懐かしいクイズ

【イントロクイズ 全30問】高齢者向け!懐メロ&民謡の曲名を当てる脳トレゲーム

博士
今回は高齢者向けイントロクイズを出題するぞ!懐かしい曲がたくさん登場するぞ!

【イントロクイズ】高齢者向け!懐メロ&民謡の曲名を当てよう【前編10問】

博士
まずは10問出題するぞぉ!5つのヒントから答えとなる「曲名」を考えるのじゃ!

第1問

  1. 廻し合羽も 三年がらす
  2. 意地の縞目も ほつれがち
  3. 夕陽背にして 薄(すすき)を噛めば
  4. やだねったら やだね(サビ)
  5. 氷川きよし(歌手名)

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:箱根八里の半次郎

「箱根八里の半次郎」は、氷川きよしさんのデビュー曲です。

この曲によって、氷川きよしさんは演歌をあまり聴かない若い年代からも注目を集めました。

ちなみに、平成に発売された演歌シングルの中では第6位の売り上げを誇っています。

 

第2問

  1. 叩けボンゴ 響けサンバ
  2. 踊れ南のカルナバル
  3. 誰も彼も 浮かれ騒ぎ
  4. オーレオレ(サビ)
  5. 松平健(歌手名)

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:マツケンサンバII

「マツケンサンバ」と言えば、この問題で取り上げた「マツケンサンバII」を連想する方が多いでしょう。

この曲は、そのタイトルが示すとおり「マツケンサンバシリーズ」の第2弾です。

「マツケンサンバI」・「マツケンサンバⅢ」・「マツケンサンバ4〜情熱のサルサ〜」、そして仮面ライダーとコラボした「手をつなごう〜マツケン×仮面ライダーサンバ〜」という曲もあります。

 

第3問

  1. 上野発の夜行列車 おりた時から
  2. 青森駅は雪の中
  3. 北へ帰る人の群れは 誰も無口で
  4. 私もひとり連絡船に乗り(サビ)
  5. 石川さゆり(歌手名)

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:津軽海峡・冬景色

「津軽海峡・冬景色」は1977年(昭和52年)にシングルが発売され、石川さゆりさんの代表曲として世代を問わず親しまれています。

しかし、それより先に1976年(昭和51年)に発売された「365日恋もよう」というアルバムに収録されたのが初公開であることは知らない人も多いでしょう。

 

第4問

  1. あなたに逢えてよかった
  2. あなたには希望の匂いがする
  3. つまづいて 傷ついて 泣き叫んでも
  4. 町は今 眠りの中(サビ)
  5. 和田アキ子(歌手名)

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:あの鐘を鳴らすのはあなた

「あの鐘を鳴らすのはあなた」は意外にも発売当時はオリコン53位と、あまり大きなヒットとは言えない曲でした。

しかし、紅白歌合戦などで何度も披露されており誰もが知っている和田アキ子さんの代表曲とも言える存在になっています。

 

第5問

  1. しあわせは 歩いてこない
  2. だから歩いて ゆくんだね
  3. 一日一歩 三日で三歩
  4. 人生は ワン・ツー・パンチ(サビ)
  5. 水前寺清子(歌手名)

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:三百六十五歩のマーチ

「三百六十五歩のマーチ」は、1968年(昭和43年)に発売されました。

しかし、紅白歌合戦での初披露は意外にも遅く発売から12年経った1980年(昭和55年)でした。

 

第6問

  1. 生きることは 旅すること
  2. 終わりのない この道
  3. 愛する人 そばに連れて
  4. ああ 川の流れのように(サビ)
  5. 美空ひばり(歌手名)

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:川の流れのように

「川の流れのように」は、美空ひばりさん生前最後のシングルであり最大のヒット曲です。

元々は、「川の流れのように〜不死鳥パートII」というアルバムに収録されていた曲でしたが、後にシングル盤が発売され大ヒットに至りました。

ちなみに、問題で取り上げた歌詞は2番のものです。

 

第7問

  1. 朝露が招く 光を浴びて
  2. はじめてのように ふれる頬
  3. てのひらに伝う 君の寝息に
  4. また君に恋してる いままでよりも深く(サビ)
  5. ビリー・バンバン(歌手名)

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:また君に恋してる

「また君に恋してる」は、お酒のCMソングとして公開され大きな話題となりました。

2007年(平成19年)に発売され、2009年(平成21年)・2010年(平成22年)に再販売されています。

また、坂本冬美さんがカバーした楽曲としても有名です。

 

第8問

  1. 風の中のすばる
  2. 砂の中の銀河
  3. みんな何処へ行った
  4. つばめよ高い空から教えてよ(サビ)
  5. 中島みゆき(歌手名)

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:地上の星

「地上の星」は、かつてNHKで放送されていた「プロジェクトX〜挑戦者たち〜」という番組の主題歌として作られました。

2002年(平成14年)の紅白歌合戦では、上記の番組でも取り上げられたことがある黒部ダムからの中継で「地上の星」を歌唱したことでも大きな話題となりました。

 

第9問

  1. 馬鹿いってんじゃないよ お前と俺は
  2. ケンカもしたけど
  3. ひとつ屋根の下暮らして来たんだぜ
  4. 3年目の浮気ぐらい大目にみろよ(サビ)
  5. ヒロシ&キーボー(歌手名)

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:3年目の浮気

3年目の浮気は、テレビで懐かしの名曲として取り上げられることも多く、若い世代にも広く知られています。

しかし、その歌詞の内容から紅白歌合戦で歌われたことはありません。

ちなみにこの曲のアンサーソングとして「5年目の破局」がリリースされています。

 

第10問

  1. テレビも無ェ ラジオも無ェ
  2. 自動車(くるま)もそれほど走って無ェ
  3. ピアノも無ェ バーも無ェ
  4. 俺らこんな村いやだ 俺らこんな村いやだ(サビ)
  5. 吉幾三(歌手名)

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:俺ら東京さ行ぐだ

「俺ら東京さ行ぐだ」は、日本語ラップの元祖とも言われている曲です。

よく「行くだ」だと間違えられることがありますが、正式なタイトルは「行ぐだ」と濁点が付いています。

 

【イントロクイズ】高齢者向け!懐メロ&民謡の曲名を当てよう【中編10問】

博士
前編10問はどうじゃったかのう?まだ物足りないという人は、次の10問にも挑戦してみるのじゃ!

第11問

  1. いつもの駅でいつも逢う
  2. セーラー服のお下げ髪
  3. もうくる頃 もうくる頃
  4. 明日がある 明日がある(サビ)
  5. 坂本九(歌手名)

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:明日があるさ

「明日があるさ」は、1963年(昭和38年)に発売され80万枚を超えるヒット曲となりました。

後に様々な歌手によるカバーバージョンも発売されています。

そんな中、2000年(平成12年)には坂本九さんが歌う「明日があるさ」のシングルが再版されました。

その2000年盤のB面は、アメリカ民謡を原曲とした童謡として有名な「幸せなら手をたたこう」です。

ちなみに「幸せなら手を叩こう」は、坂本九さんが歌ったことで有名になった曲であると言われています。

 

第12問

  1. あなたと逢うたびに
  2. すべてを忘れてしまうの
  3. はしゃいだ私は Little girl
  4. あゝ私の恋は南の風に乗って走るわ(サビ)
  5. 松田聖子(歌手名)

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:青い珊瑚礁

1980年(昭和55年)に発売された「青い珊瑚礁」は、初登場時はオリコン87位でした。

その後は急激に売り上げを伸ばし、なんと発売から2ヶ月後にオリコン2位にまで上り詰めました。

 

第13問

  1. もしも あなたと逢えずにいたら
  2. わたしは何を してたでしょうか
  3. 平凡だけど 誰かを愛し
  4. 時の流れに 身をまかせ(サビ)
  5. テレサ・テン(歌手名)

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:時の流れに身をまかせ

テレサ・テンさんはこの楽曲の発表により、第19回日本有線大賞・第19回全日本有線放送大賞で3年連続のグランプリ受賞を達成しています。

この快挙を成し遂げたのは、2020年(令和2年)までの時点でテレサ・テンさんだけです。

 

第14問

  1. いいえ私は さそり座の女
  2. お気のすむまで 笑うがいいわ
  3. あなたはあそびの つもりでも
  4. 思いこんだら いのちいのちいのちがけよ(サビ)
  5. 美川憲一(歌手名)

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:さそり座の女

「さそり座の女」は、美川憲一さんの代表曲であり紅白歌合戦でも何度も歌われています。

1973年(昭和48年)には、アルバム「星占い HOROSCOPE 美川憲一女ごころをうたう」をリリースしています。

アルバムに収録されている12曲は全て、十二星座をモチーフにした楽曲です。

勿論、さそり座モチーフの楽曲は「さそり座の女」です。

 

第15問

  1. 男は祭りを そうさ
  2. かついで 生きてきた
  3. 山の神 海の神
  4. 祭りだ 祭りだ 祭りだ(サビ)
  5. 北島三郎(歌手名)

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:まつり

北島三郎さんは、「キタサンブラック」という競走馬(引退済み)の馬主であることもファンの間では有名です。

キタサンブラックが勝利した際には、競馬場で北島三郎さんが「まつり」を披露していました。

 

第16問

  1. 私のお墓の前で 泣かないでください
  2. そこに私はいません
  3. 眠ってなんかいません
  4. 千の風に 千の風になって(サビ)
  5. 秋川雅史(歌手名)

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:千の風になって

「千の風になって」は、2006年(平成18年)に発売され当初オリコン168位でした。

その後同年の「NHK歌謡チャリティコンサート」で歌われたことで大きな話題を呼びました。

そして、最終的にはオリコン1位を獲得する快挙を成し遂げています。

 

第17問

  1. 淡き光立つ 俄雨
  2. いとし面影の沈丁花
  3. 溢るる涙の蕾から
  4. 春よ 遠き春よ 瞼閉じればそこに(サビ)
  5. 松任谷由実(歌手名)

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:春よ、来い

東日本大震災の被災地を支援するため、松任谷由実さんとNHKが共同で「(みんなの)春よ、来い」プロジェクトを行いました。

そのプロジェクトでは、チャリティー企画として松任谷由実さん初となる配信限定曲「(みんなの) 春よ、来い」がリリースされました。

そのタイトルから分かる通り、「春よ、来い」に新たにアレンジを加えた楽曲です。

 

第18問

  1. 死んでしまおうなんて
  2. 悩んだりしたわ
  3. バラもコスモスたちも
  4. 人生いろいろ 男もいろいろ(サビ)
  5. 島倉千代子(歌手名)

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:人生いろいろ

「人生いろいろ」は、島倉千代子さんの代表曲です。

1987年(昭和62年)に「第20回日本作詩大賞」「第29回日本レコード大賞作詞賞」を受賞したことで話題となりました。

2003年(平成15年)の「27時間テレビ」内で、「ちびまる子ちゃん」のスペシャルアニメが放送されました。その回には、島倉千代子さんがアニメに登場し声優もご本人が務めるという特別編でした。さらに、エンディングテーマとして「人生いろいろ」が使用されました。

 

第19問

  1. 別れることは つらいけど
  2. 仕方がないんだ 君のため
  3.  別れに星影のワルツを うたおう
  4. 冷たい心じゃ ないんだよ(サビ)
  5. 千昌夫(歌手名)

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:星影のワルツ

「星影のワルツ」は、最初は「君ひとり」のB面曲としてリリースされました。

後に、有線放送をきっかけに人気に火が付き大ヒット曲となりました。

台湾やシンガポール、マレーシアなど外国でも愛される名曲となっています。

 

第20問

  1. 汽車を待つ君の横で
  2. ぼくは時計を気にしてる
  3. 季節はずれの雪が降ってる
  4. 今 春が来て 君はきれいになった(サビ)
  5. かぐや姫(歌手名)

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:なごり雪

歌詞の中に「東京」と出てきますが、作詞したかぐや姫の伊勢正三さんは「大分県津久見市の津久見駅をモチーフにした」と語っているそうです。

後に、イルカさんによるカバーバージョンもリリースされ本家にも劣らない人気を集めています。

 

【イントロクイズ】高齢者向け!懐メロ&民謡の曲名を当てよう【後編10問】

博士
中編10問はどうじゃったかのう?「まだまだ物足りない!」という人は、次の10問にも挑戦してみるのじゃ!

第21問

  1. お酒はぬるめの 燗がいい
  2. 肴はあぶった イカでいい
  3. 女は無口な ひとがいい
  4. しみじみ飲めば しみじみと(サビ)
  5. 八代亜紀(歌手名)

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:舟歌

「舟歌」は、八代亜紀さんの代表曲の1つです。

歌詞の中に「お酒はぬるめの燗がいい」「肴はあぶったイカでいい」とありますが、八代さん本人は炙ったイカは好きでも、お酒は飲めなかったそうです。

 

第22問

  1. もっと素直に僕の
  2. 愛を信じて欲しい
  3. 一緒に住みたいよ
  4. 会えない時間が 愛育てるのさ(サビ)
  5. 郷ひろみ(歌手名)

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:よろしく哀愁

「よろしく哀愁」は、郷ひろみさんの10作目のシングルです。

酒井和歌子さんと共演したテレビドラマ「ちょっとしあわせ」の主題歌でもありました。

郷ひろみさん最大のヒット曲でもあります。

 

第23問

  1. 夏が過ぎ 風あざみ
  2. 誰のあこがれに さまよう
  3. 青空に残された 私の心は夏模様
  4. 夢が覚め 夜の中(サビ)
  5. 井上陽(歌手名)

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:少年時代

「少年時代」は、井上陽水さんの代表曲の1つです。

映画「少年時代」の主題歌であり、映画の原作者であり友人である藤子不二雄Ⓐさんから直接依頼を受けてこの曲を作ったそうです。

 

第24問

  1. 恋人よ ぼくは旅立つ
  2. 東へと向う列車で
  3. はなやいだ街で 君への贈りもの
  4. いいえ あなた 私は(サビ)
  5. 太田裕美(歌手名)

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:木綿のハンカチーフ

「木綿のハンカチーフ」は、元々は太田裕美さんのアルバム「心が風邪をひいた日」のA面冒頭の曲として制作されました。

収録後にレコード会社が気に入ったことでシングルカットが決まったそうです。

シングル盤はアルバムバージョンとは歌詞が一部違っています。

 

第25問

  1. 心配ないからね 君の想いが
  2. 誰かにとどく明日がきっとある
  3. どんなに困難でくじけそうでも
  4. Carry on carry out(サビ)
  5. KAN(歌手名)

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:愛は勝つ

「愛は勝つ」は、KANさんの大ヒット曲です。

この曲は友人から恋愛相談を受けたKANさんが、「せめて歌の中ではうまくいけばいいな」と思い、アメリカ人歌手ビリー・ジョエルさんの「アップタウン・ガール」という曲を意識して作ったそうです。

 

第26問

  1. 壁ぎわに寝がえりうって
  2. 背中できいている
  3. やっぱりお前は出て行くんだな
  4. せめて少しはカッコつけさせてくれ(サビ)
  5. 沢田研二(歌手名)

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:勝手にしやがれ

「勝手にしやがれ」は、沢田研二さんのヒット曲です。

タイトルは1960年に公開されたフランス映画「勝手にしやがれ」に由来します。

テレビでこの曲を歌う際は、クリーム色のスリーピース・スーツ姿で歌いながらソフト帽を投げるパフォーマンスを披露しており、当時の子どもたちが真似をするほど話題となりました。

 

第27問

  1. 子供たちが空に向かい 両手をひろげ
  2. 鳥や雲や夢までも
  3. つかもうとしている
  4. 空と大地が ふれ合う彼方(サビ)
  5. 久保田早紀(歌手名)

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:異邦人 -シルクロードのテーマ

「異邦人 -シルクロードのテーマ-」は、久保田早紀さんのデビュー曲です。

元々は「白い朝」というタイトルになる予定でしたが、「インパクトが弱い」などの理由からプロデューサーの意向により「異邦人 -シルクロードのテーマ-」というタイトルに変更されたそうです。

 

第28問

  1. 真綿色したシクラメンほど
  2. 清しいものはない
  3. 出逢いの時の君のようです
  4. ためらいがちにかけた言葉に(サビ)
  5. 布施明(歌手名)

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:シクラメンのかほり

「シクラメンのかほり」は「第4回東京音楽祭」で披露されたことがきっかけとなり大ヒットしました。

1975年(昭和50年)の「第17回日本レコード大賞」「FNS歌謡祭グランプリ」など、年末の音楽番組・音楽賞の大型タイトルを総なめにしていました。

 

第29問

  1. 小さい頃は神さまがいて
  2. 不思議に夢をかなえてくれた
  3. やさしい気持で目覚めた朝は
  4. カーテンを開いて 静かな木洩れ陽の(サビ)
  5. 荒井由実(歌手名)

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:やさしさに包まれたなら

「やさしさに包まれたなら」は、松任谷由実さんが「荒井由実」名義で活動していた頃の曲です。

ジブリ映画「魔女の宅急便」のエンディングテーマとして有名ですが、元々は不二家ソフトエクレアのCMのタイアップ曲として作成された曲でした。

 

第30問

  1. 不思議な恋は女の姿をして
  2. 今夜あたり 訪れるさ
  3. 間柄は遠いけど お前とはOK 今すぐ
  4. ああ つれないそぶりさえ(サビ)
  5. 中村雅俊(歌手名)

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:恋人も濡れる街角

「恋人も濡れる街角」は、中村雅俊さんのヒット曲です。

作詞・作曲を手掛けたのは、サザンオールスターズの桑田佳祐さんです。

内山田洋とクール・ファイブの「恋は終わったの」をイメージして作られたそうです。

 

博士
今回のクイズ問題は以上じゃ!君は何問解けたかな?

このサイトではいろんな脳トレクイズを紹介しているから、ぜひ他のクイズにも挑戦してみるのじゃ!

おすすめ記事

いろんなクイズ

【中高年向け脳トレクイズ】全30問!頭の体操に最適な面白いひらめき問題を紹介

博士今回は、中高年向け脳トレクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【中高年向け脳トレクイズ】無料&面白い!ひらめき・なぞなぞ問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【中高年向け脳トレクイズ】無料&面白い!ひらめき・なぞなぞ問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【中高年向け脳トレクイズ】無料&面白い!ひらめき・なぞなぞ問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問 ...

もっと見る

動物クイズ 漢字クイズ

【鳥に関する難読漢字 全20問】漢字一文字から超難読まで!鳥の名前の読みクイズ問題

博士今回は鳥に関する難読漢字クイズを紹介するぞ!クイズを解きながら楽しく漢字の読みを学ぶのじゃ! 目次【鳥の難読漢字クイズ】高齢者向け!読むのが難しい面白い漢字問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【鳥の難読漢字クイズ】高齢者向け!読むのが難しい面白い漢字問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【鳥の難読漢字クイズ】高齢者向け!読むのが難しい面白い漢字問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!読み ...

もっと見る

動物クイズ 穴埋めクイズ

【ことわざ穴埋めクイズ】動物編!空欄に動物を入れて諺を完成させろ【高齢者向け】

博士今回は動物に関することわざの穴埋めクイズを紹介するぞ!空欄に動物の名前を入れて正しいことわざを作るのじゃ。 目次【動物ことわざ穴埋めクイズ】高齢者向け!空欄に動物を入れて諺を作れ【前半15問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問第11問第12問第13問第14問第15問【動物ことわざ穴埋めクイズ】高齢者向け!空欄に動物を入れて諺を作れ【後半15問】第16問第17問第18問第19問第20問第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第29問第30問 【動物こと ...

もっと見る

穴埋めクイズ

【クロスワードクイズ 全20問】簡単・高齢者向け!面白い脳トレ問題を紹介【パズル】

博士今回はクロスワードクイズを紹介するぞ!空欄にひらがなを入れて単語を2つ完成させるのじゃ! 目次【クロスワードクイズ】簡単!高齢者向け脳トレパズル問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【クロスワードクイズ】簡単!高齢者向け脳トレパズル問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【クロスワードクイズ】簡単!高齢者向け脳トレパズル問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 ...

もっと見る

歴史・文化クイズ

【マナーに関するクイズ 全20問】高齢者向け!知っておきたい常識問題を紹介!

博士今回はマナーに関するクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【マナーに関するクイズ】高齢者向け!役に立つ常識問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【防犯クイズ】高齢者向け!空き巣や振り込め詐欺などの三択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【マナーに関するクイズ】高齢者向け!役に立つ常識問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つの選択肢の中から正しいものを一つ選ぶのじゃ! ...

もっと見る

食べ物クイズ

【食べ物クイズ 全30問】難問編!難しいけど面白い高齢者向け三択問題を紹介

博士今回は、食べ物に関する三択クイズ問題を紹介するぞ!難問もあるが…全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【食べ物クイズ】高齢者向け!簡単&面白い雑学三択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【食べ物クイズ】高齢者向け!簡単&面白い雑学三択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【食べ物クイズ】高齢者向け!簡単&面白い雑学三択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第 ...

もっと見る

懐かしいクイズ

【平成or昭和どっちクイズ 全30問】高齢者向け!有名な出来事&暮らしの道具を出題!

博士今回は平成or昭和どっちクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【平成or昭和どっちクイズ】高齢者向け!有名な出来事&暮らしの二択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【平成or昭和どっちクイズ】高齢者向け!有名な出来事&暮らしの二択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【平成or昭和どっちクイズ】高齢者向け!有名な出来事&暮らしの二択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問 ...

もっと見る

漢字クイズ

【紛らわしい漢字クイズ】全20問!間違いやすい漢字の二択問題を紹介【高齢者向け】

博士今回は紛らわしい漢字クイズを紹介するぞ!2択の中から正しい漢字を一つ選ぶのじゃ。 目次【紛らわしい漢字クイズ】間違いやすい!面白い&タメになる二択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【紛らわしい漢字クイズ】間違いやすい!面白い&タメになる二択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【紛らわしい漢字クイズ】間違いやすい!面白い&タメになる二択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!全問正解目 ...

もっと見る

都道府県クイズ

【都道府県のスリーヒントクイズ】全30問!高齢者向けの連想問題を紹介

博士今回は都道府県のスリーヒントクイズを出題するぞ!各都道府県の魅力を再確認するきっかけにもなるぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【都道府県スリーヒントクイズ】高齢者向け!簡単・盛り上がる高齢者向け問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【都道府県スリーヒントクイズ】高齢者向け!簡単・盛り上がる高齢者向け問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【都道府県スリーヒントクイズ】高齢者向け!簡単・盛り上がる高 ...

もっと見る

穴埋めクイズ

【数字穴埋めクイズ】全20問!計算パズルやことわざ・四字熟語など【脳トレゲーム】

博士今回は数字穴埋めクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【数字穴埋めクイズ】計算パズル【全4問】第1問第2問第3問第4問【数字穴埋めクイズ】ことわざ虫食い問題【全4問】第5問第6問第7問第8問【数字穴埋めクイズ】四字熟語虫食い問題【全4問】第9問第10問第11問第12問【数字穴埋めクイズ】色んな脳トレ問題【全8問】第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【数字穴埋めクイズ】計算パズル【全4問】 博士まずは計算パズル問題を4問出題するぞ。空欄に入る数字を考えるの ...

もっと見る

並び替えクイズ

【アナグラムクイズ 全10問】高齢者向け!空欄に同じ文字を入れて単語を作る脳トレ問題!

博士今回はアナグラムクイズを紹介するぞ!文字並び替えて単語を作るのじゃ! 目次【アナグラムクイズ】高齢者向け!空欄に文字を入れて単語を作れ【全10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問 【アナグラムクイズ】高齢者向け!空欄に文字を入れて単語を作れ【全10問】 博士問題は全部で10問出題するぞぉ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 第1問 ん こ ば く ※ヒント:学校にあるものです…   + 答えを見る(こちらをクリック) 答え:黒板(こくばん)   第2問 そ ...

もっと見る

季節クイズ

【2月の雑学&豆知識クイズ 全30問】高齢者向け!簡単&面白い三択問題を紹介

博士今回は2月に関する雑学クイズを出題するぞ!知っておくと、周りに自慢できるかも知れないぞぉ。全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【高齢者向け】2月に解きたい雑学クイズ問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【高齢者向け】2月に解きたい雑学クイズ問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【高齢者向け】2月に解きたい雑学クイズ問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第29 ...

もっと見る

歴史・文化クイズ

【歴史クイズ全30問】高齢者向け!歴史上の人物を当てる簡単&おもしろい三択問題を紹介

博士今回は歴史人物当てクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【歴史人物当てクイズ】高齢者向け!簡単&面白い三択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【歴史人物当てクイズ】高齢者向け!簡単&面白い三択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【歴史人物当てクイズ】高齢者向け!簡単&面白い三択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第29問第30問 【歴 ...

もっと見る

なぞなぞ 動物クイズ

【動物なぞなぞクイズ 全20問】高齢者向け!簡単&面白い脳トレ問題を紹介

博士今回は動物なぞなぞクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【動物なぞなぞクイズ】高齢者向け!簡単・面白い脳トレ問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【動物なぞなぞクイズ】高齢者向け!簡単・面白い脳トレ問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【動物なぞなぞクイズ】高齢者向け!簡単・面白い脳トレ問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!答えがわからない時はヒントを使うのじゃ。 第1 ...

もっと見る

なぞなぞ

【4択なぞなぞクイズ 全30問】大人•高齢者向け!脳トレにおすすめ【簡単&難しい】

博士今回は4択なぞなぞクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【4択なぞなぞ】脳トレクイズ!大人•高齢者に最適な四択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【4択なぞなぞ】脳トレクイズ!大人•高齢者に最適な四択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【4択なぞなぞ】脳トレクイズ!大人•高齢者に最適な四択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第29問第 ...

もっと見る

動物クイズ 漢字クイズ

【魚の難読漢字クイズ 全30問】高齢者向け脳トレ!難しい漢字読み問題を紹介

博士今回は魚の難読漢字クイズを出題するぞ!ぜひ挑戦してみるのじゃ! 目次【魚の難読漢字クイズ】高齢者向け!難しいけど面白い脳トレ漢字読み問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【魚の難読漢字クイズ】高齢者向け!難しいけど面白い脳トレ漢字読み問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【魚の難読漢字クイズ】高齢者向け!難しいけど面白い脳トレ漢字読み問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第 ...

もっと見る

並び替えクイズ

【難しい!並び替えクイズ】7・8文字編!ひらがなを並び替えて言葉を完成させろ【難問揃い】

博士今回は7・8文字の難しい並べ替えクイズを紹介するぞ!バラバラになっている文字を並べ替えて正しい単語を完成させるのじゃ! 目次【7文字並び替えクイズ】難しい!ひらがなを並べ替えて言葉を作ろう【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【8文字並び替えクイズ】難しい!ひらがなを並べ替えて言葉を作ろう【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【7•8文字並び替えクイズ】難しい!ひらがなを並べ替えて言葉を作ろう【後編10問】第 ...

もっと見る

漢字クイズ 穴埋めクイズ

【四字熟語穴埋めクイズ】難問編!難しいけど面白い問題を紹介【高齢者向け】

博士今回は難しいけど面白い四字熟語穴埋めクイズを紹介するぞ!問題が進むにつれ難易度が上がっていくぞお!   目次【四字熟語穴埋めクイズ】難問編!難しい高齢者向け脳トレ問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【四字熟語穴埋めクイズ】難問編!難しい高齢者向け脳トレ問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【四字熟語穴埋めクイズ】難問編!難しい高齢者向け脳トレ問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞ ...

もっと見る

いろんなクイズ

【世界の国旗おもしろ雑学クイズ】簡単・全20問!子供から大人まで楽しめる3択問題!

博士今回は世界の国旗おもしろ雑学クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【世界の国旗に関するクイズ】簡単!盛り上がる雑学おもしろ問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【世界の国旗に関するクイズ】簡単!盛り上がる雑学おもしろ問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【世界の国旗に関するクイズ】簡単!盛り上がる雑学おもしろ問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つの選択肢の中から正解 ...

もっと見る

いろんなクイズ

【高齢者向け2択クイズ 全30問】面白い!シニアの脳トレに最適な雑学問題を紹介

博士今回は高齢者向け2択クイズを出題するぞ!知って楽しい雑学問題が登場するぞぉ。全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【高齢者向け2択クイズ】脳トレに最適!簡単&面白い2択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【高齢者向け2択クイズ】脳トレに最適!簡単&面白い2択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【高齢者向け2択クイズ】脳トレに最適!簡単&面白い2択問題【後編10問】第21問第2 ...

もっと見る

© 2025 脳トレクイズラボ