博士
今回は鳥取県ご当地おもしろクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。
【鳥取県に関する雑学クイズ】解けたらすごい!?ご当地豆知識・3択問題【前半10問】
博士
まずは10問出題するぞぉ!3つの選択肢の中から正解だと思うものを一つ選ぶのじゃ。
第1問
鳥取県が生産量日本一を誇るものは何でしょうか?
1.らっきょう
2.かんぴょう
3.梅干し
+ 答えを見る(こちらをクリック)
1.らっきょう
らっきょうは、荒れた土地でも育つという強みを持った作物です。
鳥取県では、鳥取砂丘で栽培された「砂丘らっきょう」が有名です。
鳥取県では江戸時代にらっきょうの栽培が始まったと言われていますが、当時はまだ少数の農家が栽培を行うだけだったそうです。
大正時代になると、組合が作られ本格的な生産が始まったと言われています。
第2問
有名な「鳥取砂丘」は日本で何番目に大きい砂丘でしょうか?
1.1番
2.2番
3.3番
+ 答えを見る(こちらをクリック)
2.2番
鳥取砂丘は、日本で2番目に大きい砂丘です。
日本一大きな砂丘は青森県にある「猿ヶ森砂丘」であり、鳥取砂丘の約3倍の大きさです。
しかし、こちらは防衛省が試験場として管理する土地であるため民間人はほぼ立ち入りができません。
鳥取砂丘は観光地としても人気であり、日本一有名な砂丘と言っても過言ではないでしょう。
「砂丘=鳥取砂丘」と連想する人も多いため、日本一大きいのは鳥取砂丘だと思っていた方も多いのではないでしょうか。
第3問
鳥取県の方言「えなげな」の意味は何でしょうか?
1.賢い
2.可愛い
3.怪しい
+ 答えを見る(こちらをクリック)
3.怪しい
鳥取県の方言「えなげな」は、「怪しい・いい加減、でたらめ」といった意味です。
例えば「今朝、えなげな人が来たよ」と言えば「今朝、怪しい人が来たよ」といった意味になります。
第4問
鳥取県の方言「えらしじい」の意味は何でしょうか?
1.退屈
2.忙しい
3.眠たい
+ 答えを見る(こちらをクリック)
2.忙しい
鳥取県の方言「えらしじい」は、「忙しい、せわしない」といった意味です。
例えば、「今週は仕事がえらしじい」と言えば、「今週は仕事が忙しい」といった意味になります。
第5問
鳥取県の地名「陸上」は何と読むでしょうか?
1.おかうえ
2.りくじょう
3.くがみ
+ 答えを見る(こちらをクリック)
3.くがみ
「陸上(くがみ)」は、岩美町にある地名です。
兵庫県との県境に位置する「陸上岬」は、展望台からの景色も楽しめる観光スポットとして人気があります。
第6問
鳥取県の地名「三朝」は何と読むでしょうか?
1.さんちょう
2.みささ
3.さささ
+ 答えを見る(こちらをクリック)
2.みささ
「三朝」は、「みささ」と読みます。
有名な温泉地「三朝温泉」がある場所です。
温泉街であるため、旅館もたくさんあり多くの観光客が訪れています。
第7問
鳥取県には、ある物語をモチーフにしたご当地ヒーローがいます。
モチーフになった物語とは何でしょうか?
1.因幡の白兎
2.猿蟹合戦
3.かちかち山
+ 答えを見る(こちらをクリック)
1.因幡の白兎
鳥取県には、「白兎跳神イナバスター」というご当地ヒーローがいます。
その名のとおり、「因幡の白兎」の力を宿したヒーローです。
あらゆる美食の独占を狙うハングリアン帝国から鳥取を守っているそうです。
第8問
鳥取県内で展開するローカル喫茶店チェーンの名前は何でしょうか?
1.さきゅう珈琲
2.すなば珈琲
3.さばく珈琲
+ 答えを見る(こちらをクリック)
2.すなば珈琲
鳥取県には「すなば珈琲」という喫茶店チェーンがあります。
現在でこそ鳥取県にも「スターバックスコーヒー」がありますが、2014年(平成26年)時点の鳥取県は47都道府県で唯一スターバックスコーヒーの店舗がありませんでした。
そこで、平井伸治知事の「鳥取にはスタバはないけど、日本一のスナバ(鳥取砂丘)がある」という発言を元に、「すなば珈琲」が誕生しました。
第9問
鳥取空港には、「鳥取砂丘〇〇〇空港」という愛称があります。
空欄には非常に有名な漫画のキャラクターの名前が入ります。正しいものはどれでしょうか?
1.のび太
2.ルパン
3.コナン
+ 答えを見る(こちらをクリック)
3.コナン
鳥取空港の愛称は「鳥取砂丘コナン空港」です。
この愛称は、2015年(平成27年)から使用されています。
「コナン」の名が使われるようになった理由は、「名探偵コナン」の原作者である青山剛昌さんが鳥取県出身だからです。
第10問
鳥取城の石垣には、亀の甲羅のような丸い形状をした部分があります。
この構造は鳥取城でのみ見られるものですが、なぜこのような形にしたのでしょうか?
1.敵が昇りにくい構造にするため
2.兵士を忍ばせておく隠し部屋として使うため
3.石垣が崩れるのを防ぐため
+ 答えを見る(こちらをクリック)
3.石垣が崩れるのを防ぐため
鳥取城の石垣は、亀の甲羅のような丸い形状に積み上げられた部分があるという特徴があります。
このような構造にすることで、年月が経っても石垣が崩れにくくなる効果がありました。
河川の制水施設や護岸に用いられた石垣の技術を、城の石垣に応用したことでこのような形になったと言われています。
【鳥取県に関する雑学クイズ】解けたらすごい!?ご当地豆知識・3択問題【後半10問】
博士
前半10問はどうじゃったかのう?まだ物足りないという人は次の10問も挑戦してみるのじゃ!
第11問
鳥取砂丘では、ボランティアの人たちが砂丘を守るためにあることを行っています。
それは何でしょうか?
1.草抜き
2.肥料を撒く
3.花を植える
+ 答えを見る(こちらをクリック)
1.草抜き
砂丘は砂漠とは違い、植物が育つことができる環境です。
そのため放置していると、風で飛ばされてきた種が芽を出してどんどん緑化が進んでいきます。
植物が育つこと自体は悪いことではないのですが、観光資源でもある鳥取砂丘の場合は植物が育つことで景観が損なわれてしまいます。
そこで、ボランティアの人たちが協力して草抜きを行うことで砂丘の景観を守っているというわけです。
第12問
鳥取県で水揚げされたズワイガニは何と呼ばれるでしょうか?
1.松葉ガニ
2.砂丘ガニ
3.因幡ガニ
+ 答えを見る(こちらをクリック)
1.松葉ガニ
山陰地方(兵庫県北部・京都府北部・鳥取県・島根県)で水揚げされたズワイガニは、松葉ガニと呼ばれます。
毎年11月6日に漁が解禁され、3月20日までの約5ヶ月間だけ水揚げされています。
第13問
大江ノ郷自然牧場では、あるスイーツを目当てに連日大勢の人が行列を作っています。
その人気スイーツとは何でしょうか?
1.マカロン
2.パンケーキ
3.卵ボーロ
+ 答えを見る(こちらをクリック)
2.パンケーキ
大江ノ郷自然牧場は、八頭郡八頭町にある牧場です。
牧場内にあるカフェでは、牧場で育った鶏の新鮮な卵を使ったパンケーキなどが提供されており、パンケーキ目当てに大勢の人が行列を作るほど大人気となっています。
第14問
鳥取県の学校給食でもお馴染みの、鳥取県民に親しまれている牛乳の名前は何でしょうか?
1.赤バラ牛乳
2.黒バラ牛乳
3.白バラ牛乳
+ 答えを見る(こちらをクリック)
3.白バラ牛乳
白バラ牛乳は、鳥取県にある大山乳業農業協同組合が製造・販売をしている牛乳です。
鳥取県内の学校給食で提供される牛乳の定番であり、鳥取県民なら誰もが知っている牛乳と言えるでしょう。
「白バラコーヒー」というコーヒー牛乳も大人気です。
第15問
鳥取県(主に中東部)では、魚のすり身とあるものを混ぜて作るちくわが親しまれています。
なにを混ぜているでしょうか?
1.ヨーグルト
2.豆腐
3.マンゴー
+ 答えを見る(こちらをクリック)
2.豆腐
鳥取県の中でも、主に中東部では「とうふちくわ」という加工品が生産され親しまれています。
木綿豆腐と白身魚のすり身をほぼ7対3の割合で混ぜて蒸し上げたものであり、一般的なちくわとはまた違った風味が楽しめます。
第16問
鳥取県を象徴する鳥「県鳥」は何でしょうか?
1.キジ
2.オシドリ
3.七面鳥
+ 答えを見る(こちらをクリック)
2.オシドリ
オシドリは水鳥の一種であり、県内の沼や池で姿を見かけることが多くあります。
そのことから、1964年(昭和39年)に県の鳥(県鳥)に指定されました。
第17問
鳥取県を象徴する花「県花」は何でしょうか?
1.二十世紀梨
2.リンゴ
3.キウイ
+ 答えを見る(こちらをクリック)
1.二十世紀梨
鳥取県の花(県花)は、二十世紀梨の花です。
鳥取県は梨の生産量が第6位と盛んであり、1904年(明治37年)に千葉県から持ち込まれて以来長年生産され続けてきました。
そのことから、県内でも多く見られる花であるとも言えます。
第18問
鳥取県の小学校の遠足の定番スポットといえば何でしょうか?
1.三朝温泉
2.金持神社
3.鳥取砂丘
+ 答えを見る(こちらをクリック)
3.鳥取砂丘
鳥取県の小学校では、遠足で鳥取砂丘に行くところが多いそうです。
観光地としても有名であり、自然とのふれあい体験ができる場所であるため遠足の候補地としては有力ということなのでしょう。
第19問
主に鳥取県西部では、茶碗蒸しに意外な具材を入れるそうです。
それは何でしょうか?
1.春雨
2.刺身のつま
3.焼きそば
+ 答えを見る(こちらをクリック)
1.春雨
鳥取県西部では、春雨が入った茶碗蒸しを食べることがあります。
これはかつて、卵がまだ高価なものだった時代にかさ増し目的で春雨を入れたのが始まりだと言われています。
現在も飲食店で提供されており、ご当地グルメとしてのPRも行われています。
第20問
鳥取県の学校給食には納豆にあるものを加えた「スタミナ納豆」というメニューが出ることがあります。
なにが入っているでしょうか?
1.スッポン
2.鶏ミンチ
3.柚子
+ 答えを見る(こちらをクリック)
2.鶏ミンチ
スタミナ納豆は、ゴマ油・生姜・ニンニクなどで炒めた鶏ミンチを加えた納豆です。
学校給食のメニューとして、「納豆が苦手な子どもでも食べられるように」と倉吉市で考案されました。
博士
今回のクイズ問題は以上じゃ!君は何問解けたかな?
このサイトではいろんな脳トレクイズを紹介しているから、ぜひ他のクイズにも挑戦してみるのじゃ!