食べ物クイズ

【食べ物クイズ 全30問】高齢者向け!簡単&面白い三択問題を紹介

博士
今回は、食べ物に関する三択クイズを紹介するぞ!身近な食べ物の問題じゃから誰もが楽しめる問題となってるおるぞ!

【高齢者向け】簡単!食べ物に関する三択クイズ問題【前編10問】

博士
まずは10問出題するぞぉ!3つの選択肢を出すから正解だと思うものを一つ選ぶのじゃ。

第1問

アイスクリームの賞味期限として次のうち正しいものはどれでしょうか?

 

1.1ヶ月

2.6ヶ月

3.賞味期限はない

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.賞味期限はない

食品衛生法では、アイスクリームを-18℃以下で保存する場合、品質劣化がほとんどないため、賞味期限の記載はしなくても良いことになっています。

そのため、アイスクリームには賞味期限はないとされています。

 

第2問

キュウリを漢字で書いたとき、正しいものは次のうちどれでしょうか?

 

1.緑瓜

2.黒瓜

3.黄瓜

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.黄瓜

緑色のキュウリですが、漢字で書くと「黄瓜」となります。

これは熟すと黄色くなることが由来とされています。

 

第3問

フランス語では、シュークリームのシューにどんな意味があるでしょうか?

 

1.キャベツ

2.カスタード

3.カボチャ

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.キャベツ

フランス語でキャベツのことをシューと言います。

見た目の形がキャベツに似ていることからシュークリームと名付けられました。

 

第4問

ジュースという表記は、食品表示基準でどのように定められているでしょうか?

 

1.果汁10%以上の飲み物

2.果汁50%以上の飲み物

3.果汁100%の飲み物

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.果汁100%の飲み物

ジュースという言葉を使って良いのは「果汁100%」の商品のみです。

そのため、100%未満の飲料にはジュースという言葉は使われていません。

 

第5問

ロシア語では、魚の卵のことを何と言うでしょうか?

 

1.キャビア

2.イクラ

3.ホッケ

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.イクラ

ロシア語では、小さいツブツブしたものや魚の卵のことをイクラと言います。

ちなみに、キャビアはロシア語で「黒いイクラ」という意味で、チョールナヤ・イクラと言います。

 

第6問

北極のような極寒の地域では冷蔵庫は不要と感じますが、そんな地域でも冷蔵庫は必要です。

その理由は何でしょうか?

 

1.シロクマなどから食べ物を守るため

2.家の中は温かいから保冷のため必要

3.凍らせないため

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.凍らせないため

極寒の地域では、外に食品を置いておけばすぐに凍ってしまいます。

凍れば長期保存が可能ですが調理しにくいので、冷蔵庫に入れて凍らないように保存をする必要があります。

 

第7問

レンコンに穴が空いている理由はなんでしょうか?

 

1.動物に食べられやすいようにするため

2.呼吸をするための通気口

3.栄養が通る管になっている

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.呼吸をするための通気口

レンコンは主に沼地などで栽培されますが、水中は呼吸がしにくいです。

植物も人間と同じで呼吸をする必要があり、水中でも空気をしっかりと取り入れるために、穴を空けて空気の通り道を作ったと考えられています。

 

第8問

日本酒を作る「杜氏(酒造りの最高責任者)」が食べないとされる食べ物は次のうちどれでしょうか?

 

1.納豆

2.チーズ

3.干物

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.納豆

日本酒をつくるためには麹が欠かせませんが、納豆菌はとても強く、麹菌に混ざってしまうと納豆のような麹になってしまいます。

そのため、杜氏(とうじ:酒造りの最高責任者)は良いお酒を造るために朝に納豆は食べないとされています。

 

第9問

野菜の中でもっとも栄養がないとされ、ギネス認定もされている野菜は次のうちどれでしょうか?

 

1.ナス

2.オクラ

3.キュウリ

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.キュウリ

キュウリは歯ごたえがあり、漬物にしても生で食べても美味しい野菜ですが、世界一栄養がない野菜としてギネス認定もされています。

しかし、カリウムが豊富に含まれるキュウリは、むくみの改善や高血圧予防に有効な野菜です。

 

第10問

「腐ることがない食べ物」と言われているのは次のうちどれでしょうか?

 

1.ハチミツ

2.納豆

3.チーズ

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.ハチミツ

ハチミツは、食べ物の中で唯一腐らない食べ物とも言われています。

「ハチミツ自体に殺菌作用があるため菌が繁殖しにくい」「水分がほとんどないこと」からハチミツは腐らないと言われています。

 

【高齢者向け】簡単!食べ物に関する三択クイズ問題【中編10問】

博士
前編10問はどうじゃったかのう?まだ物足りないという人は次の10問にも挑戦してみるのじゃ!

第11問

ミツバチ1匹が生涯に集めるハチミツの量は次のうちどれでしょうか?

 

1.丼1杯分

2.テーカップ1杯分

3.ティースプーン1杯程度

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.ティースプーン1杯程度

ミツバチの寿命は1ヶ月程度と言われていますが、蜜を集められるのは2週間程度です。

この期間に1匹が集める量はティースプーン1杯程度と言われています。

 

第12問

かき氷などの冷たいモノを食べると頭が「キーン」とすることがあります。

この頭痛のことを何と呼ぶでしょうか?

 

1.かき氷頭痛

2.アイスクリーム頭痛

3.キーン頭痛

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.アイスクリーム頭痛

アイスクリーム頭痛は、冷たいモノを食べてすぐに発生する頭痛のことを指し、医学的にも使われている名称です。

 

第13問

日本で昔から親しまれているお菓子に『おかき』や『せんべい』があります。

これらの違いは一体なんでしょうか?

 

1.作り方の違い

2.硬さの違い

3.原料の違い

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.原料の違い

おかきとせんべいには、原料に違いがあります。

おかきは「もち米」で作られていますが、せんべいは「うるち米」で作られています。

 

第14問

うなぎのさばき方は、関西では腹開きですが、関東は背開きです。

一般的によく言われている関東で背開きにする理由は次のうちどれでしょうか?

 

1.背開きの方が美味しく感じるから

2.背開きが開きやすいから

3.切腹をイメージさせるから

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.切腹をイメージさせるから

背開きにするのは、武士が切腹をイメージしてしまい、腹開きを嫌うからというのが一般的な理由です。

ただ、関東では蒸してから焼くため、背開きにしないと上手く串が刺せないからという理由もあります。

 

第15問

世界でもっとも収穫量が多い果物は次のうちどれでしょうか?

 

1.モモ

2.ブドウ

3.ミカン

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.ブドウ

世界でもっとも収穫量が多い果物はブドウです。

世界中で多くの人がブドウを食べているのかと思ってしまいますが、そのまま食べるのは2割程度で、残りはワインの原材料として使われます。

 

第16問

世界でもっとも収穫量が多い果物はブドウでした。

では、日本の出荷量がもっとも多かった果物はなんでしょうか?

(※2017年の農林水産省調べ)

 

1.ブドウ

2.リンゴ

3.ミカン

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.ミカン

2017年度調べで、果物の中で最も出荷量が多いのはミカンで、2番目がリンゴ、3番目が梨となっています。

ちなみに、2018年の総務省調べで、1年間で1世帯がもっともお金を使っている果物はバナナでした。

 

第17問

飛行機を操縦する機長と副操縦士が、機内食を食べるときに気をつけていることはなんでしょうか?

 

1.生ものは食べない

2.同じ時間に食べない

3.同じものを食べない

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.同じものを食べない

飛行機では、安全な運転が求められます。

機長と副操縦士が同じモノを食べて二人とも食中毒を起こすと操縦できる人がいなくなるため、機長と副操縦士は同じものは食べないようにしているそうです。

 

第18問

ウナギは蒲焼にしますが、生で食べることはほとんどありません。

ウナギを刺身で食べない理由はなんでしょうか?

 

1.臭いから

2.血に毒性があるから

3.誰も食べたことがないから

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.血に毒性があるから

ウナギの血には毒性のある物質が含まれ、食べてしまうと中毒症状を引き起こします。

ただ、60℃以上の加熱で無害になるので、しっかり焼いた蒲焼は安心して食べることができます。

 

第19問

日本人が大好きなタマゴは、漢字で「卵」と「玉子」の二つの表記があります。

この二つの表記の使い分けで正しいのは次のうちどれでしょうか?

 

1.有精卵には「卵」を使う

2.魚のタマゴには「玉子」を使う

3.食材として使うモノは「玉子」を使う

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.食材として使うモノは「玉子」を使う

調理をしたもの・食材として使うタマゴには「玉子」を使うのが正しい表記です。

ただ、ゆで卵や卵焼きと書いても間違いではありません。

 

第20問

ブドウは英語でグレープですが、グレープフルーツは柑橘類の果物なのになぜグレープという言葉がつけられているのでしょうか?

 

1.味がブドウに似ているから

2.品種が同じだから

3.ブドウのように鈴なりに実るから

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

.ブドウのように鈴なりに実るから

グレープフルーツは、ハッサクのように大玉の柑橘類ですが、ブドウのように鈴なりに実ることからグレープという言葉が使われたと言われています。

 

【高齢者向け】簡単!食べ物に関する三択クイズ問題【後編10問】

博士
中編10問はどうじゃったかのう?「まだまだ物足りない!」という人は、次の10問にも挑戦してみるのじゃ!

第21問

チョコチップクッキー誕生のきっかけは何でしょうか?

 

1.チョコレートでかさ増しをしようとした

2.他の材料と間違えてチョコレートを入れた

3.チョコレートが溶けるだろうと思ったら溶けなかった

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.チョコレートが溶けるだろうと思ったら溶けなかった

チョコチップクッキーは、1930年代のアメリカで誕生したと言われています。

「焼いているうちに溶けるだろう」と思って刻んだチョコレートをクッキー生地に練り込んだところ、チョコレートが溶けずに残ってしまいました。

想定していたものとは違ったとは言え美味しいクッキーが完成したことが、チョコチップクッキー誕生のきっかけだとされています。

 

第22問

「パン」は元々は何語でしょうか?

 

1.英語

2.中国語

3.ポルトガル語

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.ポルトガル語

パンの語源は、ポルトガル語の「pao(パオン)」だと言われています。

戦国時代にポルトガルから来日した宣教師達が、カステラやコンペイトウなどと一緒に日本に持ち込んだとされています。

 

第23問

日本で初めて作られた焼き鳥の肉はニワトリの肉ではありませんでした。

では、どの鳥の肉だったでしょうか?

 

1.スズメ

2.クジャク

3.フクロウ

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.スズメ

焼き鳥が誕生したのは、平安時代だと言われています。

豊作を祈願する京都・伏見稲荷の参道で、稲作にとって害鳥となるスズメを捕まえ、串に刺して食べたのが焼き鳥の起源とされています。

また、平安時代は仏教の影響によりニワトリを食べることは禁じられていました。

現在のような鶏肉を使った焼き鳥の原型は、江戸時代に登場しました。

 

第24問

トムとジェリーなどのアニメに出てくるような穴あきチーズ。

そのチーズの穴には名前があります。正しいものはどれでしょうか?

 

1.チーズホール

2.チーズアイ

3.チーズキューブ

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.チーズアイ

アニメによく出てくる穴が空いたチーズは、「エメンタールチーズ」と呼ばれる種類のチーズであり、「チーズの王様」とも言われています。

そして、このチーズに空いた穴には「チーズアイ(チーズの眼)」という名前があります。

これはチーズの原料となる牛乳を絞る際に、牛のエサとなる干し草の粒子が混ざることで出来るとされています。

 

第25問

中国には「童子蛋(どうじたん)」という卵料理があります。

あるものを使って卵を煮込んで作っていますが、それはなんでしょうか?

 

1.おしっこ

2.海水

3.泥水

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.おしっこ

「童子蛋(どうじたん)」は、10歳以下の男の子のおしっこで煮込んだ卵のことです。

中国の浙江省東陽市では、「古くから少年の尿には薬理作用がある」と信じられてきたためこのような料理が誕生したと言われています。

 

第26問

コンブ出汁やカツオ出汁があるのに、ワカメ出汁がないのはなぜでしょうか?

 

1.出汁を取るのに時間がかかるから

2.アクが多いから

3.うま味成分が含まれていないから

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.うま味成分が含まれていないから

コンブには「グルタミン酸」、カツオ節には「イノシン酸」という「うま味成分」が含まれています。

これらのうま味成分があるからこそ、コンブやカツオ節からは美味しい出汁が取れます。

しかし、ワカメにはうま味成分が含まれていないため出汁が取れないということです。

 

第27問

クリームソーダ発祥の国はどこでしょうか?

 

1.日本

2.ハワイ

3.イギリス

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.日本

クリームソーダは日本発祥です。

1902年(明治35年)、東京の銀座の「資生堂ソーダファウンテン(現在の資生堂パーラー)」で販売が開始されました。

 

第28問

たこ焼きを買うと爪楊枝が2本ついてくるのはなぜでしょうか?

 

1.2人以上でシェアして食べるため

2.折れた時の予備にするため

3.2本使った方が食べやすいため

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.2本使った方が食べやすいため

たこ焼きを1本の爪楊枝で食べていると、たこ焼きが回ってしまったり、形が崩れて食べにくいと感じたことはないでしょうか?

そんな時は爪楊枝を2本使って食べてみましょう。たこ焼きの爪楊枝は、最初から2本同時に使うためについています。

たこ焼きを持ち上げても崩れにくくなります。

 

第29問

引っ越し蕎麦はいつ頃から始まった文化でしょうか?

 

1.奈良時代

2.江戸時代

3.大正時代

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.江戸時代

引っ越し蕎麦は、江戸時代には既に存在していたと言われています。

しかし当時の引っ越し蕎麦は自分たちが食べるものではなく、近所の人や大家に配るものでした。

「細く長くお世話になります」という意味が込められていたそうです。

 

第30問

すき焼きを作る際、肉の真横に入れてはいけない具材はなんでしょうか?

 

1.しらたき

2.春菊

3.ネギ

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.しらたき

タンパク質に熱が加わると、「熱凝固」という作用によって肉が固くなります。

しらたきにはカルシウムが含まれており、カルシウムはタンパク質と接触すると「熱凝固」が起こる時間を早めてしまいます。

同じ鍋に入っているため完全に防ぐことはできませんが、肉としらたきを離れた位置に入れるだけでも肉の柔らかさを保ったまま食べやすくなります。

 

博士
今回のクイズ問題は以上じゃ!君は何問解けたかな?

このサイトではいろんな脳トレクイズを紹介しているから、ぜひ他のクイズにも挑戦してみるのじゃ!

おすすめ記事

歴史・文化クイズ

【富士山に関する雑学クイズ 全20問】高齢者向け!簡単&面白い3択問題を紹介

博士今回は富士山に関する雑学クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【富士山の雑学クイズ】高齢者向け!簡単&面白い3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【富士山の雑学クイズ】高齢者向け!簡単&面白い3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【富士山の雑学クイズ】高齢者向け!簡単&面白い3択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つの選択肢の中から正 ...

もっと見る

季節クイズ 食べ物クイズ

【春野菜クイズ 全20問】高齢者向け!簡単&面白い雑学マルバツ問題を紹介

博士今回は春野菜に関する○×クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【春野菜に関する○×クイズ】高齢者向け!簡単&面白い雑学マルバツ問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【春野菜に関する○×クイズ】高齢者向け!簡単&面白い雑学マルバツ問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【春野菜に関する○×クイズ】高齢者向け!簡単&面白い雑学マルバツ問題【前半10問】 博士まずは ...

もっと見る

都道府県クイズ

【関西おもしろ方言クイズ 全20問】簡単!本物の関西人なら正解できる3択問題を紹介

博士今回は関西おもしろ方言クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【関西おもしろ方言クイズ】関西人なら全問解ける!簡単3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【関西おもしろ方言クイズ】関西人なら全問解ける!簡単3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【関西おもしろ方言クイズ】関西人なら全問解ける!簡単3択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つの選択肢の中から正解だと思 ...

もっと見る

穴埋めクイズ

【ひらがなクロスワード 全20問】簡単・高齢者向け!答えが3文字の言葉にする虫食い問題!

博士今回はひらがなクロスワードを紹介するぞ!空欄にひらがなを入れて言葉を2つ作るのじゃ! 目次【ひらがなクロスワード】高齢者向け!答えが3文字の言葉にする虫食い問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【ひらがなクロスワード】高齢者向け!答えが3文字の言葉にする虫食い問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【ひらがなクロスワード】高齢者向け!答えが3文字の言葉にする虫食い問題【前半10問 ...

もっと見る

漢字クイズ 穴埋めクイズ

【四字熟語クイズ】動物編!空欄に動物名を入れる穴埋め問題を紹介【高齢者向け】

博士今回は四字熟語穴埋めクイズ(動物編)を紹介するぞ!問題が進むにつれ難易度が上がっていくぞお! 目次【四字熟語クイズ】動物編!脳トレに最適な穴埋め問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【四字熟語クイズ】動物編!脳トレに最適な穴埋め問題【後半5問】第11問第12問第13問第14問第15問 【四字熟語クイズ】動物編!脳トレに最適な穴埋め問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!クイズは穴埋め形式。全問正解目指して頑張るのじゃ! 第1問 花○風月 ※ヒント:か ...

もっと見る

歴史・文化クイズ 穴埋めクイズ

【川柳クイズ 全20問】高齢者向け!簡単&おもしろ三択脳トレ問題を紹介!

博士今回は川柳クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【川柳クイズ】高齢者向け!簡単&面白い脳トレ3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【川柳クイズ】高齢者向け!簡単&面白い脳トレ3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【川柳クイズ】高齢者向け!簡単&面白い脳トレ3択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つの選択肢の中から正解だと思うものを一つ ...

もっと見る

連想クイズ

【国名当てクイズ 全30問】高齢者向け!3つのヒントから世界の国名を連想しよう

博士今回は、国名当てクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【国名当てクイズ】高齢者向け!世界の国名を考えるスリーヒント問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【国名当てクイズ】高齢者向け!世界の国名を考えるスリーヒント問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【国名当てクイズ】高齢者向け!世界の国名を考えるスリーヒント問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第 ...

もっと見る

いろんなクイズ

【トリビア○×クイズ】全30問!ちょっとタメになる面白い雑学マルバツ問題を紹介

博士今回はトリビア○×クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【トリビアクイズ】面白い!ちょっと得する雑学マルバツ問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【トリビアクイズ】面白い!ちょっと得する雑学マルバツ問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【トリビアクイズ】面白い!ちょっと得する雑学マルバツ問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第29問第30問 ...

もっと見る

季節クイズ

【5月の雑学クイズ 全30問】高齢者向け!食べ物や行事など面白い三択問題を紹介

博士今回は5月に関する雑学クイズを出題するぞ!知っておくと周りに自慢できるかも知れないぞぉ。ぜひ挑戦してみるのじゃ! 目次【高齢者向け】おもしろい!5月の雑学&豆知識クイズ問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【高齢者向け】おもしろい!5月の雑学&豆知識クイズ問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【高齢者向け】おもしろい!5月の雑学&豆知識クイズ問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第 ...

もっと見る

食べ物クイズ

【食べ物に関するマルバツクイズ全30問】子供から高齢者まで!簡単&面白い雑学問題を紹介!

博士今回は食べ物に関するマルバツ問題を紹介するぞ!一般的に広く知られている常識的な知識を問う問題を出題するぞ! 目次【食べ物マルバツクイズ】子供から高齢者まで楽しめる面白い○×問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【食べ物マルバツクイズ】子供から高齢者まで楽しめる面白い○×問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【食べ物マルバツクイズ】子供から高齢者まで楽しめる面白い○×問題【後編10問】第21問第22問第 ...

もっと見る

歴史・文化クイズ

【日本語・数え方クイズ 全20問】間違えやすい!高齢者向けの助数詞おもしろ問題を紹介

博士今回は数え方(助数詞)に関するクイズを紹介するぞ!選択肢の中から正しいと思うものを選ぶのじゃ! 目次【日本語・数え方クイズ】高齢者向け!間違えやすい助数詞4択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【日本語・数え方クイズ】高齢者向け!間違えやすい助数詞4択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【日本語・数え方クイズ】高齢者向け!間違えやすい助数詞4択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!全 ...

もっと見る

都道府県クイズ

【広島県おもしろ雑学クイズ】全20問!難読地名や方言•県民あるあるなど【簡単&難問】

博士今回は広島県おもしろ雑学クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【広島県に関する雑学クイズ】県民にしか解けない!?ご当地おもしろ問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【広島県に関する雑学クイズ】県民にしか解けない!?ご当地おもしろ問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【広島県に関する雑学クイズ】県民にしか解けない!?ご当地おもしろ問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つ ...

もっと見る

連想クイズ

【高齢者向け連想クイズ】全20問!2つのヒントから答えを考えよう

博士今回は連想クイズを紹介するぞ!頭の良い体操になるぞ! 目次【高齢者向け】簡単・連想クイズ!2つのヒントから答えを連想しよう【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【高齢者向け】簡単・連想クイズ!2つのヒントから答えを連想しよう【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【高齢者向け】簡単・連想クイズ!2つのヒントから答えを連想しよう【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!2つのヒントから連想される単語を考える ...

もっと見る

漢字クイズ

【難読漢字】世界の都市名 全24問!難しい外国地名クイズ問題を紹介【難問揃い】

博士今回は難読漢字クイズ(世界の都市名編)を紹介するぞ!クイズを解きながら楽しく漢字の読みや意味を学ぶのじゃ! 目次【難読漢字】世界の都市名(外国地名)クイズ問題【前半12問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問第11問第12問【難読漢字】世界の都市名(外国地名)クイズ問題【後半12問】第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問第21問第22問第23問第24問 【難読漢字】世界の都市名(外国地名)クイズ問題【前半12問】 博士まずは12問出題するぞぉ!読み方 ...

もっと見る

いろんなクイズ

【目に関するクイズ全20問】子どもから高齢者まで!小学生の保健指導に最適な○×問題を紹介

博士今回は目に関する雑学クイズを紹介するぞ!〇か×か正しいと思う方を選ぶのじゃ! 目次【目に関する○×クイズ】子どもから高齢者まで!知って得する健康マルバツ問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【目に関する○×クイズ】子どもから高齢者まで!知って得する健康マルバツ問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【目に関する○×クイズ】子どもから高齢者まで!知って得する健康マルバツ問題【前半10問】 博士まずは10 ...

もっと見る

漢字クイズ

【難読名字クイズ 全40問】初見では絶対読めない!日本全国の面白い&珍しい苗字を紹介【超難読苗字】

博士今回は難読名字クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【難読名字クイズ】超・難しい!日本全国の面白い苗字の漢字問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【難読名字クイズ】超・難しい!日本全国の面白い苗字の漢字問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【難読名字クイズ】超・難しい!日本全国の面白い苗字の漢字問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第29問 ...

もっと見る

季節クイズ 漢字クイズ

【春にまつわる難読漢字クイズ】全20問!食べ物(味覚)•花•野菜•生き物など難しい漢字問題

博士今回は春にまつわる難読漢字クイズを紹介するぞ!クイズを解きながら楽しく漢字の読みや豆知識を学ぶのじゃ! 目次【春にまつわる難読漢字クイズ】高齢者向け!読むのが難しい漢字問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【春にまつわる難読漢字クイズ】高齢者向け!読むのが難しい漢字問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【春にまつわる難読漢字クイズ】高齢者向け!読むのが難しい漢字問題【前半10問】 博士まずは10問出 ...

もっと見る

食べ物クイズ

【栄養クイズ全30問】高齢者向け!食育に最適な食べ物の健康知識問題を紹介!

博士今回は栄養クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【栄養クイズ】食育に最適!食べ物に関する健康三択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【栄養クイズ】食育に最適!食べ物に関する健康三択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【栄養クイズ】食育に最適!食べ物に関する健康三択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第29問第30問 【栄養クイズ】食育 ...

もっと見る

漢字クイズ

【植物の難読漢字クイズ】全20問!難しいけど面白い高齢者向け漢字読み問題

博士今回は植物に関する難読漢字クイズを紹介するぞ!クイズを解きながら楽しく漢字の読みを学ぶのじゃ! 目次【植物に関する難読漢字クイズ】難しい!高齢者向け面白い漢字読み問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【植物に関する難読漢字クイズ】難しい!高齢者向け面白い漢字読み問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【植物に関する難読漢字クイズ】難しい!高齢者向け面白い漢字読み問題【前半10問】 博士まずは10問出題 ...

もっと見る

いろんなクイズ

【食中毒○×クイズ 全20問】高齢者の予防におすすめ!夏に役立つ面白い問題を紹介

博士今回は食中毒○×クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【食中毒○×クイズ】高齢者向け!夏に役立つ健康マルバツ問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【食中毒○×クイズ】高齢者向け!夏に役立つ健康マルバツ問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【食中毒○×クイズ】高齢者向け!夏に役立つ健康マルバツ問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!〇か×か、正しいと思う方を選ぶのじゃ。 第 ...

もっと見る

© 2024 脳トレクイズラボ