都道府県クイズ

【北海道おもしろ方言クイズ 全20問】この北海道弁の意味は?面白い3択問題を紹介

博士
今回は北海道おもしろ方言クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。

【北海道おもしろ方言クイズ】北海道弁の意味を答えろ!面白い3択問題【前半10問】

博士
まずは10問出題するぞぉ!3つの選択肢の中から正解だと思うものを一つ選ぶのじゃ。

第1問

この壺は貴重な品なので、勝手に【ちょす】な!

 

1.見る

2.触る

3.売る

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.触る

「ちょす」は、「触る」という意味です。

問題文では「ちょすな」と、否定の命令形になっているので「触るな」と言っていることになります。

問題文は、「この壺は貴重な品なので、勝手に触るな!」という意味になります。

 

第2問

お茶碗【うるかし】といてね。

 

1.出して

2.拭いて

3.水につけて

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.水につけて

「うすかす」は、「水分を含ませる」という意味です。

米や茶碗などを「水に浸ける」といった意味でも使われます。

問題文は、「お茶碗を水に浸けておいて」という意味になります。

 

第3問

今年の雪は【わや】だ。

 

1.酷い

2.少ない

3.サラサラ

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.酷い

「わや」は、「酷い・滅茶苦茶・手が付けられない」といった意味です。

問題文は、「今年の雪は酷い」という意味になります。

 

第4問

この水、【しゃっこい】わ!

 

1.冷たい

2.美味しい

3.柔らかい

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.冷たい

「しゃっこい」は、「冷たい」という意味です。

雪や氷・飲み物の温度が低くて冷たい時に使う方言であるため、気温が低くて寒い時には使いません。

問題文は、「この水、冷たい」という意味になります。

ちなみに…「寒い」という意味の方言には「しばれる」がありますが、ちょっと寒い程度の時には使わず厳しい寒さの時に使うそうです。

 

第5問

最近体が【こわい】のよ。

 

1.調子が良い

2.だるい

3.かゆい

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.だるい

「こわい」は、「だるい・つらい」といった意味です。

標準語の「こわい」は「恐ろしい」という意味ですが、方言の「こわい」は調子が悪い状態を表しています。

問題文は、「最近体がだるい」という意味になります。

 

第6問

佐藤さんは私の【ドンパ】だよ。

 

1.隣人

2.親友

3.同級生

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.同級生

「ドンパ」は、「同級生・同僚」といった意味です。

「同輩」が変化したものだという説もありますが、はっきりした語源は分かっていません。

問題文は、「Aさんは私の同級生(同僚)だよ」という意味になります。

 

第7問

エレベーターで、別の階のボタンを押さ【さった】

 

1.~してしまう

2.~し忘れる

3.~し過ぎた

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.~してしまう

「~さる」は、「(意図に反して)~してしまう」という意味です。

故意にやったわけではなく、意図せず「やってしまった…」と言いたい時に使います。

問題文は、「エレベーターで、間違えて別の階のボタンを押してしまった」という意味になります。

 

第8問

玄関にあるゴミを【投げといて】

 

1.移動しておいて

2.捨てておいて

3.仕舞っておいて

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.捨てておいて

「(ゴミを)投げる」は、「(ゴミを)捨てる」という意味です。

その辺りに放り投げるという意味ではなく、ゴミ箱やゴミ捨て場などちゃんとした場所に捨てることを指しています。

問題文は、「ゴミ捨てておいて」と頼んでいるということになります。

 

第9問

そんなヨレヨレのシャツを着てると【みったくない】

 

1.かっこいい

2.勿体ない

3.みっともない

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.みっともない

「みったくない」は、「みっともない」という意味です。

「格好悪い・ダサい」といったニュアンスも持っています。

問題文は、「そんなヨレヨレのシャツを着てるとみっともない」という意味になります。

 

第10問

そのおかず、冷蔵庫に入れないと【あめる】よ。

 

1.だらしない

2.腐る

3.ぬるくなる

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.腐る

「あめる」は、「腐る」という意味です。

食品が傷んでしまう様子を表しています。

問題文は「そのおかず、冷蔵庫に入れないと腐ってしまうよ」という意味になります。

 

【北海道おもしろ方言クイズ】北海道弁の意味を答えろ!面白い3択問題【後半10問】

博士
前半10問はどうじゃったかのう?まだ物足りないという人は次の10問も挑戦してみるのじゃ!

第11問

あの店のラーメンは【なまら】美味い!

 

1.とても

2.多分

3.きっと

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.とても

「なまら」は、「とても」という意味です。

比較的有名な方言でもあるため、聞いたことがある人も多いのではないでしょうか。

問題文は、「あの店のラーメンはとても美味い」という意味になります。

 

第12問

そこで【おちゃんこ】して待ってて。

 

1.横になる

2.座る

3.立つ

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.座る

「おちゃんこ」は、「座る」という意味です。

主に小さい子どもに対して使う方言です。

問題文は、「そこで座って待ってて」という意味になります。

 

第13問

こんな問題は【あっぱくさい】わ。

 

1.簡単だ

2.面倒くさい

3.難しい

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.簡単だ

「あっぱくさい」は、「簡単・相手にならない」といった意味です。

問題文は、「こんな問題は簡単だ」という意味になります。

 

第14問

こら、【おだつ】んでない!

 

1.居眠り

2.お喋り

3.ふざける

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.ふざける

「おだつ」は、「ふざける・調子に乗る」といった意味です。

北海道出身の人なら、子どもの頃に問題文のような注意を受けた人も多いのではないでしょうか。

問題文は、「こら、ふざけるんじゃない!」という意味になります。

 

第15問

昨日食べた【こっこ】、新鮮で美味かったなぁ…。

 

1.鶏肉

2.魚卵

3.山菜

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.魚卵

「こっこ」は、「魚卵」または「動物の子ども」といった意味があります。

人間の子どもに対しては使わない点には注意が必要です。

問題文は、「昨日食べた魚卵、新鮮で美味しかったなぁ…」という意味になります。

 

第16問

【もちょこい】からやめてくれ!

 

1.眠たい

2.痛い

3.くすぐったい

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.くすぐったい

「もちょこい」は、「くすぐったい」という意味です。

気持ち的な「こそばゆい感覚」を表すのではなく、くすぐられるなどして物理的に「くすぐったい」時に使います。

「もっちょこい」や「もんちょこい」といった言い方をすることもあるそうですが意味は同じです。

問題文は、「くすぐったいからやめてくれ!」という意味になります。

 

第17問

今日は天気が良くて、風も【あずましい】

 

1.気持ちいい

2.あったかい

3.強い

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.気持ちいい

「あずましい」は、「気持ちいい・広い」といった意味です。

「あずましくない」と言えば、否定形なので「不快」な気持ちを表していることになります。

問題文は、「今日は天気が良くて、風も気持ちいい」という意味になります。

 

第18問

【ガス】がかかってるから気を付けてね。

 

1.迷惑電話

2.霧

3.唐辛子

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.霧

「ガス」は、「霧」という意味です。

主に北海道東部地方で使われる方言であり、日本で最も霧が発生する釧路の人たちにとっては馴染み深い方言だと言えるでしょう。

問題文は、「今朝は霧が出ているから気を付けてね」という意味になります。

 

第19問

かけっこ【げっぱ】だった。

 

1.ビリ

2.トップ

3.真ん中

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.ビリ

「げっぱ」は、「ビリ・最下位」といった意味です。

「げれっぱ」や「げれ」と言うこともあるそうです。

問題文は、「かけっこビリ(最下位)だった」という意味になります。

 

第20問

【はんかくさい】こと言うなよ。

 

1.嘘みたいな

2.馬鹿らしい

3.めんどくさい

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.馬鹿らしい

「はんかくさい」は、「馬鹿らしい・愚かだ」といった意味です。

「バカだなぁ」というような軽いノリで使うこともあれば、呆れや叱責の意味を込めて使うこともあります。

問題文は、「馬鹿らしいこと言うなよ」という意味になります。

 

博士
今回のクイズ問題は以上じゃ!君は何問解けたかな?

このサイトではいろんな脳トレクイズを紹介しているから、ぜひ他のクイズにも挑戦してみるのじゃ!

おすすめ記事

歴史・文化クイズ

【語源クイズ全30問】タメになる!面白い言葉の由来に関する三択問題を紹介!

博士今回はおもしろい言葉の由来に関する語源クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【語源クイズ】面白い!タメになる言葉の由来に関する三択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【語源クイズ】面白い!タメになる言葉の由来に関する三択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【語源クイズ】面白い!タメになる言葉の由来に関する三択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27 ...

もっと見る

都道府県クイズ

【茨城県おもしろ雑学クイズ】全20問!難読地名(市町村)や方言•県民あるあるなどの三択問題

博士今回は茨城県にまつわる雑学クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【茨城県おもしろクイズ】茨城県民しかわからない?簡単3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【茨城県おもしろクイズ】茨城県民しかわからない?簡単3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【茨城県おもしろクイズ】茨城県民しかわからない?簡単3択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つの選択肢の中から正解だ ...

もっと見る

食べ物クイズ

【お酒&日本酒に関する雑学クイズ】全20問!酒豪必見・うんちく豆知識3択問題

博士今回はお酒&日本酒に関する雑学クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【お酒に関する雑学クイズ】日本酒やビール・ワインなど!豆知識3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【お酒に関する雑学クイズ】日本酒やビール・ワインなど!豆知識3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【お酒に関する雑学クイズ】日本酒やビール・ワインなど!豆知識3択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ ...

もっと見る

懐かしいクイズ 穴埋めクイズ

【童話穴埋めクイズ全20問】高齢者向け!簡単&面白い三択問題を紹介!

博士今回は童話の穴埋めクイズを紹介するぞ! 有名な昔話や童話が登場するぞ。全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【童話穴埋めクイズ】簡単・面白い!高齢者向け三択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【童話穴埋めクイズ】簡単・面白い!高齢者向け三択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【童話穴埋めクイズ】簡単・面白い!高齢者向け三択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!選択肢の中から正しいと思う ...

もっと見る

懐かしいクイズ 食べ物クイズ

【昔のお菓子クイズ 全30問】懐かしい!大人&お年寄りが楽しめる脳トレ問題

博士今回は昔のお菓子クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【昔のお菓子クイズ】面白い!懐かしさを感じる駄菓子に関する問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【昔のお菓子クイズ】面白い!懐かしさを感じる駄菓子に関する問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【昔のお菓子クイズ】面白い!懐かしさを感じる駄菓子に関する問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問 ...

もっと見る

都道府県クイズ

【北海道おもしろ方言クイズ 全20問】この北海道弁の意味は?面白い3択問題を紹介

博士今回は北海道おもしろ方言クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【北海道おもしろ方言クイズ】北海道弁の意味を答えろ!面白い3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【北海道おもしろ方言クイズ】北海道弁の意味を答えろ!面白い3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【北海道おもしろ方言クイズ】北海道弁の意味を答えろ!面白い3択問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!3つの選択 ...

もっと見る

連想クイズ

【難問スリーヒントクイズ 全30問】難しいけど面白い!高齢者向け連想ゲームを紹介

博士今回は難問スリーヒントクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【難問編】スリーヒントクイズ!高齢者に最適な難しい連想ゲーム【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【難問編】スリーヒントクイズ!高齢者に最適な難しい連想ゲーム【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【難問編】スリーヒントクイズ!高齢者に最適な難しい連想ゲーム【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28 ...

もっと見る

漢字クイズ 穴埋めクイズ

【四字熟語クイズ 全20問】簡単・高齢者向け!脳トレに最適な穴埋め問題を紹介

博士今回は脳トレに最適な四字熟語の穴埋めクイズを紹介するぞ!問題が進むにつれ難易度が上がっていくぞお! 目次【四字熟語穴埋めクイズ】高齢者向け!簡単・脳トレ問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【四字熟語穴埋めクイズ】高齢者向け!簡単・脳トレ問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【四字熟語穴埋めクイズ】高齢者向け!簡単・脳トレ問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!クイズは穴埋め形式。前半10 ...

もっと見る

並び替えクイズ

【ひらがな並び替えクイズ】5文字編!文字を並び替える高齢者向け脳トレ問題!

博士今回は5文字の並べ替えクイズを紹介するぞ!バラバラになっている文字を並べ替えて正しい単語を作るのじゃ! 目次【5文字並び替えクイズ】高齢者向け!ひらがなを並べ替えて言葉を作ろう【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【5文字並び替えクイズ】高齢者向け!ひらがなを並べ替えて言葉を作ろう【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【5文字並び替えクイズ】高齢者向け!ひらがなを並べ替えて言葉を作ろう【前半10問】 博士ま ...

もっと見る

いろんなクイズ

【知らないとまずい一般常識クイズ 全30問】高齢者向け!簡単&面白い三択問題を紹介

博士今回は知らないとまずい一般常識クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【知らないとまずい一般常識クイズ】大人•高齢者なら解きたい!面白い3択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【知らないとまずい一般常識クイズ】大人•高齢者なら解きたい!面白い3択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【知らないとまずい一般常識クイズ】大人•高齢者なら解きたい!面白い3択問題【後編10問】第21問第22 ...

もっと見る

なぞなぞ 季節クイズ

【季節なぞなぞクイズ 全30問】春夏秋冬!高齢者向け脳トレ簡単問題を紹介

博士今回は、季節のなぞなぞクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【季節なぞなぞ】おもしろい!高齢者の簡単ひらめき問題【春編8問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問【季節なぞなぞ】おもしろい!高齢者の簡単ひらめき問題【夏編7問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問【季節なぞなぞ】おもしろい!高齢者の簡単ひらめき問題【秋編7問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問【季節なぞなぞ】おもしろい!高齢者の簡単ひらめき問題【冬編8問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7 ...

もっと見る

穴埋めクイズ

【ことわざクイズ】高齢者向け!簡単&面白い穴埋め問題を紹介【全30問】

博士今回はことわざの穴埋めクイズを紹介するぞ!聞いたことがあることわざが登場するぞ。全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【ことわざクイズ】高齢者向け!簡単&面白い穴埋め問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【ことわざクイズ】高齢者向け!簡単&面白い穴埋め問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【ことわざクイズ】高齢者向け!簡単&面白い穴埋め問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第 ...

もっと見る

食べ物クイズ

【食事に関するクイズ全30問】栄養や健康!高齢者向け簡単&面白い三択問題を紹介!

博士今回は食事に関するクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【食事に関するクイズ】高齢者向け!栄養や健康の雑学&豆知識問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【食事に関するクイズ】高齢者向け!栄養や健康の雑学&豆知識問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【食事に関するクイズ】高齢者向け!栄養や健康の雑学&豆知識問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28 ...

もっと見る

並び替えクイズ 食べ物クイズ

【食べ物並び替えクイズ 全30問】文字(ひらがな)を並べ替えて食べ物を作れ!高齢者向け脳トレ

博士今回は食べ物の並べ替えクイズを出題するぞ!なんだがお腹が空いてきそうな問題ではあるが…集中して全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【食べ物並び替えクイズ】高齢者向け!ひらがなを並べ替えて言葉を作ろう【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【食べ物並び替えクイズ】高齢者向け!ひらがなを並べ替えて言葉を作ろう【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【食べ物並び替えクイズ】高齢者向け!ひらがなを並べ替えて言葉を作ろう【 ...

もっと見る

連想クイズ 食べ物クイズ

【野菜当てクイズ全30問】高齢者向け!3つのヒントから答えを連想しよう

博士今回は野菜当てクイズを紹介するぞ!身近な野菜について改めて学ぶきっかけにもなるぞ。全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【野菜当てクイズ】簡単・高齢者向け!3つのヒントから答えを連想しよう【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【野菜当てクイズ】簡単・高齢者向け!3つのヒントから答えを連想しよう【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【野菜当てクイズ】簡単・高齢者向け!3つのヒントから答えを連想しよう【後編10問】 ...

もっと見る

懐かしいクイズ

【昭和の遊びクイズ 全30問】高齢者向け!昔に流行した懐かしい遊びを当てる4択問題

博士今回は昭和の遊びクイズを出題するぞ!選択肢の中から正解だと思うものを一つ選ぶのじゃ! 目次【昭和の遊びクイズ】高齢者向け!昔に流行した懐かしい4択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【昭和の遊びクイズ】高齢者向け!昔に流行した懐かしい4択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【昭和の遊びクイズ】高齢者向け!昔に流行した懐かしい4択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第2 ...

もっと見る

なぞなぞ 季節クイズ

【夏に解きたいなぞなぞクイズ全30問】高齢者向け!簡単&面白い盛り上がる問題を紹介!

博士今回は夏に解きたいなぞなぞクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【夏のなぞなぞクイズ】高齢者向け!簡単・面白い脳トレ問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【夏のなぞなぞクイズ】高齢者向け!簡単・面白い脳トレ問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【夏のなぞなぞクイズ】高齢者向け!簡単・面白い脳トレ問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第29問 ...

もっと見る

いろんなクイズ

【高齢者向けうんちくクイズ】全30問!簡単&面白い雑学3択問題を紹介

博士今回は高齢者向けうんちくクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【うんちくクイズ】高齢者向け!面白い雑学3択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【うんちくクイズ】高齢者向け!面白い雑学3択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【うんちくクイズ】高齢者向け!面白い雑学3択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第29問第30問 【うんちくクイズ ...

もっと見る

漢字クイズ

【部首当てゲーム 全20問】難しいけど面白い!同じ部首を考える高齢者向け脳トレ

博士今回は部首当てゲームを紹介するぞ!5つの漢字に共通してつく部首を考えるのじゃ! 目次【部首当てゲーム】高齢者向け脳トレ!難しいけど面白い部首問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【共通部首クイズ】簡単&難問!共通する部首を当てる脳トレ問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【部首当てゲーム】高齢者向け脳トレ!難しいけど面白い部首問題【前半10問】 博士まずは10問出題するぞぉ!ヒントを参考に ...

もっと見る

季節クイズ 漢字クイズ

【冬野菜にまつわる難読漢字 全30問】高齢者クイズ!おもしろい漢字読み問題を紹介

博士今回は冬野菜の難読漢字クイズを紹介するぞ!知っておくと周りに自慢できるかも知れないぞぉ。ぜひ挑戦してみるのじゃ! 目次【難読漢字クイズ】冬の野菜編!頭の体操に最適な漢字読み問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【難読漢字クイズ】冬の野菜編!頭の体操に最適な漢字読み問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【難読漢字クイズ】冬の野菜編!頭の体操に最適な漢字読み問題【後編10問】第21問第22問第23問第24 ...

もっと見る

© 2025 脳トレクイズラボ