なぞなぞ 季節クイズ

【5月なぞなぞクイズ 全20問】高齢者向け!脳トレに役立つ面白い簡単問題を紹介

博士
今回は5月に解きたいなぞなぞクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。

【5月編】なぞなぞクイズ!高齢者向けおすすめ脳トレおもしろ問題【前半10問】

博士
まずは10問出題するぞぉ!答えがわからない時はヒントを使うのじゃ。

第1問

5月に空を飛んでいる魚は何でしょうか?

※ヒント:こどもの日に屋根の上などに飾ります。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:こい

5月5日はこどもの日なので、こいのぼりを飾ります。

こいのぼりを飾るとこいが空を泳いでいるようにみえますね。

 

第2問

駐車場に住んでいる海の生き物は何でしょうか?

※ヒント:「駐車場」を別の言葉で表してみましょう。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:シャコ

駐車場は「車庫」とも言います。したがって、「シャコ」が正解です。

 

第3問

「ゴール」は「ゴール」でも祝日がたくさんある「ゴール」は何でしょうか?

※ヒント:4~5月にある大型連休です。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:ゴールデンウィーク

名前に「ゴール」がつく大型連休は「ゴールデンウィーク」です。

 

第4問

何にでも試合を申し込む花は何でしょうか?

※ヒント:試合をすることを別の言葉で考えてみましょう。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:菖蒲

試合をすることは「勝負をすること」とも言い換えられます。

「勝負をする花」で答えは「菖蒲(しょうぶ)」です。

 

第5問

和楽器の中に隠れている果物は何でしょうか?

※ヒント:いろいろの和楽器の名前を思い出してみましょう。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:枇杷

和楽器には「琵琶(びわ)」という楽器がありますが、果物にも「枇杷(びわ)」があります。

ちなみに、果物の枇杷は楽器の琵琶に形が似ていたことからこの名前がついたそうです。

 

第6問

はちまきをしている人が虫歯の治療をしていたら出てきた食べ物は何でしょうか?

※ヒント:虫歯の治療では歯を抜きます。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:ちまき

虫歯の治療をするには歯を抜きます。

「歯を抜く→「は」を抜く」ということで、はちまきから「は」を抜くと「ちまき」となります。

 

第7問

「かぶ」は「かぶ」でも頭にかぶる「かぶ」は何でしょうか?

※ヒント:こどもの日に飾ったり折り紙で折ったりします。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:かぶと

名前に「かぶ」がつく頭にかぶるものは「かぶと」です。

 

第8問

洋服についている花は何でしょうか?

※ヒント:洋服にはチャックやポケットなどいろいろなものがついていますね。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:牡丹

洋服には「ボタン」がついています。したがって、「牡丹(ぼたん)」が正解です。

 

第9問

「円」は「円」でも運動会に必要な「円」は何でしょうか?

※ヒント:これがないと盛り上がりに欠けてしまいます。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:応援

名前に「円(えん)」がつく、運動会に必要なものは「応援」です。

 

第10問

丁寧に呼ぶとお母さんになってしまう鳥は何でしょうか?

※ヒント:なにかを丁寧に呼ぶときは「お」をつけることが多いですね。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:フクロウ

フクロウを丁寧に呼ぶと「おフクロウ」となります。

「おフクロウ→おふくろ」です。

 

【5月編】なぞなぞクイズ!高齢者向けおすすめ脳トレおもしろ問題【後半10問】

博士
前半10問はどうじゃったかのう?まだ物足りないという人は次の10問も挑戦してみるのじゃ!

第11問

伸びると火を消すことができる時期はいつでしょうか?

※ヒント:火を消すことを漢字2文字で何と言いますか?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:初夏

火を消すことは「消火」と言います。

「初夏(しょか)」を伸ばすと「しょーか(消火)」となります。

 

第12問

車の中でおねしょしてしまう花は何でしょうか?

※ヒント:母の日に渡します。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:カーネーション

車は英語で「カー」です。

「カーでおねしょ→カーネーション」となります。

 

第13問

「ガリ」は「ガリ」でも浜辺で行う「ガリ」は何でしょうか?

※ヒント:貝がたくさん採れます。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:潮干狩り

名前に「ガリ」がつく浜辺で行うことは「潮干狩り」です。

 

第14問

ちょっと前まですぐそこにいたのは何月でしょうか?

※ヒント:「ちょっと前」を別の言葉にしてみましょう。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:5月

「ちょっと前」は「さっき」とも言い換えられます。

また、5月は別名で「皐月(さつき)」とも言います。したがって、答えは「5月」です。

 

第15問

サッカーの試合で美しい足さばきを披露した魚は何でしょうか?

※ヒント:美しいことを別の言葉で表してみましょう。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:カレイ

「美しい足さばき」は「華麗(カレイ)な足さばき」とも言えます。

したがって「カレイ」が正解です。

 

第16問

5月5日に踊りたくなるダンスは何でしょうか?

※ヒント:5月5日は〇〇の節句です。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:タンゴ

5月5日は「端午(タンゴ)の節句」です。

したがって、踊りたくなるダンスは「タンゴ」です。

 

第17問

あるものに茶菓子を添えたら紳士が現れました。

あるものとは一体何でしょうか?

※ヒント:「茶菓子」という言葉をよく観察してみてください。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:新茶

「茶菓子」は「ちゃ」が「し」に変わるとも捉えられます。

「新茶(しんちゃ)」のちゃがしに変わると「しんし(紳士)」となります。

 

第18問

リカちゃん人形が引退することになりました。

あとを継いだのは「桃太郎」「金太郎」「浦島太郎」のうちどれでしょうか?

※ヒント:それぞれ有名な歌がありますね。歌の歌詞を思い出してみましょう。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:金太郎

金太郎の歌は「まさかりかついだ~」と始まります。

「まさかりかついだ→まさか「リカ」継いだ」となるので、リカちゃんの跡を継いだのは「金太郎」です。

 

第19問

王様が返事をしてくれる遊びは何でしょうか?

※ヒント:返事は「はい」です。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:ハイキング

王様(キング)が返事をするので「ハイキング」です。

 

第20問

兄弟の娘が5月に来ました。

なぜ5月なのでしょうか?

※ヒント:5月は英語で「May」と言います…。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:めいだから

兄弟の娘は「姪(めい)」です。5月も英語で「May(メイ)」です。

 

博士
今回のクイズ問題は以上じゃ!君は何問解けたかな?

このサイトではいろんな脳トレクイズを紹介しているから、ぜひ他のクイズにも挑戦してみるのじゃ!

おすすめ記事

なぞなぞ

【家にあるものなぞなぞ】全30問!お年寄り向けの脳トレ問題【答え付き】

博士今回はなぞなぞクイズ(家にあるもの編)を紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【家にあるものなぞなぞ】簡単!家電や家具・身近な道具など【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【家にあるものなぞなぞ】簡単!家電や家具・身近な道具など【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【家にあるものなぞなぞ】簡単!家電や家具・身近な道具など【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第 ...

もっと見る

食べ物クイズ

【トマトの雑学○×クイズ 全30問】子供から高齢者まで!ミニトマトや栄養・食育など豆知識問題

博士今回はトマトに関する雑学クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【トマトの雑学クイズ】子どもから高齢者まで!タメになる豆知識○×問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【トマトの雑学クイズ】子どもから高齢者まで!タメになる豆知識○×問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【トマトの雑学クイズ】子どもから高齢者まで!タメになる豆知識○×問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25 ...

もっと見る

並び替えクイズ

【言葉の並べ替えクイズ】全30問!高齢者向け簡単&面白い脳トレ問題を紹介!

博士今回は言葉の並べ替えクイズを紹介するぞ!バラバラになっている文字を並べ替えて単語を完成させるのじゃ! 目次【言葉の並べ替えクイズ】高齢者向け!簡単・面白い脳トレ問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【言葉の並べ替えクイズ】高齢者向け!簡単・面白い脳トレ問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【言葉の並べ替えクイズ】高齢者向け!簡単・面白い脳トレ問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第 ...

もっと見る

食べ物クイズ

【食べ物のカロリークイズ 全20問】どっちが高い?太りやすい?栄養2択問題を紹介

博士今回は食べ物のカロリークイズを紹介するぞ!どっちの食べ物がカロリーが高いのか考えるのじゃ! 目次【食べ物のカロリークイズ】どっちが太りやすい?食育になる二択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【食べ物のカロリークイズ】どっちが太りやすい?食育になる二択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【食べ物のカロリークイズ】どっちが太りやすい?食育になる二択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ! ...

もっと見る

連想クイズ

【私は誰でしょうクイズ】この芸能人は誰?3つのヒントから人物名を連想しろ【全30問】

博士今回は、私は誰でしょうクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【私は誰でしょうクイズ】芸能人編!3つのヒントから人物名を考えよう【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【私は誰でしょうクイズ】芸能人編!3つのヒントから人物名を考えよう【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【私は誰でしょうクイズ】芸能人編!3つのヒントから人物名を考えよう【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26 ...

もっと見る

連想クイズ

【スポーツ当てクイズ 全20問】高齢者向け!3ヒントから運動の名前を考えよう

博士今回はスポーツの名前当てクイズを紹介するぞ!ちょっとした頭の体操に最適じゃ! 目次【スポーツ当てクイズ】頭の体操におすすめ!高齢者向け3ヒント問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【スポーツ当てクイズ】頭の体操におすすめ!高齢者向け3ヒント問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【スポーツ当てクイズ】頭の体操におすすめ!高齢者向け3ヒント問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つのヒントか ...

もっと見る

いろんなクイズ

【見たことあるけど名前がわからないものクイズ】全30問!意外と知らない道具を紹介

博士今回は見たことあるけど名前がわからないものクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【見たことあるけど名前がわからないものクイズ】意外と知らない?道具の名前あて問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【見たことあるけど名前がわからないものクイズ】意外と知らない?道具の名前あて問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【見たことあるけど名前がわからないものクイズ】意外と知らない?道具の名前あて問 ...

もっと見る

都道府県クイズ

【島根県おもしろ雑学クイズ】全20問!難読地名(市町村)や方言•県民あるあるなど

博士今回は島根県おもしろ雑学クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【島根に関するおもしろクイズ】県民なら解けるはず!?雑学&豆知識問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【島根に関するおもしろクイズ】県民なら解けるはず!?雑学&豆知識問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【島根に関するおもしろクイズ】県民なら解けるはず!?雑学&豆知識問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つ ...

もっと見る

動物クイズ 連想クイズ

【私は誰でしょうクイズ】お魚編・全30問!高齢者向け面白い脳トレ問題を紹介

博士今回は私は誰でしょうクイズ(お魚編)を出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【お魚編】私は誰でしょうか!?お年寄り向けのおもしろ連想問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【お魚編】私は誰でしょうか!?お年寄り向けのおもしろ連想問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【お魚編】私は誰でしょうか!?お年寄り向けのおもしろ連想問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問 ...

もっと見る

並び替えクイズ

【人名並び替えクイズ 全30問】高齢者向け!文字(ひらがな)を並べ替えて芸能人名を作ろう

博士今回は人名の並べ替えクイズを紹介するぞ!誰もが聞いたことがある芸能人の名前が出てくるぞ。全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【人名並び替えクイズ】高齢者向け!ひらがなを並べ替えて芸能人名を作ろう【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【人名並び替えクイズ】高齢者向け!ひらがなを並べ替えて芸能人名を作ろう【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【人名並び替えクイズ】高齢者向け!ひらがなを並べ替えて芸能人名を作ろう【 ...

もっと見る

都道府県クイズ

【茨城県おもしろ雑学クイズ】全20問!難読地名(市町村)や方言•県民あるあるなどの三択問題

博士今回は茨城県にまつわる雑学クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【茨城県おもしろクイズ】茨城県民しかわからない?簡単3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【茨城県おもしろクイズ】茨城県民しかわからない?簡単3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【茨城県おもしろクイズ】茨城県民しかわからない?簡単3択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つの選択肢の中から正解だ ...

もっと見る

いろんなクイズ

【ことわざ意味当てクイズ全30問】高齢者向け!簡単&面白い二択問題を紹介

博士今回はことわざの意味当てクイズを紹介するぞ! 中には気づかないうちに間違った使い方で覚えている諺もあるかもしれないぞ。 全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【高齢者向け】ことわざ意味当てクイズ!簡単&面白い二択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【高齢者向け】ことわざ意味当てクイズ!簡単&面白い二択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【高齢者向け】ことわざ意味当てクイズ!簡単&am ...

もっと見る

いろんなクイズ

【楽器おもしろクイズ 全30問】音楽好き必見!ピアノなどの簡単・雑学3択問題を紹介

博士今回は楽器おもしろクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【楽器クイズ】音楽好き必見!簡単・面白い雑学3択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【楽器クイズ】音楽好き必見!簡単・面白い雑学3択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【楽器クイズ】音楽好き必見!簡単・面白い雑学3択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第29問第30問 【楽器クイ ...

もっと見る

歴史・文化クイズ

【明治時代おもしろ雑学クイズ 全30問】小学生から高齢者まで!簡単•歴史3択問題を紹介

博士今回は明治時代おもしろ雑学クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 ちなみに、明治時代は1868年〜1912年まで、45年間も続いたぞぉ!日本が大きく発展した時代なのじゃ。 目次【明治時代おもしろ雑学クイズ】簡単&難しい!歴史を学べる3択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【明治時代おもしろ雑学クイズ】簡単&難しい!歴史を学べる3択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【明治時代おもしろ雑 ...

もっと見る

懐かしいクイズ

【思い出しクイズ 30問】昭和時代を振り返ろう!高齢者の脳トレにおすすめな問題

博士今回は昭和に関する思い出しクイズを紹介するぞお!クイズを通して昭和を振り返っていくのじゃ。脳の良い刺激になるぞ! 目次【高齢者向け】思い出しクイズ!昭和時代を振り返ろう【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【高齢者向け】思い出しクイズ!昭和時代を振り返ろう【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【高齢者向け】思い出しクイズ!昭和時代を振り返ろう【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27 ...

もっと見る

動物クイズ

【残念な生き物クイズ 全30問】子供から高齢者まで!おもしろ雑学&豆知識3択問題を紹介

博士今回は残念な生き物クイズを紹介するぞ!選択肢の中から正しいと思うものを一つ選ぶのじゃ! 目次【残念な生き物クイズ】簡単!おもしろ動物・雑学3択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【残念な生き物クイズ】簡単!おもしろ動物・雑学3択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【残念な生き物クイズ】簡単!おもしろ動物・雑学3択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第2 ...

もっと見る

季節クイズ

【夏にまつわる雑学クイズ全30問】高齢者向け!おもしろ三択問題を紹介

博士今回は、夏(6・7・8月)に関する三択クイズ問題を紹介するぞ! 夏定番の食べ物や夏の行事、知っておくと得する夏の雑学について出題していくぞ! 目次【高齢者向け】夏に解きたい雑学クイズ問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【高齢者向け】夏に解きたい雑学クイズ問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【高齢者向け】夏に解きたい雑学クイズ問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問 ...

もっと見る

食べ物クイズ

【料理に関する雑学クイズ全30問】高齢者向け!簡単&面白い三択問題を紹介!

博士今回は料理に関する雑学クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【料理に関する雑学クイズ】高齢者向け!面白い豆知識問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【料理に関する雑学クイズ】高齢者向け!面白い豆知識問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【料理に関する雑学クイズ】高齢者向け!面白い豆知識問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第29問第30問 ...

もっと見る

動物クイズ

【珍しい魚クイズ 全30問】おもしろい!深海魚や変わった魚など3択問題【激ムズ】

博士今回は珍しい魚(深海魚&変わった魚)に関するクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【珍しい魚クイズ】深海魚や変わった魚など!おもしろ3択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【珍しい魚クイズ】深海魚や変わった魚など!おもしろ3択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【珍しい魚クイズ】深海魚や変わった魚など!おもしろ3択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問 ...

もっと見る

歴史・文化クイズ 都道府県クイズ

【京都に関する雑学クイズ全30問】方言や食べ物・歴史など!おもしろ簡単三択問題を紹介

博士今回は京都に関するおもしろ雑学クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【京都おもしろ雑学クイズ】子どもから高齢者まで楽しめる簡単3択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【京都おもしろ雑学クイズ】子どもから高齢者まで楽しめる簡単3択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【京都おもしろ雑学クイズ】子どもから高齢者まで楽しめる簡単3択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25 ...

もっと見る

© 2025 脳トレクイズラボ