博士
今回は9月なぞなぞクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。
【9月なぞなぞクイズ】秋を感じる!高齢者向け簡単脳トレ問題【前半10問】
博士
まずは10問出題するぞぉ!答えがわからない時はヒントを使うのじゃ。
第1問
「カキツケコ」これは一体いつの時期であることを表しているでしょうか?
※ヒント:何の文字が何の文字に変わっているでしょうか?
+ 答えを見る(こちらをクリック)
答え:9月
「カキクケコ」の「ク」が「ツ」に変わっているので、答えは「9月(クガツ)」です。
第2問
夏が終わるとバラが咲く地域はどこでしょうか?
※ヒント:夏が終わると何が来ますか?
+ 答えを見る(こちらをクリック)
答え:秋葉原
夏が終わると秋が来ます。
秋にバラが咲くので「秋はバラ=秋葉原」となります。
第3問
豚がボーッと立っているところにやってくる秋の虫は何でしょうか?
※ヒント:豚を「ブタ」以外の読み方で考えてみましょう。
+ 答えを見る(こちらをクリック)
答え:トンボ
豚は「トン」とも読むことができます。
「トンがぼーっとしている→トンボ」となります。
第4問
告白するのに恥ずかしがってしまう植物は何でしょうか?
※ヒント:告白するときは「好きです」と伝えますが、恥ずかしがって上手に言えません。
+ 答えを見る(こちらをクリック)
答え:ススキ
告白がうまく言えず「す…好きです」となってしまうので、答えは「ススキ」です。
第5問
海の中を「ままま」が泳いでいます。
これは一体何でしょうか?
※ヒント:「ま」はいくつありますか?
+ 答えを見る(こちらをクリック)
答え:サンマ
「ま」は3つあります。「3つのま→さんま」となります。
サンマは9~10月が旬の魚です。
第6問
「黄身」は「黄身」でも空を見て楽しむ「黄身」は何でしょうか?
※ヒント:秋の夜に夜空を眺めます。
+ 答えを見る(こちらをクリック)
答え:お月見
名前に「黄身(きみ)」がつく、秋の夜空を見て楽しむものは「お月見」です。
第7問
秋が旬の果物なのに「夏だ!」と言い張る果物は何でしょうか?
※ヒント:夏を別の言葉に言い換えてみましょう。
+ 答えを見る(こちらをクリック)
答え:柿
夏は「夏季」とも言い換えられます。
秋が旬の果物なのに「夏季だ!」と言い張るので、答えは「柿」です。
第8問
宇宙に咲く秋の花は何でしょうか?
※ヒント:宇宙の英語を考えてみましょう。
+ 答えを見る(こちらをクリック)
答え:コスモス
宇宙は英語で「cosmos(コスモス)」と言います。
したがって、宇宙に咲く花は「コスモス」です。
第9問
そこにあるはずなのに見えない秋が旬の果物は何でしょうか?
※ヒント:あるのに無いんです。
+ 答えを見る(こちらをクリック)
答え:梨
あるはずなのに無いので、「なし(梨)」が正解です。
第10問
木星と金星にしか咲かない秋の花は何でしょうか?
※ヒント:木に咲いてとてもいい香りがします。
+ 答えを見る(こちらをクリック)
答え:金木犀
「金星+木星=きんもくせい」となるので、答えは「金木犀(きんもくせい)」です。
【9月なぞなぞクイズ】秋を感じる!高齢者向け簡単脳トレ問題【後半10問】
博士
前半10問はどうじゃったかのう?まだ物足りないという人は次の10問も挑戦してみるのじゃ!
第11問
仕事を始めたての人が食べるものは何でしょうか?
※ヒント:仕事を始めたての人のことを「新〇」と言いますね。
+ 答えを見る(こちらをクリック)
答え:新米
仕事を始めたての人は「新米」と呼びます。
したがって、答えは「新米」です。新米は9月頃に収穫されます。
第12問
鈴が落ちていても気づかないふりをする秋の生き物は何でしょうか?
※ヒント:気づかないふりをすることを別の言葉に言い換えてみましょう。
+ 答えを見る(こちらをクリック)
答え:鈴虫
気づかないふりをすることは「無視する」とも言い換えられます。
「鈴を無視する→すずむし」となるので、答えは「鈴虫」です。
第13問
どんなに大切に育てても花が咲かない9月が旬の果物は何でしょうか?
※ヒント:「花」が「無い」のです。
+ 答えを見る(こちらをクリック)
答え:いちじく
どんなに大切に育てても「花が無い果物」となります。
いちじくは漢字で書くと「無花果」です。「無い+花+果物=無花果」となります。
第14問
待ち合わせに相手が遅れても連絡などはせずただひたすら待っている秋の食べ物は何でしょうか?
※ヒント:とてもいい香りで高級です。
+ 答えを見る(こちらをクリック)
答え:まつたけ
「ただひたすら待っている=待つだけ」と言い換えられます。
したがって、答えは「まつたけ」です。
第15問
鳥のヒナが頑張ろうという気持ちを胸に抱いていたらある花を見つけました。
何の花でしょうか?
※ヒント:ヒナの中に「頑張る」という気持ちが芽生えたのです。
+ 答えを見る(こちらをクリック)
答え:彼岸花
ヒナという言葉の間に「頑張る」を入れてみると「ヒ(がんばる)ナ」となります。
「ひがんばるな→ひがんばな」で答えは「彼岸花」です。
彼岸花は9月頃に花を咲かせます。
第16問
何も喋らないのにとても激しい風は何でしょうか?
※ヒント:何も話さないことを何と言いますか?
+ 答えを見る(こちらをクリック)
答え:台風
何も喋らないことを「無口」と言います。
「ム+口+風=台風」となり、台風という漢字が完成します。9月は台風が多いシーズンですね。
第17問
ぶどうから種を2つ取ったら甘いお菓子になりました。
一体何でしょうか?
※ヒント:ぶどうを英語に直してみましょう。
+ 答えを見る(こちらをクリック)
答え:クレープ
ぶどうは英語で「グレープ」です。
グレープから濁点(種を2つ)を取ると「クレープ」となります。
第18問
木から産まれた秋の食べ物は何でしょうか?
※ヒント:ある食べ物の総称です。
+ 答えを見る(こちらをクリック)
答え:きのこ
木から産まれたということは「木の子どもである」ということです。つまり、「木の子=きのこ」となります。
きのこは多くの種類が秋が旬となっています。
第19問
西にある木になっている秋の食べ物は何でしょうか?
※ヒント:「西にある木」という言葉をよく観察しましょう。
+ 答えを見る(こちらをクリック)
答え:栗
「西」と「木」という漢字を合体させると「栗」になります。
第20問
計算問題の答えを誰に聞いても、強い口調で「15」と答えてくる秋のイベントは何でしょうか?
※ヒント:月を見たり団子を食べたりします。
+ 答えを見る(こちらをクリック)
答え:十五夜
計算問題の答えを聞くと「15や!(じゅうごや!)」と強い口調で答えるので、答えは「十五夜」です。
博士
今回のクイズ問題は以上じゃ!君は何問解けたかな?
このサイトではいろんな脳トレクイズを紹介しているから、ぜひ他のクイズにも挑戦してみるのじゃ!