都道府県クイズ

【東北おもしろ方言クイズ 全20問】東北地方の人なら簡単!?東北弁3択問題を紹介

博士
今回は東北おもしろ方言クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。

【東北方言クイズ】東北地方に住む人しかわからない?簡単&面白い3択問題【前半10問】

博士
まずは10問出題するぞぉ!3つの選択肢の中から正解だと思うものを一つ選ぶのじゃ。

第1問

青森県でよく使われる津軽弁「わも欲しい」の意味は次のうちどれでしょうか?

 

1.輪っかも欲しい

2.わたあめも欲しい

3.私も欲しい

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.私も欲しい

津軽弁「わも欲しい」は「私も欲しい」という意味です。

「わ=私」、「な=あなた」など、独特な言い回しが印象的な津軽弁です。

 

第2問

津軽弁で「じゃんぼ」とは何を指すでしょうか?

 

1.ぞう

2.コンビニ

3.髪の毛

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.髪の毛

津軽弁で「じゃんぼ」は「髪の毛」のことです。

近代化が進み、ちょんまげを切る人が増えた明治時代。ちょんまげを切った髪型は「散切り頭(ザンギリアタマ)」、それを坊主頭にしたものを「散切り坊主(散切りボウズ)」と呼んだそうです。

ザンギリアタマの「ザン」、ザンギリボウズの「ボ」をとって、ザンギリボウズを「ザンボ」と呼ぶようになったことが由来です。

 

第3問

仙台出身の友達に「おはよう靴下になってるね。」と言われました。

どういう意味でしょうか?

 

1.さわやかな色の靴下を履いているね

2.左右靴下の長さが違うね

3.靴下に破れているところがあるね

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.靴下に破れているところがあるね

「おはよう靴下」という商品があるのかと思われた方もいるのではないでしょうか。

「おはよう靴下」とは「親指の部分が破れた靴下」のことを言います。つまり、「靴下の親指の部分が破れているね。」といことです。宮城県の方言で仙台弁の1つです。

 

第4問

山形弁で「お弁当開き」とは何のことを指すでしょうか?

 

1.昼食のこと

2.新しいお弁当箱のこと

3.外で食事をすること

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.外で食事をすること

「お弁当開き」とは、公園や河原など、外で食事をすることです。

ピクニックよりも手軽に外で食事を楽しみたいときや、家族や仲間を誘う場面で使われます。

 

第5問

福島県で使われることの多い「するびっちゃダメだよ。」とは、どんな意味でしょうか?

 

1.するめを食べちゃダメだよ

2.ズボンのすそを引きずっちゃダメだよ

3.好き嫌いしちゃダメだよ

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.ズボンのすそを引きずっちゃダメだよ

福島弁の「するびる」とは、「ズボンの裾(すそ)を引きずる」という意味です。

 

第6問

津軽弁で「このもぢ あめでらな?」はどういう意味でしょうか?

 

1.この文字 間違えてない?

2.この味 甘すぎない?

3.この餅 腐ってない?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.この餅 腐ってない?

「あめる」は津軽弁で「(食べ物が)腐る」という意味があります。また、他にも「だらける」「気が滅入る」などの意味を表すこともあります。

 

第7問

青森県の方言で「ほんでね」とは、どういう意味でしょうか?

 

1.それで

2.そうではない

3.その次に

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.そうではない

青森県の方言「ほんでね」は、「そうではない」という意味です。

「それでね」というような意味に捉える人が多いそうですが、実際は「そうではない」という否定の意味になるので気を付けましょう。

 

第8問

山形弁で「かすますい」とは、どういう意味でしょうか?

 

1.うるさい

2.小さい

3.貸さない

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.うるさい

山形弁で「かすますい」は「うるさい」という意味です。

「かすますい」以外に「しゃがますい」と言うこともあります。

 

第9問

津軽弁で「あだまけくてまいねな!」とは、どういう意味でしょうか?

 

1.頭がよくて良いね!

2.頭が痛くて辛い!

3.頭が痒くてダメだ!

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.頭が痒くてダメだ!

津軽弁で「まね」「まいね」は、「ダメ、いけない、悪い」という意味です。

 

第10問

岩手弁で「醤油を、たつっと」とは、どういう意味でしょうか?

 

1.醤油を、ほんの少し

2.醤油を、たっぷり

3.醤油は、いらない

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.醤油を、ほんの少し

「たつっと」は、「ほんの少し」の意味で、調味料や液体に使われることが多いです。似たような使い方をする言葉に「とべっこ」という言葉もあります。

 

【東北方言クイズ】東北地方に住む人しかわからない?簡単&面白い3択問題【後半10問】

博士
前半10問はどうじゃったかのう?まだ物足りないという人は次の10問も挑戦してみるのじゃ!

第11問

宮城県の方言で「おだつ」とは、どういう意味でしょうか?

 

1.お湯を沸かす

2.調子に乗る

3.出発する

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.調子に乗る

宮城県の方言で「おだつ」は、「調子に乗る」という意味です。

「おだづ」という言い方もあります。「おだつなよ」または「おだづなよ」で「ふざけるな」という意味でも使われています。

 

第12問

山形弁で「あがすけたがり」とは、どういう意味でしょうか?

 

1.緊張しやすい人

2.ふざけた人

3.優しい人

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.ふざけた人

山形弁で「あがすけたがり」とは、「ふざけた人」という意味です。

また、「生意気な」「目立ちたがり屋」という意味もあります。

 

第13問

秋田弁で「せばなー」とは、どういう意味でしょうか?

 

1.そうだなー

2.やらなきゃなー

3.じゃあねー

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.じゃあねー

「せばなー」はお別れの時の挨拶です。「まずなー」とも言います。

 

第14問

秋田弁で「これも、け。」とは、どういう意味でしょうか?

 

1.これも、ください

2.これも、切って

3.これも、食べて

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.これも、食べて

秋田弁で「け」は「食え」の意味です。一文字の単語は若い世代より年配の方がよく使います。

 

第15問

岩手県でよく使われる方言で「たんぱら」とは、どういう意味でしょうか?

 

1.短パン

2.短気

3.誕生日

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.短気

「たんぱら」とは、「すぐに腹を立てる」「気が短い」ことを意味しています。

「たんぱらおごすな!」で「怒るなよ!」という風に使われたりします。漢字で書くと「短腹」です。

 

第16問

秋田弁で「べご」は何を意味しているでしょうか?

 

1.人形

2.牛

3.スプーン

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.牛

秋田弁で「べご」は、牛のことを指します。また、東北地方では「牛」のことを他にも「べごっこ」という地方もあります。

 

第17問

岩手弁で「それ、ちょすな!」とはどういう意味でしょうか?

 

1.それ、切るな!

2.それ、触るな!

3.それ、茹でるな!

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.それ、触るな!

岩手弁で「ちょす」とは「触る」「触れる」という意味です。触ってほしい時は「ちょしてけろ」と言います。

 

第18問

秋田弁で「まんず、はえぐ、ままけ。」とは、どういう意味でしょうか?

 

1.まずいから、はやく、片付けて

2.まずは、はやく、巻いて

3.まあ、はやく、ご飯を食べて

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.まあ、はやく、ご飯を食べて

秋田弁で「まま」は「ご飯」、「け」は「食え」という意味です。

「ままざめ」で「ご飯の支度」という意味になります。

 

第19問

宮城弁で「ちょどしてろ」とは、どういう意味でしょうか?

 

1.静かにしなさい

2.座りなさい

3.反省しなさい

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.静かにしなさい

「ちょどしてろ」とは、「静かにしなさい」という意味です。

「おとなしくする」「じっとする」という意味もあります。似たような意味を持つ言葉に「しずね」もあります。

 

第20問

「ありがたくなる」とは、北海道や東北地方の方言では、どういう意味でしょうか?

 

1.眠くなる

2.感謝する

3.喜ぶ

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.眠くなる

「ありがたくなる」とは、「眠くなる」「うとうとする」という意味です。

疲れて眠たい時に使うのではなく、ご飯を食べて満腹感から眠気や睡魔が襲ってきたときに使います。

 

博士
今回のクイズ問題は以上じゃ!君は何問解けたかな?

このサイトではいろんな脳トレクイズを紹介しているから、ぜひ他のクイズにも挑戦してみるのじゃ!

おすすめ記事

歴史・文化クイズ

【意外と知らない交通ルールクイズ】全20問!間違えやすい面白い問題【大人&シニア向け】

博士今回は意外と知らない交通ルールクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【意外と知らない交通ルールクイズ】大人&シニア向け!面白い常識問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【意外と知らない交通ルールクイズ】大人&シニア向け!面白い常識問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【意外と知らない交通ルールクイズ】大人&シニア向け!面白い常識問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つ ...

もっと見る

歴史・文化クイズ

【食事のマナークイズ】全20問!子どもから高齢者まで楽しめる日常生活マナーを紹介

博士今回は食事のマナーに関する〇×クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【食事のマナー〇×クイズ】子供から高齢者まで楽しめるマルバツ問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【食事のマナー〇×クイズ】子供から高齢者まで楽しめるマルバツ問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【食事のマナー〇×クイズ】子供から高齢者まで楽しめるマルバツ問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!〇か×か、 ...

もっと見る

懐かしいクイズ

【今昔の言葉クイズ 全30問】昔と今で意味が違う!時代による言葉の変化をクイズ形式で紹介

博士今回は今昔の言葉クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【今昔の言葉クイズ】時代の変化で意味が変わった!?常識3択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【今昔の言葉クイズ】時代の変化で意味が変わった!?常識3択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【今昔の言葉クイズ】時代の変化で意味が変わった!?常識3択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問 ...

もっと見る

いろんなクイズ

【色に関するクイズ 全30問】高齢者向け!簡単&面白い雑学3択問題を紹介

博士今回は高齢者向け地理クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【色に関するクイズ】高齢者向け!簡単&面白い雑学3択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【色に関するクイズ】高齢者向け!簡単&面白い雑学3択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【色に関するクイズ】高齢者向け!簡単&面白い雑学3択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27 ...

もっと見る

懐かしいクイズ

【昭和のスタークイズ 全30問】高齢者向け!懐かしい有名人に関する3択問題を紹介

博士今回は昭和のスタークイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【昭和のスタークイズ】懐かしい!高齢者向け人気有名人の3択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【昭和のスタークイズ】懐かしい!高齢者向け人気有名人の3択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【昭和のスタークイズ】懐かしい!高齢者向け人気有名人の3択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28 ...

もっと見る

並び替えクイズ

【難しい!並び替えクイズ】7・8文字編!ひらがなを並び替えて言葉を完成させろ【難問揃い】

博士今回は7・8文字の難しい並べ替えクイズを紹介するぞ!バラバラになっている文字を並べ替えて正しい単語を完成させるのじゃ! 目次【7文字並び替えクイズ】難しい!ひらがなを並べ替えて言葉を作ろう【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【8文字並び替えクイズ】難しい!ひらがなを並べ替えて言葉を作ろう【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【7•8文字並び替えクイズ】難しい!ひらがなを並べ替えて言葉を作ろう【後編10問】第 ...

もっと見る

懐かしいクイズ

【昭和歌謡クイズ 全30問】高齢者向け!3つのヒントから答えを考えよう【歌当て問題】

博士今回は昭和歌謡クイズを出題するぞ!懐かしい曲がたくさん登場するぞぉ。全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【昭和歌謡クイズ】高齢者向け!スリーヒントクイズ問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【昭和歌謡クイズ】高齢者向け!スリーヒントクイズ問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【昭和歌謡クイズ】高齢者向け!スリーヒントクイズ問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28 ...

もっと見る

季節クイズ 漢字クイズ

【秋野菜の難読漢字クイズ】おもしろい!高齢者向け漢字読み問題を紹介【全20問】

博士今回は秋野菜の難読漢字クイズを紹介するぞ!知っておくと周りに自慢できるかも知れないぞぉ。ぜひ挑戦してみるのじゃ! 目次【難読漢字クイズ】秋の野菜編!高齢者の脳トレに最適な漢字読み問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【難読漢字クイズ】秋の野菜編!高齢者の脳トレに最適な漢字読み問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【難読漢字クイズ】秋の野菜編!高齢者の脳トレに最適な漢字読み問題【前半10問】 博士まず ...

もっと見る

食べ物クイズ

【豆腐に関する雑学クイズ 全20問】給食や食事時に最適!食育に役立つ豆知識問題を紹介

博士今回は豆腐に関する雑学クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【豆腐に関する雑学クイズ】給食や食事時に!豆知識うんちく問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【豆腐に関する雑学クイズ】給食や食事時に!豆知識うんちく問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【豆腐に関する雑学クイズ】給食や食事時に!豆知識うんちく問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つの選択肢の中から正解だと思 ...

もっと見る

季節クイズ

【節分の日に解きたいクイズ全20問】高齢者向け!簡単&面白い三択問題を紹介

博士今回は節分に関する雑学クイズを紹介するぞ!問題は三択形式になっておるぞぉ。節分の日、豆まきにちなんだクイズじゃ! 目次【節分クイズ】高齢者向け!簡単&面白い三択雑学問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【節分クイズ】高齢者向け!簡単&面白い三択雑学問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【節分クイズ】高齢者向け!簡単&面白い三択雑学問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞ ...

もっと見る

漢字クイズ

【魚へんの漢字クイズ】高齢者向け!難しい読みをする魚偏の難読漢字【全20問】

博士今回は魚へんに関する難読漢字クイズを紹介するぞ!問題が進むにつれ難易度が上がっていくぞお!   目次【魚へんの漢字クイズ】高齢者向け!読むのが難しい難読漢字【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【魚へんの漢字クイズ】高齢者向け!読むのが難しい難読漢字【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【魚へんの漢字クイズ】高齢者向け!読むのが難しい難読漢字【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!ヒントを元 ...

もっと見る

季節クイズ 漢字クイズ

【秋にまつわる難読漢字クイズ】全30問!食べ物(味覚)•花•野菜•生き物など難しい漢字問題

博士今回は秋にまつわる難読漢字クイズを出題するぞ!クイズを解きながら楽しく漢字の読みや豆知識を学ぶのじゃ! 目次【秋にまつわる難読漢字クイズ】高齢者向け!読むのが難しい漢字問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【秋にまつわる難読漢字クイズ】高齢者向け!読むのが難しい漢字問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【秋にまつわる難読漢字クイズ】高齢者向け!読むのが難しい漢字問題【後編10問】第21問第22問第23 ...

もっと見る

季節クイズ

【3月に解きたいクイズ 全30問】高齢者向け!春を感じる面白い雑学&豆知識問題を紹介

博士3月は桜の開花予想日が話題になり、いろんなことが動き出す季節じゃ!今回はそんな3月に解きたい雑学クイズを30問出題するぞ! 目次【高齢者向け】3月に解きたい雑学クイズ問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【高齢者向け】3月に解きたい雑学クイズ問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【高齢者向け】3月に解きたい雑学クイズ問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第2 ...

もっと見る

連想クイズ

【仲間はずれクイズ 全30問】子供&大人向け!4つの中から仲間外れを見つける脳トレ問題!

博士今回は子供&大人向け仲間はずれクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【仲間はずれクイズ】子供&大人向け!盛り上がる簡単脳トレゲーム【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【仲間はずれクイズ】子供&大人向け!盛り上がる簡単脳トレゲーム【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【仲間はずれクイズ】子供&大人向け!盛り上がる簡単脳トレゲーム【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第 ...

もっと見る

なぞなぞ 季節クイズ

【10月に関するなぞなぞ 全20問】高齢者向け脳トレ!レクに最適なクイズ問題を紹介

博士今回は10月に解きたいなぞなぞクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【10月なぞなぞクイズ】簡単・面白い!高齢者向けのデイレク脳トレ問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【10月なぞなぞクイズ】簡単・面白い!高齢者向けのデイレク脳トレ問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【10月なぞなぞクイズ】簡単・面白い!高齢者向けのデイレク脳トレ問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ ...

もっと見る

いろんなクイズ

【楽器おもしろクイズ 全30問】音楽好き必見!ピアノなどの簡単・雑学3択問題を紹介

博士今回は楽器おもしろクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【楽器クイズ】音楽好き必見!簡単・面白い雑学3択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【楽器クイズ】音楽好き必見!簡単・面白い雑学3択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【楽器クイズ】音楽好き必見!簡単・面白い雑学3択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第29問第30問 【楽器クイ ...

もっと見る

歴史・文化クイズ 食べ物クイズ

【和食にまつわる〇×クイズ】全20問!子供から大人まで楽しめる日本の食べ物について

博士今回は和食にまつわるクイズを紹介するぞ!〇か×か正しいと思う方を選ぶのじゃ! 目次【和食にまつわる〇×クイズ】日本人なら解けて当然!?日本の食べ物マルバツ問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【和食にまつわる〇×クイズ】日本人なら解けて当然!?日本の食べ物マルバツ問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【和食にまつわる〇×クイズ】日本人なら解けて当然!?日本の食べ物マルバツ問題【前半10問】 博士まず ...

もっと見る

漢字クイズ

【三文字難読漢字クイズ】全20問!超・難しい3文字の漢字問題【高齢者向け】

博士今回は難読漢字クイズ(三文字編)を紹介するぞ!クイズを解きながら楽しく漢字の読みを学ぶのじゃ! 目次【三文字難読漢字クイズ】超・難しい!3文字漢字読み問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【三文字難読漢字クイズ】超・難しい!3文字漢字読み問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【三文字難読漢字クイズ】超・難しい!3文字漢字読み問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!読み方がわからない時はヒン ...

もっと見る

いろんなクイズ

【知らないとまずい一般常識クイズ 全30問】高齢者向け!簡単&面白い三択問題を紹介

博士今回は知らないとまずい一般常識クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【知らないとまずい一般常識クイズ】大人•高齢者なら解きたい!面白い3択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【知らないとまずい一般常識クイズ】大人•高齢者なら解きたい!面白い3択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【知らないとまずい一般常識クイズ】大人•高齢者なら解きたい!面白い3択問題【後編10問】第21問第22 ...

もっと見る

季節クイズ 食べ物クイズ

【夏が旬の果物クイズ 全20問】おすすめ!子どもから高齢者まで楽しめる三択問題

博士今回は夏が旬の果物クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【夏が旬の果物クイズ】夏の暑さを吹き飛ばせ!簡単おもしろ雑学問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【夏が旬の果物クイズ】夏の暑さを吹き飛ばせ!簡単おもしろ雑学問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【夏が旬の果物クイズ】夏の暑さを吹き飛ばせ!簡単おもしろ雑学問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つの選択肢の中から正 ...

もっと見る

© 2025 脳トレクイズラボ