季節クイズ

【健康クイズ・3月編】春を元気に迎える20問!おもしろ雑学&豆知識ネタを紹介

博士
今回は3月に解きたいオススメ健康クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。

【健康クイズ】3月編!春を楽しく元気に過ごすための健康3択問題【前半10問】

博士
まずは10問出題するぞぉ!3つの選択肢の中から正解だと思うものを一つ選ぶのじゃ。

第1問

毎年3月の第2木曜日は、腎臓病の予防や早期発見を促す「世界腎臓デー」です。

腎臓の働きとして正しいものはどれでしょうか?

 

1.老廃物や余分な水分を尿として排泄する

2.食べ物を消化する

3.味覚を感じる

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.老廃物や余分な水分を尿として排泄する

腎臓には、老廃物や余分な水分を尿として排泄する役割があります。

他にも…

・血圧をコントロールする

・造血ホルモンを分泌して赤血球を生成する

・骨を作るために重要なビタミンDを活性化させる

といった役割を果たしています。

 

第2問

腎臓の働きが悪くなると血圧はどうなるでしょうか?

 

1.高くなる

2.低くなる

3.血圧への影響はない

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.高くなる

腎臓の働きが悪くなると、余分な塩分や水分を体外に排出する機能が上手く働かなくなります。

それにより血液量が増加し、血圧が上昇します。高血圧状態が続くと更に腎臓に負担をかけるという悪循環にもなってしまいます。

 

第3問

腎臓病の症状として正しいものはどれでしょうか?

 

1.抜け毛

2.むくみ

3.ドライアイ

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.むくみ

腎臓病の主な症状として、血尿・むくみ・尿の量や回数の変化・高血圧などが挙げられます。

しかし、初期の段階では自覚症状がほとんどない場合も多く、検査をした頃には既にある程度進行しているケースも多くあります。

 

第4問

腎臓病予防として間違った対応はどれでしょうか?

 

1.塩分控えめの食事を摂る

2.無理のない範囲で運動をする

3.おしっこは我慢して溜めてまとめて排泄する

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.おしっこは我慢して溜めてまとめて排泄する

尿を必要以上に我慢すると腎臓に負担をかけることになってしまいます。

適度な水分補給を行い、無理して我慢せずトイレに行くことで腎臓の負担を軽減することができます。

「塩分を控えてバランスの良い食事を摂る」「無理のない範囲で運動をする習慣を作る」といったことは腎臓病に限らず、様々な病気の予防として効果的です。

 

第5問

毎年3月1日から3月8日は、「〇〇の健康週間」です。

この1週間は、全国で〇〇の健康づくりに関する普及啓発が行われます。

空欄に当てはまる選択肢はどれでしょうか?

 

1.老人

2.女性

3.男性

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.女性

毎年3月1日から3月8日は、「女性の健康習慣」です。

女性の健康づくりに関する普及啓発活動として、女性に多い乳がんなどの検診の呼びかけも行われています。

がんは早期発見・早期治療により助かる可能性が高まります。

若い世代であっても乳がんで亡くなる人もいるため、油断せず定期的な検診を行うように意識してみましょう。

 

第6問

男性よりも女性の方がかかりやすい病気はなんでしょうか?

 

1.アルツハイマー型認知症

2.痛風

3.胃がん

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.アルツハイマー型認知症

アルツハイマー型認知症は女性が発症するケースが多く、痛風・胃がんは男性が発症するケースが多い傾向にあります。

ここで挙げたものに限らず、男女による発症数の違いが顕著な病気はいくつかあります。

その理由の1つとして、男女のホルモンバランスの違いを挙げることができます。

 

第7問

男性よりも女性がかかりやすい病気に「関節リウマチ」があります。

症状として「関節のこわばり」があります。その症状が最も強く出やすい時間帯はいつでしょうか?

 

1.朝

2.昼

3.夜

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.朝

関節リウマチは、免疫の異常によって関節に炎症が起き、関節の痛みや腫れが現れる病気です。

関節の動き始めのこわばりを感じ、動かしにくく感じますが暫く動いているうちにその感覚は軽減されていきます。

その症状が最も出やすいのが朝であるため「朝のこわばり」とも言われています。

 

第8問

3月7日は語呂合わせで「サウナの日」です。

疲労回復効果もあることなどから近年ブームになっているサウナですが、心臓への負担を減らすために高齢者がサウナに入る前にやっておくと良いことはなんでしょうか?

 

1.少しきつめの運動をする

2.数分間湯船で体を温める

3.必ず食事を済ませておく

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.数分間湯船で体を温める

サウナに入る前に、2~3分程度湯船で体を温めるのがおすすめです。

そうすることで血圧が急激に上昇し、心臓に負担がかかるリスクを抑えることができます。

また、食後は消化器官に血液が集まっているためその状態で湯船やサウナに入ると消化不良を起こす可能性があります。

そのため食後であれば1時間程度は間を空けるのが望ましいとされています。

 

第9問

サウナで暖まった後にいきなり水風呂に入ると血圧が急激に変動し、不整脈や狭心症を引き起こす可能性があります。

それを防ぐための対応として間違ったクールダウンはどれでしょうか?

 

1.外気浴をする

2.ぬるめのお湯に浸かる

3.冷水のシャワーを長時間浴びる

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.冷水のシャワーを長時間浴びる

サウナの温度は低くても約70℃であり、高ければ約100℃にもなります。

そして水風呂の温度は、施設による差はありますが17℃くらいが平均と言われています。

そのような急激な温度の変化は心臓への負担となるため、心臓が弱い人や高齢者は注意が必要です。

そもそも水風呂が苦手な人もおり、サウナに入った後は必ずしも水風呂に入らないといけないわけではありません。

外気浴や、30℃ほどのぬるめのお湯を浴びるだけでも冷たいと感じてクールダウンになります。

水風呂に入る場合も、手足に少しずつ水をかけて水風呂の温度に体を慣らしてから入るようにしましょう。そうすることで心臓への負担を軽減することができます。

 

第10問

3月2日は、遠山の金さんの日です。

金さんは重度の痔だったと言われていますが、痔の原因になる生活習慣はなんでしょうか?

 

1.長時間座りっぱなし

2.毎日少しきついくらいの運動をする

3.毎日ヨーグルトを食べる

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.長時間座りっぱなし

長時間座ったままでいると、肛門がうっ血してしまう可能性が高くなります。

途中で少し席を外したり、軽くストレッチをすることである程度予防することができます。

デスクワークをする人や、ソファに座ってテレビばかり見ているような生活習慣だと痔のリスクが高まると言えるでしょう。

他にも「便秘」や「下痢」「無理に排泄しようと強くいきむ」なども痔の原因となります。

ちなみに…3月2日は、金さん(遠山景元)が北町奉行に任命された日であると言われています。

 

【健康クイズ】3月編!春を楽しく元気に過ごすための健康3択問題【後半10問】

博士
前半10問はどうじゃったかのう?まだ物足りないという人は次の10問も挑戦してみるのじゃ!

第11問

3月15日は、オリーブの日です。

オリーブオイルは他の油と比べてヘルシーだと言われていますが、同量のサラダ油と比べた場合のカロリーはどちらが高いでしょうか?

 

1.オリーブオイル

2.サラダ油

3.どちらも同じくらい

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.どちらも同じくらい

オリーブオイルもサラダ油も、大さじ1杯あたり111キロカロリー程度です。

つまり、どちらもカロリーだけ見れば殆ど変わりないと言えます。

しかし、オリーブオイルには「オレイン酸」や「リノール酸」といった成分が含まれています。

これらには「悪玉コレステロールを減らす」「血液をサラサラにする」といった効果があるため、心臓病などを予防する効果も期待できます。

ちなみに…1950年(昭和25年)3月15日に小豆島にて、昭和天皇がオリーブの種を撒いたことがオリーブの日の由来です。

 

第12問

オリーブオイルとマヨネーズ、同量の場合カロリーが高いのはどちらでしょうか?

 

1.オリーブオイル

2.マヨネーズ

3.どちらも同じくらい

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.オリーブオイル

第11問で解説したとおり、ヘルシーなイメージで健康に良いオリーブオイルも意外にカロリーがあるものです。

大さじ1杯で比較した場合、マヨネーズは約84キロカロリーであるため意外にもマヨネーズのカロリーの方が低いことが分かります。

体に良いオリーブオイルですが、摂取のし過ぎは逆に体に悪いため注意が必要です。

 

第13問

3月3日は耳の日です。

耳掃除はどのくらいの頻度で行うとよいでしょうか?

 

1.毎日

2.1週間に1回

3.2~3週間に1回

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.2~3週間に1回

耳垢には単なるゴミ…というわけではなく「皮膚を保護する」「虫の侵入を防ぐ」という意外な役割も持っています。

そのため、耳掃除のし過ぎは逆に耳に良くないと言えます。

だいたい2~3週間に1回掃除する程度で十分だとされています。

 

第14問

ある日、突然耳の聞こえが悪くなる「突発性難聴」の特徴として正しいものはどれでしょうか?

 

1.必ず両耳の聞こえが悪くなる

2.基本的にはどちらか片方の聞こえが悪くなる

3.必ず利き手側の耳だけ聞こえが悪くなる

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.基本的にはどちらか片方の聞こえが悪くなる

突発性難聴はその名のとおり、ある日突然起こる難聴です。

基本的にはどちらか片方の聞こえが悪くなるという特徴があり、稀に両耳の聞こえが悪くなる症例もあります。

人によって「全部の音が聞こえにくい」「高温のみ聞こえにくい」といった違いもあるため症状によっては気づきにくい可能性もあります。

突発性難聴は放っておくと最悪の場合、聴力を失う危険もあります。

耳鳴りや眩暈を伴うという特徴もあるため、そのような症状を感じたら早めに受診するのがおすすめです。

 

第15問

耳に悪影響を与える習慣はなんでしょうか?

 

1.毎日緑茶を飲む

2.毎日脂っこいものばかり食べる

3.イヤホンを使う時は音を小さめにする

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.毎日脂っこいものばかり食べる

偏った食生活・過度な飲酒や喫煙・運動不足…これらの生活習慣を続けていくと血液がドロドロになり様々な病気の原因となります。

血液に悪い影響が出ると、有毛細胞(音の情報を脳に伝える役割をしているところ)にもダメージを与え、難聴の原因となる可能性があります。

大きな音も耳にダメージを与えることになるため、「イヤホンを使って大きな音を聞く」「騒音がする場所に長時間留まる」といった行為は耳にとって悪影響であることも覚えておきましょう。

 

第16問

毎年3月上旬には、とある目の病気に関する啓発活動が世界的に行われています。

その病気とはなんでしょうか?

 

1.白内障

2.緑内障

3.老眼

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.緑内障

毎年3月上旬は、「世界緑内障週間」です。

日本のみならず、世界中で緑内障の啓発活動などの様々なイベントが行われています。

緑内障は日本での中途失明原因の第1位となっており、正しく理解しておく必要があると言えるでしょう。

 

第17問

緑内障の症状として正しいものはどれでしょうか?

 

1.長い期間をかけて徐々に視野が欠けていく

2.発症と同時に大きく視野が欠け、徐々に欠けが広がっていく

3.いきなり失明する

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.長い期間をかけて徐々に視野が欠けていく

緑内障は、眼圧が高くなることによって、視神経が障害されて視野が狭くなったり、部分的に視野が欠ける病気です。

徐々に進行していくため、ある程度進行するまで自覚症状がないのが怖いところです。

少しでも違和感があったら早く受診する・定期的に検査を受けるなどして、早期発見・早期治療に努めましょう。

 

第18問

ひな祭りには、ちらし寿司を食べる文化があります。

寿司には欠かせない「お酢」が持つ健康効果はなんでしょうか?

 

1.爪を丈夫にする

2.血糖値の上昇を抑える

3.眠気を抑える

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.血糖値の上昇を抑える

お酢には、「食後血糖値の上昇を抑える」「内臓脂肪を減らす」「血圧を下げる」「疲労回復」といった効果があるとされています。

健康のためには目安として、毎日大さじ1杯(15ml)ほどのお酢を摂取できると良いと言われています。

 

第19問

お酢を手軽に摂取する手段として「お酢ドリンク」があります。

しかし、市販のお酢ドリンクには注意が必要な点があります。それはなんでしょうか?

 

1.「良薬口に苦し」ということで、あまり美味しくない

2.砂糖などの糖質が入っている

3.飲むと喉の渇きが強くなる

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.砂糖などの糖質が入っている

お酢ドリンクは飲みやすいため、愛飲している人も少なくはありません。

しかし、多くのお酢ドリンクには飲みやすくするために砂糖・ハチミツといった糖質が足されています。

これによりせっかくの血圧を下げる効果が損なわれ、むしろ血圧が上がる場合があります。

糖尿病の人や、血圧が高めの人は意識してカロリー0タイプのお酢ドリンクを選ぶようにしましょう。

 

第20問

昔から「お酢を飲むと体が柔らかくなる」と言われてきました。その真偽はどうでしょうか?

 

1.どんな人でも体が柔らかくなる

2.個人差はあるが効果がある人もいる

3.お酢を飲んでも体は柔らかくならない

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.お酢を飲んでも体は柔らかくならない

「お酢を飲むと体が柔らかくなる」というのは、根拠のない単なるデマです。

料理をする前に肉や魚をお酢に漬け込むと、筋繊維の間に水分が入り込む隙間ができるため身が柔らかくなります。

しかし、人間の体に対してはそのような効果は発揮されません。

体を柔らかくしたいのであれば、適度な運動・ストレッチを継続するしかありません。

 

博士
今回のクイズ問題は以上じゃ!君は何問解けたかな?

このサイトではいろんな脳トレクイズを紹介しているから、ぜひ他のクイズにも挑戦してみるのじゃ!

おすすめ記事

動物クイズ 季節クイズ

【夏の生き物クイズ 全20問】高齢者向け!面白い虫の3択雑学問題を紹介

博士今回は夏の生き物クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【夏の生き物クイズ】高齢者向け!面白い雑学3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【夏の生き物クイズ】高齢者向け!面白い雑学3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【夏の生き物クイズ】高齢者向け!面白い雑学3択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つの選択肢の中から正解だと思うものを一つ選ぶのじゃ。 第1問 人 ...

もっと見る

季節クイズ

【夏にまつわる雑学クイズ全30問】高齢者向け!おもしろ三択問題を紹介

博士今回は、夏(6・7・8月)に関する三択クイズ問題を紹介するぞ! 夏定番の食べ物や夏の行事、知っておくと得する夏の雑学について出題していくぞ! 目次【高齢者向け】夏に解きたい雑学クイズ問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【高齢者向け】夏に解きたい雑学クイズ問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【高齢者向け】夏に解きたい雑学クイズ問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問 ...

もっと見る

季節クイズ 漢字クイズ

【冬にまつわる難読漢字クイズ】全20問!食べ物(味覚)•花•野菜•生き物など難しい漢字問題

博士今回は冬にまつわる難読漢字クイズを紹介するぞ!クイズを解きながら楽しく漢字の読みや豆知識を学ぶのじゃ! 目次【冬にまつわる難読漢字クイズ】高齢者向け!読むのが難しい漢字問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【冬にまつわる難読漢字クイズ】高齢者向け!読むのが難しい漢字問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【冬にまつわる難読漢字クイズ】高齢者向け!読むのが難しい漢字問題【前半10問】 博士まずは10問出 ...

もっと見る

季節クイズ

【大晦日クイズ 全20問】高齢者向け!年末に解きたい簡単&面白い雑学問題を紹介

博士今回は大晦日クイズを出題するぞ! 解き終わる頃には少し大晦日に詳しくなっているぞ。全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【大晦日クイズ】高齢者向け!年末に解きたい簡単・面白い雑学問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【大晦日クイズ】高齢者向け!年末に解きたい簡単・面白い雑学問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【大晦日クイズ】高齢者向け!年末に解きたい簡単・面白い雑学問題【前半10問】 博士まずは10 ...

もっと見る

都道府県クイズ

【茨城県おもしろ雑学クイズ】全20問!難読地名(市町村)や方言•県民あるあるなどの三択問題

博士今回は茨城県にまつわる雑学クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【茨城県おもしろクイズ】茨城県民しかわからない?簡単3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【茨城県おもしろクイズ】茨城県民しかわからない?簡単3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【茨城県おもしろクイズ】茨城県民しかわからない?簡単3択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つの選択肢の中から正解だ ...

もっと見る

都道府県クイズ

【福岡の方言(博多弁)クイズ 全20問】博多っこなら解ける!簡単&面白い3択問題を紹介

博士今回は福岡おもしろ方言(博多弁)クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【博多弁クイズ】福岡県民しかわからない?簡単&面白い方言3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【博多弁クイズ】福岡県民しかわからない?簡単&面白い方言3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【博多弁クイズ】福岡県民しかわからない?簡単&面白い方言3択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つの選 ...

もっと見る

連想クイズ

【物(もの)の名前当てゲーム全30問】子どもから高齢者まで!面白い脳トレ問題を紹介

博士今回は物(もの)の名前当てゲームを紹介するぞ!ちょっとした脳トレにもピッタリな問題じゃ。全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【物(もの)の名前当てゲーム】子どもから高齢者まで!簡単・脳トレ問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【物(もの)の名前当てゲーム】子どもから高齢者まで!簡単・脳トレ問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【物(もの)の名前当てゲーム】子どもから高齢者まで!簡単・脳トレ問題【後編1 ...

もっと見る

連想クイズ

【難問スリーヒントクイズ 全30問】難しいけど面白い!高齢者向け連想ゲームを紹介

博士今回は難問スリーヒントクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【難問編】スリーヒントクイズ!高齢者に最適な難しい連想ゲーム【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【難問編】スリーヒントクイズ!高齢者に最適な難しい連想ゲーム【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【難問編】スリーヒントクイズ!高齢者に最適な難しい連想ゲーム【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28 ...

もっと見る

いろんなクイズ

【あるなしクイズ 全20問】高齢者向け!脳トレに最適な盛り上がる問題を紹介

博士今回は、あるなしクイズ問題を紹介するぞ!頭をかなり使う問題になっておるぞぉ! 目次【高齢者向け】あるなしクイズ!脳トレに最適な盛り上がる問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【高齢者向け】あるなしクイズ!脳トレに最適な盛り上がる問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【高齢者向け】あるなしクイズ!脳トレに最適な盛り上がる問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!ある方に共通する点や特徴のある点 ...

もっと見る

漢字クイズ

【書き間違えやすい漢字クイズ 全20問】中学生•大人•高齢者向け!似ている&紛らわしい漢字問題

博士今回は書き間違えやすい漢字クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【書き間違えやすい漢字クイズ】紛らわしい!形が似ている漢字問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【書き間違えやすい漢字クイズ】紛らわしい!形が似ている漢字問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【書き間違えやすい漢字クイズ】紛らわしい!形が似ている漢字問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!文章中の誤った漢字を ...

もっと見る

いろんなクイズ

【人に話したくなる雑学クイズ】全30問!誰かに教えたくなるうんちく問題を紹介

博士今回は人に話したくなる雑学クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【人に話したくなる雑学クイズ】誰かに教えたい!うんちく3択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【人に話したくなる雑学クイズ】誰かに教えたい!うんちく3択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【人に話したくなる雑学クイズ】誰かに教えたい!うんちく3択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27 ...

もっと見る

歴史・文化クイズ

【日本語オノマトペクイズ】子供から大人まで楽しめる!簡単&面白い3択問題【20問】

博士今回は日本語オノマトペクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【日本語オノマトペクイズ】擬音を当てろ!盛り上がるおもしろゲーム問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【日本語オノマトペクイズ】擬音を当てろ!盛り上がるおもしろゲーム問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【日本語オノマトペクイズ】擬音を当てろ!盛り上がるおもしろゲーム問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つの ...

もっと見る

懐かしいクイズ

【昔話に関する○×クイズ 全30問】高齢者向け!簡単&面白いマルバツ問題を紹介

博士今回は昔話に関する○×クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【昔話に関する○×クイズ】高齢者向け!簡単&面白いマルバツ問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【昔話に関する○×クイズ】高齢者向け!簡単&面白いマルバツ問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【昔話に関する○×クイズ】高齢者向け!簡単&面白いマルバツ問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第 ...

もっと見る

なぞなぞ

【2択なぞなぞクイズ全20問】簡単!おもしろい二択問題を紹介【子供&高齢者向け】

博士今回は2択なぞなぞクイズを紹介するぞ!選択肢の中から正しいと思う方を選ぶのじゃ! 目次【2択なぞなぞクイズ】簡単!子供から高齢者まで楽しめる二択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【2択なぞなぞクイズ】簡単!子供から高齢者まで楽しめる二択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【2択なぞなぞクイズ】簡単!子供から高齢者まで楽しめる二択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!答えには豆知識も ...

もっと見る

漢字クイズ

【部首クイズ問題 全20問】学生にもおすすめ!共通する(同じ)部首名を当てる脳トレゲーム

博士今回は学生向け部首クイズ問題を紹介するぞ!5つの漢字に共通してつく部首を考えるのじゃ! 目次【共通部首クイズ問題】学生向け!同じ部首名を当てる脳トレゲーム【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【共通部首クイズ問題】学生向け!同じ部首名を当てる脳トレゲーム【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【共通部首クイズ問題】学生向け!同じ部首名を当てる脳トレゲーム【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ ...

もっと見る

連想クイズ

【歌当てクイズ 全30問】高齢者向け!曲名を当てる脳トレ3ヒント問題を紹介

博士今回は高齢者向け歌当てクイズを出題するぞ!懐かしい曲がたくさん登場するぞ。全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【歌当てクイズ】簡単・高齢者向け!3つのヒントから曲名を連想しよう【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【歌当てクイズ】簡単・高齢者向け!3つのヒントから曲名を連想しよう【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【歌当てクイズ】簡単・高齢者向け!3つのヒントから曲名を連想しよう【後編10問】第21問第22 ...

もっと見る

都道府県クイズ

【東北おもしろ方言クイズ 全20問】東北地方の人なら簡単!?東北弁3択問題を紹介

博士今回は東北おもしろ方言クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【東北方言クイズ】東北地方に住む人しかわからない?簡単&面白い3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【東北方言クイズ】東北地方に住む人しかわからない?簡単&面白い3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【東北方言クイズ】東北地方に住む人しかわからない?簡単&面白い3択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ! ...

もっと見る

都道府県クイズ

【宮崎県ご当地クイズ】全20問!難読地名(市町村)や方言•県民あるある…おもしろ三択問題!

博士今回は宮崎県ご当地おもしろクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【宮崎県ご当地クイズ】宮崎人(県民)にしかわからない!?簡単おもしろ問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【宮崎県ご当地クイズ】宮崎人(県民)にしかわからない!?簡単おもしろ問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【宮崎県ご当地クイズ】宮崎人(県民)にしかわからない!?簡単おもしろ問題【前半10問】 博士まずは10問出題 ...

もっと見る

連想クイズ

【スリーヒントクイズ 20問】特別支援教育!頭の体操になる簡単ゲームを紹介

博士今回は、スリーヒントクイズ(特別支援教育向け)を紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【スリーヒントクイズ】特別支援教育におすすめ!楽しめる連想ゲーム【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【スリーヒントクイズ】特別支援教育におすすめ!楽しめる連想ゲーム【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【スリーヒントクイズ】特別支援教育におすすめ!楽しめる連想ゲーム【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ! ...

もっと見る

いろんなクイズ

【睡眠クイズ全20問】子供から高齢者まで!簡単&面白いタメになる三択問題を紹介

博士今回は睡眠に関するクイズを出題するぞ!より良い睡眠のために今日から実践できるポイントも紹介しておるぞ! 目次【睡眠クイズ】子供&高齢者向け!面白いタメになる三択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【睡眠クイズ】子供&高齢者向け!面白いタメになる三択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【睡眠クイズ】子供&高齢者向け!面白いタメになる三択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つの選択肢 ...

もっと見る

© 2024 脳トレクイズラボ