穴埋めクイズ

【数字穴埋めクイズ】全20問!計算パズルやことわざ・四字熟語など【脳トレゲーム】

博士
今回は数字穴埋めクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。

【数字穴埋めクイズ】計算パズル【全4問】

博士
まずは計算パズル問題を4問出題するぞ。空欄に入る数字を考えるのじゃ!

第1問

4+6+8++1+9=30

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:2

30から空欄以外の全ての数字を引けば、答えを求めることはできますがもう少し簡単な方法があります。

4+6=10 1+9=10であることを先に計算してしまえばそれに8を足せば28。

よって、答えが2であることが分かります。

 

第2問

9+5+5ー3ー=9

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:7

まず、9+5+5までを計算すると19です。

問題の答えとなっている9は、19から10を引いた数字です。

つまり、-3からさらに-7すると-10される計算になります。

よって空欄には7が当てはまります。

 

第3問

77+10×10ー7=

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:170

足し算・引き算と掛け算・割り算が混ざった計算式の場合、掛け算・割り算を先に計算します。

10×10を先に計算し、100を求めます。

よって77+100-7となるため、答えは170となります。

 

第4問

4×20ー60÷=60

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:3

足し算・引き算と掛け算・割り算が混ざった計算式の場合、掛け算・割り算を先に計算します。

よってまずは、4×20 60÷□を計算することになります。

4×20の答えは80です。80からなにを引けば60になるか考えると、20であることが分かります。

60を割って20にするためには、3で割る必要があります。

よって、正解は3であることが分かります。

 

【数字穴埋めクイズ】ことわざ虫食い問題【全4問】

博士
次はことわざ穴埋め問題を4問出題するぞ。空欄に入る数字を考えるのじゃ!

第5問

階から目薬

※ヒント:「もどかしいこと」「遠回しすぎて効果がないこと」のたとえです。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:二(二階から目薬)

「二階から目薬」の由来は、江戸時代中期の浮世草子「風流御膳義経記」に収録された句かが由来となっていると言われています。

その作品の中では、「恋のもどかしさ」を表す表現として用いられていました。

現在では、そのようなもどかしさに限らず、「遠回し過ぎて硬貨がない」という意味でも使われています。

たしかに、下にいる人に向けて2階から目薬を差そうとしても意味はないでしょう。

 

第6問

聞は一見にしかず

※ヒント:「何度も聞くより、一度実際に自分の目で見る方が良い」という意味です。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:百(百聞は一見にしかず)

「百聞は一見にしかず」は、中国の漢書「趙充国伝」にある「敵地を自分の目で見て企図し、戦略を立てる」という話が由来であると言われています。

たしかに話で聞くだけよりも実際に自分の目で確かめないと分からないことも多く、納得するために100回も人から話を聞くよりも、一度自分で直接見た方が手っ取り早いでしょう。

 

第7問

当たるも卦当たらぬも

※ヒント:「占いは当たることもあれば、外れることもある」という意味。空欄には同じ数字が入ります。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:八・八(当たるも八卦当たらぬも八卦)

「八卦(はっけ)」とは、「占い」のことです。

占いは当たることもあれば外れることもあるものであるため、あまり気にし過ぎたり、信じ過ぎない方が良いという意味も込められています。

占いに興味を持つのは良いことですが、ほどほどにしておくのが良いでしょう。

 

第8問

寸の舌に尺の身を滅ぼす

※ヒント:「不用意な発言や弁舌によって災いを招き、わが身を滅ぼすこと」という意味。空欄には違う数字が入ります。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:三・五(三寸の舌に五尺の身を滅ぼす)

「三寸」は約9cm、「五尺」は約150cmです。

人間の体の中ではごく一部である短い舌でも、不用意な発言をすれば自分の身を亡ぼすことを表しています。

「口は災いの元」という言葉もあるくらいですし、言葉には注意した方が良いですね。

 

【数字穴埋めクイズ】四字熟語虫食い問題【全4問】

博士
次は四字熟語穴埋め問題を4問出題するぞ。空欄に入る数字を考えるのじゃ!

第9問

客万来

※ヒント:「多くの客がつぎつぎに訪れる様子」を表します。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:千(千客万来)

「千客」とは、「たくさんの客」を指し、「万来」とは、「たくさんの人が来ること」を指します。

つまり、実際に千人も一万人も来るということではありませんが、多くの客で賑わう様子を表しています。

 

第10問

九分

※ヒント:「ほぼ間違いなく」という意味です。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:九(九分九厘)

九分九厘とは、99%…つまりほぼ100%に近いことを表します。

例えば「成功は九分九厘だ」と言えば、限りなく100%に近い確率で成功するということであり、それだけの自信があることを表す場面でも使える言葉です。

 

第11問

※ヒント:「数が多くても値段が非常に安いこと」を指します。空欄には違う数字が入ります。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:二・三(二束三文)

「文」とは、江戸時代のお金の単位です。

三文は、現在の1円にも満たないほどのかなり少ないお金です。

「二束あっても僅か三文にしかならない」ということから、「たくさんあっても非常に値打ちの低いこと」を表しています。

現在でも「二束三文にしかならない」と言えば、売れたとしても本当に僅かな小銭程度にしかならないことを指します。

 

第12問

騎当

※ヒント:「ずば抜けて強い人」を指します。空欄には違う数字が入ります。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:一・千(一騎当千)

「一騎当千」とは、「1人で1000人を相手にできるほど強い」と並大抵の強さではない武人を讃える言葉として生まれました。

現在では、知識や技術力が非常に優れた人材を褒めたたえる意味でも使われることがあります。

 

【数字穴埋めクイズ】色んな脳トレ問題【全8問】

博士
最後に、色んな脳トレ問題を8問出題するぞ。空欄に入る数字を考えるのじゃ!

第13問

□に当てはまる数字はなんでしょうか?

 

95 45 20 

 

※ヒント:掛け算を使います。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:0

10の位と1の位を掛けた数が、右隣の数字になるという法則があります。

9×5=45

4×5=20

この法則に当てはまめると…

2×0=0

よって、正解は0です。

 

第14問

□に当てはまる数字はなんでしょうか?

 

1+4=6

2+9=4

3+5=7

10+1=

 

※ヒント:数字を漢字にしてみましょう。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:3

問題文の計算は、漢数字の画数を足したものです。

一(一画)+四(五画)=6

二(二画)+九(二画)=4

三(三画)+五(四画)=7

つまり…

10(二画)+一(一画)=3

となるため、正解は3です。

 

第15問

7はどちらのグループに当てはまるでしょうか?

 

 4 6 9 11

 1 3 8 12

 

※ヒント:今は何月でしょう。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:②

①グループは、30日までしかない月(4月・6月・9月・11月)

②グループは、31日まである月(1月・3月・8月・12月)

7月は31日まであるため②グループに当てはまります。

 

第16問

6951を数字1つだけを動かしたら、9900よりも大きな数字になりました。

その数とはなんでしょうか?

※ヒント:「数字を動かす」とは「位置を変えること」だとは限りません。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:9951

数字を1つだけ動かせば良いので、「6」の場所はそのままでひっくり返してみてください。

「6」を逆さまにすると「9」になるため、6951が9951に変化します。

 

第17問

ネズミ=1

トラ=3

サル=9

では、イノシシは?

 

※ヒント:問題文に登場する動物たちの共通点は?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:12

問題文に挙がっている動物たちは、全て十二支です。

十二支は「子・丑・寅・卯・辰・巳・午・未・申・酉・戌・亥」の順番です。

よって、イノシシは12となります。

 

第18問

Aさんの目の前には6本のロウソクがあり、全てに火をつけました。

そのうち3本は風で火が消えてしまい、2本はAさんが途中で自分で消しました。

その後、Aさんは居眠りをしてしまい目が覚めると朝になっていました。

残ったロウソクは何本でしょうか。

※ヒント:最終的に何本のロウソクに火が付いていたでしょうか。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:5本

6本のロウソクのうち、3本は風で火が消えて、2本はAさんが自分で消しています。

よって、合計5本は使いかけとは言え形を保っています。

しかし、一晩燃え続けた1本は溶けて無くなってしまっているでしょう。

よって、残ったロウソクは5本ということになります。

 

第19問

色のついたカードに数字が書かれています。

【赤色には7、青色には8、黄色には11、緑色には14】

では、桃色のカードに書かれている数字はなんでしょうか?

 

※ヒント:分かっている色の名前と数字の関係性に注目してください。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:10

赤は7画、青は8画、黄は11画、緑は14画の漢字です。

その法則に当てはめると、桃は10画です。

よって桃色のカードに書かれている数字は10です。

 

第20問

このように8本の棒を使って数字の10を作りました。

 

 

この中の1本だけを動かして数字を半分にする場合、どの棒を動かすと良いでしょうか?

※ヒント:棒を動かした後、別の位置から見てみましょう。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:右側下の横棒

このように棒を動かした後に、横から見てみると数字の5に見えます。

 

博士
今回のクイズ問題は以上じゃ!君は何問解けたかな?

このサイトではいろんな脳トレクイズを紹介しているから、ぜひ他のクイズにも挑戦してみるのじゃ!

おすすめ記事

なぞなぞ 都道府県クイズ

【都道府県なぞなぞ】簡単&難問編!解けたらスッキリする高齢者向けクイズ【答え付き】

博士今回は知って得する健康○×クイズを紹介するぞ!答えの部分には役立つ豆知識も書いてあるからそちらも参考にすると良いぞぉ。 目次【都道府県なぞなぞ】高齢者向け!解けたらスッキリする脳トレ問題【簡単10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【都道府県なぞなぞ】高齢者向け!解けたらスッキリする脳トレ問題【難問10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【都道府県なぞなぞ】高齢者向け!解けたらスッキリする脳トレ問題【簡単10問】 博士まず ...

もっと見る

いろんなクイズ

【健康に関するクイズ】高齢者向け!健康にまつわる三択問題を紹介!全30問

博士今回は健康にまつわる三択クイズを紹介するぞ!クイズを通して少しでも自身の健康に役立てて頂けたら嬉しいぞ! 目次【健康に関するクイズ】高齢者向け!簡単&面白い三択雑学問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【健康に関するクイズ】高齢者向け!簡単&面白い三択雑学問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【健康に関するクイズ】高齢者向け!簡単&面白い三択雑学問題【後編10問】第21問第22 ...

もっと見る

いろんなクイズ

【宇宙に関するおもしろ雑学クイズ全20問】高齢者向け!簡単&面白い3択問題を紹介!

博士今回は宇宙に関する雑学クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【宇宙に関するクイズ】高齢者向け!おもしろい雑学&豆知識問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【宇宙に関するクイズ】高齢者向け!おもしろい雑学&豆知識問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【宇宙に関するクイズ】高齢者向け!おもしろい雑学&豆知識問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つの選択肢の中から正しいもの ...

もっと見る

連想クイズ

【スリーヒントクイズ 20問】特別支援教育!頭の体操になる簡単ゲームを紹介

博士今回は、スリーヒントクイズ(特別支援教育向け)を紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【スリーヒントクイズ】特別支援教育におすすめ!楽しめる連想ゲーム【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【スリーヒントクイズ】特別支援教育におすすめ!楽しめる連想ゲーム【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【スリーヒントクイズ】特別支援教育におすすめ!楽しめる連想ゲーム【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ! ...

もっと見る

食べ物クイズ

【ミカンに関する雑学クイズ】簡単・全20問!子どもから高齢者まで楽しめる豆知識3択問題

博士今回はミカンに関する雑学クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【ミカンに関する雑学クイズ】簡単・面白い!うんちく3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【ミカンに関する雑学クイズ】簡単・面白い!うんちく3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【ミカンに関する雑学クイズ】簡単・面白い!うんちく3択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つの選択肢の中から正解だと思うも ...

もっと見る

歴史・文化クイズ

【交通安全クイズ全30問】大人・高齢者向け!簡単&面白い3択問題を紹介!

博士今回は交通安全クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【交通安全クイズ】大人・高齢者向け!簡単・面白い三択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【交通安全クイズ】大人・高齢者向け!簡単・面白い三択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【交通安全クイズ】大人・高齢者向け!簡単・面白い三択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第29問第30問 【 ...

もっと見る

なぞなぞ 食べ物クイズ

【お菓子なぞなぞクイズ】簡単・全20問!子どもから高齢者まで楽しめる面白い問題【答え付き】

博士今回はお菓子なぞなぞクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【お菓子なぞなぞ】子供から高齢者まで!おもしろいクイズ問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【お菓子なぞなぞ】子供から高齢者まで!おもしろいクイズ問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【お菓子なぞなぞ】子供から高齢者まで!おもしろいクイズ問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!答えがわからない時はヒントを使うのじゃ ...

もっと見る

なぞなぞ 季節クイズ

【梅雨なぞなぞクイズ 全20問】高齢者向け!雨の季節に解きたくなる簡単問題を紹介

博士今回は梅雨に関するなぞなぞクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【梅雨に関するなぞなぞ】雨が降る季節!高齢者に最適な脳トレ問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【梅雨に関するなぞなぞ】雨が降る季節!高齢者に最適な脳トレ問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【梅雨に関するなぞなぞ】雨が降る季節!高齢者に最適な脳トレ問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!答えがわからない時は ...

もっと見る

いろんなクイズ

【天気おもしろ雑学クイズ 全20問】高齢者向け!知って得する豆知識4択問題を紹介

博士今回は天気おもしろ雑学4択クイズ を紹介するぞ!選択肢の中から正しいと思うものを選ぶのじゃ! 目次【天気おもしろ4択クイズ】知って得する!高齢者向け雑学問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【天気おもしろ4択クイズ】知って得する!高齢者向け雑学問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【天気おもしろ4択クイズ】知って得する!高齢者向け雑学問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!全問正解目指して ...

もっと見る

季節クイズ

【高齢者向け七夕クイズ】全30問!簡単&面白い三択雑学問題を紹介

博士今回は七夕三択クイズ問題を出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【七夕クイズ】高齢者向け!簡単&面白い三択雑学&豆知識問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【七夕クイズ】高齢者向け!簡単&面白い三択雑学&豆知識問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【七夕クイズ】高齢者向け!簡単&面白い三択雑学&豆知識問題【後編10問】第21問第22問第23問第 ...

もっと見る

連想クイズ

【なぞかけクイズ 全30問】高齢者向け!簡単&面白い三択問題を紹介!

博士今回はなぞかけクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【なぞかけクイズ】高齢者向け!簡単&面白い脳トレ3択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【なぞかけクイズ】高齢者向け!簡単&面白い脳トレ3択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【なぞかけクイズ】高齢者向け!簡単&面白い脳トレ3択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第2 ...

もっと見る

季節クイズ

【梅雨に関する雑学クイズ全30問】高齢者向け!簡単&面白い三択問題を紹介!

博士今回は梅雨に関する雑学クイズを出題するぞ!6月に解きたいクイズ問題じゃ。全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【梅雨に関するクイズ】高齢者向け!簡単・面白い雑学問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【梅雨に関するクイズ】高齢者向け!簡単・面白い雑学問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【梅雨に関するクイズ】高齢者向け!簡単・面白い雑学問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第2 ...

もっと見る

季節クイズ

【紅葉の雑学クイズ 全20問】高齢者向け!秋の自然おもしろ豆知識3択問題を紹介

博士今回は紅葉に関する雑学クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【紅葉に関する雑学クイズ】秋に解きたい!高齢者向け秋の自然3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【紅葉に関する雑学クイズ】秋に解きたい!高齢者向け秋の自然3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【紅葉に関する雑学クイズ】秋に解きたい!高齢者向け秋の自然3択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!選択肢の中か ...

もっと見る

都道府県クイズ

【ご当地お土産クイズ 全20問】高齢者向け!日本全国のおみやげを三択形式で出題

博士今回はご当地お土産クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【ご当地お土産クイズ】日本全国のお菓子や工芸品!人気名物3択問題【前半10問】第1問【北海道】第2問【青森県】第3問【宮城県】第4問【福島県】第5問【埼玉県】第6問【栃木県】第7問【東京都】第8問【群馬県】第9問【長野県】第10問【岐阜県】【ご当地お土産クイズ】日本全国のお菓子や工芸品!人気名物3択問題【後半10問】第11問【石川県】第12問【福井県】第13問【三重県】第14問【奈良県】第15問【山口県】第16問【広島県】第17 ...

もっと見る

季節クイズ

【夏祭りクイズ 全30問】デイサービスレクに最適!高齢者向けの簡単三択問題を紹介

博士今回は夏祭りシーズンに解きたい雑学クイズを出題するぞ!問題は三択形式になっておるぞぉ。全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【夏祭りクイズ】デイサービスに最適!簡単&面白い高齢者向け問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【夏祭りクイズ】デイサービスに最適!簡単&面白い高齢者向け問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【夏祭りクイズ】デイサービスに最適!簡単&面白い高齢者向け問題【後 ...

もっと見る

動物クイズ 連想クイズ

【動物の名前当てクイズ 全20問】高齢者向け!3つのヒントから答えを連想しよう

博士今回は動物の名前当てクイズを紹介するぞ!ちょっとした脳トレに最適じゃ! 目次【動物の名前当てクイズ】脳トレに最適!高齢者向け3ヒント問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【動物の名前当てクイズ】脳トレに最適!高齢者向け3ヒント問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【動物の名前当てクイズ】脳トレに最適!高齢者向け3ヒント問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つのヒントから動物の名前を考え ...

もっと見る

季節クイズ

【4月のクイズ】健康編・全20問!高齢者の元気維持におすすめな三択問題を紹介

博士今回は4月に解きたいオススメ健康クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【健康クイズ】4月に解きたい!お年寄りも楽しめる3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【健康クイズ】4月に解きたい!お年寄りも楽しめる3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【健康クイズ】4月に解きたい!お年寄りも楽しめる3択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つの選択肢の中から正解だと思う ...

もっと見る

漢字クイズ

【漢字クイズ 全45問】高齢者向け!果物•野菜•動物•魚•花•国名などのいろいろな難読漢字を紹介

博士今回は高齢者向け漢字クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【漢字クイズ】果物編!難しいけど面白い難読漢字読み問題【全6問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問【漢字クイズ】野菜編!難しいけど面白い難読漢字読み問題【全7問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問【漢字クイズ】動物編!難しいけど面白い難読漢字読み問題【全7問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問【漢字クイズ】魚編!難しいけど面白い難読漢字読み問題【全6問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問【漢字クイズ】花編! ...

もっと見る

連想クイズ

【連想クイズ 全30問】高齢者向け!5つのヒントから答えを考えよう

博士今回は連想クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【連想クイズ】簡単・高齢者向け!5つのヒントから答えを考えよう【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【連想クイズ】簡単・高齢者向け!5つのヒントから答えを考えよう【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【連想クイズ】簡単・高齢者向け!5つのヒントから答えを考えよう【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第29 ...

もっと見る

都道府県クイズ

【山口県おもしろ雑学クイズ】全20問!地名や食べ物•方言などのご当地3択問題を紹介

博士今回は山口県おもしろ雑学クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【山口県に関する雑学クイズ】山口県民しか知らない!?簡単・ご当地問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【山口県に関する雑学クイズ】山口県民しか知らない!?簡単・ご当地問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【山口県に関する雑学クイズ】山口県民しか知らない!?簡単・ご当地問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つ ...

もっと見る

© 2025 脳トレクイズラボ