並び替えクイズ 都道府県クイズ

【都道府県並び替えクイズ】全20問!高齢者向け簡単&面白い脳トレ問題を紹介!

博士
今回は都道府県並べ替えクイズを紹介するぞ!バラバラになっている文字を並べ替えて正しい単語を作るのじゃ。

【都道府県並び替えクイズ】高齢者向け!文字(ひらがな)を並べ替えよう【前半10問】

博士
まずは10問出題するぞぉ!ヒントを参考にしながら、全問正解目指して頑張るのじゃ。

第1問

ち け と ん ぎ

※ヒント:イチゴの生産量日本一です。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:とちぎけん

栃木県は、イチゴの生産量が日本一であることでも知られています。

有名な品種の1つ「とちおとめ」などは栃木県で生まれた品種です。また、栃木県ではイチゴの研究も盛んに行われており、日本唯一のイチゴ専門の研究機関「栃木県いちご研究所」もあります。

徳川家康を祀った「日光東照宮」も有名です。東照宮から日光二荒山神社へ向かう参道など、複数の強力なパワースポットがあることからも人気があります。

また、栃木県の有名な温泉地として「鬼怒川温泉」を挙げることができます。鬼怒川温泉は元々、光詣の僧侶や大名のみが入ることを許された温泉でした。明治時代になると一般開放され、人気のある温泉地として親しまれています。

 

第2問

か ほ ど っ か う い

※ヒント:面積が日本一です。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:ほっかいどう

北海道は、日本一面積が広い都道府県です。観光客もその広さは知っていても、実際にはイメージしづらく、行きたいと思った観光地間の距離が思った以上に離れているなんてことも珍しくありません。

東北6県を全て合計しても北海道の面積には及ばない…そう考えると、とてつもなく広いことがよく分るでしょう。

また、ジャガイモや牛乳・ホタテなど様々なものの生産量・漁獲量が日本一です。

「さっぽろ雪まつり」も有名であり、国内外から約200万人もの観光客が訪れています。

観光地として、「札幌市時計台」・「小樽運河」などが有名です。

 

第3問

ん く と も け ま

※ヒント:阿蘇山が有名です。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:くまもとけん

阿蘇山は、熊本県阿蘇地方にある火山です。世界で初めて海外の文献に記載された日本の山であると言われています。

他にも「熊本城」・「黒川温泉」・「水前寺公園」など有名な観光地が複数あります。

熊本県PRマスコットキャラクターの「くまモン」は、2011年(平成23年)に開催された「ゆるキャラグランプリ」でグランプリに輝いています。

また、スイカやトマトの生産が盛んであることでも知られています。

 

第4問

ふ け く ん い

※ヒント:恐竜の化石が多数見つかっています。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:ふくいけん

福井県は、恐竜の化石が多数見つかっていることでも知られています。福井県立恐竜博物館は、カナダの「ロイヤル・ティレル古生物学博物館」、中国の「自貢恐竜博物館」と並び、世界三大恐竜博物館と称されています。

ほかにも、「東尋坊」、「あわら温泉」などが観光地として有名です。

また、国内のメガネフレームの90%以上を生産しているほか、国内で唯一ハープを生産している県でもあります。

 

第5問

ち あ ん け い

※ヒント:赤味噌文化があります。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:あいちけん

愛知県には赤味噌文化が根付いています。味噌カツ、味噌おでん、味噌煮込みうどんなどが有名であり、定食の味噌汁も赤味噌を使っているお店が多くあります。

「ひつまぶし」・「あんかけスパゲティ」・「手羽先」など、名古屋飯として知られるメニューも多く存在します。

「名古屋城」・「熱田神宮」・「名古屋港水族館」などが有名な観光地として挙げられます。

また、イケメンゴリラとして有名になったシャバーニが居るのは、愛知県名古屋市千種区の「東山動植物園」です。

 

第6問

ん ぐ ん け ま

※ヒント:富岡製糸場があります。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:ぐんまけん

群馬県には、歴史の教科書でもお馴染みの「富岡製糸場」があります。国宝および重要文化財にも指定されていますが、老朽化しているため一般公開されているのは一部の建物だけとなっています。

他にも、群馬県には「草津温泉」・「伊香保温泉」などの有名な温泉地があることでも知られています。

また、夏秋キャベツ・こんにゃく芋の生産量は日本一を誇っています。国内のこんにゃく芋の約9割は群馬県で生産されたものです。

 

第7問

き や ざ ん け み

※ヒント:元知事に東国原英夫がいます。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:みやざきけん

2007年(平成19年)に東国原英夫さんが宮崎県知事に就任しました。「どげんかせんといかん」と言う方言と共に大きな話題となりました。

きんかん・焼酎の生産が日本一であるほか、「太陽のタマゴ」という高級マンゴーも有名です。

「太陽のタマゴ」は、宮崎で収穫される完熟マンゴーのなかでも、厳しい基準をクリアした約15%程度です。なかでも最上級のAA品は、わずか5%しかないと言われています。

観光地としては「高千穂峡」「青島神社」「鵜土神宮」などが有名です。

 

第8問

か お ふ さ お

※ヒント:天下の台所と呼ばれていました。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:おおさかふ

大阪府は、江戸時代に物流・商業の中心地であったことから「天下の台所」と称されるようになりました。お好み焼き・たこ焼き・串カツなど有名な食べ物が多くあります。また、きつねうどんは大阪発祥であると言われています。

観光地としては「通天閣」「USJ」「海遊館」などが人気です。

 

第9問

も ん あ け り お

※ヒント:リンゴの生産量日本一です。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:あおもりけん

青森県はリンゴの生産量が日本一であることで知られています。

さらに、1878年(明治11年)に植えられた日本最古のリンゴの木が残っており、その木は青森県指定天然記念物になっています。

また、リンゴだけではなく、ニンニクやゴボウの生産量も日本一を誇っています。

青森県の観光地といえば、「和田湖」「三内丸山遺跡」「白神山地」などが有名です。

 

第10問

た い け に ん が

※ヒント:言わずと知れた米所です。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:にいがたけん

新潟県は米の生産量が日本一です。また、それに伴い米菓や切り餅の生産も盛んです。

新潟の米と言えば、コシヒカリが有名です。同じく有名な「ひとめぼれ」はコシヒカリの娘とも言える存在です。そして近年では、その「ひとめぼれ」と「どまんなか」という米をかけ合わせて作った「こしいぶき」という米も登場しています。

また、水がミネラル分の少ない超軟水であること、気温が低いことなどを活かして作られる淡麗辛口な日本酒も有名です。

観光地としては「マリンピア日本海」「弥彦神社」「越後湯沢温泉」など有名です。

 

【カタカナ並び替えクイズ】高齢者向け!文字を並べ替えよう【後半10問】

博士
前半10問はどうじゃったかのう?

まだ物足りないという人は、次の10問にも挑戦してみるのじゃ!ここまでの問題より少し難しくなっているぞ。

第11問

き ん わ お け な

※ヒント:海がとても綺麗です。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:おきなわけん

沖縄県と言えば、綺麗な海を思い浮かべる方も多いでしょう。

その綺麗な海に貢献している存在がサンゴです。サンゴは光合成を行い、酸素と共にミネラルも放出しています。また、流れの速い黒潮のおかげでプランクトンが少ないのも、透明感のある海を作り出す要素となっています。

また、パイナップルやバナナなど温暖な地域で育つ果物の生産も盛んです。

観光地としては「ナゴパイナップルパーク」「美ら海水族館」「サンセットビーチ」などが有名です。

 

第12問

う と き う ょ と

※ヒント:人口が日本一です。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:とうきょうと

東京都は日本の首都であり、人口も日本一です。

「東京スカイツリー」「東京タワー」「上野動物園」「浅草」など多くの観光地があります。

また、東京都には日本国内で唯一の砂漠があり、小笠原諸島の存在も有名です。

東京都言えば大都会のイメージもありますが、このように自然を楽しむことができるスポットもあります。

 

第13問

し ひ け ろ ん ま

※ヒント:もみじ饅頭が有名です。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:ひろしまけん

「もみじ饅頭」は、広島のお土産の代表格です。宮島にある紅葉の名所、「紅葉谷(もみじだに)」にちなんで名づけられました。

観光地としては「厳島神社」「広島城」「大和ミュージアム」などが有名です。

また、広島県はレモンや牡蠣の生産量が日本一であることでも知られています。

 

第14問

し け と ま ん く

※ヒント:阿波踊りが有名です。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:とくしまけん

「阿波踊り」は、徳島県徳島市で毎年8月12日~15日のお盆期間に開催される盆踊りです。なんと、江戸時代から続いており約400年もの歴史があります。

旅行会社による阿波踊りを目的としたツアーも組まれたりしており、120万人以上の観光客が訪れています。

観光地としては「鳴門の渦潮」「大塚国際美術館」「祖谷温泉」などが有名です。

 

第15問

ん お く ふ け か

※ヒント:辛子明太子が有名です。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:ふくおかけん

辛子明太子は、たらこを唐辛子などに漬け込んだものです。辛子明太子の他にも博多ラーメンやもつ鍋が有名です。

観光地としては、「太宰府天満宮」「福岡タワー」「マリンワールド海の中道」などが有名です。

 

第16問

け や が ま ん た

※ヒント:サクランボの生産量日本一です。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:やまがたけん

山形県は、サクランボの生産量が日本一です。

「巨大な流しさくらんぼ」を楽しめる「日本一さんくらんぼ祭り」というイベントも開催されています。

また、サクランボだけではなく西洋梨の生産量も日本一を誇っています。

観光地としては、「蔵王温泉」「羽黒山五重塔」「宝珠山 立石寺(山寺)」などが有名です。

 

第17問

な ん ま け や し

※ヒント:ブドウの生産量日本一です。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:やまなしけん

山梨県はブドウの生産量が日本一です。

また、国産ブドウのみを使って作る国産ワインの生産量も日本一となっており、山梨県は日本の国産ワイン発祥の地でもあります。

ブドウ以外にも、桃・すももの生産量も日本一を誇っています。

また、武田信玄ゆかりの地でもあり、「桔梗信玄餅」はお土産として大人気です。

観光地としては「富士急ハイランド」「富士五湖」「ハイジの村」などが有名です。

 

第18問

ひ ん ご ょ け う

※ヒント:高校野球の聖地があります。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:ひょうごけん

兵庫県には、阪神タイガースの本拠地である「阪神甲子園球場」があります。「阪神甲子園球場」は、高校野球の聖地としても知られています。

観光地としては、「有馬温泉」「姫路セントラルパーク」「姫路城」などが有名です。

「姫路城」は奈良県の法隆寺などと共に日本で初めて世界遺産に登録された場所でもあります。

 

第19問

か ん わ け が

※ヒント:うどんが有名です。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:かがわけん

香川県と言えば、讃岐うどんが有名です。

「うどん県」として観光PRに力を入れています。香川県出身である俳優の要潤さんがうどん県副知事に就任していることでも話題を呼びました。

また、小豆島は日本で初めてオリーブ栽培に成功した場所であり、生産量も日本一を誇っています。

観光地としては、「金刀比羅宮」「栗林公園」「エンジェルロード」などが有名です。

 

第20問

ま ご け か ん し

※ヒント:桜島があります。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:かごしまけん

正解は、鹿児島県です。

桜島は、鹿児島のシンボルといわれています。時には噴火による災害をもたらしますが、桜島大根・桜島小みかんなどといった名産品の農作物が育つ環境でもあります。

桜島大根は「世界一大きい大根」としてギネス認定もされています。

観光地としては、「霧島神宮」「屋久島」「いおワールドかごしま水族館」などが有名です。

また、鹿児島県は西郷隆盛の出身地としても知られています。

 

博士
今回のクイズ問題は以上じゃ!君は何問解けたかな?

このサイトではいろんな脳トレクイズを紹介しているから、ぜひ他のクイズにも挑戦してみるのじゃ!

おすすめ記事

都道府県クイズ

【和歌山県おもしろ雑学クイズ】全20問!難読地名や歴史•方言•県民あるある…豆知識3択問題

博士今回は和歌山県おもしろ雑学クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【和歌山県クイズ】県民ならわかる!?簡単おもしろ雑学&豆知識問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【和歌山県クイズ】県民ならわかる!?簡単おもしろ雑学&豆知識問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【和歌山県クイズ】県民ならわかる!?簡単おもしろ雑学&豆知識問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つの選択肢の ...

もっと見る

季節クイズ 食べ物クイズ

【旬の野菜クイズ 全30問】春夏秋冬!高齢者向け簡単&面白い三択問題を紹介!

博士今回は旬の野菜クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【旬の野菜クイズ】春野菜編!高齢者向けの面白い3択問題【全8問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問【旬の野菜クイズ】夏野菜編!高齢者向けの面白い3択問題【全7問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問【旬の野菜クイズ】秋野菜編!高齢者向けの面白い3択問題【全8問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問【旬の野菜クイズ】冬野菜編!高齢者向けの面白い3択問題【全7問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問 ...

もっと見る

歴史・文化クイズ 穴埋めクイズ

【川柳クイズ 全30問】高齢者向け!簡単&おもしろ三択脳トレ問題を紹介!

博士今回は川柳クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【川柳クイズ】高齢者向け!簡単&面白い脳トレ3択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【川柳クイズ】高齢者向け!簡単&面白い脳トレ3択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【川柳クイズ】高齢者向け!簡単&面白い脳トレ3択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第29問第3 ...

もっと見る

いろんなクイズ

【中級者向け】あるなしクイズ!普通レベルのひらめき問題を紹介 【答え付き】

博士今回は、あるなしクイズ(中級者向け)を紹介するぞ!頭をかなり使う問題になっておるぞぉ! 目次【中級者向け】あるなしクイズ!普通レベルの脳トレ問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【中級者向け】あるなしクイズ!普通レベルの脳トレ問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【中級者向け】あるなしクイズ!普通レベルの脳トレ問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!ある方に共通する点や特徴のある点を見つけ ...

もっと見る

懐かしいクイズ

【童話クイズ 全30問】高齢者向け!簡単&面白い三択問題を紹介!

博士今回は童話クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【童話クイズ】高齢者向け!簡単&面白い三択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【童話クイズ】高齢者向け!簡単&面白い三択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【童話クイズ】高齢者向け!簡単&面白い三択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第29問第30問 【童話クイズ】高齢者向け!簡単&面白 ...

もっと見る

歴史・文化クイズ

【意外と知らない交通ルールクイズ】全30問!間違えやすい面白い問題【大人&シニア向け】

博士今回は意外と知らない交通ルールクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【意外と知らない交通ルールクイズ】大人&シニア向け!面白い常識問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【意外と知らない交通ルールクイズ】大人&シニア向け!面白い常識問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【意外と知らない交通ルールクイズ】大人&シニア向け!面白い常識問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25 ...

もっと見る

都道府県クイズ

【福岡県ご当地クイズ】全20問!県民しか解けない?地名(市町村)や方言などの3択問題

博士今回は福岡県ご当地3択クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【福岡県ご当地クイズ】福岡人しか解けない!?おもしろ3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【福岡県ご当地クイズ】福岡人しか解けない!?おもしろ3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【福岡県ご当地クイズ】福岡人しか解けない!?おもしろ3択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つの選択肢の中から正解だと思 ...

もっと見る

なぞなぞ 季節クイズ

【11月なぞなぞクイズ 全20問】デイレク&家庭で最適!高齢者向け脳トレ問題を紹介

博士今回は11月に解きたいなぞなぞクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【11月なぞなぞクイズ】秋を感じる!高齢者向けの簡単脳トレ問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【11月なぞなぞクイズ】秋を感じる!高齢者向けの簡単脳トレ問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【11月なぞなぞクイズ】秋を感じる!高齢者向けの簡単脳トレ問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!答えがわからない ...

もっと見る

食べ物クイズ

【食べ物二択クイズ 全30問】高齢者向け!簡単&面白い2択雑学問題を紹介!

博士今回は食べ物二択クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【食べ物二択クイズ】高齢者向け!簡単&面白い2択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【食べ物二択クイズ】高齢者向け!簡単&面白い2択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【食べ物二択クイズ】高齢者向け!簡単&面白い2択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第29 ...

もっと見る

季節クイズ

【季節クイズ全30問】高齢者向け!春・夏・秋・冬に関する雑学三択問題を紹介

博士今回は、季節(春夏秋冬)に関する三択クイズを出題するぞ!野菜や果物の旬・スポーツ、行事や産地などの問題を出題するぞ! 目次【季節クイズ】高齢者向け!春に関する三択クイズ問題【全7問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問【季節クイズ】高齢者向け!夏に関する三択クイズ問題【全8問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問【季節クイズ】高齢者向け!秋に関する三択クイズ問題【全7問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問【季節クイズ】高齢者向け!冬に関する三択クイズ問題【全8問】第1問第2問 ...

もっと見る

いろんなクイズ

【高齢者向け防災クイズ】全30問!地震・火災・水害など役に立つ防災知識を3択形式で紹介

博士今回は防災クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【防災クイズ】高齢者向け!地震・火災・水害などの三択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【防災クイズ】高齢者向け!地震・火災・水害などの三択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【防災クイズ】高齢者向け!地震・火災・水害などの三択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第29問第30問 【防災 ...

もっと見る

いろんなクイズ

【ことわざ意味当てクイズ全30問】高齢者向け!簡単&面白い二択問題を紹介

博士今回はことわざの意味当てクイズを紹介するぞ! 中には気づかないうちに間違った使い方で覚えている諺もあるかもしれないぞ。 全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【高齢者向け】ことわざ意味当てクイズ!簡単&面白い二択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【高齢者向け】ことわざ意味当てクイズ!簡単&面白い二択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【高齢者向け】ことわざ意味当てクイズ!簡単&am ...

もっと見る

いろんなクイズ

【ダジャレクイズ 全30問】高齢者向け!簡単&盛り上がる面白い問題を紹介!

博士今回はダジャレクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【ダジャレクイズ】高齢者向け!簡単&盛り上がる面白い問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【ダジャレクイズ】高齢者向け!簡単&盛り上がる面白い問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【ダジャレクイズ】高齢者向け!簡単&盛り上がる面白い問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第2 ...

もっと見る

連想クイズ

【仲間はずれクイズ 全30問】高齢者向け!仲間外れはどれ?デイサービスレクに最適!

博士今回は、仲間はずれクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【仲間はずれクイズ】高齢者向け!ご自宅・デイサービスレクにおすすめ【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【仲間はずれクイズ】高齢者向け!ご自宅・デイサービスレクにおすすめ【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【仲間はずれクイズ】高齢者向け!ご自宅・デイサービスレクにおすすめ【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第 ...

もっと見る

いろんなクイズ

【一般常識クイズ 全30問】解けなきゃヤバイ⁉︎簡単&面白い雑学3択問題を紹介

博士今回は一般常識クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【一般常識クイズ】簡単&おもしろ雑学!大人/高齢者向けおすすめ3択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【一般常識クイズ】簡単&おもしろ雑学!大人/高齢者向けおすすめ3択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【一般常識クイズ】簡単&おもしろ雑学!大人/高齢者向けおすすめ3択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第 ...

もっと見る

歴史・文化クイズ

【鎌倉に関するクイズ 全30問】小学生から高齢者まで!タメになる3択問題

博士今回は鎌倉おもしろ雑学クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【鎌倉に関する雑学クイズ】タメになる!楽しく学べる豆知識3択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【鎌倉に関する雑学クイズ】タメになる!楽しく学べる豆知識3択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【鎌倉に関する雑学クイズ】タメになる!楽しく学べる豆知識3択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第2 ...

もっと見る

都道府県クイズ

【日光東照宮にまつわるクイズ 全30問】簡単!小学生から高齢者まで楽しめる3択問題を紹介

博士今回は日光東照宮にまつわる雑学クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【日光東照宮にまつわるクイズ】おもしろ雑学!楽しく学べる豆知識三択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【日光東照宮にまつわるクイズ】おもしろ雑学!楽しく学べる豆知識三択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【日光東照宮にまつわるクイズ】おもしろ雑学!楽しく学べる豆知識三択問題【後編10問】第21問第22問第23問第 ...

もっと見る

いろんなクイズ

【星&惑星にまつわるクイズ 全20問】星空•星座•太陽系を学ぼう!面白い雑学3択問題を紹介

博士今回は星&惑星にまつわる雑学クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【星&惑星にまつわるクイズ】楽しく学べる!面白い雑学&豆知識3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【星&惑星にまつわるクイズ】楽しく学べる!面白い雑学&豆知識3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【星&惑星にまつわるクイズ】楽しく学べる!面白い雑学&豆知識3択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ! ...

もっと見る

いろんなクイズ

【世界の観光地クイズ全20問】高齢者向け!簡単&面白い雑学三択問題を紹介!

博士今回は世界の観光地クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【世界の観光地クイズ】高齢者向け!日本全国の観光地に関する三択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【高齢者向け】観光名所クイズ!日本全国の観光地に関する三択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【世界の観光地クイズ】高齢者向け!日本全国の観光地に関する三択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つの選択肢の中から ...

もっと見る

都道府県クイズ

【都道府県ランキングクイズ】全30問!高齢者向けの簡単&面白い三択問題を紹介!

博士今回は都道府県のランキングクイズを出題するぞ!各都道府県の新たな魅力に気づくきっかけになるぞ! 目次【都道府県ランキングクイズ】高齢者向け!簡単&面白い三択雑学問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【都道府県ランキングクイズ】高齢者向け!簡単&面白い三択雑学問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【都道府県ランキングクイズ】高齢者向け!簡単&面白い三択雑学問題【後編10問】第21 ...

もっと見る

© 2025 脳トレクイズラボ