季節クイズ

【高齢者向け七夕クイズ】全30問!簡単&面白い三択雑学問題を紹介

博士
今回は七夕三択クイズ問題を出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ!

【七夕クイズ】高齢者向け!簡単&面白い三択雑学&豆知識問題【前編10問】

博士
まずは10問出題するぞぉ!3つの選択肢を出すから正解だと思うものを一つ選ぶのじゃ!

第1問

七夕がおこなわれる日はいつでしょうか?

 

1.1月1日

2.3月3日

3.7月7日

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.7月7日

七夕は7月7日におこなわれる星のお祭りです。

この行事は、中国のお話がもとになっています。

 

第2問

そもそも「たなばた」とは何のことでしょうか?

 

1.盆行事

2.花見行事

3.成人行事

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.盆行事

七夕は、7月7日の夜を指します。

昔は、上弦の月から十五夜(15日の夜)までご先祖が現世に居て、満月になるとあの世に帰ると考えられていたと言われています。

旧暦の7月7日は上弦の月ごろで、七夕に盆行事がおこなわれていました。

旧暦の7月7日は新暦8月のお盆前後になり、現在は新暦の8月にお盆行事がおこなわれます。

 

第3問

七夕の日に織姫(おりひめ)が会うのはだれでしょうか?

 

1.黒星

2.白星

3.彦星

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.彦星

七夕は、1年に1度天の川で織姫と彦星が会えるというお話がもとになっています。

 

第4問

織姫と彦星はどんな関係でしょうか?

 

1.夫婦

2.兄弟

3.恋人

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.夫婦

織姫と彦星はとても仲の良い夫婦です。

しかし、結婚をすると二人の生活があまりにも楽しくて、二人とも仕事をしなくなりました。

そんな二人を見た神様が怒って二人を引き離し、7月7日の1度だけ会うことを許したそうです。

 

第5問

七夕のときの願い事は何に書くでしょうか?

 

1.ハガキ

2.短冊

3.手帳

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.短冊

七夕のときには、笹に願い事を書いた短冊を飾ります。

奈良時代の宮中行事では、裁縫や手芸が上達するようにと糸を供えていたそうです。

しかし、この時代の糸はとても高価で、庶民には手に入れることすら困難でした。

そこで、糸の代わりに紙を供えたのが短冊の始まりとされます。

 

第6問

短冊に願い事を書く風習は何時代から始まったでしょうか?

 

1.奈良時代

2.平安時代

3.江戸時代

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.江戸時代

短冊に願い事を書いて笹に吊るす風習は、江戸時代から始まったとされています。

江戸時代になると全国的におこなわれるようになり、技芸の上達を願うようになったようです。

 

第7問

短冊の色は全部でいくつあるでしょうか?

 

1.2色

2.5色

3.10色

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.5色

この短冊の5色は、中国の陰陽五行説からきています。

陰陽五行説は、この世のすべてのモノが、陰と陽の思想、五行(木・火・土・金・水)の気でできているという考えです。

五行を青、赤、黄、白、黒の5つの色で表現し、短冊もこの5色が使われるようになりました。

 

第8問

赤色の短冊はどんな願い事をするときに使うと良いとされているでしょうか?

 

1.恋愛事を願うとき

2.感謝をするとき

3.お金の願い事をするとき

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.感謝をするとき

赤の短冊に願い事をするときには、いつもお世話になっている両親や親しい人に「いつもありがとう」と感謝するときに使うと良いとされます。

短冊は、一般的に陰陽五行説から、赤色、白色、青色(緑)、黒色(紫)、黄色の五色を使います。

黒は縁起が悪いことから代わりに紫を使うこともあり、昔は緑を青と呼んでいたことから青ではなく緑が使われることもあるようです。

それぞれの色には意味があり、色に合った願い事を書くと願いが叶いやすいとされます。

赤は感謝、紫は学業、白は規則や義務、黄色は人間関係、青は成長に関わる願い事を書くとよいでしょう。

 

第9問

七夕で笹や竹を使う理由は何でしょうか?

 

1.抗菌作用があるから

2.彦星が牛に笹を食べさせていたから

3.昔から身近にあり利用しやすかったから

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.抗菌作用があるから

昔から竹や笹には抗菌作用があることで知られ、魔除けの効果があるとされていました。

七夕のときは食べ物が腐りやすい時期でもあり、お供え物の防腐剤として利用されていたようです。

神聖な植物と考えられ、祭りの後に飾りごと川に流すことで、笹や竹が穢れを一緒に持っていくとも言われています。

 

第10問

天の川で織姫と彦星を橋渡しする鳥は次のうちどれでしょうか?

 

1.カラス

2.白鳥

3.カササギ

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.カササギ

7月7日にカササギが橋渡しをすることで二人は会えるとされています。

カチガラスとも呼ばれ、名前にサギがつけられていますが、サギの仲間ではなくカラスの仲間です。

カラスのように真っ黒ではなく肩と腹部は白く、尾は長い鳥です。

佐賀県に生息し、佐賀県の県鳥にもなっています。

 

【七夕クイズ】高齢者向け!簡単&面白い三択雑学&豆知識問題【中編10問】

博士
前編10問はどうじゃったかのう?まだ物足りないという人は、次の10問にも挑戦してみるのじゃ!

第11問

彦星の仕事は次のうちどれでしょうか?

 

1.木こり

2.大工

3.牛飼い

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.牛飼い

彦星は牛飼いの仕事をしていたとされます。

牛飼いとは、牛を飼って牛を使う仕事をする人のことです。

弥生時代の遺跡から家畜牛の骨が見つかっていることから、この時代から牛飼いの仕事がすでにあったのかもしれません。

 

第12問

七夕の行事食は何でしょうか?

 

1.フライドチキン

2.菱餅(ひしもち)

3.そうめん

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.そうめん

行事食とは、行事の際に食べる特別料理のことです。

七夕での行事食はそうめんです。

平安時代は索餅(さくへい)という縄を編んだようなお菓子を供えていました。

この索餅はそうめんの原型と言われ、現在ではそうめんが七夕の行事食となっています。

 

第13問

昔は短冊に書く願い事は「ある植物」に溜まった露で墨をすり書きました。

その植物は何でしょうか?

 

1.スイカ

2.アサガオ

3.サトイモ

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.サトイモ

昔は、短冊に願い事を書くときにはサトイモの葉に溜まった露で墨をすって書いていました。

サトイモの葉に溜まった露は天から授かった水と考えられ、その水で書くことで願い事が叶うと考えられていたからです。

 

第14問

七夕飾りの「折り鶴」にはどんな意味が込められているでしょうか?

 

1.家内安全

2.商売繁盛

3.長寿祈願

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.長寿祈願

昔、鶴は千年生きるとされ、長寿の象徴でもあったことから長寿の願いを込めて飾ります。

鶴はつがいがとても仲良く、織姫と彦星も仲が良かったころから夫婦円満の象徴として飾ることもあるようです。

 

第15問

七夕飾りの一つである「網飾り」にはどんな意味が込められているでしょうか?

 

1.魔除け

2.開運招福

3.大漁豊作

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.大漁豊作

網飾りは、漁で使う網を表現しています。

一般的には紙で作った網飾りを使いますが、本物の投網を飾ることもあります。

大漁や豊作の祈願、網で幸運を集めるなどの意味が込められています。

 

第16問

「屑籠(くずかご)飾り」にはどんな意味が込められているでしょうか?

 

1.厄を捨てる

2.欲を捨てる

3.節約をする

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.節約をする

七夕では、飾りを作るときに出た紙くずは、屑籠の中に入れて飾ります。

意味は、モノを粗末にしないようにという倹約・節約です。

整理整頓、清潔に保つなどの意味が込められているとも言われています。

 

第17問

「輪飾り」や「菱飾り」の意味は次のうちどれでしょうか?

 

1.反物

2.織姫が使う糸

3.天の川

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.天の川

輪飾りや菱飾りは天の川を表現した飾りです。

輪飾りは、輪つなぎとも言われ、みんなの願いがつながって消えないようにという願いも込めます。

また、輪飾りや菱飾りを陰陽五行説の五色で作ることで魔除け効果もあるとされます。

 

第18問

「巾着飾り」の意味は次のうちどれでしょうか?

 

1.お金が入ってきますように

2.魚がたくさんとれますように

3.お米がたくさんとれますように

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.お金が入ってきますように

巾着飾りには、金運上昇の願いを込めて飾ります。

屑籠飾り同様に、倹約の意味を込めて飾ることもあるようです。

 

第19問

「ささの葉さらさら~」で始まる七夕の歌の名前は何でしょうか?

 

1.天の川

2.おりひめさま

3.たなばたさま

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.たなばたさま

「ささの葉さらさら~」で始まる七夕の歌の名は「たなばたさま」です。

この「たなばたさま」は、1941年に文部省が発行した「うたのほん」に掲載された童謡です。

 

第20問

七夕の飾りはいつまで飾るでしょうか?

 

1.7月6日の夜

2.7月7日の夜

3.7月8日の夜

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.7月6日の夜

七夕の飾りは「一夜飾り」が一般的です。7月6に飾ってその日の夜まで飾ります。

6日の夜には引き上げ、7月7日に海や川に流すのが古くからの習わしです。

 

【七夕クイズ】高齢者向け!簡単&面白い三択雑学&豆知識問題【後編10問】

博士
中編10問はどうじゃったかのう?「まだまだ物足りない!」という人は、次の10問にも挑戦してみるのじゃ!

第21問

彦星が織姫のところまで移動しようと光の速さで移動した場合、どのくらいの時間がかかるでしょうか?

 

1.1年ちょうど

2.7年3ヶ月

3.14年半

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.14年半

夜空を見上げるとそれほど離れていないように見える織姫と彦星ですが、2つの星の間は14.4光年ほど離れています。

もしもこの距離を光の速さで移動した場合、それでも約14年半かかってしまいます。

 

第22問

日本一歴史のある七夕祭りが行われている都道府県はどこでしょうか?

 

1.宮城県

2.愛知県

3.奈良県

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.宮城県

宮城県仙台市で開催される「仙台七夕まつり」は、伊達政宗の時代から続く日本一歴史のある七夕祭りです。

8月7日を中日として8月6日から8日の3日間にわたって行われ、市内各地至るところに合計3000本もの飾り付けがされています。

東北三大祭りの1つに数えられ、例年200万人以上の人が訪れています。

 

第23問

台湾では七夕は誰の誕生日だと言われているでしょうか?

 

1.彦星

2.織姫

3.織姫の父

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.織姫

台湾では七夕は織姫の誕生日であるとされており、織姫は子どもの守り神であるとも言われています。

 

第24問

韓国では七夕に雨が降った方が良いと言われています。

その理由はなんでしょうか?

 

1.織姫と彦星が地上の人間の視線を気にしなくていいから

2.七夕の雨は織姫と彦星のうれし涙だから

3.七夕の雨は織姫と彦星からの幸せのおすそ分けだから

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.七夕の雨は織姫と彦星のうれし涙だから

韓国では七夕の雨は、1年ぶりに再会できた織姫と彦星のうれし涙だと言われています。

そのため、七夕の雨は2人が無事に会えた証拠でもあると言えるでしょう。

2人が会えるように晴れることを願う日本とは逆ですね。

 

第25問

日本には7月7日の雨を指す言葉があります。

正しいものはどれでしょうか?

 

1.号泣雨

2.絶望雨

3.催涙雨

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.催涙雨

日本では「七夕に雨が降ると天の川が増水して織姫と彦星が会えなくなる」と言われています。

このことから、2人が流す涙になぞらえて7月7日の雨を「催涙雨(さいるいう)」と呼びます。

 

第26問

7月6日に降る雨は、七夕に備えた彦星のとある行動によって降って来た水だと言われています。

どんな水でしょうか?

 

1.牛車を洗った時の水

2.洗濯をした時の水

3.風呂に入った時の水

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.牛車を洗った時の水

七夕の前日である7月6日は、彦星が織姫に会うのに備えて牛車を洗うと言われています。

その水が降って来て雨になるとされていることから、7月6日の雨は「洗車雨(せんしゃう)」とも呼ばれています。

 

第27問

七夕の時期になると全国の学校給食のデザートとして登場するメニューと言えばなんでしょうか?

 

1.ゼリー

2.みたらし団子

3.エクレア

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.ゼリー

七夕の時期になると、学校給食のデザートには「七夕ゼリー」が登場します。

いくつかの種類がありますが、ソーダ味のゼリーの中に小さな星型のゼリーが入ったタイプが多いようです。

暑い時期でもあるので、ひんやりしたゼリーがぴったりな季節とも言えますね。

 

第28問

七夕の日に食べると特に縁起が良いと言われている夏野菜はなんでしょうか?

 

1.キュウリ

2.オクラ

3.ナス

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.オクラ

地域による差はありますが、七夕のお供え物の定番として「夏野菜」があります。

その中でも特にオクラを七夕に食べると縁起が良いとされています。

オクラの切り口が星型をしているため、「食べることで願いを天に届けることができる」と言われています。

 

第29問

宮城県の「仙台七夕まつり」、神奈川県の「湘南ひらつか七夕まつり」は「日本三大七夕祭り」に数えられています。

では、もう1つが開催されている都道府県はどこでしょうか?

 

1.沖縄県

2.熊本県

3.愛知県

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.愛知県

宮城県の「仙台七夕まつり」、神奈川県の「湘南ひらつか七夕まつり」、そして愛知県の「一宮七夕まつり」は「日本三大七夕祭り」と呼ばれています。

いずれも多くの人が訪れる七夕祭りとなっています。

 

第30問

地域によっては七夕祭りが8月に行われることもあります。

その理由はなんでしょうか?

 

1.旧暦の7月7日は新暦では8月に当たるから

2.より暑い8月の方が夏のお祭りらしいから

3.お盆休みの時期に重なって帰省する人が多いから

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.旧暦の7月7日は新暦では8月に当たるから

旧暦の7月7日は新暦で言えば8月であることから、七夕祭りを8月に行う地域もあります。

地域による差はありますが、8月の七夕祭りは概ね7日頃に開催されています。

宮城県の「仙台七夕まつり」や東京都の「阿佐谷七夕まつり」などが8月に行われる七夕祭りとして有名です。

 

博士
今回のクイズ問題は以上じゃ!君は何問解けたかな?

このサイトではいろんな脳トレクイズを紹介しているから、ぜひ他のクイズにも挑戦してみるのじゃ!

おすすめ記事

食べ物クイズ

【お米の雑学○×クイズ 全30問】子供から高齢者まで!歴史や品種•不思議など豆知識問題を紹介

博士今回はお米に関する雑学クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【お米○×クイズ】子どもから高齢者まで!面白い豆知識マルバツ問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【お米○×クイズ】子どもから高齢者まで!面白い豆知識マルバツ問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【お米○×クイズ】子どもから高齢者まで!面白い豆知識マルバツ問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第2 ...

もっと見る

なぞなぞ 季節クイズ

【秋に解きたいなぞなぞクイズ 全20問】高齢者向け!簡単&面白い盛り上がる問題を紹介!

博士今回は秋に解きたいなぞなぞクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【秋のなぞなぞクイズ】高齢者向け!簡単・面白い脳トレ問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【秋のなぞなぞクイズ】高齢者向け!簡単・面白い脳トレ問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【秋のなぞなぞクイズ】高齢者向け!簡単・面白い脳トレ問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!答えがわからない時はヒントを使うのじゃ ...

もっと見る

季節クイズ

【8月のクイズ】高齢者向け!8月に解きたい面白い雑学問題を紹介【全30問】

博士今回は、8月に関する三択クイズ問題を出題するぞ!食材や天気、記念日などのクイズじゃ! 目次【高齢者向け】8月の雑学&豆知識クイズ問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【高齢者向け】8月の雑学&豆知識クイズ問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【高齢者向け】8月の雑学&豆知識クイズ問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第29問第30問 【高齢者向け】8月の雑学 ...

もっと見る

懐かしいクイズ

【イントロクイズ 全30問】高齢者向け!懐メロ&民謡の曲名を当てる脳トレゲーム

博士今回は高齢者向けイントロクイズを出題するぞ!懐かしい曲がたくさん登場するぞ! 目次【イントロクイズ】高齢者向け!懐メロ&民謡の曲名を当てよう【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【イントロクイズ】高齢者向け!懐メロ&民謡の曲名を当てよう【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【イントロクイズ】高齢者向け!懐メロ&民謡の曲名を当てよう【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第 ...

もっと見る

都道府県クイズ

【岐阜県おもしろご当地クイズ】簡単•全20問!難読地名(市町村)や方言•県民あるあるなど

博士今回は岐阜県おもしろ雑学クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【岐阜県おもしろクイズ】県民にしか解けない!?簡単・ご当地3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【岐阜県おもしろクイズ】県民にしか解けない!?簡単・ご当地3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【岐阜県おもしろクイズ】県民にしか解けない!?簡単・ご当地3択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つの選択 ...

もっと見る

穴埋めクイズ 食べ物クイズ

【ことわざ穴埋めクイズ】食べ物編!高齢者向けの諺・虫食い問題【簡単&難問】

博士今回はことわざの穴埋めクイズ(食べ物編)を紹介するぞ!空欄に食べ物を入れて正しいことわざを作るのじゃ。 目次【食べ物ことわざ穴埋めクイズ】高齢者向け!空欄に食べ物を入れて諺を作れ【簡単15問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問第11問第12問第13問第14問第15問【食べ物ことわざ穴埋めクイズ】高齢者向け!空欄に食べ物を入れて諺を作れ【難問10問】第16問第17問第18問第19問第20問第21問第22問第23問第24問第25問 【食べ物ことわざ穴埋めクイズ】高齢者向け!空欄 ...

もっと見る

なぞなぞ

【ひっかけなぞなぞクイズ 全30問】面白い&うざい!絶対引っかかる問題【答え付き】

博士今回はひっかけなぞなぞを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【ひっかけなぞなぞ】子供から大人まで!うざいけど面白いクイズ問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【ひっかけなぞなぞ】子供から大人まで!うざいけど面白いクイズ問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【ひっかけなぞなぞ】子供から大人まで!うざいけど面白いクイズ問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第 ...

もっと見る

動物クイズ 漢字クイズ

【魚の難読漢字クイズ 全30問】高齢者向け脳トレ!難しい漢字読み問題を紹介

博士今回は魚の難読漢字クイズを出題するぞ!ぜひ挑戦してみるのじゃ! 目次【魚の難読漢字クイズ】高齢者向け!難しいけど面白い脳トレ漢字読み問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【魚の難読漢字クイズ】高齢者向け!難しいけど面白い脳トレ漢字読み問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【魚の難読漢字クイズ】高齢者向け!難しいけど面白い脳トレ漢字読み問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第 ...

もっと見る

並び替えクイズ

【3文字並び替えクイズ 全20問】高齢者向け!脳トレに最適なアナグラム問題を紹介

博士今回は3文字並び替えクイズを紹介するぞ!バラバラになっている文字を並べ替えて正しい単語を作るのじゃ。 目次【3文字並び替えクイズ】高齢者向け!脳トレに最適なアナグラム問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【3文字並び替えクイズ】高齢者向け!脳トレに最適なアナグラム問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【3文字並び替えクイズ】高齢者向け!脳トレに最適なアナグラム問題【前半10問】 博士まずは10問出題 ...

もっと見る

いろんなクイズ

【とんちクイズ 全25問】高齢者向け!脳トレにおすすめの簡単&面白い問題を紹介

博士今回は高齢者向けとんちクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【とんちクイズ】高齢者向け!簡単&面白い脳トレ問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【とんちクイズ】高齢者向け!簡単&面白い脳トレ問題【後編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【とんちクイズ】高齢者向け!簡単&面白い脳トレ問題【おまけ編5問】第21問第22問第23問第24問第25問 【とんちクイズ】高齢者向け!簡単&面白い脳トレ問題 ...

もっと見る

懐かしいクイズ

【平成クイズ全20問】高齢者向け!平成を振り返るのに最適な問題を紹介

博士今回は平成に関する振り返りクイズを紹介するぞ!平成の出来事を思い出してみるのじゃ。脳の良い刺激になるぞ! 目次【平成クイズ】高齢者向け!懐かしい平成時代を振り返ろう【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【平成クイズ】高齢者向け!懐かしい平成時代を振り返ろう【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【平成クイズ】高齢者向け!懐かしい平成時代を振り返ろう【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つの選択肢を出 ...

もっと見る

歴史・文化クイズ

【言い換えクイズ 全20問】高齢者向け!外国人や子どもでもわかる簡単な言葉に変えよう

博士今回は言い換えクイズを紹介するぞ!選択肢の中から正しいと思うものを選ぶのじゃ! 目次【言い換えクイズ】簡単!知って得するおもしろ問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【言い換えクイズ】簡単!知って得するおもしろ問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【言い換えクイズ】簡単!知って得するおもしろ問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 第1問 召し上がる &nbs ...

もっと見る

季節クイズ

【1月の健康ネタ雑学クイズ】全20問!高齢者必見の知って得する豆知識を紹介

博士今回は1月に解きたい健康雑学クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【健康クイズ】1月に解きたい!知って得する雑学ネタ3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【健康クイズ】1月に解きたい!知って得する雑学ネタ3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【健康クイズ】1月に解きたい!知って得する雑学ネタ3択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つの選択肢の中から正解だと思 ...

もっと見る

懐かしいクイズ

【今と昔クイズ 全30問】昔と今で言い方が変わった言葉を紹介!高齢者向け脳トレ

博士今回は『今と昔で言い方が変わった言葉』に関するクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【今と昔クイズ】高齢者向け!昔と今で言い方が変わった言葉の脳トレ問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【今と昔クイズ】高齢者向け!昔と今で言い方が変わった言葉の脳トレ問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【今と昔クイズ】高齢者向け!昔と今で言い方が変わった言葉の脳トレ問題【後編10問】第21問第22問 ...

もっと見る

穴埋めクイズ

【共通ひらがな穴埋めクイズ】全20問!高齢者向け面白い脳トレ問題【虫食い】

博士今回は高齢者向け共通ひらがな穴埋めクイズを紹介するぞ!空欄に共通するひらがなを入れて言葉を3つ作るのじゃ! 目次【共通ひらがな穴埋めクイズ】高齢者向け!面白い脳トレ虫食い問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【共通ひらがな穴埋めクイズ】高齢者向け!面白い脳トレ虫食い問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【共通ひらがな穴埋めクイズ】高齢者向け!面白い脳トレ虫食い問題【前半10問】 博士まずは10問出題 ...

もっと見る

並び替えクイズ

【6文字並び替えクイズ】高齢者向け!ひらがなを並べ替えて言葉を完成させよう

博士今回は6文字の並べ替えクイズを紹介するぞ!バラバラになっている文字を並べ替えて正しい単語を完成させるのじゃ! 目次【6文字並び替えクイズ】高齢者向け!ひらがなを並べ替えて言葉を作ろう【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【6文字並び替えクイズ】高齢者向け!ひらがなを並べ替えて言葉を作ろう【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【6文字並び替えクイズ】高齢者向け!ひらがなを並べ替えて言葉を作ろう【後編10問】第2 ...

もっと見る

連想クイズ 食べ物クイズ

【お菓子の名前当てクイズ 全20問】高齢者向け!3つのヒントから答えを連想しよう

博士今回はお菓子の名前当てクイズを紹介するぞ!ちょっとした脳トレに最適じゃ! 目次【お菓子の名前当てクイズ】脳トレに最適!高齢者向け3ヒント問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【お菓子の名前当てクイズ】脳トレに最適!高齢者向け3ヒント問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【お菓子の名前当てクイズ】脳トレに最適!高齢者向け3ヒント問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つのヒントからお菓子の ...

もっと見る

歴史・文化クイズ

【戦国武将クイズ全20問】高齢者向け!歴史上の有名人物に関する4択問題を紹介

博士今回は戦国武将4択クイズを紹介するぞ!選択肢の中から正しいと思うものを選ぶのじゃ! 目次【戦国武将クイズ】高齢者向け!歴史有名人物に関する4択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【戦国武将クイズ】高齢者向け!歴史有名人物に関する4択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【戦国武将クイズ】高齢者向け!歴史有名人物に関する4択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!全問正解目指して頑張るのじ ...

もっと見る

都道府県クイズ

【東京おもしろクイズ全20問】大人&高齢者向け!簡単・雑学3択問題を紹介

博士今回は東京おもしろクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【東京おもしろクイズ】大人&高齢者向け!簡単・雑学3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【東京おもしろクイズ】大人&高齢者向け!簡単・雑学3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【東京おもしろクイズ】大人&高齢者向け!簡単・雑学3択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つの選択肢の中から正解だと思うものを一 ...

もっと見る

都道府県クイズ

【静岡県に関する雑学クイズ】全20問!市町村や方言•県民あるあるなどの三択問題

博士今回は静岡県おもしろ雑学クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【静岡県に関するクイズ】タメになる雑学!盛り上がる豆知識問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【静岡県に関するクイズ】タメになる雑学!盛り上がる豆知識問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【静岡県に関するクイズ】タメになる雑学!盛り上がる豆知識問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つの選択肢の中から正解だと ...

もっと見る

© 2024 脳トレクイズラボ