なぞなぞ 食べ物クイズ

【食べ物なぞなぞクイズ 全20問】大人&高齢者向け脳トレ!おもしろ問題を紹介

博士
今回は食べ物なぞなぞクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。

【食べ物なぞなぞ】簡単!大人・高齢者におすすめの脳トレ問題【前半10問】

博士
まずは10問出題するぞぉ!答えがわからない時はヒントを使うのじゃ。

第1問

ニクなのに「自分は野菜」だと言い張っている食べ物があります。それはなんでしょうか?

※ヒント:野菜売り場にある〇〇ニク…。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:ニンニク

ニンニクは、名前に「ニク」と入っています。

よって正解は、ニンニクです。

 

第2問

柔道や剣道などが得意な果物がいます。それはなんでしょうか?

※ヒント:柔道や剣道、空手などを漢字2文字で言うと…。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:ブドウ

柔道や剣道、空手などは全て「武道(ぶどう)」とも言います。

果物の「葡萄(ブドウ)」は、「武道」という漢字と同じ読みです。

よって正解は、ブドウです。

 

第3問

気が付くといつも近くに居てくれる食べ物はなんでしょうか?

※ヒント:「近く」をひらがな2文字で言い換えると…。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:そば

「近く」は、「そば」と言い換えることができます。

よって正解は、蕎麦(そば)です。

 

第4問

食べると思わず「ふふふふふふふふふふ」と笑ってしまう食べ物はなんでしょうか?

※ヒント:「ふ」はいくつ書かれているでしょうか。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:豆腐

「ふ」は全部で10個書かれています。

10は、「じゅう」だけではなく、「とお」とも読みます。

よって…【10ふ → とおふ → とうふ】となるので、豆腐が正解です。

 

第5問

いつも「短い」と言われているお肉はなんでしょうか?

※ヒント:「短」という漢字の他の読み方は?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:タン

タンは、舌の肉のことです。

「短」という漢字は「みじかい」以外に「たん」とも読みます。

よって正解は、タン(舌の肉)です。

 

第6問

か行の中に隠れている食べ物はなんでしょうか?

※ヒント:か行を上から順番に声に出してみましょう。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:柿・牡蠣

か行「かきくけこ」を読むと、「かき(柿・牡蠣)」が隠れていることが分かります。

柿・牡蠣、ともに「かき」と読むためどちらでも正解です。

 

第7問

これを食べた犬が安心しています。なにを食べたでしょうか?

※ヒント:安心した様子を表す言葉「〇〇とする」。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:ホットドッグ

安心した様子を表す言葉に、「ホッとする」があります。

また、犬は英語で「ドッグ」と言います。

よって…【ホッとする犬 → ホッとするドッグ → ホットドッグ】となるため、ホットドッグが正解です。

 

第8問

豚が勝つと出来上がる食べ物はなんでしょうか?

※ヒント:「豚」の「ブタ」以外の読み方は…?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:トンカツ

「豚」という漢字は、「トン」とも読みます。

よって正解は、トンカツです。

 

第9問

口の中が臭いと言われてしまう野菜はなんでしょうか?

※ヒント:口の中にあるものを思い浮かべてください。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:ハクサイ

口の中には「歯」があります。

【歯臭い → ハクサイ】となるため、白菜が正解です。

 

第10問

「板」をひっくり返すと美味しい魚に変身しました。何になったでしょうか?

※ヒント:「板」を反対から読むと…。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:鯛

「板(いた)」を反対から読むと、「タイ」になります。

よって、鯛が正解です。

 

【食べ物なぞなぞ】簡単!大人・高齢者におすすめの脳トレ問題【後半10問】

博士
前半10問はどうじゃったかのう?まだ物足りないという人は次の10問も挑戦してみるのじゃ!

第11問

小学校の中に食べ物が隠されました。何が隠されているでしょうか?

※ヒント:小学校を平仮名で書くと…。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:生姜

小学校を平仮名で書くと、『「しょうが」っこう』。

中に「しょうが」が入っているため、生姜が正解です。

 

第12問

蜜柑・葡萄・林檎がテーブルに並んでいます。この中で1つだけ、中に虫が潜んでいる果物があります。それはなんでしょうか?

※ヒント:問題文に登場した果物を全て平仮名で書いてみると…。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:蜜柑

蜜柑を平仮名で書くと、『み「か」ん』。

真ん中に「か(蚊)」が来るため、蜜柑が正解です。

 

第13問

ジャム・バター・ハチミツ、この中で「細かいところまで注意が行き届いている」と褒められたのはどれでしょうか?

※ヒント:「細かいところまで注意が行き届いている様子」を漢字2文字で表すと…。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:ハチミツ

「細かいところまで注意が行き届いている様子」は、漢字2文字で「緻密(ちみつ)」と言います。

【ハ「チミツ」 → は「緻密」】となるため、ハチミツが正解です。

 

第14問

安く売られているかどうか気になってしまうものはなんでしょうか?

※ヒント:「安いか」どうか気になっています。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:スイカ

『や「スイカ」』どうか気になるので、スイカが正解です。

 

第15問

桃太郎が刀で鬼を退治した後に貰った食べ物はなんでしょうか?

※ヒント:刀をどのように使って鬼を退治したでしょうか。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:おにぎり

刀は「斬る」武器です。

【鬼を斬ったので…鬼斬り → おにぎり】となるため、おにぎりが正解です。

 

第16問

牛乳をひっくり返すと木の実に変身しました。何になったでしょうか?

※ヒント:牛乳を英語で言うと…。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:クルミ

牛乳は英語で「ミルク」と言います。

「ミルク」を反対から読むと「クルミ」になるため、クルミが正解です。

 

第17問

いつも船に乗っている非常食はなんでしょうか?

※ヒント:船の「デッキ」とも呼ばれる場所を漢字2文字で表すと…。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:乾パン

船の「デッキ」とも呼ばれる場所は、「甲板(かんぱん)」とも言います。

よって、乾パンが正解です。

 

第18問

いつも友人たちと一緒に盛り上がっている食べ物はなんでしょうか?

※ヒント:「周囲と一緒に盛り上がれる人」を「〇〇が良い」とも言います。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:海苔

「周囲と一緒に盛り上がれる人」は、「ノリが良い人」です。

【「ノリ」が良い → 海苔が良い】となるので、海苔が正解です。

 

第19問

クリームにラブコールを送っている食べ物はなんでしょうか?

※ヒント:「ラブ」を日本語で言うと…。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:アイスクリーム

ラブは、日本語では「愛」「愛する」という意味になります。

クリームにラブコールを送っているということは、クリームを愛しているので…【愛すクリーム → アイスクリーム】となり、アイスクリームが正解です。

 

第20問

アジが空を飛ぶと完成する料理があります。それはなんでしょうか?

※ヒント:「飛ぶ」を英語で言うと…。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:アジフライ

「飛ぶ」は、英語で「フライ」と言います。

アジが飛んでいるので、アジフライが正解です。

 

博士
今回のクイズ問題は以上じゃ!君は何問解けたかな?

このサイトではいろんな脳トレクイズを紹介しているから、ぜひ他のクイズにも挑戦してみるのじゃ!

おすすめ記事

歴史・文化クイズ

【日本の伝統文化に関するクイズ】全20問!高齢者向け雑学3択問題を紹介

博士今回は日本の伝統文化に関するクイズを紹介するぞ!選択肢の中から正しいと思うものを選ぶのじゃ! 目次【日本の伝統文化クイズ】面白い!高齢者に最適なタメになる3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【日本の伝統文化クイズ】面白い!高齢者に最適なタメになる3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【日本の伝統文化クイズ】面白い!高齢者に最適なタメになる3択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ ...

もっと見る

懐かしいクイズ

【昔の道具クイズ 全30問】昭和の暮らしで活躍!台所や家電・身近な道具など

博士今回は「昔の道具」に関するクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【昔の道具クイズ】昭和時代に活躍した!高齢者向け4択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【昔の道具クイズ】昭和時代に活躍した!高齢者向け4択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【昔の道具クイズ】昭和時代に活躍した!高齢者向け4択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第29問 ...

もっと見る

穴埋めクイズ

【数字穴埋めクイズ】全20問!計算パズルやことわざ・四字熟語など【脳トレゲーム】

博士今回は数字穴埋めクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【数字穴埋めクイズ】計算パズル【全4問】第1問第2問第3問第4問【数字穴埋めクイズ】ことわざ虫食い問題【全4問】第5問第6問第7問第8問【数字穴埋めクイズ】四字熟語虫食い問題【全4問】第9問第10問第11問第12問【数字穴埋めクイズ】色んな脳トレ問題【全8問】第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【数字穴埋めクイズ】計算パズル【全4問】 博士まずは計算パズル問題を4問出題するぞ。空欄に入る数字を考えるの ...

もっと見る

漢字クイズ

【四字熟語クイズ】間違いを訂正しろ!間違いやすい面白い漢字問題を紹介【全20問】

博士今回は四字熟語間違い探しクイズを紹介するぞ!クイズを解きながら楽しく四字熟語を学ぶのじゃ! 目次【四字熟語クイズ】間違いを探そう!間違いやすい漢字問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【四字熟語クイズ】間違いを探そう!間違いやすい漢字問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【四字熟語クイズ】間違いを探そう!間違いやすい漢字問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 ...

もっと見る

歴史・文化クイズ

【意外と知らない交通ルールクイズ】全20問!間違えやすい面白い問題【大人&シニア向け】

博士今回は意外と知らない交通ルールクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【意外と知らない交通ルールクイズ】大人&シニア向け!面白い常識問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【意外と知らない交通ルールクイズ】大人&シニア向け!面白い常識問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【意外と知らない交通ルールクイズ】大人&シニア向け!面白い常識問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つ ...

もっと見る

漢字クイズ

【特別な読み方の漢字クイズ】全20問!動物や食べ物•果物•植物など3択問題を紹介

博士今回は特別な読み方の漢字クイズを紹介するぞ!漢字の読みを答えるのじゃ 目次【特別な読み方の漢字クイズ】読めたらすごい!難しい漢字の読み問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【特別な読み方の漢字クイズ】読めたらすごい!難しい漢字の読み問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【特別な読み方の漢字クイズ】読めたらすごい!難しい漢字の読み問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つの選択肢を出すから ...

もっと見る

都道府県クイズ

【宮城県ご当地クイズ】全20問!難読地名(市町村)や方言•食•あるあるなどの雑学問題

博士今回は宮城県おもしろ雑学クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【宮城県に関する雑学クイズ】宮城県民しかわからない!?面白いご当地問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【宮城県に関する雑学クイズ】宮城県民しかわからない!?面白いご当地問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【宮城県に関する雑学クイズ】宮城県民しかわからない!?面白いご当地問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ ...

もっと見る

並び替えクイズ

【言葉の並べ替えクイズ】全30問!高齢者向け簡単&面白い脳トレ問題を紹介!

博士今回は言葉の並べ替えクイズを紹介するぞ!バラバラになっている文字を並べ替えて単語を完成させるのじゃ! 目次【言葉の並べ替えクイズ】高齢者向け!簡単・面白い脳トレ問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【言葉の並べ替えクイズ】高齢者向け!簡単・面白い脳トレ問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【言葉の並べ替えクイズ】高齢者向け!簡単・面白い脳トレ問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第 ...

もっと見る

都道府県クイズ

【東京おもしろクイズ全20問】大人&高齢者向け!簡単・雑学3択問題を紹介

博士今回は東京おもしろクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【東京おもしろクイズ】大人&高齢者向け!簡単・雑学3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【東京おもしろクイズ】大人&高齢者向け!簡単・雑学3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【東京おもしろクイズ】大人&高齢者向け!簡単・雑学3択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つの選択肢の中から正解だと思うものを一 ...

もっと見る

懐かしいクイズ 穴埋めクイズ

【昭和歌謡・歌詞穴埋めクイズ 全30問】高齢者向け!簡単&面白い4択問題を紹介

博士今回は昭和歌謡の歌詞穴埋めクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【昭和歌謡・歌詞穴埋めクイズ】高齢者向け!簡単&面白い虫食い4択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【昭和歌謡・歌詞穴埋めクイズ】高齢者向け!簡単&面白い虫食い4択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【昭和歌謡・歌詞穴埋めクイズ】高齢者向け!簡単&面白い虫食い4択問題【後編10問】第21問第2 ...

もっと見る

いろんなクイズ

【世界の観光地クイズ全20問】高齢者向け!簡単&面白い雑学三択問題を紹介!

博士今回は世界の観光地クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【世界の観光地クイズ】高齢者向け!日本全国の観光地に関する三択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【高齢者向け】観光名所クイズ!日本全国の観光地に関する三択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【世界の観光地クイズ】高齢者向け!日本全国の観光地に関する三択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つの選択肢の中から ...

もっと見る

なぞなぞ

【2択なぞなぞクイズ全20問】簡単!おもしろい二択問題を紹介【子供&高齢者向け】

博士今回は2択なぞなぞクイズを紹介するぞ!選択肢の中から正しいと思う方を選ぶのじゃ! 目次【2択なぞなぞクイズ】簡単!子供から高齢者まで楽しめる二択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【2択なぞなぞクイズ】簡単!子供から高齢者まで楽しめる二択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【2択なぞなぞクイズ】簡単!子供から高齢者まで楽しめる二択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!答えには豆知識も ...

もっと見る

懐かしいクイズ

【昭和の暮らしクイズ 全30問】高齢者向け!昭和時代の懐かしい常識問題を紹介

博士今回は昭和の暮らしクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【昭和の暮らしクイズ】高齢者向け!昭和時代の懐かしい4択常識問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【昭和の暮らしクイズ】高齢者向け!昭和時代の懐かしい4択常識問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【昭和の暮らしクイズ】高齢者向け!昭和時代の懐かしい4択常識問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問 ...

もっと見る

歴史・文化クイズ

【相撲クイズ全20問】高齢者向け!簡単&難しい(難問)面白い問題を紹介

博士今回は相撲クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【相撲クイズ】高齢者向け!面白い雑学&豆知識問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【相撲クイズ】高齢者向け!面白い雑学&豆知識問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【相撲クイズ】高齢者向け!面白い雑学&豆知識問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つの選択肢の中から正しいものを一つ選ぶのじゃ 第1問 大相撲の本場所は何日間 ...

もっと見る

季節クイズ

【1月の健康ネタ雑学クイズ】全20問!高齢者必見の知って得する豆知識を紹介

博士今回は1月に解きたい健康雑学クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【健康クイズ】1月に解きたい!知って得する雑学ネタ3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【健康クイズ】1月に解きたい!知って得する雑学ネタ3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【健康クイズ】1月に解きたい!知って得する雑学ネタ3択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つの選択肢の中から正解だと思 ...

もっと見る

なぞなぞ 季節クイズ

【お正月なぞなぞクイズ 全20問】高齢者向け!面白いゲームネタを紹介【簡単&難しい】

博士今回はお正月に解きたいなぞなぞクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【なぞなぞクイズ】お正月らしいネタ!子供から高齢者まで楽しめる問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【なぞなぞクイズ】お正月らしいネタ!子供から高齢者まで楽しめる問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【なぞなぞクイズ】お正月らしいネタ!子供から高齢者まで楽しめる問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!答え ...

もっと見る

季節クイズ 食べ物クイズ

【夏の食べ物に関する雑学クイズ全30問】高齢者向け!簡単&面白い豆知識問題を紹介!

博士今回は夏の食べ物に関するクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【夏の食べ物に関するクイズ】高齢者向け!簡単・面白い雑学問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【夏の食べ物に関するクイズ】高齢者向け!簡単・面白い雑学問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【夏の食べ物に関するクイズ】高齢者向け!簡単・面白い雑学問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28 ...

もっと見る

なぞなぞ 季節クイズ

【3月なぞなぞクイズ 全20問】高齢者向け!簡単&面白い脳トレ問題を紹介

博士今回は3月に解きたいなぞなぞクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【3月なぞなぞクイズ】脳トレに役立つ!春を感じる脳トレおすすめデイレク問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【3月なぞなぞクイズ】脳トレに役立つ!春を感じる脳トレおすすめデイレク問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【3月なぞなぞクイズ】脳トレに役立つ!春を感じる脳トレおすすめデイレク問題【前半10問】 博士まずは1 ...

もっと見る

いろんなクイズ

【高齢者向けいじわるクイズ】全30問!脳トレに最適な面白いふざけた問題を紹介

博士今回は高齢者向けいじわるクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【高齢者向け】いじわるクイズ!脳トレに最適な面白い問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【高齢者向け】いじわるクイズ!脳トレに最適な面白い問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【高齢者向け】いじわるクイズ!脳トレに最適な面白い問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第29問第30問 ...

もっと見る

漢字クイズ

【バラバラ漢字クイズ 全20問】高齢者向け!漢字を組み立てて二字熟語を作ろう

博士今回はバラバラ漢字クイズを紹介するぞ!脳トレに最適な問題となっておるぞ。 目次【バラバラ漢字クイズ】高齢者向け!二字熟語を完成させる脳トレ問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【バラバラ漢字クイズ】高齢者向け!二字熟語を完成させる脳トレ問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【バラバラ漢字クイズ】高齢者向け!二字熟語を完成させる脳トレ問題【前半10問】 博士まずは10問出題する ...

もっと見る

© 2025 脳トレクイズラボ