博士
今回は6月に解きたいなぞなぞクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。
【6月なぞなぞ】脳トレクイズ!高齢者向けデイレクおもしろ問題【前半10問】
博士
まずは10問出題するぞぉ!答えがわからない時はヒントを使うのじゃ。
第1問
「さい」は「さい」でも梅雨に綺麗な花を咲かせる「さい」は何でしょうか?
※ヒント:魚の名前も入っています。
+ 答えを見る(こちらをクリック)
答え:あじさい
名前に「さい」がつく、梅雨に綺麗な花を咲かせるのは「あじさい」です。
第2問
「傘」は「傘」でも歳をとるとなくなっていく「傘」は何でしょうか?
※ヒント:老いていくということは何がなくなっていくことか考えてみましょう。
+ 答えを見る(こちらをクリック)
答え:若さ
名前に「傘(かさ)」がつく、歳をとるとなくなっていくものは「若さ」です。
第3問
水のあるところでショーを行なっている花は何でしょうか?
※ヒント:水場で行っています。
+ 答えを見る(こちらをクリック)
答え:水芭蕉
「水のあるところ=水場」です。水場でショーを行うので「水場+ショー=水芭蕉(みずばしょう)」となります。
ちなみに、水芭蕉は5~6月に見ごろを迎えます。
第4問
体が大きな蚊がいるところに住んでいる生き物は何でしょうか?
※ヒント:大きいことは英語で何サイズと言いますか?
+ 答えを見る(こちらをクリック)
答え:カエル
大きいことは「Lサイズ」とも表すことができます。
「体の大きな蚊→蚊がLサイズ→カエル」となります。
第5問
いつもウインクしている生き物は何でしょうか?
※ヒント:ウインクは片方の目をつむります。
+ 答えを見る(こちらをクリック)
答え:かたつむり
ウインクは片目をつむっているので「かためつむり→かたつむり」となります。
第6問
洋服が「え?」と聞いてくるのはどんな時期でしょうか?
※ヒント:暑くなってきたら長袖から半袖にしないといけませんね。
+ 答えを見る(こちらをクリック)
答え:衣替え
「洋服=衣」と考えると、「衣が「え?」と聞く」で「衣替え」となります。
第7問
水がなくなってしまうのは何月でしょうか?
※ヒント:旧暦を思い出してみましょう。
+ 答えを見る(こちらをクリック)
答え:6月
水が無くなる月ですので「水無月」となります。「水無月」は6月の旧暦です。
第8問
喋ることができない花は何でしょうか?
※ヒント:喋ることができないということは、体のある部分がないということです。
+ 答えを見る(こちらをクリック)
答え:クチナシ
口がなければ喋ることができません。「口がない→クチナシ」となります。
ちなみに、クチナシは6~7月の初夏に咲く白いお花です。
第9問
うどんやそばにかける雨は何でしょうか?
※ヒント:6月はこれのせいでジメジメします。
+ 答えを見る(こちらをクリック)
答え:梅雨
うどんやそばにかける雨は「つゆ(梅雨)」です。
第10問
6月の第3日曜日は父の日ですが、お父さんが嫌いな果物は何でしょうか?
※ヒント:「お父さん」を別の呼び方で表してみましょう。
+ 答えを見る(こちらをクリック)
答え:パパイヤ
お父さんは「パパ」とも表すことができます。「パパが嫌い→パパイヤ」となります。
【6月なぞなぞ】脳トレクイズ!高齢者向けデイレクおもしろ問題【後半10問】
博士
前半10問はどうじゃったかのう?まだ物足りないという人は次の10問も挑戦してみるのじゃ!
第11問
占いが好きな魚は何でしょうか?
※ヒント:魚の名前の漢字をいろいろと思い出してみましょう。
+ 答えを見る(こちらをクリック)
答え:あゆ
あゆは漢字で書くと「鮎」と書き、漢字の中に「占い」の字が隠れています。
ちなみに、鮎の漁は一般的に6月1日に解禁されます。
第12問
「ナス」は「ナス」でももらうと何かを奮発して買いたくなってしまう「ナス」は何でしょうか?
※ヒント:給料の他にもらえます。
+ 答えを見る(こちらをクリック)
答え:ボーナス
名前に「ナス」がつく、もらうと奮発して買いたくなってしまうものは「ボーナス」です。
一般的に、夏のボーナスは6月に支給されることが多いです。
第13問
じゃがいもが行いたがるスポーツは何でしょうか?
※ヒント:ジャガイモの別名を思い出してみましょう。
+ 答えを見る(こちらをクリック)
答え:バレーボール
ジャガイモは別名「馬鈴薯(ばれいしょ)」と言います。
「ばれいしょ→バレーしよう」で答えは「バレーボール」です。
春に植えられる春ジャガイモは6月に収穫されます。
第14問
「花」は「花」でもとても綺麗で家族や友達みんなに祝福される「花」は何でしょうか?
※ヒント:6月はこれを祝う式が多いです。
+ 答えを見る(こちらをクリック)
答え:花嫁
名前に花がつく、みんなに祝福されるものは「花嫁」です。
6月は「ジューンブライド」と言われ、結婚式を行う夫婦が多い月です。
第15問
6月は結婚式の多い季節ですが、結婚相手のお父さんがいるのは何県でしょうか?
※ヒント:相手のお父さんのことを何と言いますか?
+ 答えを見る(こちらをクリック)
答え:岐阜県
結婚相手のお父さんは「義父(ぎふ)」なので、答えは「岐阜県」です。
第16問
さくらんぼを発見する競技は何でしょうか?
※ヒント:さくらんぼは英語で何と言うか考えてみましょう。
+ 答えを見る(こちらをクリック)
答え:アーチェリー
さくらんぼは英語で「チェリー」です。
「あー!チェリーだ!」と発見するので、答えは「アーチェリー」です。
ちなみに、サクランボは6~7月が旬の果物です。
第17問
梅雨が2回続くとどんな気分になるでしょうか?
※ヒント:雨がたくさん降る時期を〇季と言います。
+ 答えを見る(こちらをクリック)
答え:ウキウキする
梅雨のような雨の多い時期を「雨季(うき)」と言います。雨季が2回続くので「ウキウキ」となります。
第18問
何度も電話をかけてくるお坊さんは何でしょうか?
※ヒント:電話をかけることを別の言葉に言い換えてみましょう。
+ 答えを見る(こちらをクリック)
答え:てるてるぼうず
電話をかけることを「TEL(テル)する」と言い換えると、何度も電話をかけてくるお坊さん(坊主)ということで「てるてるぼうず」となります。
第19問
名前を聞かれると「くつ」と答えるものは何でしょうか?
※ヒント:雨の日によく履きます。
+ 答えを見る(こちらをクリック)
答え:長靴
名前を聞かれると「くつ」と答えるとは、名前が「くつ」だということです。
したがって、「名がくつ→長靴」となります。
第20問
「おたま」は「おたま」でも、水の中を泳いでいる「おたま」は何でしょうか?
※ヒント:黒くて小さな生き物です。
+ 答えを見る(こちらをクリック)
答え:おたまじゃくし
名前に「おたま」がつく、水の中を泳いでいる生き物は「おたまじゃくし」です。
アマガエルなどのカエルは梅雨が一番の産卵時期で、1週間ほどで卵からかえっておたまじゃくしが生まれます。
博士
今回のクイズ問題は以上じゃ!君は何問解けたかな?
このサイトではいろんな脳トレクイズを紹介しているから、ぜひ他のクイズにも挑戦してみるのじゃ!