なぞなぞ 季節クイズ

【11月なぞなぞクイズ 全20問】デイレク&家庭で最適!高齢者向け脳トレ問題を紹介

博士
今回は11月に解きたいなぞなぞクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。

【11月なぞなぞクイズ】秋を感じる!高齢者向けの簡単脳トレ問題【前半10問】

博士
まずは10問出題するぞぉ!答えがわからない時はヒントを使うのじゃ。

第1問

紅葉の季節になると県民が他の県に行ってしまう都道府県はどこでしょうか?

※ヒント:紅葉の季節は「秋」ですね…。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:秋田県

紅葉といえば「秋」です。

「秋(あき)」に「他県(たけん)」に行ってしまうので、答えは「秋田県(あきたけん)」となります。

 

第2問

吹くと木が枯れてしまうものは何でしょうか?

※ヒント:冷たく強い風です。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:木枯らし

吹くと「木」が「枯れて」しまうので、答えは「木枯らし(こがらし)」となります。

 

第3問

「文み字」これが表す言葉は何でしょうか?

※ヒント:「文字」という字がどうなっていますか?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:もみじ

「文字(もじ)」の間に「み」が入っているので、答えは「もみじ」となります。

 

第4問

11月8日は「いい歯の日」です。

では、歯を磨くのが得意な動物は何でしょうか?

※ヒント:歯を磨くことが得意な職業を考えてみましょう。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:しか

歯を磨くことが得意なのは「歯科(しか)」です。

 

第5問

いつも体に霜がついてしまっている時期はいつでしょうか?

※ヒント:旧暦を思い出してみましょう。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:11月

11月は旧暦で「霜月」で、名前に「霜」が付いています。

 

第6問

奥さんが中に入っている秋が旬の野菜は何でしょうか?

※ヒント:奥さんを別の言葉に表してみましょう。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:さつまいも

奥さんは「妻(つま)」とも言い換えられます。

「さつまいも」という字をよく見てみると、真ん中に「つま(妻)」が入っています。

 

第7問

食べるとものすごく長生きできる飴は何でしょうか?

※ヒント:七五三でもらいます。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:ちとせ飴

ちとせ飴は漢字で書くと「千歳飴(ちとせあめ)」となり、千歳まで長生きする飴となります。

 

第8問

計算問題の答えがいつも「8」になってしまう秋が旬の魚は何でしょうか?

※ヒント:九九で答えが8になる式は何でしょうか?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:にしん

九九で答えが8になるのは「2×4(にし)」なので、答えは「にしん」となります。

 

第9問

旬の時期になると家を旅立っていく秋の果物は何でしょうか?

※ヒント:果物といっても、実を食べるというよりはしぼり汁を使うことが多いです。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:すだち

家を旅立つことは「巣立つ」とも言い換えられるので、答えは「すだち」となります。

 

第10問

子どもをあやすのが上手な秋の花は何でしょうか?

※ヒント:子どもをあやすときは頭や背中を撫でたりしますね。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:なでしこ

子どもをあやすときは頭や背中を撫でます。

「撫でる+子」で、答えは「撫子(なでしこ)」となります。

 

【11月なぞなぞクイズ】秋を感じる!高齢者向けの簡単脳トレ問題【後半10問】

博士
前半10問はどうじゃったかのう?まだ物足りないという人は次の10問も挑戦してみるのじゃ!

第11問

狩りなのに生き物も果物も狩らない、秋に行う狩りは何でしょうか?

※ヒント:秋の楽しみの一つですね。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:紅葉狩り

生き物も果物も狩らない狩りは「紅葉狩り」です。

 

第12問

2匹集まると裏表のないハッキリとした性格になる秋が旬の魚は何でしょうか?

※ヒント:裏表のない性格のことを別の言葉に言い換えてみましょう。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:さば

裏表がなくハッキリした性格をよく「サバサバしている」と言いますね。

さばが2匹集まると「サバサバ」になるので、答えは「さば」となります。

 

第13問

棒が5本あるところに生えている秋の野菜は何でしょうか?

※ヒント:「5本の棒」がポイントです。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:ごぼう

「5本の棒→5+棒→ごぼう」となります。

 

第14問

11月13日は「あいさつの日」です。

では、いつも気合いの入ったあいさつをしてくる調味料は何でしょうか?

※ヒント:体育会系の部活などでよく聞く言葉かもしれません。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:お酢

気合いの入ったあいさつは「押忍(おす)!」と言いますね。

したがって、答えは「お酢」となります。

 

第15問

冬のスポーツが得意な秋が旬の魚は何でしょうか?

※ヒント:冬のスポーツの名前をいろいろと思い出してみましょう。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:ほっけ

冬のスポーツの一つに「ホッケー」があります。

したがって、答えは「ほっけ」となります。

 

第16問

「咳」は「咳」でもめでたい時に食べる「咳」は何でしょうか?

※ヒント:赤い色をしています。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:赤飯

名前に「咳」がつく、おめでたい日に食べるものは「赤飯」です。

赤飯は七五三などのお祝い事によく出されます。また、11月23日は「お赤飯の日」とされていて、お赤飯の伝統を伝えていく日とされています。

 

第17問

山でお茶を育てている秋の花は何でしょうか?

※ヒント:問題文に出てくる漢字がポイントです。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:サザンカ

サザンカは漢字で書くと「山茶花」と書きます。

「山でお茶をそだてる花」となり、答えは「サザンカ」となります。

 

第18問

見ると気分が上がる秋の景色は何でしょうか?

※ヒント:気分が上がることを別の言葉に言い換えてみましょう。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:紅葉

気分が上がることを「高揚(こうよう)する」と言いますね。

したがって、答えは「紅葉(こうよう)」となります。

 

第19問

伸びると曲がってしまう秋が旬の野菜は何でしょうか?

※ヒント:曲がることを別の言葉で表してみましょう。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:かぶ

曲がることは「カーブ」と言い換えることができます。

かぶを伸ばすと「カーブ」となるので、答えは「かぶ」となります。

 

第20問

引っこ抜くと現れる秋が旬の生き物は何でしょうか?

※ヒント:引っこ抜くときの効果音は何が思い浮かぶでしょうか?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:すっぽん

引っこ抜くときは「すぽん」という効果音が思い浮かびます。

したがって、答えは「すっぽん」となります。

 

博士
今回のクイズ問題は以上じゃ!君は何問解けたかな?

このサイトではいろんな脳トレクイズを紹介しているから、ぜひ他のクイズにも挑戦してみるのじゃ!

おすすめ記事

歴史・文化クイズ

【トイレに関する雑学クイズ】全20問!由来や歴史•小ネタなど豆知識3択問題を紹介

博士今回はトイレに関する雑学クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【トイレに関する雑学クイズ】由来や歴史•小ネタなど!おもしろ豆知識3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【トイレに関する雑学クイズ】由来や歴史•小ネタなど!おもしろ豆知識3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【トイレに関する雑学クイズ】由来や歴史•小ネタなど!おもしろ豆知識3択問題【前半10問】 博士まずは10問 ...

もっと見る

漢字クイズ

【一文字難読漢字クイズ】全30問!超・難しい1文字の漢字問題【高齢者向け】

博士今回は難読漢字クイズ(一文字編)を紹介するぞ!クイズを解きながら楽しく漢字の読みを学ぶのじゃ! 目次【一文字難読漢字クイズ】超・難しい!1文字漢字読み問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【一文字難読漢字クイズ】超・難しい!1文字漢字読み問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【一文字難読漢字クイズ】超・難しい!1文字漢字読み問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第2 ...

もっと見る

歴史・文化クイズ

【言い換えクイズ 全20問】高齢者向け!外国人や子どもでもわかる簡単な言葉に変えよう

博士今回は言い換えクイズを紹介するぞ!選択肢の中から正しいと思うものを選ぶのじゃ! 目次【言い換えクイズ】簡単!知って得するおもしろ問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【言い換えクイズ】簡単!知って得するおもしろ問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【言い換えクイズ】簡単!知って得するおもしろ問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 第1問 召し上がる &nbs ...

もっと見る

なぞなぞ 季節クイズ

【3月なぞなぞクイズ 全20問】高齢者向け!簡単&面白い脳トレ問題を紹介

博士今回は3月に解きたいなぞなぞクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【3月なぞなぞクイズ】脳トレに役立つ!春を感じる脳トレおすすめデイレク問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【3月なぞなぞクイズ】脳トレに役立つ!春を感じる脳トレおすすめデイレク問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【3月なぞなぞクイズ】脳トレに役立つ!春を感じる脳トレおすすめデイレク問題【前半10問】 博士まずは1 ...

もっと見る

歴史・文化クイズ 穴埋めクイズ

【俳句クイズ 全30問】高齢者向けの脳トレに最適!面白い穴埋め問題を紹介

博士今回は俳句クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【俳句クイズ】高齢者向け!おもしろい脳トレ穴埋め3択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【俳句クイズ】高齢者向け!おもしろい脳トレ穴埋め3択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【俳句クイズ】高齢者向け!おもしろい脳トレ穴埋め3択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第29問第30問 【俳句 ...

もっと見る

季節クイズ

【季節クイズ全30問】高齢者向け!春・夏・秋・冬に関する雑学三択問題を紹介

博士今回は、季節(春夏秋冬)に関する三択クイズを出題するぞ!野菜や果物の旬・スポーツ、行事や産地などの問題を出題するぞ! 目次【季節クイズ】高齢者向け!春に関する三択クイズ問題【全7問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問【季節クイズ】高齢者向け!夏に関する三択クイズ問題【全8問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問【季節クイズ】高齢者向け!秋に関する三択クイズ問題【全7問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問【季節クイズ】高齢者向け!冬に関する三択クイズ問題【全8問】第1問第2問 ...

もっと見る

都道府県クイズ

【北海道おもしろ方言クイズ 全20問】この北海道弁の意味は?面白い3択問題を紹介

博士今回は北海道おもしろ方言クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【北海道おもしろ方言クイズ】北海道弁の意味を答えろ!面白い3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【北海道おもしろ方言クイズ】北海道弁の意味を答えろ!面白い3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【北海道おもしろ方言クイズ】北海道弁の意味を答えろ!面白い3択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つの選択 ...

もっと見る

歴史・文化クイズ

【マナーに関するクイズ 全20問】高齢者向け!知っておきたい常識問題を紹介!

博士今回はマナーに関するクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【マナーに関するクイズ】高齢者向け!役に立つ常識問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【防犯クイズ】高齢者向け!空き巣や振り込め詐欺などの三択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【マナーに関するクイズ】高齢者向け!役に立つ常識問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つの選択肢の中から正しいものを一つ選ぶのじゃ! ...

もっと見る

食べ物クイズ

【お肉に関する雑学クイズ】全30問!豚肉・鶏肉・牛肉など食育3択問題を紹介

博士今回はお肉に関する雑学クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【お肉に関する雑学クイズ】豚肉•鶏肉•牛肉など!食育おすすめ3択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【お肉に関する雑学クイズ】豚肉•鶏肉•牛肉など!食育おすすめ3択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【お肉に関する雑学クイズ】豚肉•鶏肉•牛肉など!食育おすすめ3択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問 ...

もっと見る

連想クイズ

【難問スリーヒントクイズ 全30問】難しいけど面白い!高齢者向け連想ゲームを紹介

博士今回は難問スリーヒントクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【難問編】スリーヒントクイズ!高齢者に最適な難しい連想ゲーム【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【難問編】スリーヒントクイズ!高齢者に最適な難しい連想ゲーム【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【難問編】スリーヒントクイズ!高齢者に最適な難しい連想ゲーム【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28 ...

もっと見る

食べ物クイズ

【食べ物のカロリークイズ 全30問】どっちが高い?太りやすい?栄養2択問題を紹介

博士今回は食べ物のカロリークイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【食べ物のカロリークイズ】どっちが太りやすい?食育になる二択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【食べ物のカロリークイズ】どっちが太りやすい?食育になる二択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【食べ物のカロリークイズ】どっちが太りやすい?食育になる二択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第2 ...

もっと見る

都道府県クイズ

【宮崎県ご当地クイズ】全20問!難読地名(市町村)や方言•県民あるある…おもしろ三択問題!

博士今回は宮崎県ご当地おもしろクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【宮崎県ご当地クイズ】宮崎人(県民)にしかわからない!?簡単おもしろ問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【宮崎県ご当地クイズ】宮崎人(県民)にしかわからない!?簡単おもしろ問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【宮崎県ご当地クイズ】宮崎人(県民)にしかわからない!?簡単おもしろ問題【前半10問】 博士まずは10問出題 ...

もっと見る

いろんなクイズ

【数字当てクイズ 全30問】高齢者向け!簡単&面白い脳トレクイズ問題を紹介

博士今回は数字当てクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【数字当てクイズ】高齢者向け!簡単&面白い脳トレクイズ問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【数字当てクイズ】高齢者向け!簡単&面白い脳トレクイズ問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【数字当てクイズ】高齢者向け!簡単&面白い脳トレクイズ問題【おまけ10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第2 ...

もっと見る

いろんなクイズ

【高齢者向け血圧クイズ 全30問】高血圧の方必見!簡単・面白い健康三択問題を紹介

博士今回は高齢者向け血圧クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【血圧クイズ】高齢者向け!高血圧予防になる健康3択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【血圧クイズ】高齢者向け!高血圧予防になる健康3択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【血圧クイズ】高齢者向け!高血圧予防になる健康3択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第29問第30問 【 ...

もっと見る

漢字クイズ

【難読名字クイズ 全40問】初見では絶対読めない!日本全国の面白い&珍しい苗字を紹介【超難読苗字】

博士今回は難読名字クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【難読名字クイズ】超・難しい!日本全国の面白い苗字の漢字問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【難読名字クイズ】超・難しい!日本全国の面白い苗字の漢字問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【難読名字クイズ】超・難しい!日本全国の面白い苗字の漢字問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第29問 ...

もっと見る

食べ物クイズ

【カレーに関する雑学クイズ 全30問】子どもから高齢者まで!うんちく豆知識問題を紹介

博士今回はカレーに関する雑学クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【カレー雑学クイズ】給食や食事の時間に最適!うんちく3択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【カレー雑学クイズ】給食や食事の時間に最適!うんちく3択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【カレー雑学クイズ】給食や食事の時間に最適!うんちく3択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28 ...

もっと見る

いろんなクイズ

【高齢者向けスポーツクイズ】全30問!簡単&面白い三択問題を紹介

博士今回はスポーツに関するクイズを紹介するぞ! 解き終わった頃には少しスポーツに詳しくなっているかもしれないぞ。 全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【スポーツに関する雑学クイズ】高齢者向け!簡単&面白い三択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【スポーツに関する雑学クイズ】高齢者向け!簡単&面白い三択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【スポーツに関する雑学クイズ】高齢者向け!簡単&面白い三択問題【後 ...

もっと見る

都道府県クイズ

【茨城県おもしろ雑学クイズ】全20問!難読地名(市町村)や方言•県民あるあるなどの三択問題

博士今回は茨城県にまつわる雑学クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【茨城県おもしろクイズ】茨城県民しかわからない?簡単3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【茨城県おもしろクイズ】茨城県民しかわからない?簡単3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【茨城県おもしろクイズ】茨城県民しかわからない?簡単3択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つの選択肢の中から正解だ ...

もっと見る

動物クイズ

【鳥に関する雑学クイズ 全20問】高齢者向け!簡単&面白いまるばつ問題を紹介

博士今回は鳥に関する雑学クイズを紹介するぞ!〇か×か正しいと思う方を選ぶのじゃ! 目次【鳥の雑学クイズ】高齢者向け!おもしろ豆知識○×問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【鳥の雑学クイズ】高齢者向け!おもしろ豆知識○×問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【鳥の雑学クイズ】高齢者向け!おもしろ豆知識○×問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 第1問 鶏はオスも ...

もっと見る

都道府県クイズ

【スカイツリーに関する雑学クイズ】全20問!高さや歴史•特徴…豆知識3択問題【東京名所】

博士今回はスカイツリーに関する雑学クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【スカイツリーに関する雑学クイズ】東京の象徴!豆知識おもしろ3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【スカイツリーに関する雑学クイズ】東京の象徴!豆知識おもしろ3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【スカイツリーに関する雑学クイズ】東京の象徴!豆知識おもしろ3択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ ...

もっと見る

© 2025 脳トレクイズラボ