博士
今回は日本語オノマトペクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。
【日本語オノマトペクイズ】擬音を当てろ!盛り上がるおもしろゲーム問題【前半10問】
博士
まずは10問出題するぞぉ!3つの選択肢の中から正解だと思うものを一つ選ぶのじゃ。
第1問
あまりの恐怖に( )と震えた。
1.がたがた
2.そわそわ
3.ぱんぱん
+ 答えを見る(こちらをクリック)
1.がたがた
「がたがた」は、寒さや恐怖で震える様子を表しています。
他にも「堅い物が触れ合うときに発する音」「重くて大きなものが揺れる様子」「物が緩んで合わなくなっている様子」など様々な場面で使われる表現でもあります。
第2問
イベントがある日の駅前は( )していつもよりも騒がしい。
1.ぷるぷる
2.ざわざわ
3.かたかた
+ 答えを見る(こちらをクリック)
2.ざわざわ
「ざわざわ」は、大勢の人が集まって騒がしくしている様子を表しています。
また、「木の葉などが触れ合う音」を表現する際にも使います。
第3問
一番星が夜空に( )と輝く。
1.どくどく
2.ぽろぽろ
3.きらきら
+ 答えを見る(こちらをクリック)
3.きらきら
「きらきら」は、明るく光り輝く様子を表しています。
また、古文には「きらきらし」という言葉が登場することがあります。
こちらは現在の「きらきら」と同じく光り輝くという意味の他に、「容姿が整っている」という意味もあります。
第4問
大きな岩が( )と転がり落ちてくる迫力あるアクションシーン。
1.みしみし
2.ごろごろ
3.にょきにょき
+ 答えを見る(こちらをクリック)
2.ごろごろ
「ごろごろ」は、大きくて重たいものが転がる様子を表しています。
他にも「雷の音」「猫が喉を鳴らす音」など、様々な使い方があります。
第5問
彼女はアメリカに留学していたので英語が( )だ。
1.めらめら
2.ぺらぺら
3.ぱらぱら
+ 答えを見る(こちらをクリック)
2.ぺらぺら
「ぺらぺら」は、流暢に喋る様子を表しています。
他にも「軽々しくよく喋る様子」を表すといったマイナスなイメージを表現する場合にも使われます。
第6問
雨でぬかるんだ道を歩いたせいで靴が( )だ。
1.めろめろ
2.めろめろ
3.どろどろ
+ 答えを見る(こちらをクリック)
3.どろどろ
「どろどろ」は、泥などの粘り気のあるものを表しています。
また、「泥にまみれて汚れている様子」を表す時にも使われます。
第7問
風車が( )と回っている。
1.くるくる
2.うろうろ
3.にこにこ
+ 答えを見る(こちらをクリック)
1.くるくる
「くるくる」は、「軽やかに連続して回る様子」、「ものを巻いたり回す様子」を表しています。
「休まないで身軽に働く様子」を表す際にも使うことがあります。
第8問
人の顔をあまり( )見るのは失礼だ。
1.じろじろ
2.どんどん
3.しんしん
+ 答えを見る(こちらをクリック)
1.じろじろ
「じろじろ」は、無遠慮に見つめる様子を表しています。
「目玉を動かして、鋭い目つきで見る」という意味の「じろり」から来ています。
第9問
雨が( )と降り始めた。
1.にやにや
2.さんさん
3.ぽつぽつ
+ 答えを見る(こちらをクリック)
3.ぽつぽつ
「ぽつぽつ」は、物事が少しずつ行われる様子や、物が散らばっている様子などを表しています。
雨の場合は、降り始めの様子を表したい時に用います。
第10問
あまりにも面白い話に、( )と笑ってしまった。
1.げらげら
2.ぽんぽん
3.ぎしぎし
+ 答えを見る(こちらをクリック)
1.げらげら
「げらげら」は、大声で笑う様子を表しています。
笑いを表現する言葉はいくつかありますが、「げらげら」は品が無いような笑い方の時に用いるのが適切です。
【日本語オノマトペクイズ】擬音を当てろ!盛り上がるおもしろゲーム問題【後半10問】
博士
前半10問はどうじゃったかのう?まだ物足りないという人は次の10問も挑戦してみるのじゃ!
第11問
ここ数日残業が続いて( )だ。
1.さらさら
2.がんがん
3.くたくた
+ 答えを見る(こちらをクリック)
3.くたくた
「くたくた」は、疲れている様子を表しています。
他にも「服などの張りが無くなっている様子」、「食べ物が非常に柔らかく煮込まれた様子」などを表す際にも使われます。
第12問
厨房の床が油汚れで( )だ。
1.じんじん
2.うとうと
3.ぎとぎと
+ 答えを見る(こちらをクリック)
3.ぎとぎと
「ぎとぎと」は、油ぎっている様子を表しています。
問題文のような油汚れだけではなく、脂っこい料理を表現する際にも使われます。
第13問
イケメンの彼は学年中の女子から( )だった。
1.ノロノロ
2.モテモテ
3.テクテク
+ 答えを見る(こちらをクリック)
2.モテモテ
「モテモテ」は、非常に人気がある様子(特に異性から好かれる様子)を表しています。
江戸時代から存在した「持つ」という言葉が語源と言われています。
吉原遊郭で、「遊女が好意を持つことができる客」という意味の言葉だったという説があります。
第14問
このサンドイッチのレタスは新鮮で( )している。
1.カリカリ
2.しゃきしゃき
3.ばんばん
+ 答えを見る(こちらをクリック)
2.しゃきしゃき
「しゃきしゃき」は、切れ味がよく気持ちよく切れる音を表しています。
「要領よく素早く処理する(テキパキしている様子)を表す時にも使うことができます。
第15問
道に迷って( )と歩き回った。
1.うろうろ
2.じろじろ
3.ころころ
+ 答えを見る(こちらをクリック)
1.うろうろ
「うろうろ」は、「目的もなく歩きまわる様子」、「どうしたら良いかわからずに困り果てている様子」を表しています。
「有漏(煩悩があること)」という仏教用語から来ていると言われています。
煩悩に惑わされたり、迷っている様子から生まれた表現だと考えられています。
第16問
ここ数日は買い物に行っていないので、冷蔵庫の中が( )だ。
1.らんらん
2.すかすか
3.ぱんぱん
+ 答えを見る(こちらをクリック)
2.すかすか
「すかすか」は、隙間がたくさん空いている様子を表しています。
「交通機関などに人が少なくてすいている様子」などを表す時にも使うことができます。
第17問
彼は長年鍛えているので筋肉( )だ。
1.ムキムキ
2.テカテカ
3.スイスイ
+ 答えを見る(こちらをクリック)
1.ムキムキ
「ムキムキ」は、筋肉が盛り上がっている様子を表しています。
逞しい筋肉を表現する以外の使用方法がない言葉でもあります。
第18問
ここ最近は、つい( )薬を飲み忘れることが多い。
1.すっきり
2.きっかり
3.うっかり
+ 答えを見る(こちらをクリック)
3.うっかり
「うっかり」は、不注意で気づかない様子を表しています。
「心が重心を失ってぼうっとしている状態」を指す、「うか」から来ていると言われています。
第19問
街中で学生時代の友人と( )出会った。
1.ばったり
2.うっとり
3.ぱっちり
+ 答えを見る(こちらをクリック)
1.ばったり
「ばったり」は、「思いがけず人に出会う様子」を表します。
他にも「急に物事が途切れること」「物が勢いよく倒れること」など表す際にも使われます。
第20問
寿司にわさびを付けすぎて鼻が( )とした。
1.つーん
2.しーん
3.かーん
+ 答えを見る(こちらをクリック)
1.つーん
「つーん」は、鼻に響くような刺激を感じる様子を表しています。
また、「ツンとした態度」を表す時に使うこともあります。
博士
今回のクイズ問題は以上じゃ!君は何問解けたかな?
このサイトではいろんな脳トレクイズを紹介しているから、ぜひ他のクイズにも挑戦してみるのじゃ!