いろんなクイズ

【世界の観光地クイズ全20問】高齢者向け!簡単&面白い雑学三択問題を紹介!

博士
今回は世界の観光地クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。

【世界の観光地クイズ】高齢者向け!日本全国の観光地に関する三択問題【前半10問】

博士
まずは10問出題するぞぉ!3つの選択肢の中から正解だと思うものを一つ選ぶのじゃ。

第1問

山のように大きな一枚岩「エアーズロック」がある国はどこでしょうか?

 

1.アメリカ

2.オーストラリア

3.インド

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.オーストラリア

正解は、オーストラリアです。

エアーズロックはまるで山のようにも見えますが、実は巨大な1枚岩です。

以前は昇ることができましたが、先住民にとって神聖な場所であることや安全面を考慮し、2019年10月26日以降は登頂が禁止されています。

昇ることは禁止されても、見に行くことはできます。しかし、夏場は気温が40℃を超えることも珍しくないため、冬に行くのがおすすめです。

 

第2問

その名の通り傾いて建っている「ピサの斜塔」がある国はどこでしょうか?

 

1.イギリス

2.ドイツ

3.イタリア

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.イタリア

正解は、イタリアです。

ピサの斜塔は、ピサの大聖堂ドゥオーモの鐘楼として14世紀に完成した塔です。

実際に昇ることもできますが、込み合うため人数制限がされています。

一時は傾斜の増大と倒壊の危惧もありましたが、処置が行われ当面の間は、危険はないと判断されています。

 

第3問

自由のシンボル「自由の​女神像」がある国はどこでしょうか?

 

1.台湾

2.アメリカ

3.ベトナム

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.アメリカ

自由の女神像は、アメリカ合衆国独立100周年を祝ってフランスから贈られたものです。

実は頭部は展望台になっており、昇ることができます。

また、自由の女神を見るための水上バスツアーやヘリコプターツアーも存在します。

 

第4問

15世紀のインカ帝国の遺跡「マチュ・ピチュ」がある国はどこでしょうか?

 

1.ペルー

2.タイ

3.マレーシア

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.ペルー

正解は、ペルーです。

マチュ・ピチュは、総面積約5k㎢です。その約半分が山の斜面を利用した段々畑であり、西側は750人ほどが暮らしたと考えられる市街地になっています。

神殿や居住区を作るための石を、どのようにして標高約2430mまで運んだのかなど、いまだ多くが謎に包まれています。

 

第5問

複数のギネス記録を持つ世界一高いビル「ブルジュ・ハリファ(バージュ・カリファ)」がある国はどこでしょうか?

 

1.カナダ

2.アラブ首長国連邦

3.オランダ

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.アラブ首長国連邦

正解は、アラブ首長国連邦です。

ブルジュ・ハリファ(バージュ・カリファ)は、2010年にオープンした、高さ828mを誇る世界一高いビルです。遮るものが何もない360度ガラス張りの展望台からの景色は絶景です。

「世界一高いビル」以外にも、「世界一高い居住スペースがある建造物」や「世界一階数が多い建造物」など合計8つのギネス記録を持っています。

 

第6問

フランス式ゴシック様式のカトリック教会「ケルン大聖堂」がある国はどこでしょうか?

 

1.中国

2.ブラジル

3.ドイツ

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.ドイツ

正解は、ドイツです。

ケルン大聖堂は、約632年の歳月をかけて1880年に完成した大聖堂です。

ゴシック様式の建築物の中では世界最大級とも言われています。

1164年にミラノから送られた「東方の三博士」の聖遺骨を納めるのにふさわしい聖堂を建築したい…という想いから建造が始まりました。

 

第7問

海抜709mの絶壁と、38mもの巨大なキリスト像が立つ「コルコバードの丘」がある国はどこでしょうか?

 

1.フランス

2.インドネシア

3.ブラジル

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.ブラジル

正解は、ブラジルです。

コルコバードの丘は、リオデジャネイロにあります。リオデジャネイロには「キリストの神様が見守る街」という意味があり、キリスト教徒が多い都市です。

キリスト像は、人々の信仰の象徴的な存在となっています。

また、丘からの景色は、リオデジャネイロの街を360度見渡すことができる絶景です。

 

第8問

アンダマン海の真珠とも称される「プーケット島」がある国はどこでしょうか?

 

1.アルゼンチン

2.タイ

3.デンマーク

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.タイ

正解は、タイです。

プーケット島は、タイ最大の島で、世界有数のリゾート地として知られています。

エメラルドグリーンの美しい海と、真っ白な美しい砂浜があることから「アンダマン海の真珠」とも呼ばれています。

年間を通してビーチリゾートやマリンスポーツを楽しむことができます。

 

第9問

外敵の侵入を防ぐために作られた長く連なった城壁「万里の長城」がある国はどこでしょうか?

 

1.中国

2.韓国

3.モンゴル

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.中国

正解は、中国です。

万里の長城は、外敵(主に遊牧民)の侵入を防ぐために作られました。

また、「のろし台」や「物見やぐら」も複数設置されており、敵襲を知らせるための連絡網的な機能も有していました。

 

第10問

女王の邸宅でもあり、外周護衛を務める近衛兵交代の儀式の人気も高い「バッキンガム宮殿」がある国はどこでしょうか?

 

1.イギリス

2.エチオピア

3.スイス

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.イギリス

正解は、イギリスです。

バッキンガム宮殿は、イギリス王室の宮殿であり、エリザベス女王の邸宅でもあります。

4月~7月には近衛兵交代のパレードを見ることができます。また、女王がスコットランドに滞在する夏の期間には宮殿内が一般公開されます。

 

【高齢者向け】観光名所クイズ!日本全国の観光地に関する三択問題【後半10問】

博士
前半10問はどうじゃったかのう?まだ物足りないという人は次の10問も挑戦してみるのじゃ!

第11問

王朝の象徴として建てられたヒンドゥー教最大の寺院「アンコールワット」がある国はどこでしょうか?

 

1.インド

2.オーストリア

3.カンボジア

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.カンボジア

正解は、カンボジアです。

アンコールワットは、12世紀後半にスーリヤヴァルマン2世によって建てられました。

インドの影響を強く受けており、ヒンドゥー教と仏教の融合文化と言われているクメール文化のレリーフが壁や廊下に施されています。

 

第12問

世界屈指のオーロラ遭遇率を誇るオーロラの聖地「イエローナイフ」がある国はどこでしょうか?

 

1.日本

2.カナダ

3.バチカン市国

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.カナダ

正解は、カナダです。

イエローナイフは、北極圏に近いため冬の天候が安定しています。そして、オーロラが多く発生するオーロラベルトの真下に位置しています。

それらの条件があることから遭遇率が非常に高く、3日間滞在すれば95%の確率でオーロラを見ることができると言われています。

また、オーロラの発生条件には寒さは関係ないため、夏でもオーロラを見ることができます。

 

第13問

1882年に工事が始まり、いまだ未完成の「サグラダ・ファミリア」がある国はどこでしょうか?

 

1.スウェーデン

2.デンマーク

3.スペイン

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.スペイン

正解は、スペインです。

サグラダ・ファミリアは、建築家アントニ・ガウディの最高傑作と言われていますが、着工から130年以上が経っても未完成です。

当初は完成までに300年以上かかると言われていましたが、技術の進歩により大幅な短縮が可能となりました。

2026年に完成予定となっていましたが、コロナウイルスに伴う工事の中断もあり予定通りの完成は困難となってしまいました。

 

第14問

ライオンの頭と魚の体を持つ伝説上の生き物「マーライオン」の像がある国はどこでしょうか?

 

1.フィンランド

2.マレーシア

3.トルコ

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.マレーシア

正解は、マレーシアです。

マーライオン像は、ライオンの頭と魚の体を持ち、口から水を吐き出しています。

マーライオン公園に設置されており、マレーシアを象徴する存在の1つとなっています。

有名なマーライオン像は、高さ8.6m、重さ70tもある巨大な像です。

同公園には、「小マーライオン」と呼ばれる高さ2m、重さ3tの少し小さなマーライオン像もあります。

 

第15問

まるで湖に浮かんでいるようにも見えることから「レマン湖の建物の宝石」と称される「シヨン城」がある国はどこでしょうか?

 

1.スイス

2.サウジアラビア

3.ベルギー

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.スイス

正解は、スイスです。

シヨン城は、レマン湖に突き出した岩盤の上に建てられています。そのため、まるで湖の上に浮かんでいるようにも見える美しい城です。

スイスで最も多くの観光客が訪れる場所でもあります。

イギリスの詩人バイロンが書いた『シヨンの囚人』の舞台としても知られています。

 

第16問

世界的に有名な画家ゴッホの作品を中心に扱う「ゴッホ美術館」がある国はどこでしょうか?

 

1.ベルギー

2.オランダ

3.エジプト

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.オランダ

正解は、オランダです。

ゴッホは、オランダ出身の画家です。同美術館にあるゴッホの作品は油絵だけでも200点あり、素描は550点もの作品が所蔵されています。

また、ゴッホは日本の浮世絵が好きで、数百もの浮世絵を収集していました。そのため、彼が集めた浮世絵も展示されています。

 

第17問

世界一美しい霊廟と言われる「タージ・マハル」がある国はどこでしょうか?

 

1.スリランカ

2.インド

3.ベトナム

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.インド

正解は、インドです。

タージ・マハルは、真っ白な大理石で作られており、「世界一美しい霊廟」と称されています。

ムガル帝国第5代皇帝シャー・ジャハーンが、1631年に死去した愛妃ムムターズ・マハルのため建設したものです。

建物の前にある長さ約300mの池に映る姿も、タージ・マハルの美しさを際立てています。

 

第18問

ナポレオンが1805年のアウステルリッツの戦いで勝利したことを記念し建設された「エトワール凱旋門」がある国はどこでしょうか?

 

1.フランス

2.ハンガリー

3.フィンランド

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.フランス

正解は、フランスです。

凱旋門とは本来は、勝利をもたらした将軍や国家元首や軍隊が凱旋式を行う記念のために作られた門を差します。

しかし、エトワール凱旋門はあまりにも有名であり、凱旋門と言えばエトワール凱旋門を思い浮かべる方が大多数です。

門の全体像は言うまでもありませんが、壁面に施されたレリーフなどの細部も必見です。

 

第19問

オリンピックの聖火を着火する場所でもある「オリンピア遺跡」がある国はどこでしょうか?

 

1.フィリピン

2.中国

3.ギリシャ

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.ギリシャ

正解は、ギリシャです。

オリンピックの聖火は、オリンピア遺跡にて太陽光を利用して着火されます。

そして、開催国まで運ばれて行きます。

ギリシャは、オリンピック発祥の地であり、近代オリンピックの第1回大会が開催された国でもあります。

また、オリンピア遺跡はコンサートや劇などのイベント会場としても活用されています。

 

第20問

世界一の透明度と世界一の水深を持つ、世界最古の湖「バイカル湖」がある国はどこでしょうか?

 

1.ロシア

2.ベトナム

3.ブラジル

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.ロシア

正解は、ロシアです。

バイカル湖は、3つの世界一の記録を持っており、その大きさは琵琶湖の約46倍にもなります。地球上の淡水の約20%が、バイカル湖にあるとも言われています。

また、非常に豊かな生態系も特徴的です。バイカルアザラシなど、約1000種類以上もの固有種が確認されています。

 

博士
今回のクイズ問題は以上じゃ!君は何問解けたかな?

このサイトではいろんな脳トレクイズを紹介しているから、ぜひ他のクイズにも挑戦してみるのじゃ!

おすすめ記事

季節クイズ

【秋の花クイズ 全20問】高齢者向け!秋を感じる雑学4択問題を紹介

博士今回は秋の花に関する雑学4択クイズ を紹介するぞ!選択肢の中から正しいと思うものを選ぶのじゃ! 目次【秋の花】高齢者向け雑学クイズ!おもしろ4択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【秋の花】高齢者向け雑学クイズ!おもしろ4択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【秋の花】高齢者向け雑学クイズ!おもしろ4択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 第1問 甘い ...

もっと見る

季節クイズ

【4月の雑学クイズ】高齢者向け!春を感じる面白い豆知識問題を紹介

博士4月は新年度スタートの月じゃな。満開の桜も下旬には新緑へと変わり初夏の気配を感じるのう。今回は、そんな4月に解きたい雑学クイズ20問を主題するぞ! 目次【高齢者向け】4月に解きたい雑学クイズ問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【高齢者向け】4月に解きたい雑学クイズ問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【高齢者向け】4月に解きたい雑学クイズ問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つの選択 ...

もっと見る

いろんなクイズ

【雑学二択クイズ全20問】高齢者向け!簡単&面白い2択問題を紹介!

博士今回は雑学二択クイズを紹介するぞ!選択肢の中から正しいと思う方を選ぶのじゃ! 目次【雑学二択クイズ】高齢者向け!簡単&面白い2択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【雑学二択クイズ】高齢者向け!簡単&面白い2択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【雑学二択クイズ】高齢者向け!簡単&面白い2択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!知って楽しい雑学問題が登場するぞ ...

もっと見る

懐かしいクイズ

【昭和歌謡クイズ全20問】高齢者向け!3つのヒントから答えを考えよう【歌当て問題】

博士今回は昭和歌謡クイズを紹介するぞ!3つのキーワードから曲名を考えるのじゃ! 目次【昭和歌謡クイズ】高齢者向け!スリーヒントクイズ問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【昭和歌謡クイズ】高齢者向け!スリーヒントクイズ問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【昭和歌謡クイズ】高齢者向け!スリーヒントクイズ問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!懐かしい曲がたくさん登場するぞ。全問正解目指して頑張 ...

もっと見る

連想クイズ 食べ物クイズ

【お菓子の名前当てクイズ 全20問】高齢者向け!3つのヒントから答えを連想しよう

博士今回はお菓子の名前当てクイズを紹介するぞ!ちょっとした脳トレに最適じゃ! 目次【お菓子の名前当てクイズ】脳トレに最適!高齢者向け3ヒント問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【お菓子の名前当てクイズ】脳トレに最適!高齢者向け3ヒント問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【お菓子の名前当てクイズ】脳トレに最適!高齢者向け3ヒント問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つのヒントからお菓子の ...

もっと見る

季節クイズ 漢字クイズ

【冬にまつわる難読漢字クイズ】全20問!食べ物(味覚)•花•野菜•生き物など難しい漢字問題

博士今回は冬にまつわる難読漢字クイズを紹介するぞ!クイズを解きながら楽しく漢字の読みや豆知識を学ぶのじゃ! 目次【冬にまつわる難読漢字クイズ】高齢者向け!読むのが難しい漢字問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【冬にまつわる難読漢字クイズ】高齢者向け!読むのが難しい漢字問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【冬にまつわる難読漢字クイズ】高齢者向け!読むのが難しい漢字問題【前半10問】 博士まずは10問出 ...

もっと見る

季節クイズ

【クリスマス4択クイズ】全20問!子供・高齢者向けの面白い簡単雑学問題を紹介

博士今回はクリスマス4択クイズを紹介するぞ!選択肢の中から正しいと思うものを選ぶのじゃ! 目次【クリスマス4択クイズ】簡単&盛り上がる!子供から高齢者まで楽しめる四択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【クリスマス4択クイズ】簡単&盛り上がる!子供から高齢者まで楽しめる四択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【クリスマス4択クイズ】簡単&盛り上がる!子供から高齢者まで楽しめる ...

もっと見る

いろんなクイズ

【芸能人に関する○×クイズ 全20問】高齢者向け!簡単&面白いマルバツ問題を紹介

博士今回は芸能人に関する○×クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【芸能人に関する○×クイズ】高齢者向け!簡単&面白いマルバツ問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【芸能人に関する○×クイズ】高齢者向け!簡単&面白いマルバツ問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【芸能人に関する○×クイズ】高齢者向け!簡単&面白いマルバツ問題【前半10問】 博士まずは10問出題す ...

もっと見る

季節クイズ

【健康クイズ・3月編】春を元気に迎える20問!おもしろ雑学&豆知識ネタを紹介

博士今回は3月に解きたいオススメ健康クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【健康クイズ】3月編!春を楽しく元気に過ごすための健康3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【健康クイズ】3月編!春を楽しく元気に過ごすための健康3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【健康クイズ】3月編!春を楽しく元気に過ごすための健康3択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つの選択肢の ...

もっと見る

穴埋めクイズ

【ひらがな穴埋めクイズ 全20問】高齢者向け!空欄に同じ文字を入れて単語を作る脳トレ問題!

博士今回はひらがな穴埋めクイズを紹介するぞ!聞き慣れた単語でも空欄があると、なかなか思い浮かばないものじゃぞ。 目次【ひらがな穴埋めクイズ】高齢者向け!空欄に文字を入れて単語を作れ【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【ひらがな穴埋めクイズ】高齢者向け!空欄に文字を入れて単語を作れ【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【ひらがな穴埋めクイズ】高齢者向け!空欄に文字を入れて単語を作れ【前半10問】 博士まずは10 ...

もっと見る

都道府県クイズ

【青森県おもしろ雑学クイズ】全20問!難読地名や歴史•方言•県民あるあるなどの三択問題

博士今回は青森県おもしろ雑学クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【青森県おもしろ雑学クイズ】青森県民にしか解けない!?簡単おもしろ3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【青森県おもしろ雑学クイズ】青森県民にしか解けない!?簡単おもしろ3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【青森県おもしろ雑学クイズ】青森県民にしか解けない!?簡単おもしろ3択問題【前半10問】 博士まずは10問 ...

もっと見る

懐かしいクイズ

【昭和に関するマルバツクイズ】高齢者向け!脳トレに最適な◯×問題を紹介

博士今回は、昭和に関するマルバツクイズ問題を紹介するぞ!当時ブームとなったモノや歌謡曲などのクイズじゃ。 目次【昭和に関するマルバツクイズ】高齢者向け!脳トレ◯×問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【昭和に関するマルバツクイズ】高齢者向け!脳トレ◯×問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【昭和に関するマルバツクイズ】高齢者向け!脳トレ◯×問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!〇か×、どちら ...

もっと見る

季節クイズ

【2月の雑学&豆知識クイズ 全20問】高齢者向け!簡単&面白い三択問題を紹介

博士今回は2月に関する雑学クイズを紹介するぞ。知っておくと、周りに自慢できるかも知れないぞ! 目次【高齢者向け】2月に解きたい雑学クイズ問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【高齢者向け】2月に解きたい雑学クイズ問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【高齢者向け】2月に解きたい雑学クイズ問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つの選択肢を出すから正解だと思うものを一つ選ぶのじゃ。全問正解目指 ...

もっと見る

いろんなクイズ

【人に話したくなる雑学クイズ】全20問!誰かに教えたくなるうんちく問題を紹介

博士今回は人に話したくなる雑学クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【人に話したくなる雑学クイズ】誰かに教えたい!うんちく3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【人に話したくなる雑学クイズ】誰かに教えたい!うんちく3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【人に話したくなる雑学クイズ】誰かに教えたい!うんちく3択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つの選択肢の中から ...

もっと見る

食べ物クイズ

【りんごに関する雑学クイズ】簡単・全20問!子どもから高齢者まで…うんちく3択問題

博士今回はりんご(林檎)に関する雑学クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【りんご(林檎)に関する雑学クイズ】簡単・面白い!うんちく3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【りんご(林檎)に関する雑学クイズ】簡単・面白い!うんちく3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【りんご(林檎)に関する雑学クイズ】簡単・面白い!うんちく3択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3 ...

もっと見る

いろんなクイズ

【高齢者向け雑学クイズ】全20問!タメになる面白い豆知識問題を紹介

博士今回はタメになる、面白いと思えるような豆知識三択クイズ問題を紹介するぞ!生活の中で起こりやすい場面でのマナーや疑問、知っておくと役立つ雑学などのクイズじゃ! 目次【高齢者向け】雑学クイズ!タメになる面白い豆知識問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【高齢者向け】雑学クイズ!タメになる面白い豆知識問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【高齢者向け】雑学クイズ!タメになる面白い豆知識問題【前半10問】 ...

もっと見る

いろんなクイズ

【台風に関する雑学クイズ全20問】簡単・高齢者向け!防災の役に立つ問題を紹介

博士今回は台風に関する雑学クイズを紹介するぞ!防災に役立つ三択クイズ問題じゃ! 目次【台風に関するクイズ】高齢者向け!簡単&面白い防災に役立つ雑学問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【台風に関するクイズ】高齢者向け!簡単&面白い防災に役立つ雑学問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【台風に関するクイズ】高齢者向け!簡単&面白い防災に役立つ雑学問題【前半10問】 博士まずは10問 ...

もっと見る

季節クイズ

【ゴールデンウィークにちなんだクイズ】全20問!おもしろ雑学○×問題を紹介

博士今回はゴールデンウィークにちなんだクイズを紹介するぞ!〇か×か正しいと思う方を選ぶのじゃ! 目次【ゴールデンウィーク○×クイズ】高齢者向け!マルバツおもしろ問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【ゴールデンウィーク○×クイズ】高齢者向け!マルバツおもしろ問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【ゴールデンウィーク○×クイズ】高齢者向け!マルバツおもしろ問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ! ...

もっと見る

なぞなぞ 季節クイズ

【9月なぞなぞ 全20問】高齢者向けクイズ!秋を感じる脳トレ問題を紹介

博士今回は9月なぞなぞクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【9月なぞなぞクイズ】秋を感じる!高齢者向け簡単脳トレ問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【9月なぞなぞクイズ】秋を感じる!高齢者向け簡単脳トレ問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【9月なぞなぞクイズ】秋を感じる!高齢者向け簡単脳トレ問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!答えがわからない時はヒントを使うのじゃ。 ...

もっと見る

都道府県クイズ

【兵庫県おもしろ雑学クイズ】全20問!難読地名(市町村)や方言•県民あるあるなどの三択問題

博士今回は兵庫県に関する雑学クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【兵庫県おもしろクイズ】タメになる雑学!知って得する3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【兵庫県おもしろクイズ】タメになる雑学!知って得する3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【兵庫県おもしろクイズ】タメになる雑学!知って得する3択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つの選択肢の中から正解だと ...

もっと見る

© 2023 脳トレクイズラボ