岐阜県などには、私の姿を模した和菓子があります。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:アユ

アユは綺麗な水を好む川魚であり、見た目の美しさから「清流の女王」とも呼ばれています。

また、川の底の藻を食べて生きていることにより、スイカやキュウリに似た独特の香りがするため「香魚(こうぎょ)」と呼ばれることもあります。

岐阜県などには、カステラ生地で主に求肥を包んだアユの形をした「若鮎」という和菓子があります。

 

第27問

  1. 私の歯はとても鋭く、切れ味バツグンです。
  2. 私はエサを食べる時、立ち泳ぎをします。
  3. 私は体が刀に似ていることから名前が付けられたという説があります。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:タチウオ

タチウオは、体が細くて銀白色に輝いていて「太刀に似ている」と言われたことで、名前がつけられたという説があります。

また、泳ぎはそれほど得意ではないためエサを食べる時は立ち泳ぎをして、自分の上を通るエサを捕食しています。

とても鋭い歯を持っており、前歯の内側に予備の歯があります。もし前歯が欠けるとすぐに生え変わることで、常に鋭い歯を保っています。

 

第28問

  1. 私は世界一臭い缶詰の材料になっています。
  2. 北海道には私の甘露煮を乗せた蕎麦があります。
  3. 私の卵は「数の子」と呼ばれお節料理に欠かせない存在です。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:ニシン

ニシンは日本だけではなく、海外でもよく食べられる魚です。

世界一臭い缶詰として知られるスウェーデンの「シュールストレミング」は、ニシンが使われています。

かけそばの上に身欠きニシンの甘露煮をのせた「にしんそば」は、北海道の名物の1つとなっています。

また、お節料理に欠かせない数の子はニシンの卵です。

 

第29問

  1. 私は九州では「アゴ」とも呼ばれます。
  2. 私の卵を塩漬けしたものは「とびっこ」と呼ばれています。
  3. 私は飛ぶことができる魚です。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:トビウオ

トビウオは九州では、「アゴ」と呼ばれています。

その由来には諸説あり、「あごが落ちるほど美味しいから」「食べるときに硬くてあごをよく使うから」といったものがあります。

鍋やラーメンなどの出汁としても使われています。

また、寿司屋などで見かけることがある「とびっこ」は、トビウオの卵を塩漬けしたものです。

トビウオと言えば飛ぶ(厳密に言えば滑空)できる魚であり、100m~200mほどは飛ぶことができるようです。

 

第30問

  1. 私は山口県や茨城県で多く水揚げされています。
  2. 私は捨てるところがないと言われています。
  3. 私は冬が旬であり、コラーゲンたっぷりの身は鍋によく合います。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:アンコウ

アンコウは「捨てるところがない」と言われており、骨と頭以外は食べられるとされています。

「身」「皮」「水袋(胃)」「肝」「ヌノ(卵巣)」「エラ」「ヒレ」は「あんこうの七つ道具」とも呼ばれています。

アンコウ料理の中でも最も有名と言っても過言ではない「アンコウ鍋」は、七つ道具を余すことなく味わうことができます。

 

博士
今回のクイズ問題は以上じゃ!君は何問解けたかな?

このサイトではいろんな脳トレクイズを紹介しているから、ぜひ他のクイズにも挑戦してみるのじゃ!

おすすめ記事

穴埋めクイズ

【6文字ひらがな穴埋めクイズ 全20問】脳トレに最適!言葉おもしろ虫食い問題を紹介

博士今回は6文字ひらがな穴埋めクイズを紹介するぞ!聞き慣れた単語でも空欄があると、なかなか思い浮かばないものじゃぞ。 目次【6文字穴埋めクイズ】ひらがな(文字)を入れろ!言葉虫食い問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【6文字穴埋めクイズ】ひらがな(文字)を入れろ!言葉虫食い問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【6文字穴埋めクイズ】ひらがな(文字)を入れろ!言葉虫食い問題【前半10問】 博士まずは10 ...

もっと見る

漢字クイズ

【読めたらすごい漢字クイズ】全20問!難しいけど面白い難読漢字を紹介【大人•高齢者向け】

博士今回は読めたらすごい漢字クイズを紹介するぞ!クイズを解きながら楽しく漢字の読みや意味を学ぶのじゃ! 目次【読めたらすごい漢字クイズ】難しいけど面白い難読漢字問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【読めたらすごい漢字クイズ】難しいけど面白い難読漢字問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【読めたらすごい漢字クイズ】難しいけど面白い難読漢字問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!読み方がわからな ...

もっと見る

なぞなぞ

【とんちなぞなぞ 全20問】簡単・高齢者向け!頓知が効いた盛り上がる問題を紹介

博士今回はとんちなぞなぞを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【とんちなぞなぞ】脳トレクイズ!お年寄りに最適な面白いひらめき問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【とんちなぞなぞ】脳トレクイズ!お年寄りに最適な面白いひらめき問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【とんちなぞなぞ】脳トレクイズ!お年寄りに最適な面白いひらめき問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!答えがわからない時は ...

もっと見る

季節クイズ 食べ物クイズ

【春の食べ物に関する雑学クイズ全30問】高齢者向け!簡単&面白い豆知識問題を紹介

博士今回は春の食べ物に関するクイズを出題するぞ!旬の食べ物や春らしい食べ物について学ぶきっかけになるぞぉ。全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【春の食べ物に関するクイズ】高齢者向け!簡単・面白い雑学問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【春の食べ物に関するクイズ】高齢者向け!簡単・面白い雑学問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【春の食べ物に関するクイズ】高齢者向け!簡単・面白い雑学問題【後編10問】第2 ...

もっと見る

動物クイズ

【川の生き物クイズ 全20問】高齢者向け!簡単&面白い雑学&豆知識3択問題を紹介

博士今回は川の生き物クイズを紹介するぞ!選択肢の中から正しいと思うものを選ぶのじゃ! 目次【川の生き物クイズ】簡単!高齢者向けおもしろ雑学3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【川の生き物クイズ】簡単!高齢者向けおもしろ雑学3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【川の生き物クイズ】簡単!高齢者向けおもしろ雑学3択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 第 ...

もっと見る

なぞなぞ 季節クイズ

【梅雨なぞなぞクイズ 全20問】高齢者向け!雨の季節に解きたくなる簡単問題を紹介

博士今回は梅雨に関するなぞなぞクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【梅雨に関するなぞなぞ】雨が降る季節!高齢者に最適な脳トレ問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【梅雨に関するなぞなぞ】雨が降る季節!高齢者に最適な脳トレ問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【梅雨に関するなぞなぞ】雨が降る季節!高齢者に最適な脳トレ問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!答えがわからない時は ...

もっと見る

並び替えクイズ

【4文字並び替えクイズ】高齢者向け!ひらがなを並べ替えて言葉を完成させよう

博士今回は4文字の並べ替えクイズを紹介するぞ!バラバラになっている文字を並べ替えて正しい単語を作るのじゃ! 目次【4文字並び替えクイズ】高齢者向け!ひらがなを並べ替えて言葉を作ろう【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【4文字並び替えクイズ】高齢者向け!ひらがなを並べ替えて言葉を作ろう【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【4文字並び替えクイズ】高齢者向け!ひらがなを並べ替えて言葉を作ろう【前半10問】 博士ま ...

もっと見る

季節クイズ

【春の山菜&植物クイズ 全20問】楽しく学べる!春を感じる季節3択問題を紹介

博士今回春の山菜&植物クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【春の山菜&植物クイズ】春(季節)を感じる!おもしろ三択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【春の山菜&植物クイズ】春(季節)を感じる!おもしろ三択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【春の山菜&植物クイズ】春(季節)を感じる!おもしろ三択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!選択肢の中から正しいものを一つ選ぶ ...

もっと見る

なぞなぞ

【4択なぞなぞクイズ 全30問】大人•高齢者向け!脳トレにおすすめ【簡単&難しい】

博士今回は4択なぞなぞクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【4択なぞなぞ】脳トレクイズ!大人•高齢者に最適な四択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【4択なぞなぞ】脳トレクイズ!大人•高齢者に最適な四択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【4択なぞなぞ】脳トレクイズ!大人•高齢者に最適な四択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第29問第 ...

もっと見る

連想クイズ

【スポーツ当てクイズ 全20問】高齢者向け!3ヒントから運動の名前を考えよう

博士今回はスポーツの名前当てクイズを紹介するぞ!ちょっとした頭の体操に最適じゃ! 目次【スポーツ当てクイズ】頭の体操におすすめ!高齢者向け3ヒント問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【スポーツ当てクイズ】頭の体操におすすめ!高齢者向け3ヒント問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【スポーツ当てクイズ】頭の体操におすすめ!高齢者向け3ヒント問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つのヒントか ...

もっと見る

季節クイズ 漢字クイズ

【秋野菜の難読漢字クイズ】おもしろい!高齢者向け漢字読み問題を紹介【全20問】

博士今回は秋野菜の難読漢字クイズを紹介するぞ!知っておくと周りに自慢できるかも知れないぞぉ。ぜひ挑戦してみるのじゃ! 目次【難読漢字クイズ】秋の野菜編!高齢者の脳トレに最適な漢字読み問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【難読漢字クイズ】秋の野菜編!高齢者の脳トレに最適な漢字読み問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【難読漢字クイズ】秋の野菜編!高齢者の脳トレに最適な漢字読み問題【前半10問】 博士まず ...

もっと見る

都道府県クイズ

【都道府県1番クイズ 全20問】激ムズ&難問!生産量や収穫量•漁獲量など全国一の問題

博士今回は都道府県1番クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【都道府県1番クイズ】全国ランキング1位!激ムズおもしろ3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【都道府県1番クイズ】全国ランキング1位!激ムズおもしろ3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【都道府県1番クイズ】全国ランキング1位!激ムズおもしろ3択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つの選択肢の中から正 ...

もっと見る

季節クイズ

【冬にまつわる雑学クイズ 全30問】高齢者向け!タメになる面白い三択問題を紹介

博士今回は、冬(12・1・2月)に関する面白い三択クイズ問題を出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【高齢者向け】おもしろい!冬に解きたい雑学クイズ問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【高齢者向け】おもしろい!冬に解きたい雑学クイズ問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【高齢者向け】おもしろい!冬に解きたい雑学クイズ問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第2 ...

もっと見る

漢字クイズ

【読み間違いやすい漢字クイズ 全20問】過去に政治家が間違えた漢字を紹介!【中学生•大人•高齢者向け】

博士今回は過去に政治家(麻生太郎・安倍晋三元首相など)が読み間違えた「読み間違いやすい漢字クイズ」を紹介するぞ!読み間違いがないか再確認するのじゃ! 目次【読み間違いやすい漢字クイズ】政治家が読み間違えた漢字問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【読み間違いやすい漢字クイズ】政治家が読み間違えた漢字問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【読み間違いやすい漢字クイズ】政治家が読み間違えた漢字問題【前半10 ...

もっと見る

懐かしいクイズ

【昭和ランキングクイズ 全30問】昭和時代は常識だった!? 高齢者向け面白い脳トレ問題

博士今回は、昭和ランキングクイズを紹介するぞ! こちらの2サイト【驚きの昭和の常識ランキング】【今では信じられない!昭和の常識ランキング】から昭和あるある(第1〜10位)を決定し、クイズ形式で問題を出題するぞぉ! 全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【昭和ランキングクイズ】当時は常識だった!今では考えられない面白い3択問題【おすすめ10問】第1問 昭和の常識ランキング【第10位】第2問 昭和の常識ランキング【第9位】第3問 昭和の常識ランキング【第8位】第4問 昭和の常識ランキング【第5位(同率)】第5問 ...

もっと見る

食べ物クイズ

【お茶に関する雑学○×クイズ 全20問】高齢者向け!簡単&面白いおすすめ問題を紹介

博士今回はお茶に関する雑学マルバツクイズを紹介するぞ!〇か×か正しいと思う方を選ぶのじゃ! 目次【お茶の雑学マルバツクイズ】高齢者向け!おもしろ豆知識○×問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【お茶の雑学マルバツクイズ】高齢者向け!おもしろ豆知識○×問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【お茶の雑学マルバツクイズ】高齢者向け!おもしろ豆知識○×問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!全問正解目 ...

もっと見る

食べ物クイズ

【食べ物に関するマルバツクイズ全30問】子供から高齢者まで!簡単&面白い雑学問題を紹介!

博士今回は食べ物に関するマルバツ問題を紹介するぞ!一般的に広く知られている常識的な知識を問う問題を出題するぞ! 目次【食べ物マルバツクイズ】子供から高齢者まで楽しめる面白い○×問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【食べ物マルバツクイズ】子供から高齢者まで楽しめる面白い○×問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【食べ物マルバツクイズ】子供から高齢者まで楽しめる面白い○×問題【後編10問】第21問第22問第 ...

もっと見る

いろんなクイズ

【医学雑学クイズ 全20問】簡単・高齢者向け!タメになる&おもしろい豆知識問題

博士今回は医学雑学クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【医学雑学クイズ】高齢者向け!簡単&面白い3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【医学雑学クイズ】高齢者向け!簡単&面白い3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【医学雑学クイズ】高齢者向け!簡単&面白い3択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つの選択肢の中から正解だと思うものを一つ選 ...

もっと見る

歴史・文化クイズ

【難問・戦国武将クイズ】激ムズ問題 全30問!難しいけど面白い戦国時代4択問題

博士今回は難問・戦国武将クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【戦国武将クイズ】難問・激ムズ問題!戦国時代の面白い3択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【戦国武将クイズ】難問・激ムズ問題!戦国時代の面白い3択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【戦国武将クイズ】難問・激ムズ問題!戦国時代の面白い3択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第 ...

もっと見る

季節クイズ 漢字クイズ

【夏野菜の難読漢字】高齢者向けクイズ 全20問!難しい漢字読み3択問題を紹介

博士今回は夏野菜の難読漢字クイズを紹介するぞ!知っておくと周りに自慢できるかも知れないぞぉ。ぜひ挑戦してみるのじゃ! 目次【難読漢字クイズ】夏野菜編!夏に解きたい高齢者向け漢字問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【難読漢字クイズ】夏野菜編!夏に解きたい高齢者向け漢字問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【難読漢字クイズ】夏野菜編!夏に解きたい高齢者向け漢字問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞ ...

もっと見る

© 2024 脳トレクイズラボ