食べ物クイズ

【牛乳に関する雑学クイズ 全20問】子どもから高齢者まで!食育に最適な豆知識○×問題

博士
今回は牛乳に関する雑学クイズを紹介するぞ!〇か×か正しいと思う方を選ぶのじゃ!

【牛乳○×クイズ】子どもから高齢者まで!知って得する食育マルバツ問題【前半10問】

博士
まずは10問出題するぞぉ!全問正解目指して頑張るのじゃ。

第1問

牛乳を作る牛とお肉用に育てられる牛の種類は違う。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:⭕️

牛乳を作る牛には乳房が大きく乳をたくさん採れる牛が飼われています。体にお肉がたくさんつきやすい牛はお肉用として育てられます。

牛の種類によって特徴が異なり、ホルスタイン種という種類の牛は乳牛用に適していて、黒毛和牛などの種類はお肉用に適しています。

 

第2問

お店に売られている牛乳は、牛の乳からとられた牛乳をそのままパックに詰めたものである。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:

牛の乳からとられた牛乳は、そのままだとばい菌が入っている可能性があります。

そのため、安全に牛乳を飲んでもらうために加熱などの殺菌処理をしたあとにパックに詰められてお店に並びます。

 

第3問

牛乳には歯や骨を作るのに必要な「カルシウム」がたくさん入っている。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:⭕️

牛乳200mlには1日に必要なカルシウムの1/3が入っています。

牛乳から作られるチーズなどにもカルシウムはたくさん入っているので、牛乳が苦手な人は代わりに加工品を食べるようにしましょう。

 

第4問

「カフェオレ」「カフェラテ」「コーヒー牛乳」の違いは「牛乳の種類」である。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:

まず、「カフェオレ」はコーヒーと牛乳が1:1の割合で混ぜられたものです。

次に「カフェラテ」はエスプレッソという濃いコーヒーに牛乳を混ぜたものです。

最後に「コーヒー牛乳」は牛乳をベースにコーヒー味のものを混ぜたものです。(コーヒー味のものはコーヒーでもエスプレッソでも何でも構いません。)どれも牛乳の種類に特に決まりはありません。

 

第5問

ヨーグルトは牛乳からできている。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:⭕️

ヨーグルトは牛乳に乳酸菌や酵母という菌を混ぜて発酵させることでできる食べ物です。

 

第6問

世界には「白くない牛乳」が存在する。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:

牛乳はどこの国でも必ず白色です。白以外の牛乳は世の中に存在しません。

 

第7問

牛乳は十分に加熱をすればアレルギー反応が出にくくなる。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:

牛乳アレルギーの原因は、「カゼイン」というたんぱく質です。

カゼインは熱に強く、加熱や発酵などの加工をしても消えません。そのため、どのような処理をされていても牛乳も加工食品もアレルギーを持っている人には非常に危険です。

アレルギーを持っている人が牛乳を飲まないことは、好き嫌いではなく命を守るためであることを周りの人もしっかり理解しましょう。

 

第8問

学校の給食に牛乳が取り入れられるようになったのは「明治時代」からである。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:

昭和33年から国産牛乳が給食に取り入れられるようになりました。

牛乳にはカルシウムやビタミン、たんぱく質など子供が成長するのに大切な栄養がたくさん入っているので、給食に出されています。

 

第9問

牛乳パックは紙なのに牛乳が漏れない理由は「パックの表面にプラスチックが貼られているから」である。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:⭕️

牛乳パックの表面には「ポリエチレン」というラップやポリ袋に使われているプラスチックが薄く貼られています。

それによって、紙に水分が染みず漏れなくなっています。

 

第10問

牛乳を飲むとお腹がゴロゴロして調子が悪くなる人がいるが、この原因は「お腹が冷えてしまうこと」である。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:

牛乳を飲むとお腹の調子が悪くなる原因は、牛乳に入っている「乳糖」という成分です。

これがうまく消化できないとお腹の調子が悪くなります。

人によって乳糖を消化できる力の強さが異なるため、牛乳を飲んでも何ともない人と調子が悪くなってしまう人と個人差が出るのです。

 

【牛乳○×クイズ】子どもから高齢者まで!知って得する食育マルバツ問題【後半10問】

博士
前半10問はどうじゃったかのう?まだ物足りないという人は次の10問も挑戦してみるのじゃ!

第11問

昔は給食の牛乳が瓶で出ていたが、今は瓶で牛乳が出ている学校はない。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:

昔は給食の牛乳は瓶で出されていました。

それが、紙パックの技術が発展しピンよりも軽く落として割れる危険もないということで、年々瓶から紙パックに変える学校が増えていきました。

今では全国の8割以上が紙パックを使用しています。ですが、今でもまだ1~2割は瓶牛乳が給食で提供されています。

 

第12問

牛乳は入っている成分によって6つのタイプに分類されている。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:⭕️

実は「牛乳」と呼ばれるものは6つの分類の中の一つで、他にも「成分調整牛乳」「低脂肪牛乳」「無脂肪牛乳」「加工乳」「乳飲料」というタイプがあります。

「牛乳」は牛からとれた生乳を殺菌してそのまま詰めたもののことを言います。それ以外のタイプは一部の成分を取り除いたり、なにか別の製品を加えていたりなど牛乳に加工を施したものです。

スーパーなどでよく見てみると、このタイプが必ず書かれているのでぜひ探してみてください。

 

第13問

牛からとれて加工もなにもされていない状態の牛乳のことを「新乳」という。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:

牛からとれてまだ何も加工されていない牛乳のことを「生乳(せいにゅう)」と言います。

 

第14問

「世界牛乳の日」という記念日が存在する。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:⭕️

6月1日は「世界牛乳の日」です。

2001年に国連食糧農業機構(FAO)という団体が「牛乳にもっと関心を持ってもらいたい。酪農の仕事をもっとたくさんの人に知ってもらいたい。」という目的で記念日を作りました。

この日は世界中で牛乳に関するイベントが開かれているそうです。

 

第15問

牛乳は栄養が豊富なので赤ちゃんのミルクに使用すると良い。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:

赤ちゃんが飲むミルクと牛乳は成分が違います。

赤ちゃんが必要としている栄養をバランスよく摂取するには、母乳や赤ちゃんのために作られた粉ミルクが一番です。

また、赤ちゃんは胃腸の消化の機能もまだ発達していないので、牛乳を飲むとお腹を壊してしまう危険があります。

 

第16問

牛乳は季節によって味が変わる。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:⭕️

牛は暑い季節が苦手なので、夏は食欲が落ちて牛乳に入っている「乳脂肪分」が少なくなりあっさりとした味になります。

逆に、寒い季節は食欲旺盛になることで「乳脂肪分」が多くなり、コク深い味の牛乳になるそうです。

 

第17問

牛乳は冷やすと表面に膜ができる。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:

牛乳は「温める」と表面に薄い膜ができます。

40度以上に温めることで表面の水分が蒸発して脂肪やたんぱく質が固まることで膜となっています。

 

第18問

寝る前に牛乳を飲むとよく眠れる。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:⭕️

牛乳には「メラトニン」という成分が入っています。

このメラトニンは眠りを深くしてくれる役割があるので、寝る前に牛乳を飲むことで良い睡眠の手助けをしてくれます。

 

第19問

牛乳がペットボトルで売られていない理由は「ペットボトルだと風味が悪くなるから」である。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:

牛乳はその他の飲み物と比べて栄養価が高く、その分ばい菌も増えやすいです。

そのため、基本的には飲み切るか冷蔵庫で正しく保管することが大切になります。

ペットボトルは持ち運びがしやすいことがメリットですが、それによって飲みかけの牛乳を長く置いておくことが予想されしまうため、食中毒などの危険を避けるためにあまり積極的に生産されていないのです。

 

第20問

牛乳と大根。水分が多いのは「大根」である。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:⭕️

実は大根は全体の約94%が水分、牛乳は約87%と牛乳の方が水分量が少ないんです。

牛乳には脂肪やたんぱく質という固形の成分が混ざっているので、他の飲み物に比べて水分量が少なくなっています。

 

博士
今回のクイズ問題は以上じゃ!君は何問解けたかな?

このサイトではいろんな脳トレクイズを紹介しているから、ぜひ他のクイズにも挑戦してみるのじゃ!

おすすめ記事

季節クイズ

【ホワイトデー雑学&豆知識クイズ】全20問!簡単・面白い三択問題を紹介!

博士今回はホワイトデー雑学クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【ホワイトデー雑学クイズ】簡単!3択おもしろい豆知識問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【ホワイトデー雑学クイズ】簡単!3択おもしろい豆知識問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【ホワイトデー雑学クイズ】簡単!3択おもしろい豆知識問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つの選択肢の中から正解だと思うものを一つ ...

もっと見る

都道府県クイズ

【岐阜県おもしろご当地クイズ】簡単•全20問!難読地名(市町村)や方言•県民あるあるなど

博士今回は岐阜県おもしろ雑学クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【岐阜県おもしろクイズ】県民にしか解けない!?簡単・ご当地3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【岐阜県おもしろクイズ】県民にしか解けない!?簡単・ご当地3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【岐阜県おもしろクイズ】県民にしか解けない!?簡単・ご当地3択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つの選択 ...

もっと見る

季節クイズ 食べ物クイズ

【春野菜クイズ 全20問】高齢者向け!簡単&面白い雑学マルバツ問題を紹介

博士今回は春野菜に関する○×クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【春野菜に関する○×クイズ】高齢者向け!簡単&面白い雑学マルバツ問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【春野菜に関する○×クイズ】高齢者向け!簡単&面白い雑学マルバツ問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【春野菜に関する○×クイズ】高齢者向け!簡単&面白い雑学マルバツ問題【前半10問】 博士まずは ...

もっと見る

いろんなクイズ

【高齢者向けスポーツクイズ】全30問!簡単&面白い三択問題を紹介

博士今回はスポーツに関するクイズを紹介するぞ! 解き終わった頃には少しスポーツに詳しくなっているかもしれないぞ。 全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【スポーツに関する雑学クイズ】高齢者向け!簡単&面白い三択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【スポーツに関する雑学クイズ】高齢者向け!簡単&面白い三択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【スポーツに関する雑学クイズ】高齢者向け!簡単&面白い三択問題【後 ...

もっと見る

季節クイズ 漢字クイズ

【冬の花にまつわる難読漢字クイズ】全30問!冬に解きたい難しい漢字読み問題を紹介

博士今回は冬の花・難読漢字クイズを出題するぞ!クイズを解きながら楽しく漢字の読みを学ぶのじゃ! 目次【冬の花・難読漢字クイズ】花好き必見!読めたらすごい難しい漢字読み問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【冬の花・難読漢字クイズ】花好き必見!読めたらすごい難しい漢字読み問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【冬の花・難読漢字クイズ】花好き必見!読めたらすごい難しい漢字読み問題【後編10問】第21問第22問 ...

もっと見る

なぞなぞ 季節クイズ

【1月なぞなぞクイズ 全20問】高齢者向け!簡単&面白い脳トレ問題を紹介

博士今回は1月なぞなぞクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【1月なぞなぞクイズ】お正月ネタに最適!高齢者脳トレおすすめ問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【1月なぞなぞクイズ】お正月ネタに最適!高齢者脳トレおすすめ問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【1月なぞなぞクイズ】お正月ネタに最適!高齢者脳トレおすすめ問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!答えがわからない時はヒ ...

もっと見る

歴史・文化クイズ

【オノマトペクイズ 全30問】高齢者向け!簡単&面白い擬音当てゲーム問題を紹介

博士今回は高齢者向けオノマトペクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【オノマトペクイズ】高齢者向け!簡単&面白い擬音当てゲーム問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【オノマトペクイズ】高齢者向け!簡単&面白い擬音当てゲーム問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【オノマトペクイズ】高齢者向け!簡単&面白い擬音当てゲーム問題【後編10問】第21問第22問第23問第24 ...

もっと見る

季節クイズ

【11月の雑学クイズ 全30問】高齢者向け!11月に解きたい面白い3択問題を紹介

博士今回は11月に関する雑学クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【高齢者向け】11月に解きたい雑学クイズ問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【高齢者向け】11月に解きたい雑学クイズ問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【高齢者向け】11月に解きたい雑学クイズ問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第29問第30問 【高齢者向け】11月に解きた ...

もっと見る

食べ物クイズ

【食べ物二択クイズ 全30問】高齢者向け!簡単&面白い2択雑学問題を紹介!

博士今回は食べ物二択クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【食べ物二択クイズ】高齢者向け!簡単&面白い2択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【食べ物二択クイズ】高齢者向け!簡単&面白い2択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【食べ物二択クイズ】高齢者向け!簡単&面白い2択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第29 ...

もっと見る

なぞなぞ

【いじわるなぞなぞ 全30問】大人向け!うざいおすすめひっかけクイズ問題を紹介

博士今回は大人向けのいじわるなぞなぞを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【いじわるなぞなぞクイズ】大人の脳トレに最適!ひっかけ&うざい意地悪問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【いじわるなぞなぞクイズ】大人の脳トレに最適!ひっかけ&うざい意地悪問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【いじわるなぞなぞクイズ】大人の脳トレに最適!ひっかけ&うざい意地悪問題【後編10問】第21問第22問第23問 ...

もっと見る

食べ物クイズ

【お茶に関する雑学○×クイズ 全30問】高齢者向け!簡単&面白いおすすめ問題を紹介

博士今回はお茶に関する雑学マルバツクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【お茶の雑学マルバツクイズ】高齢者向け!おもしろ豆知識○×問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【お茶の雑学マルバツクイズ】高齢者向け!おもしろ豆知識○×問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【お茶の雑学マルバツクイズ】高齢者向け!おもしろ豆知識○×問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第 ...

もっと見る

歴史・文化クイズ

【日本の不思議クイズ全30問】子供から高齢者まで!外国人も驚く日本人のマルバツクイズ問題

博士今回は日本の不思議クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【日本の不思議〇×クイズ】外国人も驚く!日本おもしろマルバツ問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【日本の不思議〇×クイズ】外国人も驚く!日本おもしろマルバツ問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【日本の不思議〇×クイズ】外国人も驚く!日本おもしろマルバツ問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問 ...

もっと見る

季節クイズ 食べ物クイズ

【秋の食べ物に関する雑学クイズ全30問】高齢者向け!簡単&面白い豆知識問題を紹介!

博士今回は秋の食べ物に関する雑学クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【秋の食べ物に関するクイズ】高齢者向け!簡単・面白い雑学三択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【秋の食べ物に関するクイズ】高齢者向け!簡単・面白い雑学三択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【秋の食べ物に関するクイズ】高齢者向け!簡単・面白い雑学三択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26 ...

もっと見る

食べ物クイズ

【野菜4択クイズ 全30問】簡単!楽しく学べる雑学おもしろ四択問題!

博士今回は野菜4択クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【野菜4択クイズ】簡単&面白い!知って得する四択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【野菜4択クイズ】簡単&面白い!知って得する四択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【野菜4択クイズ】簡単&面白い!知って得する四択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第29問 ...

もっと見る

いろんなクイズ

【高齢者向けいじわるクイズ】全30問!脳トレに最適な面白いふざけた問題を紹介

博士今回は高齢者向けいじわるクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【高齢者向け】いじわるクイズ!脳トレに最適な面白い問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【高齢者向け】いじわるクイズ!脳トレに最適な面白い問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【高齢者向け】いじわるクイズ!脳トレに最適な面白い問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第29問第30問 ...

もっと見る

都道府県クイズ

【スカイツリーに関する雑学クイズ】全20問!高さや歴史•特徴…豆知識3択問題【東京名所】

博士今回はスカイツリーに関する雑学クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【スカイツリーに関する雑学クイズ】東京の象徴!豆知識おもしろ3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【スカイツリーに関する雑学クイズ】東京の象徴!豆知識おもしろ3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【スカイツリーに関する雑学クイズ】東京の象徴!豆知識おもしろ3択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ ...

もっと見る

懐かしいクイズ

【懐メロクイズ 全30問】高齢者向け!簡単&面白い歌当て問題を紹介

博士今回は高齢者向け懐メロクイズを出題するぞ!懐かしい曲がたくさん登場するぞ! 目次【懐メロクイズ】簡単・高齢者向け!スリーヒント歌当て問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【懐メロクイズ】簡単・高齢者向け!スリーヒント歌当て問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【懐メロクイズ】簡単・高齢者向け!スリーヒント歌当て問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第29問第 ...

もっと見る

食べ物クイズ

【牛乳に関する雑学クイズ 全20問】子どもから高齢者まで!食育に最適な豆知識○×問題

博士今回は牛乳に関する雑学クイズを紹介するぞ!〇か×か正しいと思う方を選ぶのじゃ! 目次【牛乳○×クイズ】子どもから高齢者まで!知って得する食育マルバツ問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【牛乳○×クイズ】子どもから高齢者まで!知って得する食育マルバツ問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【牛乳○×クイズ】子どもから高齢者まで!知って得する食育マルバツ問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ! ...

もっと見る

季節クイズ

【秋の七草にまつわる雑学クイズ】全20問!子供から大人まで楽しめる3択問題

博士今回は秋の七草にまつわる雑学クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【秋の七草クイズ】おもしろい3択雑学!秋に解きたい豆知識問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【秋の七草クイズ】おもしろい3択雑学!秋に解きたい豆知識問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【秋の七草クイズ】おもしろい3択雑学!秋に解きたい豆知識問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つの選択肢の中から正解 ...

もっと見る

歴史・文化クイズ 穴埋めクイズ

【俳句クイズ 全30問】高齢者向けの脳トレに最適!面白い穴埋め問題を紹介

博士今回は俳句クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【俳句クイズ】高齢者向け!おもしろい脳トレ穴埋め3択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【俳句クイズ】高齢者向け!おもしろい脳トレ穴埋め3択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【俳句クイズ】高齢者向け!おもしろい脳トレ穴埋め3択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第29問第30問 【俳句 ...

もっと見る

© 2025 脳トレクイズラボ